したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ブリングストーンの成功率

1お相撲さん:2003/11/06(木) 17:29 ID:E4A6dFYU
ここではLv1闇精霊魔法ブリングストーンの成功率について書き込んで欲しいっス!

2お相撲さん:2003/11/06(木) 17:31 ID:E4A6dFYU
Wis10のDEでやってみたところ、8個中1個しか成功しなかったっスε- (´-`*)

3DE調査員 </b><font color=#FF0000>(Dark.R8k)</font><b>:2003/11/07(金) 06:13 ID:wzcs/69I
wis値とLVが関係してるそうですよ〜。
成功率を書き込むときはwis値とLVも書き込みましょう〜。

4名も無き冒険者:2003/11/07(金) 10:57 ID:OGntPeMw
LV48 WIS19 1段階目 64%

5LoveWIZ:2003/11/08(土) 11:21 ID:H28JlVe2
できればサンプル数も明記して欲しいです。
データ個数が少なければレベル15でも50%とかありえますので。
(以下全てWIS19でのデータ)
LV31 ①14→7(50.0%)
LV34 ①190→89(46.8%)
LV35 ①94→45(47.9%)
LV36 ①554→271(48.9%) ②176→50(28.4%)
LV37 ①40→21(52.5%)
LV40 ①1300→656(50.5%) ②323→74(22.9%)
LV45 ①4930→2926(59.4%) ②1820→528(29.0%) ③150→17(11.3%)
LV47 ①4108→2450(59.6%) ②4760→1443(30.3%) ③302→43(14.2%)
まだレベル47ですけど、
48になっても64%まで行かないのではないかと思います。
LV47では、実際は数万やってますが、やはり60%ジャストくらいです。
データ取ってたのはそのうち4108回分だっただけです。

6de@siri:2003/11/10(月) 23:19 ID:H18W3KXc
wis18 (%は小数点以下四捨五入)
@LV45
200 --> 116(58%) --> 30(26%) --> 1(3%)
@Lv46
100 --> 53(53%) --> 14(26%)
ここまで試したとこで、思ったより精製率悪いのでもう少しLvあげてから
やることにしました。。。
いまだFullzelFulldai(エルブンダガー)です(´ω`)

7精神強化型DE:2003/11/11(火) 10:29 ID:Oc/g0lkM
LV45WIS18DEです、
黒魔石〜ダークストーンが平均で59%(これまで100個中最高74個、最低48個成功)
ダークストーン〜ブレイブストーン平均で30%(100個中最高45個、最低18個成功)
ブレイブストーン〜ワイズストーン平均で16%(5個作成するのに使った石、最高45個、最低21個)
ワイズについては毎回5個作成できた時点でやめてますので、曖昧なデーターです。;;
以上はLV45になった時点からのデーターです。黒魔石生成数は10000個超えていると思います。
ところで、精神アミュ使っている方いれば感想聞かせてください。
WIS18にアミュ装備すると成功率上がりますかね?

8:2003/11/11(火) 23:00 ID:ALnzM01E
WIS18以上の場合   Lv×1.40 (%) の確率で成功
 WIS17の場合    Lv×1.30(%)の確率で成功
 WIS16の場合    Lv×1.20(%)の確率で成功
 WIS15の場合    Lv×1.10(%)の確率で成功
 WIS14の場合    Lv×1.00(%)の確率で成功
 WIS13の場合    Lv×1.05(%)の確率で成功
 WIS12の場合    Lv×0.90(%)の確率で成功
 WIS11の場合    Lv×0.85(%)の確率で成功
 WIS10の場合    Lv×0.80(%)の確率で成功

某掲示板でこんなもの見つけました。
これや上のLoveWIZさんと精神強化型DEさんの精製結果から考えると、Wis18以上は成功率上がらないのではないのでしょうか?

そういえば某有名エルフさんも日記の中でWis18とWis19で精製成功率に違いはないと言ってました。

9:2003/11/12(水) 00:20 ID:eFrrmon.
>>8
む、アミュ装備を見越してWIS17にして
他のステータスに振ればよかったのか。

あと、間違いまで持って来てますね。
WIS13の場合 Lv×0.95(%)ですな。

10精神強化型DE:2003/11/12(水) 00:41 ID:Oc/g0lkM
№7の精神強化型DEですが
精神アミュを購入してみたのですが体感的には変わらないかと・・・
まだ、使用してからの統計がとれてませんので何とも言えないのですが
黒魔石5000個以上の統計がとれたらこちらの方にレスします。
ちなみに、WIS18のDEが精神アミュ付けるとMRが5%上がって
得した気分になりましたw

11あいおい:2003/11/13(木) 07:15 ID:6IIl/MIE
つうかWIS17と18でも大差ないやんかい今の段階で
19で効果がないと言い切れるのか
DEXのACボーナスのように素の数値限定等の可能性実験する必要あるな
WISDEレベル32まで上げたんだがMWHでヘイストつかえんでがっくり
くだらん仕様だけきっちり最初から実装しやがって・・・

12お相撲さん:2003/11/13(木) 17:53 ID:stITerzI
最初の段階だと意外と成功するもんなんスね〜。
ちなみに上記の俺の結果はレベル15の時のものっス〜。

13中級さもな〜:2003/11/13(木) 23:31 ID:hrhhfsC2
WIS型DEを育てたので精製結果を書き込んでおきます。
数が少ないからあまり参考にはならないかもしれません。
(ワイズは必要ぎりぎりしか作らなかった&必要数が出来たら中断だったのでデータが特に少なくなってます。)
WIS19(18+1) DE
Lv29
20 --> 11 --> 1

Lv30
100 --> 39

Lv35
100 --> 58

Lv40
100 --> 52 --> 15 --> 2

Lv42
453 --> 296(65.34%)--> 84(28.38%)

Lv45
800 --> 470(58.75%)--> 135(28.73%)
200 --> 123(61.50%)--> 31(25.20%)--> 4(12.90%)

なんというか、42から45になった時はあまりの変化の無さに驚きました。
(単に運が悪かっただけのようです)
WIS19以上の成功率の変化は、この(100個単位で精製した元データの)バラツキを見る限り相当な数を試さないと出てこないと思います。
WISによる成功率の変化を試すには相当な資金が必要になりますね。

14名も無き冒険者:2003/11/14(金) 13:33 ID:XTtQQn6g
一時期明らかにワイズの精製率が下がってた事ありましたねえ・・・。
WIS19でLV47なのに200個中8個の時は萎えましたよ。;・(ノД`);・。

15DE調査員 </b><font color=#FF0000>(Dark.R8k)</font><b>:2003/11/15(土) 09:27 ID:wzcs/69I
lv40 wis10
黒魔石(10)→ダークストーン(5)

運良かったかな。
wis初期なのであまり大量に生成しません…。

16名も無き冒険者:2003/11/16(日) 07:28 ID:W7qJzD6o
BDB2個の注文を受けたので作りついでにとってきますた
LV48 WIS19 黒魔→ダーク

1:57/100 2:66/100 3:66/100
4:61/100 5:59/100 6:55/100
7:60/100 8:65/100 9:55/100
10:67/100 合計 611/1000

黒魔石→ブレイブ

1:31/100 2:29/100 3:31/100
4:29/100 5:28/100 計:149/500

殆どLV45の頃と変わりなし。もしかしてT-Uと同様に60%上限じゃないでしょうね・・・?

17名も無き冒険者:2003/11/16(日) 07:29 ID:W7qJzD6o
誤:黒魔石→ブレイブ
正;ダーク→ブレイブ

18:2003/11/16(日) 19:13 ID:E3IoxtmA
Lv45になったので自作でBDB作るべく精製。

黒魔石966個→ダーク石515個 (53%)

ダーク石515個→ブレイブ石135個 (26%)

ブレイブ石35個→ワイズ石5個 (14%)

いやー確率低いです・・・(´Д`;)
わたし最大MPが平均よりだいぶ低いんですけど、関係あるんですかねぇ・・・。
第一段階で60%なんてとても無理でした・・・。

19kim:2003/11/17(月) 03:01 ID:1xBpVpUQ
LV45になったので、仲間の分も合わせて2本分の精製。

LV45 WIS18
黒魔石(2000)→DS(1062) 53.1%
DS(1062)→BS(307) 28.9%
BS(107)→WS(10) 10.2%

予想よりかなり悪かったです( ´_ゝ`)
お釣り出るものと思ってたので終盤ギリギリで焦りました

20LoveWIZ:2003/11/17(月) 18:30 ID:MMdQEC02
紅さんやkimさんはWIS18でした?19でした?

ようやく48になったので近いうちにデータ持ってきます。
今のトコきっちり60%⇒30%といった感じです。
16さんの言うようにレベルの影響では60%から上がる気がしません・・・
51でWISに振ったらようやく変わるのでしょうか。

21kim:2003/11/17(月) 19:32 ID:1xBpVpUQ
俺はwis18ですよ。てか書いたのに(;´д`)
倉庫の余りを精製してきた結果

LV45 WIS18
黒魔石(82)→DS(40) 48.7%
DS(40)→BS(10) 25.0%
BS(10)→WS(4) 40.0%

数が少ないのでデータとしてはアレですが、儲かった(´∀`)

22あほ太郎:2003/11/17(月) 21:07 ID:6IIl/MIE
莫大な資金力があるならDEは傲慢のアンデッド狩りまくって急速成長できそうですね
シルばーデュアルでしたっけダブルヒット+アンデッドボーナス驚異的なようです

23LoveWIZ:2003/11/17(月) 22:54 ID:MMdQEC02
>>kimさん
書いてましたね・・・失礼しましたぁ
>>あほ太郎さん
メデューサ3とか相手にするだけでかなりしにかけるので、
30↑単騎でいくのは無理じゃないでしょうか。
行ったことないのでドレくらいいたいのか知りませんが・・・
PTで行くならスク代以上は莫大な資金いらないと思いますし・・・

レベル48 WIS19(18+1)
①4346⇒2648 (60.9%)
②2650⇒796 (30.0%)
③300⇒41 (13.7%)
まだまだデータ集め中〜BDBは投げ売り〜
リゲルの相場下がりすぎ〜

24de@siri:2003/11/18(火) 02:03 ID:tTKlJPM6
お金がないので回数少なくて申し訳ないんですが
Lv46(wis18です)
50 --> 25(50%) --> 4(16%) --> 0(0%)
99 --> 48(48%) -->10(20%)
200 -> 96(48%) -->23(24%)
100 -> 58(58%) -->16(28%)
149 -> 75(50%) -->19(25%)
合計
598 -> 301(50%) ->72(24%)
黒->ダークが50%に収束した・・・
ダーク->ブレイブも約半分の24%だし、とても第一段階で60%いきそうに思えない;;

Lv47
89 --> 49(55%) -->10(20%) --> 2(20%)

25LoveWIZ:2003/11/18(火) 07:37 ID:MMdQEC02
WIS18の方のLV45と46のデータ
>>6 >>18 >>19 >>21 >>24
をまとめてみますと
3946⇒2092(53.0%)⇒568(27.2%)

うーん、コレを>>5の自分のデータ見比べると
WISアミュの効果が出てるような気がしますが・・・

26kim:2003/11/18(火) 22:43 ID:1xBpVpUQ
プチOE気分で精製( ´∀`)

LV45 WIS18
黒魔石(203)→DS(110) 54.1%
DS(110)→BS(30) 27.2%
BS(30)→WS(6) 20.0%

LV45WIS18の初期成功率、53〜55%辺りっぽいですねぇ。

27:2003/11/18(火) 22:58 ID:39bqKveM
あー遅くてごめんなさい、私Wis18です。
たしかにWis19は意味ありそうですねぇ。

28DE調査員 </b><font color=#FF0000>(Dark.R8k)</font><b>:2003/11/19(水) 11:14 ID:aZ4WriJk
ちょっとレベル上がったので再び10個だけ…
lv42 wis10
黒魔石(10)→ダークストーン(3)

>>15の時より確率が…w
まぁ今回の確立の方が正しいと思います まる

29LoveWIZ:2003/11/24(月) 17:01 ID:MMdQEC02
現時点でのデータです。>>23のものも含みます。
レベル48 WIS19
①段階 13884⇒8534(61.5%)
②段階 07495⇒2253(30.1%)
③段階 00658⇒0095(14.4%)
ワイズがいつも出来悪い・・・

30通りすがりのDE:2003/11/26(水) 17:35 ID:5LVV7B1c
なんとなく思いついた黒魔石→ダークストーンの精製確率の式

Wis18の場合
確率(%)=log{(そのレベルに到達するのに必要な合計EXP値)/10}*10

低レベル時のデータがほとんど無いためこれが正しいかはわかりません・・・
また、Wis値による変動については、
logの底が10+(18-Wis値)で変動するものと思われますが
これまたデータ不足ですので・・・

これはここにある皆さんのデータと、私個人の精製結果及び
韓国のリネージュ定期顧客懇談会おいて
Lv52wis18で70%程度の成功率であると発表されたことを基に推測したものです。

31LoveWIZ:2003/11/26(水) 19:30 ID:Wgg8A8Vo
KR公式コメントのは確かレベル50WIS18で約70%ってことでした。
で、今45から48まで大した成功率の伸びを見せていないので、
自分の中ではレベル50になっても65%すら行かないのではないかと考えています。
ちなみにWIS19でこのざまでして、WIS18の方は48で60%いってないと思います。

もし50レベで70%いくとすれば、>>30さんのいうように
レベルではなく経験値をファクターとした関数になるでしょう。
でなければ爆発的な伸びが説明付きません。

ただ気になるのは、対数関数で決定された確率が例えば62.14543523・・・%だとして
この確率をサーバーでどのような処理がなされるのだろうということです。
たとえばOE確率などは、
武器なら6面体振って1か2で成功とか、
+7防具なら7面体振って1で成功とか、内部ダイスで処理できますよね。
でも、確率が無理数だった場合は適当なところで切り捨てて、62.14%などとして、
10面体5個振って処理するのでしょうか?
個人的には、全ての確率事象はなんらかのダイスで可否処理してると思うのです。
その確率処理方法をみせられたら、きっと『なんだ、こんなことだったのか』
と拍子抜けするような、大して複雑ではない処理だと思うんです。
(まあダイスダイスとはいっても、10面体ダイスをN個用意すれば、
 有効数字N−1桁の任意の確率判定ができるわけですが・・・)

話がそれましたね、、レベル50さっさとつくります

32マーファ:2003/11/27(木) 13:31 ID:p8SUTkJ.
>>31
プログラムによる乱数発生ですが、ダイスを使うのは魔法ダメージやヒールによる回復のようにヒストグラムを平均値を頂点とした山形(いわゆる正規分布)にするものだけではないかと思います。
例えば分数で表される確率計算は、成功確率N/Mを表すとすれば
(1〜大きい定数Lまでの乱数をMで割った余り)≦N ならば成功
で表せます。%表記の確率は分数に直して上の式を摘要すれば計算できます。
(1〜大きい定数Lまでの乱数をMで割った余り)という部分はいってしまえばM面体のダイスと同じなんですよね。
10面体のダイスを作るのも100000面体のダイスを作るのも計算時間はほとんど同じということです。
さすがに無理数は扱えませんが、確率値の格納に使っている変数の有効数字ギリギリで計算していると思いますよ。
下手に切り捨てるとその処理で余計に処理時間がかかったりします。

33名無しさん:2003/11/27(木) 15:19 ID:rXJSkaKk
見ればLv.45でWIS18の方の精製率は53%程度。
が、>>8 の式で計算するなら63%になるはず。
であれば
WIS19の場合  Lv×1.25 (%) の確率で成功
WIS18の場合  Lv×1.20 (%) の確率で成功
WIS17の場合  Lv×1.15(%)の確率で成功
WIS16の場合  Lv×1.10(%)の確率で成功
WIS15の場合  Lv×1.05(%)の確率で成功
WIS14の場合  Lv×1.00(%)の確率で成功
WIS13の場合  Lv×0.95(%)の確率で成功
WIS12の場合  Lv×0.90(%)の確率で成功
WIS11の場合  Lv×0.85(%)の確率で成功
WIS10の場合  Lv×0.80(%)の確率で成功
と考える事はできませんか?
この式ならLv.45のWIS18ならば54%になりますので、53%なら誤差の範囲でしょう。
Lv.48のWIS19は60%になり、これも事象とほぼ一致します。
また、当方WIS15でLv.45の時に1350個程精製したのですが、>>8 なら49.95%で674個程度になるはずが、
実際に成功した数は650個に満たずに(正確な数は失念)嘆いた記憶がありますが、
上記の式であれば638個程度になり、やはり事象とほぼ一致します。

これは「Lv.50のWIS18で70%」という公式回答とは一致しませんが、
これだけの実験結果があるのですから…。
もしくはLv.50から成功率が格段に上がる、とか?

34de@siri:2003/11/27(木) 23:29 ID:QEvT4ClM
俺もどちらかというと>>33さんの式の方が近いかなーと考えてます。
少しだけ試行できたんで、載せときます。
Lv48@wis18
400 ->242(60.5%) -->75(30.9%)
>>33さんの式だと約57.5%なんですが、少し上回っているんだけど
誤差の範囲といえるのかどうか・・・
BDBも作れた今、特に精製したいものも無く暫くブリングストーン使う機会が減りそうです。

35:2003/11/28(金) 03:25 ID:bPXIQLj2
確かLv6〜45における累積経験値はLvの4乗。
Lv46↑で格段に成功率があがるなら成功率の
計算に使われているのは経験値の可能性も…

36LoveWIZ:2003/11/29(土) 10:25 ID:1.gSY4gs
LV48 WIS19 のデータ
(>>23>>29は含まない)

①14283⇒8694(60.9%)
②05975⇒1773(29.7%)
③00638⇒0096(15.0%)

48のデータはお腹一杯の感がありますが、
まだ50%です・・・早く49なりたい

37精神強化型DE:2003/11/30(日) 09:22 ID:UB7PEx8g
ワイズからカイザーへの成功率統計取っている方いませんか?
もし宜しければカキコお願いします。
出来れば、LV、各パラメーターもお願いします。

38名無しさん:2003/11/30(日) 16:42 ID:zShKNWGE
>>33
たしかにそんな気がします。
レベル37で200個精製したら、86個出来ました。
ちなみにwisは18です。

39de@siri:2003/12/13(土) 02:48 ID:XOZ.eyIA
んー、なんとなくtoi31f↑で使えそうなSDBを作るため精製。
黒魔石500個用意(Lv49@wis19になりました)
黒500→ダーク317(63%)  ダーク150個は材料に使用するため確保
ダ167→ブレイブ60(36%)  ブレイブ20個は・・・確保
ブ40 →ワイズ7(17.5%)  ワイズ1個・・・
とりあえず余ったワイズ6個全部カイザー目指したら蒸発しました。

折角作ったSDBだったんですが、+5からb-はるも+6になって
30分後n-daiによって天に召されてしまいました。_| ̄|○

40精神強化型DE:2003/12/16(火) 00:10 ID:UB7PEx8g
ワイズ10個使ってもカイザース1個作れないんですけど
運が悪いだけでしょうか?
それともワイズをもっと貯めてから作った方がいいのでしょうか?

41通りすがり2:2003/12/17(水) 14:41 ID:4VnS9AbY
>>40

LvとWISの平均的に

ダーク  600/1000 60%
ブレイブ 180/600 30%
ワイズ   27/180 15%
カイザー  2/27 7.5%

といった感じだと思うので、10個中0個でも
特におかしくはないと思いますよ

42お相撲さん:2004/01/02(金) 17:05 ID:N6n5Gb96
大体のデータがでたようなので、研究室にまとめておいたっス〜。
みなさん情報ごっつあんです!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板