[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
新作情報
1
:
BANDiT
:2003/09/07(日) 20:09 ID:iOb3ObQQ
新作パソコンゲーム歌情報スレッドです。
ファンディスク新作もこちらへどうぞ。
941
:
名無しさん
:2005/07/31(日) 19:40:36 ID:m/0vo5nY
お保母ごとは、NWAtoWAVで変換できませんね。
何か違うのかな。
942
:
TWI
:2005/07/31(日) 20:10:35 ID:I2QbbQSk
『いただきじゃんがりあんR』(すたじおみりす)
http://studio-miris.com/
公開された体験版の対ななえ戦で、ボーカル曲が使用されているのを確認。
(恐らく、ななえのボイス担当でもある金田まひるさんの挿入歌かと)
943
:
2号
:2005/07/31(日) 23:10:25 ID:wdp1JMgY
姫武者 (TOMATO)
メーカーサイトより
http://www.moon2000.co.jp/tomato/
ボーカル曲 2曲
944
:
龍牙
:2005/08/01(月) 08:59:38 ID:ST38/aJ.
>>941
>お保母ごとは、NWAtoWAVで変換できませんね。
>何か違うのかな。
私は買ってないから確認してないけど、圧縮レベルが範囲外なのでは?
ウソ天のnwaはその関係で変換不可
945
:
かすみ
:2005/08/03(水) 23:21:24 ID:XHuIvW9Q
■忍ココロ/猿工房
> <オープニング曲>
> 「淡麗」
> 作詞:ナナちゃん
> 作・編曲:栗萬
> うた:咲良(Sakura)
OHPより。
946
:
名無しさん
:2005/08/03(水) 23:44:29 ID:tMams0CM
出てないので一応ロマネスク…
・Pastel world(主題歌) (ちなみにエンディングに流れます)
作詞 :ぷるにぃ
作編曲:myu
歌 :ロマネスク合唱団
・Itiad(挿入歌)
作詞 :大嶋啓之
作編曲:大嶋啓之
歌 :霜月はるか
・Precious(エンディングテーマ)
作詞 :霜月はるか
作編曲:myu
歌 :ロマネスク合唱団
・笑顔の魔法(エンディングテーマ)
作詞 :霜月はるか
作編曲:myu
歌 :霜月はるか
・シェルティー・プリメイラ(イメージソング)
詳細省略&本編未使用
-----------------------------------
初回特典イメージアルバム「Canto」
#5(4:38)
Itiad (Album Version)
ゲームのアーカイブ内はわかりませんorz
947
:
名無しさん
:2005/08/04(木) 22:03:02 ID:tMams0CM
・ハローグッバイ(OP)
gg3_ops.bgm(2:55), gg3_opm.bgm(2:11), OP.mpg(2:10)
・私立鐘ノ音学園校歌(挿入歌)
end_kouka_gg.bgm(2:20)
多分タイトルが微妙に違うだけでグリグリ2のそれと同じ
・グリーングリーン<Graduation Ver.>(ED)
作詞:桑島由一
作曲:milktub
編曲:ms-jacky
歌唱:NANA
end_futaba_gg.bgm(1:49)
・オルゴール(ED)
作詞:ヤマグチノボル
作曲:milktub
編曲:ms-jacky
歌唱:yozuca*
end_chitose_gg.bgm(2:29)
・君がくれたメロディー(ED)
作詞:milktub
作曲:milktub
編曲:ms-jacky
歌唱:YURIA
end_mai_gg.bgm(1:25)
・Love Bell Sound(ED)
作詞:ヤマグチノボル(補作詞:milktub)
作曲:milktub
編曲:ms-jacky
歌唱:URAN
end_hazuki_gg.bgm(1:44)
・モーニング(ED)
作詞:桑島由一
作曲:milktub
編曲:ms-jacky
歌唱:YURIA
end_kazuki_gg.bgm(2:01)
拡張子bgmのファイルは実際はwav:44kHz,4bit,Stereo
948
:
名無しさん
:2005/08/06(土) 17:05:37 ID:tMams0CM
気になるルームメイト
スタッフ情報は2曲とも
作詞/剣崎竜
作曲/小池雅也
編曲/4-EVER
歌/安藤夏
となってました、正確にはどうなんでしょう…
・気になる視線
[BGM.dat(01)](mp3)(3:48), mov.dat(mpg)(1:38)
・Beautiful Days
[BGM.dat(14)](mp3)(4:31), [BGM.dat(15)](mp3)(1:54)
mp3:128kbps
949
:
名無しさん
:2005/08/06(土) 20:33:02 ID:tMams0CM
発売日:2005/6/24
キャラメルBOXやるきばこ「月踊亭にて」
・Hold me tight(挿入歌)
作詞:嵩夜あや
作曲:haru
編曲:haru
歌唱:柚木まき
[moond.bin(10)](ogg)(4:45)
ogg:151kbps
950
:
TWI
:2005/08/06(土) 22:57:57 ID:I2QbbQSk
『いただきじゃんがりあんR』(すたじおみりす)
「Love Cheat!」(OP)
bgm22.ogg(01:45)44.1kHz VBR 2ch
itajan_op.mpg(01:51)44.1kHz Stereo
「パジャマ de ぱ・ぱ・ぱ」(ED)
bgm24.ogg(01:51)44.1kHz VBR 2ch
「魔法のトリマー「マジカルリンス・マックスハート」」(挿入歌…と言うか、特定対戦時に闘牌BGMで使用)
bgm23.ogg(05:13)44.1kHz VBR 2ch
mahjangm.dat(05:13)16bit 44.1kHz 2ch *データ内にWAV形式で入ってます
↑「いただきじゃんがりあん」「いただきじゃんがりあんR」両フォルダの同データ共通の情報です
(でも、いたじゃんの方ではこの歌は使われていないかな?)
旧作情報になりますが、「いたじゃんR」収録のデータより
『いただきじゃんがりあん ちょこっとあどべんちゃ〜』
「みんなでLove Tension」(OP)
op.mpg(01:29)44.1kHz Stereo
「宇津田さんの死体」(挿入歌=ななえステージBGM)
ITACHOCO_BGM_06.wav(02:57)16bit 44.1kHz 2ch *DVD-ROMの「ITACHOCO_BGM」フォルダに収録
いたじゃんのリメイク版は、音楽がいたじゃんRの使いまわしとなっていますので、
それらの音楽及び「キャラ作ってないみう」は使われていません。
その他細かい詳細情報は、後回しにするか誰かにお任せします
951
:
名無しさん
:2005/08/06(土) 23:31:40 ID:tMams0CM
ではスタッフ情報とか…
・Love Cheat!(OP)
・パジャマ de ぱ・ぱ・ぱ(ED)
作詞:柏森進
作曲:柏森進
編曲:柏森進
歌:み〜こ
(備考:楽曲製作 MOZAIC.WAV)
・魔法のトリマー「マジカルリンス・マックスハート」(挿入歌)
作詞:柏森進
作曲:柏森進
編曲:柏森進
歌:金田まひる
(備考:楽曲製作 MOZAIC.WAV)
・Love Cheat!
bgm22.ogg(1:45), itajan_op.mpg(1:51)
ogg:122kbps
・パジャマ de ぱ・ぱ・ぱ
bgm24.ogg(1:51)
ogg:132kbps
・魔法のトリマー「マジカルリンス・マックスハート」
bgm23.ogg(5:13)
ogg:127kbps
952
:
2号
:2005/08/06(土) 23:55:59 ID:BQ5.uZF2
>>938
SWAN SONGですが、特定のED(といっても2種類あるEDの片方)にて
シューベルト歌曲集「白鳥の歌」より「鳩の使い」が使用されます。
よく見てないので、ボーカル担当とか出典は分かりませんが、独詩で男ボーカルです。
また、ゲーム内のCDをかけるシーンで、
へんしんア・ラ・メイド(へんしん☆ア・ラ・メイド)、花葬(クライミライ)、Miss You(クライミライ2)が、
いずれもロングサイズで使用されます(音が小さく質もよろしくないです。でも長い)。
953
:
938
:2005/08/07(日) 00:57:48 ID:tMams0CM
チェックが甘くて失礼しました(汗
…で、確認したんですけど…D957-14.oggですよね?
これは…リストに入れるのかなぁ…エロゲの楽曲というか引用…
エンドロールにも音楽鑑賞にも無いし…
後者の方は関係無いですね。
954
:
TWI
:2005/08/07(日) 01:11:58 ID:I2QbbQSk
>>951
補足どうもです。
ちなみにoggファイルについてですが、
可変ビットレートであった為、VBRの表示に留めておいておりました。
955
:
名無しさん
:2005/08/07(日) 02:45:56 ID:tMams0CM
>>954
尺に加えて、不可逆圧縮の場合音質がどのくらいなのか、
という事が重要な情報だと思うので、有った方が良いなと自分は思うのです。
956
:
BANDiT
:2005/08/07(日) 07:13:58 ID:ToB/2nhI
>>953
童謡、民謡、賛美歌、一般的な歌謡曲なんてのもリストに入りますよ〜。
2003年下半期の「僕と彼女とココロの欠片」とか代表的。
(「とおりゃんせ」は2度目なんでNo.がxxxのままになっております)
957
:
2号
:2005/08/07(日) 12:44:31 ID:BQ5.uZF2
>>953
>…で、確認したんですけど…D957-14.oggですよね?
データ取り出せないので分かりません。
ファイル名からするとズバリそれっぽいですけど。
958
:
名無しさん
:2005/08/07(日) 16:06:04 ID:tMams0CM
>>957
えと…壁紙保管庫でぐぐった所に昔話題になったアレが有るので…それで。
959
:
2号
:2005/08/07(日) 19:00:55 ID:BQ5.uZF2
>>958
ありがとうございます。ぐぐってみました。
>>952
>>953
♪「鳩の使い (原題:Die Taubenpost)」
[bgm.xp3]D957-14.ogg (3:39) VBR320kbps
♪「へんしんア・ラ・メイド」 (from へんしん☆ア・ラ・メイド)
[se.xp3]bgm.ogg (0:00-4:23)
[se.xp3]se022.ogg (4:23) VBR350kbps
♪「花葬」 (from クライミライ)
[se.xp3]bgm.ogg (4:23-8:06)
♪「Miss You」 (from クライミライ2)
[se.xp3]bgm.ogg (8:06-12:39)
bgm.ogg :VBR128kbps
過去作品の曲(含se022.ogg)については
AMラジオみたいな効果がかかっているため
前途の通り音質悪
<<黒薔薇は夜に咲く Premium edition (ブレスト / D-Angel)>>
♪「風よ」 歌手の「(?)」は消して問題ないかと思います
(DISC.A) VTS_01_1.VOB (0:00-1:48)
♪「祈り」 (from 黒薔薇は夜に咲く)
(DISC.A) VTS_01_1.VOB (4:02-8:16)
VOB (ac3):48kHz, 192kbps
960
:
かすみ
:2005/08/07(日) 21:22:40 ID:P/nUmKlw
以下、『BLACK TECK GIAN Vol.2』より。
(例によって立ち読みなので、覚えてる所だけ…)
■カスタム隷奴III/KISS
ボーカル曲制作 : ?(書いてあったが忘れた…)
歌手 : YUINA
作詞 : YUINA、?
作曲 : ?
■刃鳴散らす/Nitro+
ボーカル曲制作 : ZIZZ STUDIO
■群青の空を越えて/light
ボーカル曲制作 : 樋口秀樹
歌手 : WHITE-LIPS
作詞・作曲 : 樋口秀樹
■淫妖蟲/Tinker Bell
ボーカル曲制作 : Triodesigh
歌手 : 真理絵
作詞・作曲 : Simmy
■天使のひめごと/Tactics
ボーカル曲制作 : Funczion SOUND
歌手 : Marica
作詞・作曲 : Funczion SOUND
961
:
TWI
:2005/08/07(日) 22:37:27 ID:I2QbbQSk
「夜刀姫斬鬼行」(Terois)
OPテーマ:ElementsGarden
挿入歌/EDテーマ:I'veSound
http://terios.net/
962
:
かすみ
:2005/08/08(月) 01:36:05 ID:OlHkbclk
■プリズム・アーク/ぱじゃまソフト
http://www2.pajamas.ne.jp/pj_index.html
プリーシアテーマソング
「Truth」
歌・作詞・作曲 : 榊原ゆい
編曲 : 幡手康隆
フィーリアテーマソング
「far and away 〜party night〜」
歌・作詞・作曲 : 桃井はるこ
編曲 : Haraddy
■天使のひめごと/Tactics
ボーカル曲制作 : Funczion SOUND
歌手 : Marica
作詞 : かんたか
作曲 : Funczion SOUND
に訂正します。
963
:
龍牙
:2005/08/08(月) 13:41:39 ID:oD91DTQI
Studio e・go! の 2005年夏コミセット内
「Together With 〜今を抱きしめて」ドラマCDに新テーマソング収録
http://www.studio-ego.co.jp/033/ego/index.htm
>新テーマソング『Be Alive』収録
>作詞・歌:CANDY
>作曲:ぴょんも
964
:
龍牙
:2005/08/08(月) 16:49:57 ID:onHtRLVM
>>950
>「みんなでLove Tension」(OP)
>op.mpg(01:29)44.1kHz Stereo
実際のファイル名はOP.MPGなので、リスト上分ける必要は無いです
965
:
龍牙
:2005/08/13(土) 19:57:32 ID:ST38/aJ.
「秋色謳華 -秋色恋華ファンディスク-」
=================================================
『Growth』
----> BGM29.ogg 2:15
----> BGM30.ogg 2:15 inst
同梱 マキシシングル「Growth」
-------------------------------------------------
Track-01 4:49 『Growth』Full
Track-02 2:23 『Growth』Short
Track-03 2:21 『Growth』inst
\omake\oukaop フォルダ内データ(秋色謳華のOPムービーなので歌は『Growth』)
----> oukaop_hi.wmv 2:16
----> oukaop_low.mpg 2:16
----> oukaop_max.wmv 2:16
「秋色恋華」の歌も収録
-------------------------------------------------
『秋色』
----> BGM17.ogg 2:02
『together』
----> BGM18.ogg 4:32
『wintry breeze』
----> BGM19.ogg 3:33
\omake\akiiroop フォルダ内データ(秋色恋華のOPムービーなので歌は『秋色』)
----> akiop_low.mpg 2:07
----> akiop_max.wmv 2:06
966
:
かすみ
:2005/08/14(日) 01:29:40 ID:GCWU3kbQ
■夜明け前より瑠璃色な/AUGUST
オープニングテーマ
「Eternal Destiny」
歌・作詞 : 榊原ゆい
作曲・編曲 : D.J.SHIMAMURA
※榊原ゆい3rdマキシとして9/30発売(コミケ68公開のPVより)
■夢見ヶ丘/FlyingShine
「夢我夢中」
作詞 : KeN
作編曲 : Funczion(Funczion SOUNDS)
歌 : Marica(Funczion SOUNDS)
※ボーカルアルバム 『F3』 Track-16 (4:16)
「空夢」
作詞 : 森永桐子
作曲 : たくまる
編曲 : HIR
歌 : 霜月はるか
※ボーカルアルバム 『F3』 Track-17 (4:58)
■夜刀姫斬鬼行/Terios
「KAMUY」
作詞 : 上松範康 (Elements Garden)
作曲 : 上松範康 (Elements Garden)
編曲 : 藤田淳平 (Elements Garden)
※コミケ68公開のデモムービーより
■スクールフェスタ/ロール
「すくふぇすのうた(仮)」
作詞 : 田中一郎 ・ 猫野こめっと
作曲・編曲 : 猫野こめっと
歌 : 佳織みちる
※コミケ68公開のデモムービーより
■下半身の壁 〜新・凌辱痴漢地獄〜/ANIM
「色あせた写真の…に君の笑顔が」
歌・作詞 : lori
作曲 : A-LT-Z・K2
■メイドみのりの桃色奉仕/ふぇちっしゅ
「桃色の夏休みっ☆」
歌 : 夏川菜々美
作詞・作曲・編曲 : 月兎
■くのいちばんっ!/CROWD
「恋の巻物」
歌 : 真理絵
作詞・作曲・編曲 : 月兎
※上記3曲、コミケ68販売のボーカルコレクション1〜3より
967
:
かすみ
:2005/08/14(日) 08:09:38 ID:CAeh6hHk
■屋根づたいの君へ/Le.Chocolat×KLEIN
「月と夜空とホウキ星」
歌 : 彩音
作詞・作曲 : 志倉千代丸
編曲 : 磯江俊道
「YES」
歌 : 井上みゆ
作詞・作曲 : 高井ウララ
編曲 : 西田マサラ
「雫」
歌 : 彩音
作詞・作曲 : 彩音
編曲 : FUZE☆FUNK
※コミケ68配布のチラシより。
※ボーカルソング3曲を収めたサントラが11/25発売。
968
:
かすみ
:2005/08/16(火) 06:23:59 ID:r0G8fsgQ
■ぼーん・ふりーくす!/Liar Soft
オープニングテーマ
「Dreht sich!」
作詞 : 睦月たたら
作曲 : TOKIA(祇園精舎)
ヴォーカル : 宮沢ゆあな
※コミケ68配布のムービーより。
969
:
かすみ
:2005/08/16(火) 06:31:09 ID:r0G8fsgQ
■智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜/Key
「Light colors」
作詞 : 麻枝准
作曲 : 折戸伸治
編曲 : 高瀬一矢
歌 : Lia
※コミケ68販売のKeyグッズセットより。
970
:
龍牙
:2005/08/16(火) 17:33:59 ID:oD91DTQI
「最果てのイマ」※曲情報はネットで検索した結果
=================================================
主題歌『a far song 〜カナタノウタ〜』
--> 詞・曲・編:たくまる/歌:霜月はるか
----> [bm0000.bin]ogg 4:38
----> mv0000.bin 4:09 (mpeg)
----> mv0000.bin 4:09 (mpeg)
----> mv0000.bin 4:09 (mpeg)
挿入歌『あの頃の僕等に』
--> 詞・曲:Dr.Shrimp/歌:さくら
----> [bm0000.bin]ogg 3:36
971
:
龍牙
:2005/08/16(火) 17:36:50 ID:oD91DTQI
>>970
うわ、主題歌の方、コピペしたあと修正忘れた
主題歌『a far song 〜カナタノウタ〜』
--> 詞・曲・編:たくまる/歌:霜月はるか
----> [bm0000.bin]ogg 4:38
----> mv0000.bin 4:09 (mpeg)
----> mv0001.bin 4:09 (mpeg)
----> mv0002.bin 4:09 (mpeg)
が正解
972
:
龍牙
:2005/08/19(金) 23:52:23 ID:7ln7G1Hg
TG2005-10 より
■「痴漢者トーマスII」主題歌? 詞:山本たかあき
■「カスタム隷奴III」主題歌? 詞:YUINA/曲:Tremolo Vibration、YUINA
■「IZUMO零」ED 詞:Angel note/曲:ぴょんも/歌:中山マミ
■「ひめしょ!」主題歌? 詞・曲:unMOMENT
■「姫武者」主題歌? 詞・曲:GTM/歌:JUN
■「クローズ アップ!」主題歌? 詞・曲:緑川カケル
■「夏空少女」主題歌? 詞:noname / 挿入歌? 詞:留桜良姫/曲:mi:cs
■「人妻レオタード2 〜赤毛の美女は淫乱妻〜」
ボーカル曲制作:本山音響/歌:榎津まお
■「蔵」主題歌? 詞・曲:谷上純三
PU2005-10 より
■「てりぶるフューチャー」主題歌『ベルベット』曲:wacha/歌:YURIA
■「カスタム隷奴III」主題歌『Dream in Darkness』
■「姫武者」主題歌『Never forget love』曲:GTM/歌:JUN
■「人妻レオタード2 〜赤毛の美女は淫乱妻〜」主題歌 曲:本山音響
973
:
龍牙
:2005/08/21(日) 23:39:33 ID:btEjNpgE
>>972
何でこれだけスルー?
>■「IZUMO零」ED 詞:Angel note/曲:ぴょんも/歌:中山マミ
974
:
BANDiT
:2005/08/22(月) 00:55:35 ID:5f.aVp/Q
>>973
おぉ、見落としですじゃ。すまぬ。
975
:
かすみ
:2005/08/27(土) 01:02:41 ID:0RNM/QXg
細かい情報ばかりですが……
■ピアノの森の満開の下/ぱじゃまソフト
EDの曲名は 「ちるはなさくら」。ボーカルは榊原さんです(マキシCDにも収録)。
■ボーイミーツガール/Front Wing
ED曲は佐藤裕美さんが担当(TG 10月号より)。
■淫妖蟲/Tinker Bell
曲名は 「NO WAY」 らしい(PUSH 10月号より)。
■ゴア・スクリーミング・ショウ/Black Cyc
デンカレ制作の主題歌、タイトルは 「Distorted Pain」 (OHPより)。
■黒の歌姫/CLOCK UP
「カゲロウ」のボーカルは中原涼さんでしょう(本人のアルバムに収録済)。
■Tick! Tack!/Navel
TG誌によると歌曲は3曲、ボーカルは橋本さんとYURIAさんとなってます。
挿入歌「Pieces」は橋本さんで、残るED曲がYURIAさんかと。
■アヤカシ/CROSS NET
挿入歌、ED曲とも中原涼さんで確定です(hosplugさんのサイトより)。
■ふたりでひとつの恋心/大熊猫
■きると/CLOVER
■WHITE*RED/TRYSET
未確定情報ですが、TG誌によると歌曲有りの模様。
976
:
星雪ゆーし
:2005/08/27(土) 01:08:20 ID:jQvnzb2U
『カスタム隷奴III』(KISS)主題歌「Dream in Darkness 」の追加情報。
歌い手のYUINAさんのHPによれば
作・編曲:Tremolo Vibration
http://yuina.cc/
977
:
龍牙
:2005/08/30(火) 17:21:41 ID:EPjpBm/U
「ときめきメモリアルONLINE」OPとEDに歌あり
http://www.tokimemo-online.konami.jp/staff/index_opening.html
OP『こころのとびら』
--> 作詞:IGA/作曲:メタルユーキ/歌:中尾良平&牧島有希
※ボーカルなしVer. 視聴可
978
:
TWI
:2005/08/31(水) 21:46:51 ID:JsytYdxE
榊原ゆいさんのページからですが、
『夜明け前より瑠璃色な』のイメージソング「Lapis Lazuli」の詞は、
榊原さんが書いたのことです。
http://www.sakakibarayui.com/
979
:
かすみ
:2005/09/01(木) 01:45:22 ID:QBm4Sru2
■蔵/祭企画
主題歌 『Inside of Silence』
エンディングテーマ 『さざめきに背を向けて』
SATOMIさんのサイトより。
980
:
龍牙
:2005/09/05(月) 18:14:45 ID:oD91DTQI
工画堂スタジオ きつねさんちーむ
「状況開始っ!」歌有り
http://www.p-x.jp/seisakuhonbu.html
>音響制作 :株式会社ランティス
>主題歌 :Coorie (くーりえ)
981
:
右手実
:2005/09/07(水) 20:45:13 ID:IJxdgyU6
オーガストOHPより
■「夜明け前より瑠璃色な」 イメージテーマ『Lapis Lazuli』
『Lapis Lazuli』 Vo.:泉 伶(カップリング曲に対する表記から推測してですが)
『WAX & WANE』 Vo.:手塚まき
982
:
龍牙
:2005/09/08(木) 00:57:21 ID:LnYUQUi.
>>815
>>834
DVDによる媒体提供が主流となった今では、CD-DAの確認を忘れやすくなったなぁ
2005年上「Hな除霊パズル! いきたい いかせて霊媒師 かなたのお願い」主題歌
=================================================
Track-02 1:30
Track-12 2:22
なお、リスト上の曲名やスタッフ情報の "未調査" という部分は "不明" とかに
変更してください
>>815
や
>>834
にあるように、明確な情報はゲーム内に出てこないのでわからない
のですが、わからないと判断出来る所までは調査しています
983
:
かすみ
:2005/09/08(木) 01:33:22 ID:Y1g1MCSA
■みらろま/ま〜まれぇど
> 主題歌
> OP/ED2曲有り
> 歌:榊原ゆい
オフィシャルサイトより。
984
:
名無しさん
:2005/09/10(土) 19:24:48 ID:tMams0CM
(新作?) ぴんくのあゆみ!
09.wav(3:31), 10.wav(1:56), Openning.mpg(1:54)
wav:44kHz,16bit,Stereo
985
:
2号
:2005/09/10(土) 21:09:51 ID:KioQuPbc
<<クリーク・クリーク 〜先生、私も戦います!〜(サイク)>>
♪「To be Lady」 (OP)
opening.mpg (1:37) (mp2:48kHz, 384kbps)
[Sound.nsr]BGM01.ogg (3:39)
[Sound.nsr]BGM12.ogg (1:39) ←カラオケ
♪「愛しき花」 (ED)
作詞:紅条悠理 作・編曲:岸田教団
ending.mpg (2:08) (mp2:192kbps)
[Sound.nsr]BGM11.ogg (4:31)
[Sound.nsr]BGM13.ogg (4:31) ←カラオケ
ogg:VBR128kbps
>>935
>★ワルイコトシタイ
>make one's way(ED)
>歌:key
サントラのブックレットでは vocal:kei となっています。
986
:
名無しさん
:2005/09/10(土) 23:27:26 ID:tMams0CM
あいし〜きゅ〜
・今度はホントにホンキ!?(OP)
作詞:T&N Music Factory
作曲:T&N Music Factory
編曲:T&N Music Factory
歌唱:理多
BGM012.nwa(2:20)
・PAST COLORS SIGHED AGAIN(ED)
作詞:壱柳貴生
作曲:壱柳貴生
編曲:T&N Music Factory
歌唱:理多
BGM013.nwa(2:43), BGM014.nwa(4:02)
nwaは毎度のようにツールで変換
987
:
龍牙
:2005/09/16(金) 20:00:22 ID:i7fbX8NM
PU2005-11 より
■「ダンシング・クレイジーズ」主題歌 曲:細江慎治/歌:畑亜貴
★「PRINCESS WALTZ」主題歌 曲:上松範康/歌:NANA
■「刃鳴散らす」主題歌『残夢』曲:神保Syntaro
★「でふこん☆わん」主題歌『ラブ・○○』曲:Angel Note/歌:中山マミ
■「医辱」主題歌『キコア』曲・歌:SATOMISH
■「きると」主題歌『青空の彼方へ』曲:上松範康/歌:KAKO
■「BIN★CANダーリン」主題歌 曲:NSミュージック
★「妖精さんといっしょ 〜遠い空の下で〜」主題歌『勇気をあげる』 曲:TOW FIVE/歌:野引香里
988
:
龍牙
:2005/09/17(土) 18:22:08 ID:oD91DTQI
TG2005-11 の記事より
「思春期」ED『In my Life』歌:NANA
989
:
龍牙
:2005/09/17(土) 23:39:48 ID:0mvZOcY.
TG2005-11 より
■「きると」ボーカル曲制作:Elements Garden 詞:西貝言羽/曲・編:上松範康/歌:KAKO
■「みらろま」ボーカル曲制作:椎木よしずみ 詞:ウエハラマキ/曲:浅野彰/歌:榊原ゆい
■「夜明け前より瑠璃色な」詞:榊原ゆい/曲:Active Planets/歌:泉伶
■「ダンシング・クレイジーズ」ボーカル曲制作:Angel Note 詞・歌:畑亜貴/曲:細江慎治
■「ナイショのよりみち」詞:みなみ透子/曲:飯塚博/歌:茶谷やすら、桜木ハルキ
■「BIN★CANダーリン」詞:AYA(Normalize)/曲:Normalize
★「でふこん☆わん」詞・曲:Angel Note/歌:中山マミ
★「仰せのままに☆ご主人様!」ボーカル曲制作:サウンドテイル 詞・歌:柚木まき/曲:M.P.Yoshihira
990
:
BANDiT
:2005/09/18(日) 02:37:56 ID:jNQKe2R2
キャララ(大阪)で入手したチラシより
「クローズアップ!」(PINE SOFT) 10/28発売予定
初回特典:オリジナルサウンドトラック
「忍ココロ」(猿工房) 10/28発売予定
ヴォーカル4曲採用。音楽:栗萬
あぁ疲れた・・・。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板