したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

総合雑記スレッド

208強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/11/01(月) 15:40
ここの掲示板サイトは気に入った。
インターネットで格ゲー情報集めるの2チャンくらいだからな、、
だがその2チャンは頭のイカレた人間も一杯書き込んでくるから情報の信憑性に欠ける。
煽り釣り情報工作とか何でもござれで最近ウンザリしてたが、ここを住人の人に
紹介されて来てみたが格ゲーしてる人間とは思えないほどの見解が書かれているのには
正直驚いた。
格ゲーしてる人間は幼稚で我がままというイメージしか持たなかったが、ここに来て
少しイメージに変化が出てきた。
ここでいう古参ゲーマーがここの住人の中心みたいだけど流石に書き込まれる内容には
重みがあるし説得力もある。
>>207がいう゛結局は流れに振り回されたくないから゛というより冷静なんじゃないかな。
若い人は物事を判断するときその場の勢いと感性で判断するが古参は経験と一歩立ち止まって
後々のことも冷静に考えながら段取り良く判断することに長ける。
何よりも現実というものを知っている。これは大きな判断材料だ。

いくら頭の回る若者も経験と現実を幅広く見渡せる視野と人脈だけは
古参には遠く及ばない。ただ行動する時間とエネルギーは若者の専売特許だ。
この二つが組み合わされば無敵だが、格ゲーは若者の考えだけが先行し過ぎて
暴走してしまったのがイタかったかもしれん。

゛年食って働くようになればそれで離れるよ゛
つまり号令一つに着いてこれない人間は格ゲーをやめるべきだってこと?
若者でプライドの高い人間独特の考えかたしてるね。
きみは子育てするとき苦労すると思うよ。

マニアだけで格ゲーの市場維持していくつもりかい?
きみたちの力だけで100億前後の商品開発費が稼げるのかい?
今は少子化社会だしメインの若者自体少ない現状がきみの頭の中に入っているのかな?
もう少し格ゲープレイ以外のところを勉強したほうがいいよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板