したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

穴熊本

1pacifist.:2008/03/04(火) 21:41:01 ID:Fg7rAKBY
お久しぶりです。
気になったことがあったので書いて見ます・・・
私は24の5級の頃から振り飛車穴熊を指し続け、今では振り飛車穴熊オンリーです。そこで気になるのが最も良い振り飛車穴熊の棋書です。
私が持っている穴熊関連の棋書はかなり多いですがすべて良書かと聞かれればYESとはいえません。
さて質問(笑)、ロッキーさんのお勧めはどれですか?

2Rocky-and-Hopper ◆3mdeROCKY.:2008/03/05(水) 09:17:24 ID:5c24oxEo
>>1 pacifist.さん、おはようございます。おひさですヽ(´ー`)丿

最も良い、というのは棋力によっても違いますから悩ましいですが・・・(笑)
定跡書はある程度はマストですが、
pacifist.さんの棋力なら、次の2冊が良いと思います。

『とっておきの相穴熊』
これはだいぶ前に読破済みなのですが、まだレビューしてません(汗)
相穴熊の中盤戦・終盤戦の感覚が満載です。やや振り穴寄りの内容です。
pacifist.さんにはちょっと簡単かもしれませんが。

『振り飛車穴熊の正体』
実戦集です。
1987年刊とすでに20年も前なので、序盤の細かいところはいまいちですが、
感覚は十分つかめます。
相穴熊がほとんどないのが残念なところ。

振り穴に限らず、特定の戦型に熟達したい場合は
その戦型を集中的に並べるのが効果的だと思います。
(わたしの場合、相振り定跡書を何冊も読むよりも、
『力戦!相振飛車の戦い』で100局の相振りを並べた方がずっと上達しました)

3pacifist.:2008/03/05(水) 18:15:08 ID:r1P13HVs
とっておきの相穴熊は既に読んでいます^^v
相穴熊の感覚をうまく解説した好著だと思います。
ただ惜しいはこの本一冊で相穴熊がさせないことでしょうか。
居飛車穴熊の6六銀型、6六歩6三金7一金型、6六歩6三金7二金型等、他の有力な指し方が解説されていません。
むしろ1章の内容で一冊書いてしまっても良かったかなと思います。と某ミシュランのマネ・・・(笑)

>>『振り飛車穴熊の正体』実戦集です。
1987年刊とすでに20年も前なので、序盤の細かいところはいまいちですが、
感覚は十分つかめます。
相穴熊がほとんどないのが残念なところ。

振り飛車穴熊の正体ですか、なるほど全く知らない本でした
それじゃ早速アマゾンで・・・って3000円高っ(笑)
もう少し安くなってから手を出そうと思います( ̄▽ ̄;)

ちなみに私が読んだ中で、最も良いと思った本は史上最強の穴熊シリーズです、お試しあれ。。。

4Rocky-and-Hopper ◆3mdeROCKY.:2008/03/05(水) 23:09:53 ID:pV6Nvln.
>>4
『史上最強の穴熊』は良いですね。
完読してないのでレビューしてませんが、
四間穴熊の定跡書としては最強だと思います。

細かいところまで気になり始めると、結局
「四間飛車道場(7)〜(10)」
を読むしかないんですけどね・・・

5名無しさん:2008/10/24(金) 16:11:46 ID:IokiN0T.
古い話題にレスでスイマセン。振り飛車穴熊を最近指し始めた24級位者です。
定跡書としては、コバケンや鈴木(大)が思いつきますが、
コバケンの本は振り飛車穴熊全般の解説といった感じのもので、
鈴木(大)本は少し大雑把のような気がいたします。
実践集で感覚をつかむのがやはり近道でしょうか。
振り飛車穴熊の正体を本屋で頼んでみようと思いますが、
絶版じゃなければ良いな。

6Rocky-and-Hopper ◆3mdeROCKY.:2008/10/25(土) 06:13:54 ID:bjdAJoFY
>>5 名無しさん、おはようございます。

最近振り飛車穴熊を始めたということであれば、以下の2冊がオススメです。
「ホントに勝てる穴熊」
「とっておきの相穴熊」
snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/package/anaguma.htm

「とっておき〜」のほうは少し難しいのですが、
早めに購入しておいたほうが良いです。
すでに出版から1年経過しており、MYCOMの人気本は1年強で絶版になることもありますので。

振り飛車穴熊は、
・急戦への対応
・作戦負けしない駒組み
という面については定跡書が必要ですが、
ある程度の知識があれば、あとは「穴熊感覚の習得」が急務になります。

実戦集はオススメですが、残念ながら数があまりありませんね。
「振り飛車穴熊の正体」はおそらく絶版です・・・

現在では広瀬五段が振り穴の大家ですので、
棋譜でーたべーすなどで探してみるのもひとつの手です。

7名無しさん:2008/10/25(土) 10:56:53 ID:G0oFnMSQ
早速のレス有難う御座います。

>>・急戦への対応
最近の24の流行でしょうか、10局指して対急戦は1きょくあるかないかと
行ったところなので、どうも対応が遅れ気味(あまり遭遇しないのでつい
相穴熊の方を優先させてしまう。)
とは言え振り飛車対居飛車急戦は将棋の基本だと思いますので、サボらず頑張ります。
今は「必勝!四間飛車」で棋譜並べをやっていますが、広瀬の振り飛車穴熊の棋譜にも
手を伸ばしてみようと思います。
そこで質問ですが、広瀬以外に2〜3人振り飛車穴熊の棋譜を集めるとすれば
鈴木(大)・屋敷・大内位でしょうか?他に思いつきませんが。

8Rocky-and-Hopper ◆3mdeROCKY.:2008/10/27(月) 17:50:25 ID:LpJSqLNI
>>7 名無しさん、こんにちは。
急戦対策は、通常の美濃囲いのときの対応がある程度応用できますので
あとは一段金を生かした戦い方ができるか、
玉頭からの反撃など、独特の戦い方が必要になります。
『必勝!四間飛車』でその感覚をつかむのはいいですね。

振り飛車穴熊の棋譜といえば、
古くは福崎文吾なども挙げられますが、
現在指しているのが誰かまではちょっとわかりません。ごめんなさい。

9名無しさん:2010/06/23(水) 22:39:44 ID:y2Qb5JqE
おもしろ動画サイト
ttp://dougadedouka.blog133.fc2.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板