したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

総合雑記スレッド

131強制はしませんが固定ハンドルを推奨します:2004/08/26(木) 10:32
既出なことだけど、実際にやってる人は思ったより少ないと見て発言してみる。

個人レベルでも良いからいっぺんゲーム制作をやってみると全てが解ると思う。
プランナーであろうと、キャラデザだろうと、音関係だろうと、
全て個人への向き不向きとそれぞれの大変さがある。
ライトユーザから見て成功してるタイトルってのは、全てが高水準であり、
逆に言えばそある分野での能力が低ければ、そのある分野では絶対仕事できない。
特にディレクター、ゲームデザイナー、プランナーと言われる類の
多大な責任を負う立場へは、半端な覚悟では立とうと思ってはいけない。

その半端さんが「一度は自分の思う通りのゲームを作ってみたい」という単なるあこがれから、
偉い人を上手く騙してディレクターとかになってるという例が表面化してるのかな、と思われる。

それともこの板の住人は、意外とゲーム制作経験者が多かったり?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板