したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

総合雑記スレッド

66強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2003/11/11(火) 19:03
ちょっと前の話の蒸し返しになるけど、PC互換環境の話ね。

現在の大型筐体、特にシール系のマシン(プリクラ、千社札他)はほとんどWindows環境で動いてるのよね。
変わりどころだと、マジックアカデミーもWin系のマシンで動いてる(はず)。

現在、独自の基盤を使用したゲームが動いてるのは筐体入りのビデオゲームくらいだとおもうんだよなぁ。
現在のPCの描画力と処理力の強さは韓国あたりの各種MMOを見てもらえれば一目瞭然だし、
そのレベルの処理能力を実現できるPCも、基盤に比べたら比較的安価に導入が可能。PC環境でのインフラ構築は是非やってほしいと思う。

問題点として
1:ソフトメーカーにしてみれば、基盤売りが出来なくなると言うデメリットがある
2:Win準拠のメディアは比較的コピーがしやすい
と言うものがあるが、
1は、アーケードに特化したCPUやグラボの開発と販売、サポートなどでフォローし、
2はソフト起動に必要なシリアル入りのROMをソフトと同時に頒布すると言う形で何とかなる気が。

もちろん、コピー上等の(ソフト開発能力アピールの為の)同人のソフトは、起動キーが無くても起動が可能、
と言うような形にしておくと、>>19氏の案が実現可能かと…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板