したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人狼告知・報告スレッド

122匿名で:2006/01/19(木) 21:22:30 ID:6egBZX2c
>>121
さんの言うように間違えているかも・・・・
中の人は登録したときにメールを保存しておいて
PSをコピペしてます

123匿名:2006/01/19(木) 21:25:28 ID:Xc223FDE
>>119

もしかして、CAPSロックが掛かっていてパスワードが誤認証されてしまっているということはないですか?

後、此処ではないですがパソコンの調子が悪い時にパスワードを認識してくれない事もあるので一度再起動してみると言うのも手かもしれません。

124メビ狼低地の村@ミリア:2006/01/19(木) 21:48:30 ID:0Wpzu48c
>120
…メビウスのパスワードです。
…IDはひぐ狼と同じですけどね。(苦笑

>123
CAPSロックはかかってはいませんでした。

>後、此処ではないですがパソコンの調子が悪い時に
>パスワードを認識してくれない事もあるので一度再起動してみると言うのも手かもしれません。
…ありがとうございます。
とりあえず試してみます〜。(まだな人(死

125T.King(管理人)★:2006/01/23(月) 11:20:14 ID:RSJ.8Wps
今度こそいろいろ設定するので今日は繋がらなかったら
しばらく待っててください。

126T.King(管理人)★:2006/01/23(月) 14:28:06 ID:RSJ.8Wps
一応これでOKのはず。

127えりす:2006/01/23(月) 14:39:33 ID:k.1Voono
オヤシロさま
繋がりません。

128匿名:2006/01/23(月) 14:56:09 ID:8Wtu4YG6
まとめページでキャラグラフィックが出ないんですが、バグでしょうか?

129T.King(管理人)★:2006/01/23(月) 16:57:16 ID:RSJ.8Wps
IPアドレスが変わってるからIP直で指定してるものは
お気に入りかだろうが画像だろうが変えなきゃ駄目だよ。

130匿名:2006/01/23(月) 19:48:44 ID:71c.PinY
すみません、
http://tkingdom.dtdns.net/jinro_index.htm
だと、何故かつながらないのですが、正しいIPアドレスはどこでしょうか。

131匿名:2006/01/23(月) 19:55:01 ID:zsKXzWZE
>>130
竜騎士07さんのところからメビウスプロジェクトに行ってひぐらし人狼に
行きましたら出来ましたが・・・・(そのIPも使えましたが・・・・

132匿名:2006/01/23(月) 20:04:00 ID:71c.PinY
>>131
たぶん、何故か古いほうのIPアドレスに行っちゃうようです…
直指定しないとダメなのかな…でも、アドレスわからないよorz

133T.King(管理人)★:2006/01/23(月) 20:07:30 ID:RSJ.8Wps
URIはそれでいいからキャッシュかDNSだよね。
F5やってみて駄目だったらちょっと待ってみる。

134匿名:2006/01/23(月) 20:40:46 ID:ZyfI5ESM
ありがとうございます。
おかげで解決できました。

135螺旋:2006/01/24(火) 21:21:40 ID:X1lQ7pp6
オヤシロさまにお願いなのですが、
まとめサイトのFrontPageはたぶん管理人さんじゃないと更新できないと思うので
画像のアドの変更、ついでに更新情報の整理をお願いします。

136螺旋:2006/01/25(水) 00:33:22 ID:CRNo6Jrk
すばやい対応ありがとうございました。(ペコ

137T.King(管理人)★:2006/01/26(木) 00:39:11 ID:mIhuMq1s
うわー今月中にはひぐロワやんなきゃいけないのにどうすんべ。

138匿名:2006/01/26(木) 20:18:47 ID:t5oQ8y0c
スレ違いと分かりながら出してみる・・・
>>137
いえいえ・・・そんなに早く作ろうと思わないで良いですよ。
2月3月くらいに出来ましたら嬉しいと思いますし
気楽に、楽しいのを期待します
ふぁいと、おーなのですよ にぱ〜☆

139T.King(管理人)★:2006/01/29(日) 17:15:30 ID:8f.XLwr6
つーわけで環境の変化とゆーのは就職なのですよ(無駄に梨花っぽいな)。
なんとか今月中にひぐロワ終わらせたいのだがなあ。

140匿名希望:2006/01/29(日) 18:54:01 ID:EYzNf3II
>>139
『今月中』って、今日を含めてあと3日…

141匿名:2006/01/29(日) 20:04:35 ID:Imho8G0g
>>140
ですね・・・
頑張って下さい!!(応援だけの人

142匿名希望:2006/01/30(月) 17:38:58 ID:t0JG63.M
今月中でなくて来月中でないと流石に無理だと思いますよ…(笑
就職ですか、お疲れ様です!


ここでお聞きして良いのか判りませんが、
先日ひぐらし人狼にてID新規登録をしようとしたところエラーが出てしまったようです。
(上に英文と赤文字が出てました)
確認メールも来ませんでしたし、同じ内容で再送信しても「そのIDは既に使われています」とのことでした。
新規登録の場合はパスワード入力しないんですよね?
そこから間違っていたなら単なる私のポカなんですが。

143匿名:2006/01/30(月) 19:27:49 ID:Lsi0szB.
>>142
そのID(ハンドルネーム)が使われていたって事では無いのですか?
意味が違っていましたらスイマセン

144夜華:2006/01/30(月) 21:05:37 ID:/xkjmtaE
先程こちらに登録させていただいた、夜華と申します。
私もお聞きしたいのですが、私の場合は確認メールは届いたのですが、
本文が一切書かれていませんでした。
何度も確認しましたが、パスワードもどこに書かれているのか分かりません。
それとも、初めから本文は書いていらっしゃらないのですか?
そうならば、パスワードはどこにあるのでしょうか?
教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。

145オルテニア:2006/01/30(月) 21:18:35 ID:Lsi0szB.
>>144
返信で管理人に聞いてみてはどうでしょうか?

ボクの場合は本文にPW書いていたので・・・・

146T.King(管理人)★:2006/01/30(月) 23:33:57 ID:oe.FCjd2
>>142,144
夜華さんのはデータはあるね。
プロバイダ変更以降メールを送る機能が
何かおかしくなってる可能性はあると思う。

とりあえず他に同じ状態の人はgmailのアドレスに
メール下さい。

147T.King(管理人)★:2006/01/30(月) 23:53:17 ID:oe.FCjd2
夜華さんのメアドに送ったメールがなんかエラーで戻って来ちゃったよ。
とりあえず夜華さんも一編gmailにメール下さい。

148夜華:2006/01/31(火) 00:19:20 ID:qR8no4NQ
>オルテニアさん
ご心配をおかけしました。
無事解決いたしました。
返信ありがとうございました。

149オルテニア:2006/01/31(火) 18:21:58 ID:CoJhjniY
>>148
よかったですねw。
では、COOLになってください

・・・ボクもせめて一般人レベルにいきたいです・・・orz

150名無し:2006/02/03(金) 00:07:48 ID:mEiyU5y.
今募集してる短期、「し」で終わって無い気が。特殊ルビですか?

151匿名希望:2006/02/03(金) 00:09:51 ID:7OBuOo6w
>>150
需要調査スレより、字数制限オーバーして書き切れなかったようです。

152T.King(管理人)★:2006/02/03(金) 14:19:58 ID:aMS.5jjc
もう2月だからネタバレ解禁してもいいよ。
今回はあんまり禁止してもなかったけど。

153匿名:2006/02/03(金) 20:56:43 ID:5yovFZrU
>>152
え、じゃあ**さんの面白いアレ良いんですか?ww
ひゃっほーーーーーーーーーーーーーー(狂った

154T.King(管理人)★:2006/03/04(土) 22:51:28 ID:/qJtYEdw
仕事で鯖管理やってられないのでいよいよひぐ狼関係は
レンタルサーバ行きにしようと思ってます。

155匿名希望:2006/03/05(日) 00:26:02 ID:.wi.zTd6
オヤシロ様、正式に移転決定ですか。

移転費用もかかるとは思いますが、募金等は受け付けていますか?

156T.King(管理人)★:2006/03/05(日) 01:57:57 ID:xnmP9sL.
行けそうなので日曜に引っ越し作業します。
ゲームに支障出ないようにしたいですが多少データに齟齬が出る可能性も
あります。wikiとかいじりたい人は別の日にした方がいいかも。

157T.King(管理人)★:2006/03/05(日) 03:14:04 ID:xnmP9sL.
普通のサイト部分とまとめサイトを移転しました。

ゲーム部分に関してはやっぱり稼動しながらは無理がありそうなので
移行のためにしばらく新村停止します。
無くなった頃にゲームの移植を考えますがちょっとかかるかも。

158天城:2006/03/05(日) 03:18:33 ID:YmwOhZtQ
サーバー移行ですか…お忙しい中ありがとうございます。

ひぐらし、メビウス問わず新規の村たては月曜くらいまで、自重したほうがいいのでしょうか?

159天城:2006/03/05(日) 03:19:40 ID:YmwOhZtQ
あ、りロード忘れてました…

了解です。

160匿名希望:2006/03/05(日) 09:09:50 ID:IWa54TRQ
オヤシロ様、お疲れ様です。

移行に際して、現在稼動中の村はどのようになるのでしょうか?
現時点では古いURLの方には接続できないみたいなのですが。

161匿名希望:2006/03/06(月) 00:10:53 ID:sqtB6Lmk
オヤシロさまお疲れ様です。お仕事の方などがんばってくださいませ。
人狼が開始できるその時を楽しみにしております。

162匿名希望:2006/03/06(月) 12:46:22 ID:lZzpKMVA
>サーバー移行
平日は忙しくて無理な可能性が高そうですが、メビウス側は村が一つも建ってないので、
そちらを先に移行させるのは可能でしょうか。
そして、動作テスト用にメビウス初の超短期村を建てたりとか・・・。

163匿名希望:2006/03/06(月) 14:49:18 ID:/z0ccTBc
20分村再びですかw

いきなり鯖停止処分に1票w
でもやりたい…

164匿名希望:2006/03/08(水) 18:17:46 ID:5wR7kdaI
>>162
テストとか、そういうのじゃなくて移行までは何も管理者に求めない方向で
考えたほうがいいです。
管理者の負担をユーザーももう少し考えていきましょうね。

165匿名希望:2006/03/11(土) 09:53:29 ID:bRrXdrBM
メビウスは移行していただいたみたいですね。
始まるのが楽しみです♪

166匿名希望:2006/03/11(土) 23:40:19 ID:1fWR3h2Y
>>164
楽しいことも考えた方が良いです。
四角四面以外のことも見ていきましょうね。

(何かアンチ的なことしてるわけでもなく移転した後の動作確認は必要な可能性が高いですし、別にこのぐらいの提案構わないと思いますけど。不快ならオヤシロさまが止めるでしょう……)

167まさよし:2006/03/12(日) 17:13:36 ID:jeia9FWo
お忙しいようですが、報告を。
ひぐらしのページからメビウス版のリンクが、メビウスプロジェクトサイトのトップにつながっておりますです。

再開、ゆっくりお待ち申し上げております。

168T.King(管理人)★:2006/03/12(日) 20:09:26 ID:uaAu7sH2
うーん、今週中ぐらいには移植したいけど時間取れないかも。
ログでも読むか・まとめサイト修正するか・ひぐロワでも
やって気長に待ってください。

169匿名希望:2006/03/12(日) 21:06:31 ID:zVk92Qyc
オヤシロ様お疲れ様です。じっくり待ちますよ〜
お体にお気をつけて下さいませ。
移植終了の暁には心からまたひぐ狼&メビウスを楽しませていただきます!

170T.King(管理人)★:2006/03/12(日) 22:05:25 ID:j0Oe1euw
と思ったけど数週間も何もなしなのもあれなのでメビウス版だけ
(管理の都合上)元の鯖で動かしときましょう。
村立て権限も戻します。その間にひぐらしの新鯖対応もしくは
改善をする感じで。

171T.King(管理人)★:2006/03/12(日) 22:20:25 ID:j0Oe1euw
……でもそうなるとあんま変わらないか。
ひぐらしも別系統で実験すればいいだけの話だしな。
じゃあひぐらしも一応復活させる。
ただし何かのタイミングで中止・中断があるかも知れない覚悟で。

172まさよし:2006/03/13(月) 07:55:31 ID:SOSdJ.eQ
すみません、なぜか私、ひぐらしの村選択場面に入れないのですが…?
ラウンジをクリックしても404未検出になってしまいます…。

173匿名希望:2006/03/13(月) 08:07:10 ID:vbClBe22
>>172
「元の鯖で」とありますから、
http://tkingdom.dtdns.net/h_jinro/jinro_index.htm
ですよ。

174まさよし:2006/03/13(月) 13:24:13 ID:SOSdJ.eQ
>>173さん
ありがとうございました。
ブックマークから消してたもので、助かりましたです。

178匿名希望:2006/03/13(月) 22:47:22 ID:.EotSyLI
こういう掲示板で相手を自分より下確定な見下した意見言ってる時点でどっちもどっちですし荒れそうなのでここでこの話題は終了で。

179匿名希望:2006/05/03(水) 03:49:18 ID:nySmlpRQ
現在、ひぐらし人狼のほうの時計が2分ほど早いようです。
短期の能力判定や、提出期限がずれる可能性があります。
大したことではないですが、出来れば直してもらえないでしょうか?

180T.King(管理人)★:2006/05/07(日) 22:05:26 ID:JuzO79UY
いい加減ログだけでも整理しなきゃヤバイ状態なのでいったん
新村作成停止めます。この後どうするかはまた考えます。

181匿名希望:2006/05/12(金) 14:21:01 ID:2p3lkKNs
まとめサイトのTOPが消えています。
原因はTOPに書かれたコメント内容のようです。

バックアップを見てみると、サーバー負荷を避けるために
コメント移動の案内が掲示してありました。
それに対しての注意がコメントに入っており、
それが原因で消えたのだと思います。

双方の言い分はわかります。サーバー負荷は避けなければいけないものですし、
TOPのコメント欄は意見・感想は書き込まないようにの注意がありました。
サーバ負荷の案内をするなら、掲示板ですればよかったのだと思いました。
それを行わなかったために、他PLが注意を行ったのですから。
しかし、私は注意を行った人に対しても意見を言いたいと思います。
ルールを守るのがPLにとって大切だと理解されているのなら、
自ら荒らすようなコメントを書く時点で同じ穴の狢に見えました。

第3者から見ても、サーバ負荷意見を出した人も注意をした人も
荒らす原因を作った人たちだと思いました。
理は合っても不快なら、こうやってTOPページを消されてしまった他のPLも
お二人の行動で不快です。

これを見ているなら、TOPページを直すなりしてほしいです。

182匿名希望:2006/05/12(金) 14:46:36 ID:vv0pBDdM
最近wikiの村紹介ページを大胆に改造することが多いですが、
もしかしてこれがサーバーの大きな負担になっています?
もしそうならば、改造を中止しますが。

183匿名希望:2006/05/12(金) 22:59:31 ID:M/IQ92TQ
>>182
サーバー負荷について知る範囲で説明しますと。
アクセスの負荷ではなく量的なデータの負荷が問題だったと思います。
(オワシロさまではありませんので間違いがあるかも知れませんが)

puki−wikiは削除対策としてページ更新時に自動でバックアップをとります。
これが必然的にデータの肥大化を引き起こしています。

例えば、村ページが最初に30行相当の文章量を有していたとします。
これにコメントが1行付くと31行となり、新データの代わりにバックアップが自動でとられます。
次に誰かがコメントすると32行分。
村ページの改造で楽しく装飾して20行増えて52行。

たった3度の更新であら不思議、見た目には52行分だけですが、
パソコンはバックアップをとっていますので30+31+32+52=145行と約3倍相当のデータ量を保持しています。
これの更新が2、3度、それ以上と続くのですから実際の量は見掛けの10倍程度となったでしょうか。
ある意味無駄なデータの蓄積がサーバーの容量を食いつぶします。

だからwikiでコメントによる会話は控えて掲示板でするべきではと
個人スレッドも村スレッドも必要なら建てることになっています。
(実際には村スレッドを建てるのは困難な様ですが……)

以上を踏まえてご質問にお答えしますと。
村ページの改造はデータ量を増やしますので影響は少しだけあると思います。
ただ、現時点では微々たるものでしょうし、最初から容量を食いつぶしてまとめサイト、
それも楽しいまとめサイトを作るのは目的の1つでしょうから仕方がない部分もあるでしょう。
そこを極端に気にすると何もできません。
私的には構わない範疇だろうと思います。

もしも気にされるのでしたら、
タイムスタンプを更新せずに更新するとバックアップがあまり働かなかったかなぁ(不確定情報)と思います。
1つのページをちょこちょこ変更で度々変えられる場合に限り、
タイムスタンプを更新せずに更新されてみてはいかがでしょうか。
ただし、バックアップが働かないのでいたずらで消されるととても残念な結果になります。
ある程度のバックアップとバランスをとられて下さい。

184T.King(管理人)★:2006/05/13(土) 23:22:11 ID:ODT3y90o
経緯が消えてるので何が起きたのかわからんが別にwikiが
重いってことはないぞ。バックアップが使うのは
ディスクスペースで、それはまだまだ余裕がある。
もし将来増えても消せばいいだけのことだし。

次から次へ朝令暮改的な話が出ると混乱するので、
憶測で公式に見えるような要望を出さないようにして下さい。
ただし、そのためにもwikiのトップに要望とか出すなという決まりは
そのままでいいかも。

185匿名希望:2006/05/14(日) 00:20:53 ID:WFhxmZSc
>>184
憶測の上に憶測を重ねますとおそらくは

アヤシロさま「ログ整理しないとヤバイので停止」
Aさん「ログ整理しないとヤバイ=容量の問題か。ならwikiの容量も抑える様に注意しないと。コメントは廃止なんだから負担かけるな!」←とトップで注意する
Bさん「トップの更新履歴に意見書くな!」
Cさん「……あのー、村ページの改造ももしかして容量をとってますか(ガクガクブルブル)」

が流れかと。
容量は平気みたいなので気にしなくて良さそうです。
コメント機能についてもwikiで使用して良いのでしょうか???
(現時点ではBBSでできる機能はwikiでする必要がないと廃止っぽくなっているはずですが)

186T.King(管理人)★:2006/05/14(日) 23:49:31 ID:VwTZ67Ow
あまり時間をかけられなかったので応急処置的だけど再開。
ひぐらしは普通に再開。
メビウスは需要あるか微妙なので自動立てはせずに村立て人による
手動のみ。廃村がデフォという状態になるぐらいなら立てないでよい。

187匿名希望:2006/05/15(月) 02:15:47 ID:tNe0qeME
いつも楽しませていただいております。
作業の方はお疲れさまでした。

1点、見つけたことがありますのでここで報告いたいます。

ひぐらし人狼の村ページの一番下にあるトップページへのリンクは
http://tkingdom.dtdns.net/h_jinro/index.htm
となっていますが、

実際のトップページは以下のとおりで拡張子が html となっています。
http://tkingdom.dtdns.net/h_jinro/index.html

ゲーム進行上さほど問題だとは思いませんが、ここで報告いたします。

188匿名希望:2006/05/21(日) 13:11:29 ID:6fAAvDdw
オヤシロ様、お疲れ様です。

現在、ルール304 自動離脱
>短期村で1日目開始から10分
は無いようです。
お手数ですが、削除してもらえないでしょうか?

189匿名希望:2006/05/23(火) 10:23:13 ID:VNxI/Mzg
>188
現在、突然*制を導入しているので、短期の自動離脱ルールは適用されないのではないでしょうか

190匿名希望:2006/09/21(木) 15:11:08 ID:xMFESpDY
バグ報告です。

第703話 『笑い飯編』 3日目
知恵代行が冥土の葛西によってGJされたようです。

191匿名希望:2006/09/26(火) 03:21:45 ID:cTG59G96
バグ報告ってここでよろしいんでしょうか?

第711話『ノシ編』4日目
鬼の襲撃が冥土の大石によってGJされました。

192T.King(管理人)★:2006/09/26(火) 22:21:39 ID:1UHFUV0A
え? 伝説の1人で全員倒した葛西のバグが2度連続でか。
500回近くやって1回しかなかったのになあ。
システムはずっと変えてないのに何でだろう。偶然だと思うが。
条件はターン切り替わる瞬間に警備変更しようとした翌日で合ってる?

とりあえず応急処置するから同じ条件では起きないと思うけど、
何か別の問題が起こる可能性無きにしもあらずだから(特に明日)
何かおかしいと思ったらメールしてください。

193匿名希望:2006/09/26(火) 22:54:01 ID:qME5EQjE
>オヤシロ様
おそらく、通常は冥土に行った場合は行動欄に警備の項目は表示されないので選択できませんが、
生きている間に複数窓開く等で生きている時の画面を残していれば、冥土でも警備設定が出来る
が原因だと思われます。
もしかしたら憂慮や代行でも同じことが可能かもしれません。

194703話葛西:2006/09/27(水) 03:26:22 ID:tMjzomwQ
>>190さん
代わりの報告感謝します。

>オヤシロ様
条件はそれで合っています。日没後に警備案を変更した瞬間昼パートに変わりました。

>>193さん
私の場合は711話の場合はわかりませんが、私の場合は異なります。
夜パートから昼パートに切り替わる瞬間に、警備案などのセットが割り込むと、その変更が翌日に持ち越されるようです。
実際私は、梨花→レナへ警備案を変更しましたが、当日は梨花警備のまま、翌日レナ警備になっていました。
そのためレナに代行を撃った知恵が返り討ちになっています。

195193:2006/09/27(水) 03:45:17 ID:WsUzJKMk
>194さん
おそらく、梨花→レナへ警備変更しようとして行動ボタンを押したときに日付が変わっていた為だと思われます。
持ち越されるというより、翌日にレナ警備をセットした感じでしょうか?

憂慮された日(梨花警備でセットされていた)→日付変更(この時点で葛西は冥土へ)→
→翌日(警備先を変えようと警備レナで行動を押してしまった為、冥土に居ながらレナ警備がセットされてしまう)

196194:2006/09/27(水) 23:17:21 ID:tMjzomwQ
>>193さん
なるほど、言われればその通りかもしれません。
それだと、193さんの言う状況と同じような形になりますね。
オヤシロ様が対処してくれたようなので、以降は同じ事が起こらなければいいのですが…。

197月夜 十六夜:2006/10/03(火) 09:14:27 ID:LZNMpqWk
>オヤシロ様
ちょっと話題は古いかもしれませんが、

>第711話『ノシ編』4日目
>鬼の襲撃が冥土の大石によってGJされました。
の当事者として、状況説明を…

一部は村でも書いてありますが・・・

梨花警備を設定→更新後、
警備対象を入江にすぐに変えれる様に準備。
    ↑
(この間に更新している模様、ただし警備を入江に変えない様に、
ターン切り替えの時に更新しない様に気をつけていたはずです)
    ↓
ターン切り替え後暫くして、
昨日の自分の警備先を知りたかったため、【戻るボタン】で警備先確認
→他の人の最新発言状況調べるために更新(【この内容で行動】ボタンで更新)

この行動が主な原因だと思われます。

198101話クルト:2006/10/05(木) 16:07:49 ID:g7rBskUQ
ええと、雑談スレでも書いたのですが。
ここでも一応。

メビ人狼で途中参加をした時、マスクの案内がありません。
これは仕様になるんでしょうか?

199月夜 十六夜:2006/10/06(金) 03:44:03 ID:lQ18UE8k
>オヤシロ様
思い出した事を一つ…

警備案変更した時は固有結界の中にて変更しました…
参考になれば幸いです。

200月夜 十六夜:2006/10/08(日) 16:51:55 ID:7DPBm4bE
>>197 を検証するため
第724話 『アイドル探し編』にて、

過去の行動欄を呼びだし、
既に死亡しているはずの葛西を告発するDMを設定しましたが、
無効にならずにそのまま設定されました。

なので、設定が送信された行動は村の状況と矛盾があっても、
全て実行されると思われます。
(行動実行者や行動対象者が死亡してても、無視されずに有効になる)

201T.King(管理人)★:2006/10/22(日) 17:44:22 ID:RhNX.er6
しばらく鯖停止。

202T.King(管理人)★:2006/10/22(日) 19:11:40 ID:RhNX.er6
復帰。

203T.King(管理人)★:2006/10/27(金) 13:55:45 ID:wdOZ79K.
また1,2時間ほど停止。

204T.King(管理人)★:2006/10/27(金) 15:10:05 ID:wdOZ79K.
復帰。

205T.King(管理人)★:2006/10/27(金) 22:36:03 ID:wdOZ79K.
ちょっとメビウスの方で鯖移転実験をするので、
しばらく新村立てられなくなります。
ひぐらしはそのまま。

208T.King(管理人)★:2006/10/28(土) 11:26:59 ID:rTmCBUhI
マシンがおかしくなりました。
結構古いものなのでそろそろ寿命かも知れない。
すぐ直せるかどうかは予断を許さない。

まとめサイトは別サーバーだから見られます。

ttp://tkido.com/h_jinro/pukiwiki/
ttp://tkido.com/m_jinro/pukiwiki/

209T.King(管理人)★:2006/10/28(土) 12:14:14 ID:xD/LhXFY
直った。

しかしそろそろあちこちガタが来ている。
どうしようかな。本気でレンタルサーバーに移すか。
新しいマシン買うか。

210匿名希望:2006/11/04(土) 15:44:53 ID:FVlL.rA2
お疲れ様です。
PCオンチなので詳しいことはわからないのですが、ご無理はなさらないで下さい。
いつもありがとうございます。

211T.King(管理人)★:2006/11/04(土) 17:04:51 ID:qZWm4f96
757話が終わり次第しばらくメンテします。
夜短期までには復活できると思うけど保障はできない。
いつも通りまとめは見れます。

212T.King(管理人)★:2006/11/04(土) 18:33:11 ID:kNWVdkVU
今見れてます? 1人確認してくれればOK。

213メビウス人狼 第101章 『プロポーズの村』:2006/11/04(土) 18:41:48 ID:ZtGK4fMM
ラウンジいってみましたけど、見れませんでした。

214T.King(管理人)★:2006/11/04(土) 18:58:32 ID:kNWVdkVU
もう一度。

215匿名希望:2006/11/04(土) 19:01:46 ID:zN7HK2js
ラウンジはみれるようでしたがトップはみれないようです。

216T.King(管理人)★:2006/11/04(土) 19:05:10 ID:kNWVdkVU
>>215
ラウンジが見られれば全て大丈夫のはずだと思うけども。
トップというのはひぐ狼のトップ? mebiusのトップ?

217匿名:2006/11/04(土) 19:09:15 ID:zKDqxHaE
私はラウンジも見れないです。

218T.King(管理人)★:2006/11/04(土) 19:17:14 ID:kNWVdkVU
正確には誰か1人でも

ttp://tkingdom.dtdns.net/

以下の内容が見られるようになっているなら大丈夫。
他にまだ見られない状態の人がいてもしばらくすれば
見られるようになる。

219T.King(管理人)★:2006/11/04(土) 19:28:30 ID:kNWVdkVU
まだだめですか?

220217:2006/11/04(土) 19:32:35 ID:zKDqxHaE
私はやっぱり入れないです。
一応キャッシュを消したりしてみましたが、ラウンジ、トップ、過去ログ全部無理でした。

221匿名希望:2006/11/04(土) 19:38:46 ID:vwohoySw
私も見られませんね。
トップ以外のアドレスは分からないので確かめてませんが……


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板