したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

EPISODE2による仕様変更について

1お相撲さん:2004/09/07(火) 22:09 ID:IUUq7BIc
ここでは2004年9月7日にアップされたEPISODE2で新たに追加・変更された仕様について書いて欲しいっス!

2:2004/09/08(水) 00:56 ID:eyv0jYqM
実は新インターフェースはWIZにとって辛い?

・フローティングHP/MPバーにはホイールクリックが効かない。
・ヒールのために自分をタゲっていると名前で頭上のHP/MPバーが隠れる。

攻撃を受けたので自分をヒールしてHPを確認しようとしたら見えなかったorz

3マーファ:2004/09/08(水) 01:07 ID:a.gEEsQ2
公式に載ってなかったと思われる仕様変更について気付いた点をいくつか。
・夢幻の島の大精霊を攻撃すると武器が損傷する
 (火だけ確認)
・強化大精霊にはサイレンス、スローが無効?
 今までサイレンスは効きませんでしたが、今日会った強化火の大精霊は
 スローをかけても遅くなりませんでした。(エフェクトはあり)

4A:2004/09/08(水) 04:45 ID:WodYTpkk
私の検証した限りでは、「サモン&ペットにはDROPが入らず、
地面に落ちる仕様」というのは正確に言うと誤りですね。

もっとよく調べると、サモン&ペットに関するとんでもない
仕様が見えてきますよ・・・

5ショボwiz:2004/09/08(水) 06:14 ID:Q90SPFo2
運なのかもしれないですけど・・・
今までは、あり穴で1h狩れば、(未変身・犬2匹連れです)
BP・・・・・・・・・約10個
GP&GGPで・・・・約15個
宝石各種あわせて・・・約15個
位は出てました。
ところが・・・・
エピ2始まって、あり穴に人が少なくいつもよりも多く狩っているのに
ドロップが半分位に減っていました^^;
傲慢等の上級者狩場以外にも、ドロップの調整がされたのでしょうか??
もしくは、僕の運が下がっただけ_| ̄|○川

6悪蟻穴WIZ:2004/09/08(水) 15:03 ID:326dLRa2
GASの空が多くなりましたねぇ・・・
蟻穴で稼ぐってのはもはや過去の遺物?

7名無しさん:2004/09/08(水) 21:40 ID:ANJSYlAo
今日蟻穴行ってきましたけどあまり変わってませんでしたよ。
偶然ではないでしょうか。

8悪蟻穴WIZ:2004/09/09(木) 03:49 ID:lKEcu8xM
GP・エメラルドはあんまり変わってないけど
BP・b-テレは減ってるような感じなんですけどねぇ・・・
まぁこれまでも日によってのバラつきあったので
もう少し行ってみます(´・ω・`)

9ネ?ヒaフハWIZ:2004/09/09(木) 03:51 ID:lKEcu8xM
それよりも(?)被ダメが上がってますねぇ・・・
スキンかかってるのにこれまでのスキン無しで
狩りしてるような感じ

10AQUI:2004/09/09(木) 12:33 ID:2WX8oFIE
・移動HPバーにはホイールクリックでは魔法がかからない
・移動HPバーにFキー+左クリックをすると自分に魔法がかかる(オート攻撃持続)
 ヒール・BWは可能だが、STRDEXは掛けられない
・F1-F3でSCの切り替えを行うと、オート攻撃停止

・Ctrl+O でカラーパレッドが出る
・Ctrl+R で移動MHPバーの ON/OFF 切り替え可能
・ウインドウは4つまでしか出せない


ちなみに、色コードの出し方は2種類あります
\\f1f1 カラーパレット式
\\f\f1 非カラーパレット式

後者の方が、チャット欄にでるゴミが少なく、物によってはチャット欄にも同時に色付けが出来るので
こちらを使ってます

11シリWIZ:2004/09/09(木) 12:51 ID:A9EG0l76
>9
非だめあがってますよね?
SKTCでKBBに殴られてこんなに痛かったっけ?とか思いました。

12名無しさん:2004/09/10(金) 11:12 ID:E/gVZSiQ
本土のドレイクにC−Zが効かなくなったみたいなのですが、もしやテイム不可になったのでしょうか?
ちょっと自分では確認できる状態ではなくなってしまったので、どなたか教えていただけませんか?
C−Zの柱は出るんですが…

13名無しさん:2004/09/10(金) 16:57 ID:FhpRS86E
INTmaxWIZさんの日記によると柱は立つがテイム出来なかったそうです。
それとスロウも無効になったようですね。

14kim:2004/09/13(月) 23:50 ID:1xBpVpUQ
公式にメールで聞いたら仕様と返されたので公開。

ショートカット1ページ目を表示した状態でF9の下端辺りをクリックすると
ホイールだけを2ページ目のF5に移動させる事が出来ます。
このままホイールクリックで2ページ目のショートカットを使用する事が可能です。
ホイールを回す事も可能(現在地は見えませんが)なので
やや難しいですが、通常より多くのショートカットを使用する事が出来ます。

2ページ目にエンチャ系を詰めておくのがお手軽で良い感じです。

15シリWIZ:2004/09/14(火) 12:02 ID:A9EG0l76
非だめの話ですがどうも一部のモンスの強さが変更されたようです。
これですれ違いが生じてるのではないかと

164:2004/10/09(土) 08:14 ID:.UWb.n3.
混乱を避けるために黙ってましたが、EP2サモン実験を公開します。
自分で試してみると相当萎えるはず・・・
【基礎DATE】相手:sktc最下層のBB、自分:6SOM、サモン:KBBx2、DE:クラン員&7BDB

【実験】
Ⅰ自分でFA後、サモンだけで倒す。(遠>地面落ち、近>自分に)
Ⅱa 同上  、サモン&DEで倒す。(遠>DEに、近>DEに)
Ⅱb 同上 、自分は離れ、タゲがサモンに変更後、DEが素手攻撃を1発、そのままBBに隣接して待機。サモンが倒す。(遠>DEに)
Ⅲ 同上  、サモン&DE&自分で倒す。(近>DEに)

【結論&考察】
サモンの攻撃はDROP判定に全く関わってこない仕様の様子。
実験Ⅱ&Ⅲより、敵に与えたダメージの中でサモンの与えたダメージを
抜きにしてDROP判定が行われているように見える。
つまり実例で記すと、
(BBの総HP−サモンの与えたダメージ)の中から多くダメージを与えた順にDROPの優先権
となっているようだ。
サモンによるダメージの扱いは、ちょうど毒ダメージに近いのではないか。

また実験Ⅱ-bからすると、世間でよく言われる「サモンの与えたダメージは召還者の
与えたダメージ扱いになる。だから近距離では自分に入り、遠距離では地面落ちになる」
という説は間違いであることが推測される。
仮にその説が正しいとするならば、DROPは地面落ちしなければならないからだ。

174:2004/10/09(土) 08:20 ID:.UWb.n3.
Boss狩りをする人や、いつかディアx2出してBoss狩りしようと
思っていた人には相当に欝なはず・・・

18CHAWIZ:2004/10/11(月) 22:11 ID:VrPBQuIM
CHAWIZENDですね…サモン数変更、ダメ1/8に続き3度目ですかTT
仕様だからNCJに言っても無駄だし…モウダメポ

19名無しさん:2004/10/25(月) 13:48 ID:NuI3CjdU
>>16
Ⅲの実験はDEが7BDBを使ってる以上、WIZは7SOFを使うべきだと思う。
BOSS狩りならWIZはサモンと殴るだけとは考えられないので、
SOF殴り&攻撃魔法で狩ると思います。
殴り&魔法連発でドロップ負けするのであれば鬱かもしれないが…

個人的には今回の仕様はたいへんありがたい。
今までだと30分もしないうちにサモンがいっぱいになり、
自分が近くにいるにもかかわらず地面に落ちる事がよくありました。
元々引き狩りせずに近距離でサモンと一緒に殴ってるので、
これがなくなったのが大きい。

20名無しさん:2004/10/25(月) 19:36 ID:DdmtVspc
>>19
Wiz本体とDEの瞬間与ダメ競争の実験じゃないでしょ。
以前ならサモンが与えたダメの分のdrop期待値はサモンが受け取っていたが
それがWiz本体の取り分になったわけじゃなくて消えたって話だと思う。

21名無しさん:2004/10/26(火) 02:58 ID:QG3ck9BY
>>>仮にその説が正しいとするならば、DROPは地面落ちしなければならないからだ。

それは以前の仕様での考え方かと。
サモンにドロップが入らなくなったんだからドロップが落ちず近距離の人に行くのは当然です。

22名無しさん:2004/10/26(火) 03:14 ID:QG3ck9BY
まあ取り合いになるボスなんて今はほとんどいない時代です。
ドレ待ちでサモンは使えないし、カスパやBEはf−sであっさり終わるし。
強化ボスや傲慢ボスなんて前衛呼んでヒールするしか無いわけで。
ディア×2使ってドロップ争いするボスなんてせいぜいユニコぐらいでは?
そんなことよりスロー効かなくなってほとんどのボスを一人食い出来なくなったのが痛すぎ…

23名無しさん:2004/10/26(火) 03:45 ID:ANJSYlAo
>>21
もう一度>>16を読んでそう思うなら国語の勉強をしてください

24名無しさん:2004/10/26(火) 11:39 ID:/DEFk94U
>カスパやBEはf−sであっさり終わるし。

今の状態でF−Sであっさりなんてすごいね
俺なんてサモン3出して、かなり必死にならないとカスパなんて全然無理
BEもCP飲んでSOFで殴りながらサンバ連射でやっとです・・・

25シリ鯖の或WIZ:2004/10/26(火) 18:59 ID:fokit6EA
>まあ取り合いになるボスなんて今はほとんどいない時代です。
ドレイクでさえ、5〜10人くらいいるんですが…
まぁ鯖によって違うでしょうけど。
>ディア×2使ってドロップ争いするボスなんてせいぜいユニコぐらいでは?
サモンにドロップはいらないし、意味ないのでは?w

26名無しさん:2004/10/29(金) 09:10 ID:WmecnW9.
>>23
あの実験であの結論出すのは安易すぎます。
サモンはドロップの判定に関係してこないと言い切ってますが、
例えば、サモナーWIZ+数人で1匹の敵を取り囲んで全員素手で1発だけ殴る。
サモンがドロップの判定に関係してこないなら全員に均等の確率でドロップが来るはずですが、
FAが誰であってもほぼ確実にサモナーにドロップが入ります。
実際ディア×2を使った体感で言ってもナイトからドロップを奪える確率は通常より圧倒的に高いです。
ただし、サモンの攻撃ダメージ=PCの攻撃ダメージにはなっていないと思います。
DKナイトに近い攻撃力のGPディア×2でも、同程度のドロップにはほど遠いです。

>>24
たしかに一人食いなら結構苦労しますが、
2人以上でドロップ争いをする状況ならかなり余裕を持って倒せると思います。
あっさりっていう表現はちと曖昧すぎですね。。。申し訳ない。

>>25
シリはドレ待ちにサモン有りなんですか…知りませんでした。カノは禁止なもんで。
シリも昔はサモン禁止だったような気がするんですが変わったんですかね?

サモンにドロップは入らなくても術者へのドロップに関係してくる説支持ですので。

27& </b><font color=#FF0000>(jf3bY9nI)</font><b>:2004/10/29(金) 18:37 ID:9DQZfAo6
>>26
>シリはドレ待ちにサモン有りなんですか…知りませんでした。カノは禁止なもんで。
>シリも昔はサモン禁止だったような気がするんですが変わったんですかね?
ああ、サモンでのボス狩りのことだったのですヵ…
てっきり普通のボス狩りのことだと思ってました。

28シリ鯖の或WIZ </b><font color=#FF0000>(PF7xsKvs)</font><b>:2004/10/29(金) 18:37 ID:9DQZfAo6
↑名前入ってませんでしたtt

29名無しさん:2004/10/30(土) 15:58 ID:4k0RK0wg
>>26
サモナーのFAだけ魔法ではなかった?

30(*´ェ`*):2004/10/30(土) 21:44 ID:51beSD.s
全員素手で一発だけ殴るって書いてなかった?

31名無しさん:2004/10/31(日) 00:42 ID:6coqWqYo
ケルの範囲攻撃にサモンを巻き込ませて、
サモンだけで倒すと近くに居ても地面に落ちます。

324:2004/10/31(日) 02:08 ID:3L9OMd3o
>>26
別に言い切ってないです。
「サモナーWiz+数人」とありますが、数人のDROPの平均を
出すのは相当な実験回数をこなさければ意味がないですよ。

仮に二人であれば、DROPが偏っているかどうかは15回もやれば
見えますが、数人=5人とすると、10回やって10回きた、とかならば
すぐに分かりますが、仮に多い順に5,2,1,1,1では偏りがあるとは
言えません。

まずは実験データを提示しては?

33名無しさん:2004/11/01(月) 07:17 ID:BarxodTs
エルモアゾンビソルジャーでも使えば一発で検証できますよ(・ω・)

方法

①プレイヤーAが未変身でエルモアソルジャーを引っ張ってくる
②プレイヤーAがエルモアソルジャーにゴミを一杯詰める。
③サモナーはサモンを召還した状態で待機
④Aがサモンの横に立つ
⑤サモナーもソルジャーに近接する。
⑥範囲攻撃によりサモンが殴られ反撃開始
⑦Aが終了間際にパンチを1〜2発入れる。

恐らくAに全部DROPがいくでしょう。

そこで
⑦においてサモナーもパンチをAと同じ数だけほぼ同時に入れます。

これでDROPが平等に来るかどうか調査可能です。

34カノWIZ:2004/11/02(火) 02:39 ID:WmecnW9.
サモンにドロップ判定が無いとするとINT型以外には辛そうですねぇ。
なんだかんだで短期決戦のボス狩りならいまだにWIZが有利な仕様かと。
エルフのB2Sみたいなもんで今までが良すぎたと思おうじゃないか!

35(*´ェ`*):2004/11/02(火) 13:12 ID:9L7iUw0A
サモンとかにもドロップ行くようになったらしいがサモンぬっころしてもデメリットない世の中じゃなぁ・・・・・
PKと同じくらいデメつけろとはいわないからさ( p_q)

36名無しさん:2004/11/19(金) 13:40 ID:717Q4ZgQ
サモンにdropいくようになってスレが止まったね(´・ω・`)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板