したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

間違い指摘

144誤植疑惑:2012/03/14(水) 06:50:28 ID:OEsxEUnk
高橋道雄著「9手詰将棋」について

本サイトでも取り上げられている作品ですが
最終問題の第202問について

この問題は「3段」と表記されています。
本作では級位は算用数字で(4級〜1級)
段位は漢数字で(初段・二段)表記されており
「3段」という表記はおかしいように思います。(三段が正しい)

またこの問題のレベルも二段の問題に10分以上考える事が
多かった私が、5分程度で解けてしまい(5手目が見えれば容易)
正直三段の問題では無いような気がします。

この問題については

A「三段が正しい表記で、3段という表記は間違い」
B「3級が正しいレベルの問題で、3段という表記は間違い」

どちらかだと思いますが、どうでしょうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板