したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

祝福された武器の効果について

1お相撲さん:2003/07/23(水) 03:01 ID:PIK08OuE
ここでは祝福された武器の効果について議論するっス!
ちなみに相撲部屋の実験により、祝福された武器はゾンビなどのいわゆる悪魔系(アンデッドとは必ずしも一致しない)に対して、
+1〜+4の範囲で追加ダメージがあるという結果が出ているっス。
これとは別に、ブレスウェポンの効果については、どの敵に対しても+2の追加ダメージという結果がでており、初めから祝福されている武器とはまた違うものだという結果も出ているっス。
詳しくは魔法研究室のブレスウェポンのところを参照して欲しいっス。

8お相撲さん:2003/07/25(金) 18:32 ID:XVpmVnfM
スケルトンをテイムして損傷度5のb-Espで斬ってみたっス
100回程やってみたところ、1〜25のダメージが出たっス。
23以上がでれば祝福効果があるということなので、スケルトンに対しても祝福効果はあるということになるスね。
ただ、26がでないと+4が確認できないのがひとつと、ダメージ1がでるということは、Espとアンデッドボーナスと祝福効果の3つのダメージのうち、2つが0でなければならないっス。
なので、Espは1〜2ダメージがでるとすると、アンデッドボーナスと祝福効果の両方が0ダメージの出る可能性があるということになるんスけど、どうスかね〜。

他にも効果がありそうなモンスターをテイムできればテイムして実験してみたいっス!
実際にこんなモンスターで実験したという情報も教えて欲しいっス!

9課長:2003/07/25(金) 19:08 ID:0eylrqiQ
う〜ん、一筋縄ではいきませんねえ・・・。

実験を行ったのは夜ですか?

10課長:2003/07/25(金) 19:15 ID:0eylrqiQ
もしかしたら

Espによるダメージ
銀効果によるダメージ
祝福効果によるダメージ

は別々に命中判定されてたりして(´-`;;)

11ラーハルト:2003/07/25(金) 21:15 ID:1MTW9gfQ
以前行った実験で
C-Zゾンビ・b-バトルアックスで+1〜4
デス・b-バトルアックスで+1〜4
スケルトンアーチャー・b-グレイブ(損傷度5)で0〜4
の追加ダメージが確認出来ました。
多分ですがダメージ1が出たのは損傷した武器を使用しているから
ではないでしょうか?
本来の最低打撃値は3の筈ですが損傷分−5されて
−2。しかし0以下のダメージは出ないので1になる・・・
的外れだったらごめんなさい(汗

12お相撲さん:2003/07/26(土) 00:45 ID:ZercqS6s
実験を行ったのは昼だったっス〜。
損傷度との関係は、ラーハルト殿の言うとおりかもしれないスね〜。
俺は単純に武器の打撃値の最大値から損傷度を引いていたので、武器の打撃値の範囲を1〜2としたっスけど、
全ての値から最終的に-5であれば、
武器の打撃値の最低値1、アンデッドボーナスの最低値1、祝福ボーナスの最低値1の場合の合計3に対して、損傷度の-5が加えられることによって、0以下の数がでるために、最低値の底値である1がでるという仕組みなのかもしれないスね。
そうなると、やはり祝福ボーナスは+1〜+4ということで落ち着きそうっスね!

13お相撲さん:2003/07/26(土) 02:14 ID:ZercqS6s
エルモアゾンビジェネラルに対して損傷度5のb-Espで実験したところ、1〜26のダメージがでたっス。
これでエルモア系についても祝福ダメージボーナスがあることが確認できたっスね!
ここまで調べてみて、骨系もOK,ゾンビ系もOK,エルモア系もOK,ゴースト系もOK,となると、アンデッドであるが祝福効果がない敵っていうのはひょっとしたらいないのではないかと考えてしまうっス。
というわけで、さらに実験して確認する必要があるっスね!

14りげるしたっぱ:2003/07/26(土) 19:36 ID:sptLgldo
グールはアンデットだけど祝福効果がないってきいたことがありますが・・・
試したこと無いです(´д`;)

15名無しさん:2003/07/27(日) 00:37 ID:KauLU8hA
グールはいわゆる銀効果がなく、祝福効果がある。

16お相撲さん:2003/07/27(日) 01:11 ID:EmQrvTDU
おお〜そうスね〜グールは祝福効果のみっスね!
情報ごっつあんです!

17課長:2003/07/27(日) 01:12 ID:gGtUbs8Q
あれ・・そうなの?でもLV5のエルフの矢(銀矢)で8発くらい当たれば倒せるような・・・

18りげるしたっぱ:2003/07/27(日) 01:56 ID:sptLgldo
ああ・・・逆でした(´д`;)

あと、祝福武器が損傷しにくいのは間違いないです。

19kim:2003/07/28(月) 01:20 ID:pZMoQ7Qs
グールに銀が効かなかったのは相当昔の話でしょう。
まだ奴のHPが200だった頃です。
銀が効かず毒がうざく数が多く、固くて美味しくない敵の代表だった覚えが。
今は銀も祝福も効きます。

20りげるしたっぱ:2003/07/28(月) 04:57 ID:sptLgldo
そうだったんですか^^;
僕の情報はずいぶん古いものだったみたいですね汗
情報ありがとうございました(´ー`)

21お相撲さん:2003/07/29(火) 01:00 ID:IudgpwM2
俺も実験してみたところ、グールはアンデッドボーナス、祝福ボーナスともに効果あったっス〜。

22リゲWiz:2003/08/07(木) 22:27 ID:/g5soJ3M
C-Zで作ったゾンビにN-ボウとB-ボウで矢を打ち込んだところ
両方とも1-6のダメージでした。
弓にBついてても矢をつかっていると意味無いようです。

23お相撲さん:2003/08/07(木) 23:30 ID:EiURzWpg
やっぱりb-武器は殴る時のみ有効なんスね〜。

24りげるしたっぱ:2003/08/08(金) 03:42 ID:sptLgldo
bボウもイベントで出てるbハンターボウも殴る時だけなんですねえやっぱ・・・
イベントでbシルバーアローが出ていますが、これに祝福効果がついてるなら
デーモンやDKにはミスリル矢よりもbシルバーアローの方がいいことになりますね(´ー`)
(おそらく)命中率もbシルバーアローだと上がるでしょうし・・・

25ソンボ:2003/08/25(月) 06:46 ID:KNq/MpXY
b武器の効果について別の噂を聞きましたが実際どうなのでしょうか?
アンデット系以外(対人含む)に与えるダメージについて
平均ダメージが上がるとう効果があるというのです。
低ダメージの出る確率が減少し、中〜大ダメージの出る確率が
体感できるほどに増大するというのですが‥

26kim:2003/08/25(月) 09:41 ID:pZMoQ7Qs
このタイミングで出てくるような噂は値上げ工作の匂いがするので
簡単に信じない方が良いのですが。
もし、その効果が有るとすればB-bowでの殴りの際に
1より2がかなり多く出なければなりませんね。試してきます。

27kim:2003/08/25(月) 10:58 ID:pZMoQ7Qs
とりあえず200発完了
1ダメージ:103発
2ダメージ:97発
体感出来るほど増大するなら、これは無いよなぁ・・・( ´_ゝ`)

28お相撲さん:2003/08/25(月) 13:25 ID:AuthYifo
kim殿検証ごっつあんです!
確かにアンデッドばかり気になってて、対人の実験はあまりやってなかったっス。
kim殿の実験からは中〜大ダメージの出る確率が増大するってのは考えにくいっスね〜。
ただ、命中率があがるという話もあるので、それを考慮すると空振りが減る分だけ平均ダメージが増大するってのはあるかもしれないっスね。
しかし命中率の実験は苦手っスε- (´-`*)

29課長:2003/09/05(金) 07:47 ID:L1kQDXmY
LBTGに投稿した内容をコピペ

デス、ゴーストに関しては銀効果、祝福効果ともに付きます。
これはテイムして実験もしましたしヒールもアンデッドと同じように
効く事からアンデッドモンスター扱いなのかもしれません。

悪魔系でありヒールが効かない敵
即ちケルベロスやリビングアーマーといったモンスターはテイムできないので
(後者は実力的に通常のプレイヤーでは難しい)
詳しく測る事は出来ませんが
デスやゴーストは悪魔系で更にアンデッドであり
祝福効果が双方に掛かると仮定すると悪魔系へのボーナスは存在しないと
考える事もできます。

30課長:2003/09/05(金) 07:47 ID:L1kQDXmY

そこで悪魔系に祝福効果はあるのかを検証しました。

方法:STR初期WIZでBボウ装備して敵をを殴るだけ
理由:ボウ最大ダメージ2 STR補正−2 =祝福効果効かない相手には当たらない

結果
ゾンビ→〇 スケル㌧→〇 スライム→× インプエルダー→× ミミック→×
ウェアウルフ→× デス→〇 ゴースト→〇 ケルベロス→〇 
リビングアーマー→〇 アイアンゴーレム→×

注:アイアンゴーレムはLV45WIZでDEXを掛けて300回ほど殴ってます

31課長:2003/09/05(金) 07:47 ID:L1kQDXmY
ではホーリーウェポンはどうか?

方法:N−ボウにHWを掛けて殴るだけ。
理由:ホーリーウェポンは通常の敵には打撃+効果はない

結果

ゾンビ→〇 スケル㌧→〇 スライム→× インプエルダー→× ミミック→×
ウェアウルフ→× デス→〇 ゴースト→〇 ケルベロス→× 
リビングアーマー→× アイアンゴーレム→×

追記
リビングアーマーは仰け反りモーションを2回発生させる攻撃を持っているようです
同様にコカトリスが3回なのは有名な話ですね。
実は実験中にこれに捕まってモーション縛り+帰還バグになってる間に
リビング3体よってきて見事逝きましたTT

32課長:2003/09/05(金) 07:48 ID:L1kQDXmY
以上の事から考えられる処理は

1:悪魔系という大きなくくりの中にアンデッド系が存在する

2:悪魔系とアンデッド系は別くくりであり悪魔系+アンデッド系である敵は
存在するがその祝福効果は一回分しか処理されない。

のどちらかであり
銀効果→アンデッド系にのみ効果(追加ダメージ:1〜20)
祝福効果→悪魔系、アンデッド系に効果あり(追加ダメージ:1〜4)

※ホーリーウェポン→アンデッド系にのみ効果(追加ダメージ:1)
※エンチャントウェポン→全ての敵に効果(追加ダメージ:2)
※ブレスウェポン→全ての敵に効果(追加ダメージ:2、他人に付与可能)

※の3種類は互いに打ち消しあう(上位魔法のあと下位魔法を使った時でも下位魔法の効果しかない)
また命中+効果については割愛する

33課長:2003/09/05(金) 07:48 ID:L1kQDXmY
銀や祝福効果について

一部で0〜3と言われていますがアンデッドは夜になると
物理攻撃のダメージを無条件で1軽減する特性があり
それを知らない測定者が勘違いをした為と思われます。

これについてはSTR初期WIZで+0クリスタルスタッフにEWを掛けて
ゾンビを殴ってみると分かるでしょう。
ゾンビに仰け反りモーションは発生しますがダメージは一切与えられません。

34課長:2003/09/05(金) 07:52 ID:L1kQDXmY
尚 ↑は夜といってもゲーム内の日時計での昼夜ではないようで
日時計で夜になっていても明け方にはもう軽減特性が解除されている事があります。
なのでゲーム内時間深夜0時〜3時頃に実験するといいでしょう。

35お相撲さん:2003/09/05(金) 13:35 ID:DpZoBdIw
課長殿実験ご苦労様っス!
LBTGってのはなんの略スかね?
夜に物理攻撃が-1ってのはなかなか興味深いっス〜。
アンデッド、まだまだ奥が深いスねε- (´ー`*)

36kim:2003/09/05(金) 18:04 ID:1xBpVpUQ
夜のSP骨の硬さから考えると、とても-1だけとは思えない。
ただの推測ですが、ダメージ割合軽減の可能性も有るような気がします。
コレを実証するには11以上の固定ダメージが必要ですが(´-`)

37課長:2003/09/06(土) 00:45 ID:L1kQDXmY
あくまで私が殴ってるのはゾンビでしたっけ(;´Д`)
SP骨みたいな硬そうな奴はもっと軽減幅あるかもしれませんね

38Yuppy:2003/09/06(土) 02:17 ID:i5wpC1Sw
夜のアンデッドはHPが30%UPって話を昔ききましたが?
SP骨の硬さはそれが原因ではないですか?
(アップ率の数値は記憶が不安ですが・・・・)

39興味有り:2003/09/06(土) 06:18 ID:XtbFZLZU
夜にアンデットの被ダメージ軽減考えれる要素
1.敵LVに依存して軽減
2.敵ACに依存して軽減(ACが増加して結果被ダメージ軽減?)

夜のアンデットはダメージ幅増えてるかもしれないですが
命中率が上がってるのは体感します

40名無しさん:2003/09/06(土) 07:59 ID:URXKho5M
シリ鯖某DKさんの日記ページに
「祝福された武器は対人でも命中率UPの効果がある」という実験結果が載ってました。

41課長:2003/09/06(土) 14:40 ID:.w2ZtcyA
nシミターとの比較を依頼しておきましたので
とりあえずそちらの結果待ちですね〜。

私の感覚的にはブロードソードとダマ剣が同じ命中率
ではないんですよ(´・ω・`)

42課長:2003/09/07(日) 03:52 ID:dieSCwcE
誤爆したのでこちらにも(´・ω・`)

祝福武器命中に効果があったようです(°Д°;
少なくとも3.5%以上の効果のようで上2.5%の違いが
明暗を分けるゲームですのでまた再び高騰の方向に動くかもしれません

43Reos:2003/09/08(月) 00:34 ID:iu8LGHyM
プリですが、6b-espがデスにMB並に当たってくれます。
nでも・・・そこそこ当たる事は当たるんですがね。
殲滅も、やや早いように感じます。

44紫水晶:2003/09/08(月) 00:39 ID:GAxdTsb6
B-武器の命中上昇って微妙だな〜・・・。
対人でもBossでも多少命中あがったところでB-RAPやB-SLSなんて使う人いないからね〜・・・。
3%4%上がったことろでMBの比じゃないし、高Lvのナイトならツルギだし。
B-KATは使うかもしれないけど、まだこれからB-KATは増えるからね、あんまり命中は役に立たないかな?
でも、B-SLSとB-RAPは普通にめちゃくちゃ強いから値段はどんどん上がっていくとは思うけどねw

45課長:2003/09/08(月) 02:28 ID:98TFsuEs
B−SLSは高レベル者がゾンビロードに使えるかな?
いずれにしてもパンピーナイトじゃ命中+の意味はないなあ

46お相撲さん:2003/09/10(水) 10:43 ID:3Xh.8yZY
祝福武器の命中率については今ラーハルト殿のHPで実験中みたいスね〜。
なかなかいい結果が出ているみたいっスよ!
それから、課長殿の実験でケルベロスとリビングアーマーは悪魔系であってアンデッドではないということが確認されたようなので、特別研究室の「祝福された武器の研究」のところの、「4.祝福ダメージボーナスの発生するモンスター」の部分の記述を、二つのモンスターについて未確認から確認済みに変更したっス〜。
課長殿ごっつあんです!

47名無しさん:2003/09/23(火) 21:23 ID:GXMbflc2
銀効果が有効なライカンスロープやウェアウルフに対して
祝福武器のダメージボーナスは有効なんでしょうか?

48名無しさん:2003/10/06(月) 12:25 ID:32SIgrIg
STR8のBボウ殴りにてホーンケルベロスを実験しました。
命中かどうかはテイムモンスが反応&敵にモーションがあるかで見ています。

クリスタルスタッフ 十数回攻撃で命中せず
ボウ 同じく十数回攻撃しても命中せず
Bボウ 2回目で命中 以後何発も当たる

ホーンケルベロスはいわれているように悪魔系と思われます。

すでに実験されてますがケルベロス、リビングも同じく祝福効果を確認しました。
テイムゾンビに6BSLS実験では昼に33のダメージを確認し、銀・祝福重複を私も確認できました。

49課長:2003/10/08(水) 00:33 ID:vNVYGjd6
>>47
>>30にあるとおり効果なしのようです。

50お相撲さん:2003/10/13(月) 02:26 ID:OvKJ3znU
48の名無しさん殿、課長殿、情報&フォローごっつあんです!
命中率に注目するってのはなかなかいいっスね!

51ウエイ:2003/12/09(火) 00:00 ID:Wjffqclg
テイムしたゾンビに夜間試したところ、1割ダメージ軽減の結果が出ました。
1〜10が−1
2〜20が−2
です。1ダメージの場合、−1されて0なのですが、当たりモーションは発生します。

52名無しさん:2003/12/10(水) 13:16 ID:VV6ipA4E
>>51
が理解できないんですが私が頭悪いだけでしょうか…。

53kim:2003/12/10(水) 16:15 ID:1xBpVpUQ
1割軽減って書いてあるんで
1〜10が-1
11〜20が-2
の間違いじゃないでしょうか。
リネのダメージは少数切捨てなのでコレなら計算も合いますし

54ウエイ:2003/12/13(土) 23:44 ID:KwJCqzNM
すいません2段目11〜20の記載ミスです。

55某N氏:2004/01/07(水) 03:04 ID:bdmxEv8M
CONナイトから質問です。
レッサーデーモンとデーモンには祝福された武器が効果的なんでしょうか?
7b-rapと7ツル持ってるんですが、どちらがいいのかな…と。

56名無しさん:2004/01/09(金) 03:45 ID:fjKXzWxo
レッサーには鶴でいいかと思います。他の敵の事も考慮して。
閣下ですと、某N氏さんのLvにもよるかと。
鶴とBRAPではなく、鶴とMBで考えた方が良いかも。
Lvが高いのであれば鶴(Lv55↑位?)
Lvが低いのであればMBで(Lv61AC68相手なので)
ご自分でハイネガード(AC70)あたり殴って確かめてみるのも良いかも知れません

57Frantic:2004/07/30(金) 00:09 ID:J59nQWK6
すっごくいまさらですが、21F↑やってきましたので報告。
方法:STR初期WIZでBボウ装備して敵をを殴るだけ
結果
B-武器○:ホラーケルベロス レッサーデーモン
B-武器×:ホラーファイヤーエッグ ナイトメア イフリート


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板