したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

変身と魔法速度について

1お相撲さん:2003/07/28(月) 12:25 ID:NLqAPsdQ
ここでは各変身がそれぞれどの程度の速度で魔法を使えるのかを中心に、魔法使いにとっての変身についてを議論するっス!
攻撃魔法はどうなのか、回復・補助魔法はどうなのか、この変身はこんなことに便利だとか、あの変身よりも魔法の速度が速い!等について書いて欲しいっス!

2下っ端研究人</b><font color=#FF0000>(B2S//bus)</font><b>:2003/07/28(月) 15:30 ID:Qd3OjzNU
攻撃速度
デスナイト>ガースト>バフォ=ベレス=スパルトイ=ウェアウルフ
>スケルトンパイク=ライカン>スケルトン=オークファイター
>デーモン>スケルトンアックス>ロバオーク>剣WIZ
>ブルート=カボチャ=♀杖WIZ>♂杖WIZ>ドワーフ=カスパ

↑一般的な(?)変身で、つい先日、友人に協力してもらって出した結果です。
…と、結果出てから知り合いに教えてもらったのですが、

ttp://www.chama.to/cgi-bin/comment.cgi?mode=reads&id=18
ここのデータともろかぶりしましたw
この速度データかなり正しいぽいですよ〜。
ノーモーションがどのくらいの速度に位置づけられるのかだけは分かりませんけどねw

3イズマ:2003/07/29(火) 10:15 ID:VpibXrfQ
魔法の速度はノーモーションが一番速いと思っていましたが、
ガースト、デスナイトはノーモーションより速かったように感じました。

4イズマ:2003/07/29(火) 10:24 ID:VpibXrfQ
あ、よく見たら既出の模様…すいません_| ̄|○

5下っ端研究人</b><font color=#FF0000>(B2S//bus)</font><b>:2003/07/29(火) 10:44 ID:Qd3OjzNU
魔法に関する質問・疑問スレで既出でしたね。
けど、ノーモーションは魔法連打が遅くても良いとこもあるよと。

メンテなんで速度データの表ぼーっと見てたんですけど、
かなり一般的な変身であるスケルトンはなんか微妙ですね。
オクファイの方が攻撃速度同じで魔法が早いですね。

6課長:2003/07/29(火) 10:46 ID:izKXYLyE
スケルトンが好まれる理由はノケゾリモーションの短さにあるのでしょうかねえ?
確かにBOX時にスケは強い気がしますが。。。

7りげるしたっぱ:2003/07/29(火) 15:10 ID:sptLgldo
>>2
そちらのデータに換算すると、カスパなどのN/Mは攻撃・補助共に48くらいだと
思います。
あと、ヘイスト速度だと攻撃魔法と補助魔法で早さが微妙に変わる気がするんですが・・・気のせいかも。。

ところでBIGのモンスターに変身しても対人ではやっぱりスモール扱いなんですかねえ・・・?

8kim:2003/07/29(火) 18:40 ID:pZMoQ7Qs
ブルートに変身してASで斬って貰ったら
普通に50近いダメージが出ました。
どうやらPCは変身してもスモール扱いっぽいです。

9りげるしたっぱ:2003/07/29(火) 22:15 ID:sptLgldo
>>8
kimさんありがとうございます(´ー`)
そうですかあ、small扱いかあ・・・ちょっと残念ですw

10kim:2003/07/29(火) 23:08 ID:pZMoQ7Qs
閣下はかなり魔法寄りの変身ですね。
攻撃魔法はモーション有るが非常に早く、
補助魔法はノーモーションで隙を作らず発動出来る。
全装備出来るので耐久性も良く、のけぞり小さめでBOXに強い。
殴りがやや遅い(弓エルフと等速)以外は結構優秀です。

しかしナイトとプリには一切役に立たず、
ウィザードはACよりも攻撃&移動速度のが重要なのでバフォになる。
結局閣下使ってるの、俺みたいなINTエルフくらいだよ(´Д`)畜生

11:2003/07/30(水) 04:30 ID:Dg9N79HE
実際に変身して魔法撃ってみたら次のような結果になりました。
♂WIZ(100)<♀ELF(106)<カスパ[水](134)<ロバオーク(149)<ガースト(201)
確かにカスパよりロバオークの方が速いですね。それも1割くらい…
ELFの魔法って思ってたより速くないのね。

全てヘイスト状態、魔法はファイアアロー100回程度(ELFのみMPが尽きるまで)
♂WIZが'FA'を100回撃つ間にどれだけ撃てるかに換算してあります。(以下同)

ちなみにHealは次のとおり。
♂WIZ(82)<♀ELF(96)<カスパ[水](132)<ロバオーク(146)<ガースト(199)
未変身ヒールって遅いですね。ELFは比較的速いですが。

おまけで直接攻撃。
カスパ[水](121)<♂WIZ[杖](139)<ロバオーク(162)<♀ELF[弓](174)<♀ELF[剣](220)<ガースト(225)
カスパが遅いのに比べ、ロバオークは直接攻撃もそれなり。
しかし剣エルフがガースト並みに速いとは知らなかった。

12りげるしたっぱ:2003/07/30(水) 21:26 ID:sptLgldo
女エルフ変身スクほしい・・・_| ̄|○

13:2003/07/31(木) 01:07 ID:lnVyNI46
別のクラスの姿に変身できるイベントがあると面白いかも?

さて、今度はちょっと変わった実験。
A地点からB地点まで魔法を使いながら歩いた時の所要時間
距離は斜めに一画面分くらい、魔法はFAかヒールを4回。
♂WIZ(FA) 16.4
♂WIZ(ヒール) 17.2
ロバオーク(FA) 14.3
ロバオーク(ヒール) 14.8
カスパ[水](FA) 11.9
カスパ[水](ヒール) 11.7

やっぱりカスパはノーモーションだけあって速いですねぇ。

14お相撲さん:2003/07/31(木) 02:15 ID:ATXT36RQ
み殿の実験、どちらもすごいスね〜!俺のお気に入り変身であるロバオークがなかなかいい成績で満足っスε- (´ー`*)
2番目の実験は、エルモアから逃げながらTUを使う時の目安になるっス!
それにしても魔法使いの未変身時の魔法の早さはなさけないっスねε- (´-`*)

15ヽ(´ー`)ノ:2003/07/31(木) 02:28 ID:VdL400nM
ブルートってカスパより良い変身なのは気のせいですか?

16kim:2003/07/31(木) 03:53 ID:pZMoQ7Qs
ブルート変身、確かに性能悪くないのですが人気は今一つです。
理由ですが、おおまかに以下の3つです。
1・移動が滑らかなのでPCによっては処理が重くなる(=移動が遅め)
2・のけぞりが非常に長く接近されると逃げるのが困難
3・なんとなく嫌

3の理由が一番多そうな気もします( ´_ゝ`)

17下っ端研究人</b><font color=#FF0000>(B2S//bus)</font><b>:2003/07/31(木) 12:08 ID:Qd3OjzNU
ブルートだと自分をターゲットしやすいっていう利点もありますね。

>>11の実験少し気になったのですが、
ガーストと♀剣エルフの攻撃の早さの差がなさすぎるように思いました。
…ごめんなさいちょっと自分でやってきますw

18飽きっぽい人:2003/08/01(金) 22:52 ID:ejdvCeWQ
自前実験
ヘイスト速度で一分間に発射するファイヤーアロー(FA)の数
手作業(実測)だから勿論誤差あり

実験方法
MPの自然回復が無い重量までアイテムを持つ
ショートカットにFAを登録
フォーカスを合わせマウスのセンターを押しっぱなしで連射
一分後に帰還スクロール使用で終了(描画リセット)
減少したMPから回数計算
案山子相手が楽

それぞれの変身につき20回試行し、その平均に一番近い自然数

DK(81)>デーモン(75)>ロバ(70)>ベレス&バフォ(56)
ちなみにガーストはDKより速いです。

19お相撲さん:2003/08/02(土) 01:39 ID:TBD53zcU
実験ご苦労様っス!
DKって攻撃魔法速いんスね〜!直接攻撃も速いし、おそろしい変身っスね《(・Д・ ;└)┛》

20:2003/08/02(土) 20:00 ID:xS4njFTU
>>18
私のデータと併せるとこんな感じかな?

ガースト(91)>DK(81)>デーモン(75)>ロバ(70)>
ブルート&カスパ(61)>ベレス&バフォ(56)>♀ELF(48)>♂WIZ(45)

ベレス&バフォってもっと魔法速いと思ってた。

21:2003/08/02(土) 20:11 ID:xS4njFTU
そういえばバフォ&ベレスも
補助魔法はノーモーションでしたっけ?
実験できないのがもどかしい…

22お相撲さん:2003/08/03(日) 17:43 ID:yNvk8nJU
バフォ&ベレスの補助魔法は確かノーモーションだったと思うっス。
ところでノーモーションっていわれてるんスけど、実際には魔法を使った瞬間に、デーモンとかバフォとかも足が微妙に一歩前に出てるっスよね。

23課長:2003/08/04(月) 05:45 ID:JapyhHU6
攻撃魔法が使える女ナイト(要は50↑)をお持ちの方はいませんでしょうか?

女ナイトって目茶目茶攻撃魔法が早いとどこかで聞いて
今ブランクスクで試してきました。
しかし(ホイールでも)タゲ指定がいちいち必要な為測定は困難でしたーー;
でも行動は早かった気がするので誰か持ってませんかね〜(・∀・)

24課長:2003/08/04(月) 13:12 ID:.EIHpn86
クランの方にやってもらいました(・∀・)

結果・・・メッチャ早いです(;´Д`) ガーストに肉薄してますあれは

25:2003/08/05(火) 19:13 ID:G1l5hksU
回復魔法を実験してみました。
デーモンとバフォは魔法を10回くらいしか
撃てなかったので誤差が大きいかもしれません。

ガースト(91)>ロバ(67)>デーモン(65)>バフォ(64)>
ブルート(63)>カスパ[水](61)>♀ELF(44)>♂WIZ(37)

ついでに殴り。

ガースト(103)>♀ELF[剣](101)>バフォ(90)>
デーモン(80)>♀ELF[弓](80)>ロバ(74)>
ブルート(66)>♂WIZ[杖](64)>カスパ[水](55)

26名無しさん:2003/08/06(水) 17:19 ID:jda5e0hw
こー見ると、デーモン変身ってWizにはかなりいい変身
だって言う新しい発見があるね。

27kim:2003/08/06(水) 17:52 ID:pZMoQ7Qs
デモン変身可能=バフォ変身可能

よって誰も攻撃の遅いデーモンなぞ使わないのが現状です(´・ω・`)

28:2003/08/07(木) 02:28 ID:IBosUBTA
攻撃速度+移動速度を取るならバフォ・カスパ、
ACを取るならデーモンなのかな。

ちなみになぜ実験できないのがもどかしいと
言っていた実験ができたのか?
悪鯖1周年、尻鯖2周年で変身放置した
キャラがいたからだったりw

カノ鯖でキャラ作って育てておけば、
3ヶ月先にデーモン実験できるかも。

29飽きっぽい人:2003/08/08(金) 01:23 ID:dRsqeTig
HEAL(LEV1魔法)で実験
方法は>>18とほぼ同じ
ガースト(94) > DK(93) > ベレス&バフォ&デーモン(62)

30:2003/11/14(金) 04:26 ID:N6hx0Wow
攻撃速度ではなく移動速度です。

# ある日、かぼちゃで飛んでいたらクモにあっさり
# 追い抜かれたので気になって調べてみました。

[表1] 未変身を1.00とした場合
 通常  GP  MA  GP+MA
 1.00  1.32  1.35  1.77  DE(未変身)
 1.06  1.39  1.40  1.86  骨斧
 1.13  1.48  1.49  2.06  ドワ
 1.27  1.78  1.79  1.76  かぼちゃ
 1.32  1.75  1.76  2.22  クモ

[表2] 通常状態を1.00とした場合
 通常  GP  MA  GP+MA
 1.00  1.32  1.35  1.77  DE(未変身)
 1.00  1.31  1.32  1.75  骨斧
 1.00  1.31  1.32  1.83  ドワ
 1.00  1.40  1.40  1.38  かぼちゃ
 1.00  1.33  1.33  1.69  クモ

※かぼちゃのGP+MAが遅くなっているのは
  おそらく動きがなめらかなためにうちの
  PCの処理が追いつかないのでしょう(T-T)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板