[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
初期Wizの火山でのLvUPについて(2nd以降用)
1
:
春原ななみ
:2003/11/21(金) 03:18 ID:PwVYHbjk
リネを全く知らずに本当に適当に作ったキャラなのですが
ある事情でLv20Wizが必要になり、急いで育ててみました。
用意したもの
・+0SOM
・+0Wizset (実はあとから)
・Lv12ドベ2匹
・GGP、GP必要分
・復活スク50枚程度
・変身スクロール必要分(アラMAXではないので30分もちません)
・犬のエサのタマゴ必要分
このHPにかいてあるとおりに?ファイアーエッグをフローズンクラウドだけで
倒してみようと思ったことがあるのですが、どうしてもできませんでした。
MPの回復が青ぽを飲んでもすごく遅く、MP回復してf-c打ってもどうやら
自然回復のがはやいようです。
そこで思いついたのが、SOCと犬引きによる方法です。
経験値を少し犠牲にしても、効率化を図ろうと・・・
まずは、火ゴレから・・・
火ゴレは変身リスタしても襲ってくるので、タゲがどこに向かっているか
わかりやすいかと思います。
アイスダガーをMPつきるまで連打し(経験値をいれるため)
あとはひきまくります。
あっと・・・犬は常時GP飲ませてヘイストにしないとつらいです。
一部の火ゴレは攻撃するといきなり犬にタゲがいくのは仕方ないです。
メインの火卵・・・・
襲ってこないので、人の敵かどうか判断できません。
少しまわりの様子をみてから、フローズンコールドを2、3発
犬にタゲが1発でもきたら、フローズンコールドを1発うちます。
これだけでも、ホブの倍の経験値が本体に入ります。
・とんぼ
最初にフローズンコールドを1発打ち込む、その後、アイスダガー(かcoc)でOK
犬にタゲがいきにくくするためです<fc
・火戦士
攻撃が2セルで痛いので、最初のうちはあきらめたほうが・・・
Lv15ぐらいになってから、画面をおもいっきし話して、アイスダガー連発で
引くほうがいいでしょう。
・火弓、花
できる限り、攻撃してはいけません。
ってとこでしょうか・・・
Lv12からはじめて、Lv17でものすごく鬼沸き(卵30、ゴレ10)されても
犬は死んだものの一度も死なずにすみました。
2
:
LoveWIZ
:2003/11/21(金) 11:27 ID:MMdQEC02
『リネを全く知らずに』と『0SOMを用意』
ってのに違和感がありますがまあおいておいて、
いくつか突っ込みしときますと・・・
①火山ならSOMはいらない(特に低レベルなら叩くのは自殺行為)
アラも火山ならLv30時点でMAXなりませんし持ち歩かない方が賢明かと。
②SOCや青P常時使用であれば、せめてWIZセットだけでの増殖はすべきかと。
MPが1桁になったらWIZ帽子脱いで、
51↑まで回復したら帽子つける、これで101以上になりますから。
③アイスダガー連打するときはメイジスタッフ装備しましょう。
メイジスタッフとクリスタルスタッフをショートにいれて、
移動中と戦闘中で持ち替えすべきです。
④絶対にCOC(あるいは単体へのFC)は撃たない事です。
とんぼに最初にFCうたなくても、
十分な距離開けて、メイジ装備して連打すればそうはタゲうつりません。
⑤何に変身してるのか書かれてませんが変身はロバオーク一択です
⑥火卵をFCで食う場合は、
まず散らばってじっとしてる卵たちにアイスダガー当てるなりして
4つとも自分に向かってくる状態にして、
引きながら4つを狭い範囲に固めて、それからFCですよ?
これをやるとき犬は防御にしとかないと死にます。
3
:
<削除>
:<削除>
<削除>
4
:
mimi
:2003/12/10(水) 18:45 ID:FegBPcn.
>リネを全く知らずに本当に適当に作ったキャラなのですが
>ある事情でLv20Wizが必要になり、急いで育ててみました。
はじめたばかりの頃、リネを全く知らずに本当に適当に作ったキャラがあるのですが、
ある事情でLv20Wizが必要になり、そのキャラを急いで育ててみました。
という意味でしょうか?
なので
>『リネを全く知らずに』と『0SOMを用意』
>ってのに違和感がありますがまあおいておいて
今はリネ初心者ではないと思われます。
5
:
名無しさん
:2003/12/12(金) 18:30 ID:CsHoVjrw
COCはLv20で覚える魔法だったような?
実際、私も火山でレベルをあげようと引き狩りに挑戦した派ですが、
SOCもっていなかったことと、SPが低くて
魔法の威力がなく撲滅遅くて、
即MPENDということで諦めた経験が。
実際、変身リスタ効果ないので少しきついですが、
初心者エリア卒業くらいからエルフと一緒にBB荒れ地が
効率よかったですねw
6
:
春原ななみ
:2004/04/17(土) 02:56 ID:PwVYHbjk
げー・・・・
5ヶ月たって気づいたのですが
SOMではなくて、SOCですうう・・・;;
#なぜか一時ここカキコできなかったです。
最近では、同じようなことやる人いっぱいいます。
そして、いろんな人にも伝授してます。。。
今では、6SOM持ってるにもかかわらず(MP吸うため)、いまだにAC-4です。
#装備うつせば、AC-20なるんですけどね。
カスパやSPオーク変身だった出稼ぎまで、ドワ変身してます。汗
7
:
テイマー
:2005/02/14(月) 19:23:58 ID:yjbbesek
お勧めはスペルスク3にFC詰めたのを40枚用意、「LV1から」単騎火山。
WIZP+メイジで卵に連打。
これで1時間もせず12になれます。
SOCあればLV12犬なら単騎で火山いけます。
8
:
名無しさん
:2005/02/22(火) 16:03:44 ID:yga4LF9s
渓谷で育てりゃいいじゃん。
9
:
名無しさんが接続しました。
:2005/02/27(日) 15:23:16 ID:PyNU2rLU
渓谷で育ててみればWIZの大変さが解るよ。
10
:
名無しさん
:2005/02/27(日) 15:42:05 ID:Z86V91uQ
火山にいる薄ネドワはPK対象ですが。
11
:
名無しさん
:2005/03/01(火) 07:54:52 ID:yga4LF9s
渓谷はタゲ移らないモンスがほとんどだからレベル5になったら
犬連れてバレーオーガでも引けば簡単に初心者ゾーン卒業。
わざわざ火山行く必要が無い。
12
:
名無しさんが接続しました。
:2005/03/02(水) 04:03:04 ID:PyNU2rLU
>>11
犬連れて引いてLV13になるのにどれだけ時間が掛かると思ってるんだ。
火山なら1時間ちょい
余った時間1stで金稼げる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板