したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談

1Harry(,,゚Д゚)Ynte:2003/07/20(日) 23:53
愉快な掲示板に育つといいな〜

>・煽りっぽいレスがついたら、煽り返してください。
ワラタ

2名無しさん:2003/07/20(日) 23:57
不愉快な掲示板に育ちそうな悪寒♪

3管理人:2003/07/21(月) 00:00
やるからにはちゃんと管理しますが、どうでしょうね。

4名無しさん:2003/07/21(月) 00:14
どうにもならん

5Harry(,,゚Д゚)Ynte:2003/07/21(月) 01:05
固定が俺と管理人しかおらん。

6名無しさん:2003/07/21(月) 01:08
名無しも俺しかおらん。

7Harry(,,゚Д゚)Ynte:2003/07/21(月) 01:10
(,,゚Д゚)……。

8名無しさん:2003/07/21(月) 01:18
((((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル

9名無しさん:2003/07/21(月) 01:19
っていうか、一瞬信じただろうが。
勘弁しろ。

10名無しさん:2003/07/21(月) 11:17
ガリとかいうハンドルの香具師も来ているようだ。


まぁ、「無登録」な名無しは俺しかいないけど。

11名無しさん:2003/07/21(月) 20:03
んなこたーない

12名無しさん:2003/07/21(月) 20:06
しかし、マンチキン板じゃ名前だけで避けられそうだな

13名無しさん:2003/07/21(月) 20:15
財布落として1万円取られますた
財産レベルが下がりますた



14マンチキンさん:2003/07/23(水) 01:18
思ったより、ぼちぼちレスがつくねぇ。

15マンチキンさん:2003/07/24(木) 15:24
ついてません。

16マンチキンさん:2003/07/25(金) 21:07
ついてます。

17マンチキンさん:2003/07/25(金) 23:55
ここはマンチキンなインターネットですね

18マンチキンさん:2003/07/30(水) 00:26
ここはどうよ?

【マンチキン】汝のマンチ技を語れ【隔離スレ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1051537121/l50

19マンチキンさん:2003/07/30(水) 02:23
ここに来る奴でそのスレ知らないのはいないと思われ。

まあ、2ちゃんのスレの方が栄えてはいるだろ。やっぱり。

20マンチキンさん:2003/07/31(木) 23:21
日本版マンチ:
ルール上は問題ない、または問題ないと解釈することもできるが、
(キャラでなくプレイヤーの)倫理的に問題があるとされる行為。

「〜ページには○○と書いてあるから××もできるはずだよね?」

本家マンチ:
倫理的に問題がある以前にルールでもフォローできない行為。

「このキャラはもっと強い設定なんだからこれぐらいじゃ死なないよ」

21マンチキンさん:2003/07/31(木) 23:22
マンチキン叩きは怠慢なGMの言い訳であってはならない

22マンチキンさん:2003/07/31(木) 23:25
彼等はある意味極めて努力家だ。
マンチ技をっから否定しマンチキンを叩く為ならどの様な努力も惜しまない。
その分、それが円滑なセッションに被害を与えるかどうか熟考してみるとか、許容して他の部分でバランスを取るとかの方向へは一切努力をしない。ええ、そりゃもう、驚くほどに。

23マンチキンさん:2003/08/01(金) 11:57
マンチがどうとかいう以前にGM裁定を受け容れないプレイヤーがよくないだけだ。

24マンチキンさん:2003/08/01(金) 21:36
自分が楽しみたいだけのGMも勘弁してください。
俺理論うざい。

25マンチキンさん:2003/08/02(土) 00:18
マンチキンは大抵自分がマンチキンだと自覚し、時にはGMのできる範囲で無理無くマンチ技を防ぐ方法すら紹介したりする。
アンチキンは大抵自分がアンチキンだと自覚せず自分は普通だと誤解し、PCのできる範囲で無理無くマンチ技を許可する方法を、全く紹介したりはしない。

26マンチキンさん:2003/08/02(土) 00:20
原マンチはルールなど気にしない。
和マンチはルールに反しない方法をとる。
アンチキンはマンチを否定するために好き勝手にルールを変更する。

27マンチキンさん:2003/08/02(土) 00:22
和マンチはあらゆる場所にいる。
社会で言うなら法の網の目をくぐる悪党だし、
サッカーにもルールに反しないズルイ行為を防ぐアドヴァンテージルールというのがある。

つまり、この世にルールがある限り和マンチの種は尽きまじ

28マンチキンさん:2003/08/02(土) 00:29
アンチキンは言うなれば「スーホの白い馬」の王様である。
「競馬で一等になった者には娘をやろう」
無名の青年スーホが一等になった。
「銀3枚やるから馬を置いて出ていけ」
「私は馬を売りに来たのではありません。姫をください」
スーホは袋叩きにされ、白馬を奪われ、その馬も王になつかない為に射殺された。

事前に決められたルールに従っていても、その結果が気に入らないとルールを捻じ曲げ、従わないものを攻撃する。
まさにアンチキンの行為である。

ただ、好意的に考えれば、王としては競馬に強い=名馬を持つ=有力者、よって娘は有力者を婿にできる、という考えだったのかもしれない。
そうなると無名の青年が相手では都合が悪い。勝負の結果を無効にしたのもいたしかたない。
しかし、その後の対応は極めて我侭で横暴で、結論としてはアンチキンの問題点はここに集約される。

29マンチキンさん:2003/08/02(土) 00:32
和マンチはルールを熟読し、その矛盾点や思いもよらない利用方法を思いつく。
アンチキンはそれを認めないどころか理解できないこともしばしばである。

ゆえに一般的にアンチキンより和マンチの方がある方面では(ずる)賢いと言える。

30マンチキンさん:2003/08/02(土) 07:27
アンチキンは言うなれば「スーホのペガサス」の王様である。
「競馬で一等になった者には娘をやろう」
無名の青年スーホが、ペガサスに乗って一等になった。
ペガサスに乗ってはいけないというルールはなかったから。
「銀3枚やるから馬を置いて出ていけ」
「私は馬を売りに来たのではありません。姫をください」
スーホは袋叩きにされ、ペガサスを奪われ、ペガサスも王になつかない為に射殺された。

事前に決められたルールに従っていても、その結果が気に入らないとルールを捻じ曲げ、従わないものを攻撃する。
まさにアンチキンの行為である。

31マンチキンさん:2003/08/02(土) 07:30
モンゴルにペガサスはいねえか。却下。

32Harry(,,゚Д゚)Ynte:2003/08/02(土) 21:01
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`)/<GM!よくわかりません!
 _ / /   /   \___________ 
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

33マンチキンさん:2003/08/02(土) 23:16
しかし、これはプレイヤー(スーホ)の復讐のはじまりだった。
スーホはペガサスの死体を使って楽器を作った。
これはルールで禁止されていないありとあらゆる効果を持つ楽器で、
王様を呪い殺しにいった。

王様の運命は?次号待て!

34マンチキンさん:2003/08/02(土) 23:27
>>33
うまい、座布団一枚(w

35マンチキンさん:2003/08/02(土) 23:29
和マンチ=マッドサイエンティスト
(理論的には正しいが、人道・社会秩序等の観念から大きく逸脱)

アンチキン=宗教系トンデモさん
(人道的には正しいかもしれないが、理論がおかしく時には社会秩序まで狂い出す)

36マンチキンさん:2003/08/02(土) 23:50
昨今の事件みたく、『「法的には(ルール上は)刑事罰に問えない」
としながらも、(GMの)感情的には「極刑を望む」とする意見が存在する。』
と、いうケースがあるわな。
ゲームだったらなおさら不快感(マンチ)を取り除きたいしね。
実際のところ、王様はルールかGMか?
いずれにせよ、よい王様に巡り会いたいものです。
王様も不快なことに気をもみたくないものですが。

37マンチキンさん:2003/08/03(日) 00:05
「今回は有効、しかし大勢には影響しない」が、理想的な和マンチへの対処法方です。
有能なGMはこうしようとしますし、できます。

38マターリ君(#・∀・)だよ:2003/08/03(日) 00:24
>>35
両方の特性を持っている場合はどうしますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板