したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

『んーなんありえへん』報告スレ

1仮姿…闇紳μ:2005/05/09(月) 22:58:16
東一局
親満ツモ
→通信障害発生ソロプレイに戻ります。

2闇紳:2005/05/10(火) 00:08:30
今現在のスコアw

3NEMO:2005/05/10(火) 01:04:54
先日のプロリーグ
上:飛龍
下:初段(4位で降格)
対:二段










自分が断ラスでした。
ありえねー。

4らいきμ:2005/05/10(火) 01:08:52
実は私も有ります
東二局終わった処の点数画面が
何時まで経っても進まず(一分半程)
通信障害...CPU相手ですか...と思うも束の間
対戦相手検索画面へ...あれれ
何故かほぼ同じ面子でした。不思議。

5アキ@元μ部員:2005/05/10(火) 21:48:46
東風オーラス、ラス目
途中でQさんと合流(^_-)-☆
三位目がリーチ!
やばぁ!
ここは全ツだ!
すると、Qさんからの神の声が…
「三満… ボソリ…」
タイムと気持ちに余裕の無いオレは三満をビシッ!
ロン!!ずがぁーん!
ここまではOK
裏ドラをめくると、三満がキラキラキラーン!跳満!
ありえへん!
「あんた鬼やぁ〜!」
と、Qさんにやつあたりしたのは言うまでもない(-.-)y-゚゚゚フゥー
面白かったよ!Qさん!おもいきりワロタw
しばらく二人で爆笑(^-^)/~

6アキ:2005/05/12(木) 21:37:39
昨日はイベントで経験値170以下に(ToT)シクシク
んで、今日のイベント一試合目、見事トップに!ふぅ、とりあえず経験値170以上になったぁ…あら?見間違いかなぁ?経験値あがってないよーな…
ん?何か書いてあるなぁ。
はぁ?だだだ段位変動なすぃに変更??
今日はプラスなんだよおぉ〜(ToT)シクシク
かなりヘコみますた#ノ-_-)ノ ┴┴
おっと!これを書かなきゃ。

んなん、ありえへんがなぁああぁ〜!
ちゃんちゃん♪
m(_ _)mペコリ

7闇紳:2005/05/13(金) 00:27:13
あるあるw

8サイコ:2005/05/16(月) 13:17:40
昨日久々にプレイ。久しぶりで慎重になりすぎたかな?333313で次回カードを刺せば半荘Cリーグ落ち確定。つい半年前までブロリS1を維持してタマタマの配給を受けていた人間だった希ガス。あり得ること?

9闇紳:2005/05/16(月) 22:56:26
>>6
そういうときは3mに★をつけましょうw

MJ2からのキャラクター使用中 青箱戦 オーラスは必死に逃げた 200G
しょうがないから痴態のエントリー料金を払った

10アキ@μ部員だった頃:2005/05/17(火) 07:51:45
八段でプロリに参加してから、C3までどんどこ降格w
段位も初段までw
今は封印してますよ(-.-)y-゚゚゚
低段位者をあなどってはなりません。いろんな意味で強いですw
勉強になりましたよ、あの頃は。

11闇紳:2005/05/18(水) 22:31:06
リーチされる
ドラは東 私 44468m234s345p東発発
東は切れないから発切った ロン
東発のシャボ待ちで裏1枚でハネマン
あたり牌を止めるにはどんな理論が必要だろう

12アキ@元μ部員:2005/05/19(木) 07:54:27
振り込み率
9%→16%
…一日でw
ふふん♪←コワレタw

13あかμ </b><font color=#ff0000>(AVsMrIUI)</font><b>:2005/05/20(金) 01:25:15
オーラス  自分親  ドラ6p

ここまでの流れ・・・
東一局 リーチドラ2裏1で私が上家からあがる
東二局 リーチドラ2で上家に放銃
東三局 チートイドラ2赤1で上家からあがる
他の二人は手出しできず

突然上家から6m暗カン新ドラは・・・6m。 ドラ4かよ・・・
そして即リーチ、チョット待てorz
私なんとか鳴き3色テンパイ、しかし・・・
ツモ
カンチャン5pツモられる。
リーツモドラ5か・・・キラン☆キラン☆
リーツモドラ7   倍満親かぶりorz
なんつーか、早くデフレの競技麻雀が打ちたくなってきた(´ー` )

14ほそぴょん:2005/05/21(土) 12:29:25
MJ3が出るらしい
夏?秋?
知ってる人??

15へぼ10:2005/05/21(土) 21:58:35
http://www.sega-mj.com/mj2/mj3.html

ロケテは夏、稼働は10月〜年末までぐらい。
MJ2よりコンバージョン。

16闇紳:2005/05/22(日) 00:39:20
チーム検索の1番上の牌譜w
キー牌の抱え方 ありえねー

17μフィカル:2005/05/22(日) 11:23:20

初心者の私にわかるよーに、ちゃんとした説明お願いします。

18へぼ10:2005/05/22(日) 22:59:44
チーム大会
2ちゃんねる所属なのに…
チャットOFF

ありえへん!

19闇紳:2005/05/23(月) 23:24:25
お師匠様 7段→5段 キュウさん 6段
私のサブカード 今月4段→7段

ありえねー

20アキ:2005/05/25(水) 07:51:33
麻雀とは関係無い話なんですが・・
今月の財布の中身、一万きりますた。
給油ランプついとります。
で、スタフィ近くのGSで2000円分いれてもらいました。
ガッ!なんか2000円分にしては長いにゃー。
店員A「2000円にセットした?」
店員B「あ!!」
結局、4000円分以上いれてもらいますた(*^3^)/〜☆
ありえないー♪うれしすぎるー♪
店員B君に感謝!

21闇紳:2005/05/27(金) 00:27:55
発発発2267m22345s2mツモ即リー
1発ツモ 裏発
倍満ツモ 東3下家海底ツモ倍満(★+4)
東4 上家リーチ 下家と100点差の2位目の私
対面が下家から上がって4位免除 1位になった
青ゲット→G

ありえなーい

私北家 456s1145678m467p 5pツモ 7p切ってリーチ
親チー、次順4p引く 親ロン 役ヂラ3....
この後手にならずラス

あまりリーチはかけないわけだがリーチ後の振込みはえげつないことが多い

22闇紳:2005/05/29(日) 21:19:31
2位目でオーラス ドラ中
マイ○んぽプラボ長岡でスタフィーから打っている人が親
トップ南家 34000程 私22000程
手 34566(5赤)m567p46s 中ポン
もうお分かりですね 56p468sとある時に赤でない5sが切られた後
7pが入った8s切って 赤5S ツモ
これでいいのかな?赤の可能性を信じたから良しとすればいいんだろうか

23闇紳:2005/05/31(火) 19:31:00
半荘 CPU東1親でリーチ
私南家直後 345(赤5)78m4555(赤5)s234p□ 6mツモ だまかリーチか
リーチ 直後対面さらに追っかけ
5s引いてCPUの間5s待ちに振り込む....

5sかんできないだろ...

24闇紳:2005/05/31(火) 19:48:29
5索だけに嘘だろー?と思ったこと
の次
危うく大事故になりそうだった1局

ドラは西 私西家 マンズが苦しみながらも2メンツ完成
浮き牌 西北 13pソウズ1メンツと上家対面に高そうなのが浮き 北家が10順目に生牌の西を切りました
さて北家はピンズ1色手っぽく 中を鳴いてからも字、ピンズの出が遅かった
白を引く、北(2枚切れ)切る
上家が9pを切る 北家ロン ホンイツ小三元 跳満 白に☆2がついた
下手すりゃ打っていたかも

25闇紳:2005/06/05(日) 18:51:49
確率変動の皮切りとなった 試合
東1で下家に跳満ツモられる
東2流局
東3 私が親で下家からメンチン18000とる
1本場 下家追っかけリーチ 通さない 8000
2本場 上家が派手な仕掛け123789s89p東東白68m
7mツモ 白が切りにくかった 6m切り 次順9mツモ
下家が上家に大ミンカン 上家裸単騎
それを見てツモ切り追っかけリーチ
下家 7pを曲げたw
24000とって下家あぼーん

ちょっと悪魔的な....いや俺は悪魔じゃない

26闇紳:2005/06/13(月) 00:00:56
アガリ率:21→ 19.26%
振込み率: 8.7→8.89%
翻平均: 3.65→3.46
ドラ平均: 1.48→1.5

今日1日で勝利ポイント−26 ってありえない

27仮姿:2005/06/14(火) 01:24:31
近所にMJ2が1PLAY50円の店でけた。
めちゃめちゃですわ!
しかし50秒設定なのであまり変わらん罠。

28闇紳:2005/06/17(金) 00:07:57
本日 鯖が今ひとつだったのでS1に移った試合
東2 ドラ北 親私 12344s2344m北東135p
対面北切り 北家ポン  
北切って5p切ったら4s1mとツモる 東切りリーチ 対面(5p切ってる)追っかけ
下家2p切り ロン ウラ4s 18000
これで今週初めてのトップは確定したように思えた。
1本場 対面の発のみに振り込む
東3 上家が意地で親満ツモ
1本場 対面がリーチ 私5mを1発で引く 打ちにくい 仕方なく降りた
1発つも6m 5m6mのシャボ 満貫
オーラス 対面 上家が5800振り込む
ここで 対面27100 私30200
1本場 上家 2900+300振り込む
私 30200 対面 30300
ありえねー

29闇紳:2005/06/20(月) 22:54:19
発アンコ 対面リーチ 上家リーチ 引いたのは3p 切りにくく
共通安牌を切る下家リーチ ツモ 5m こりゃ切れん 発落とす
5m重なる 発切る 無スジ引く 発切る 対面5m引き落とす 安パイが増えたかな
ロン 5mに☆1★2 3p☆1
あたり牌引き率 75%っておいw

30サイコ:2005/06/23(木) 13:15:06
東風東一局、自分親、タンヤオドラ5インパチ南家より上がる。次局リーチドラ7親倍南家より上がる。南家ごみんなさい。

31闇紳:2005/06/28(火) 18:49:53
2日間の雨で避難勧告地域が近くまで来ている
ありえない

32闇紳:2005/07/02(土) 00:25:08
昇格戦(六段166)オーラス 半荘
対面北家47000くらい 私33000くらい 親と西家が10000以下
12357m(5赤)南アンコ11s678s
3と9m切ってリーチ その後親の発ホンイツに振り込む
1本場 親が4順目にリーチ 数順後ツモ 2000オール
2本場 聴牌(あが2)親満振込み
3本場 親が聴牌して流局
4本場 トップの3900に刺さる

西家と200点差 30000以上あった持ち点が3800点になってた
ありえねー

33闇紳:2005/07/03(日) 21:07:44
六段164〜169で4位になる仕様
発動前の164〜169にあがる試合 すべて私が倍満をあがっている

34らいきμ:2005/07/05(火) 01:41:44
時間も時間だった為か、半荘戦人数待ちのCPU戦...
2/4人から時間切れによる半荘開始
東一局CPU世間知らず嬢が親跳自模
続き二本場親倍自模...さ、流石にこれは不味い...
焦る非CPU2名、三本場安目で私和了。次局、私一人飛ばして終了...
危うくCPU相手に全員飛ばされる処でした...
本当に[世間知らず]?に「ありえへん」みゅー

35闇紳:2005/07/13(水) 00:37:41
追っかけ通らばリーチ(親満) ダマ満にボガシャーン 
追っかけ通らばリーチ 他家 「ツモ」
追っかけリーチ(オーラス4位免除リーチ)先攻はトップ目だから自信があったが
くそリーのあたり牌を...

すべてSリーグでの出来事

36闇紳:2005/07/14(木) 00:21:40
オーラス 4位8000 俺24000 2位目 30000 トップ目の親 37000
俺 5556688m ドラ8m  23pポン 3p加カン 新ドラ8s
のこり0枚 引いたのは6s 4位目ロン 78sの2面 タン河底ドラ4 直撃により
4位に転落 ありえねー

37闇紳:2005/07/16(土) 00:27:30
オーラス 親2000 私14000 対面25000 下家 39000
私 4566888s678p5678mで聴牌 赤5m切ってリーチ 何とかこの手にかけたかった
親 3sアンカン 追っかけリーチ 数順後 9sツモ これは当たらないよな
ロン ボガシャー 78sと所持
あがり目無しか....

別の局
段位別で2シバになる 
私は前の局でダマ親満に飛び込んでしまい点数が無い 鳴きホンイツでいくことにしてた
北家リーチ
6sが切ってある 9s切ろう(私マンズ染)
ロン リーチ1発ドラ1 しかもつもり3アンの形ではないリーチ
こんなのに振り込んで飛ぶとは...

38闇紳:2005/07/26(火) 00:25:25
オーラス 俺11000くらいでラス目 北家 ドラ北
配牌 579m457p6s南北北白中中
どこからでも満貫をあがれば3位になる、1か2位直撃なら2位
跳満をあがれば1位になる場面

しかしこの配牌では満貫で終わりそうだ...いかがしたものか....
字牌を一切切らなかったら
789m南南白白北北中中中と他家トップ目以外2人が出している1m 鳴いてもいない
南は1枚切れ 3位目リーチその牌にトップがロン のみ手
結局4位
この引きを見せたら期待するじゃないかーw

39闇紳:2005/08/18(木) 00:13:23
5連敗の次に3位 プロリいってラス 半に戻した
オーラス トップと6000点差の2位目 5200を作りたかったが3900で聴牌
そのまま打ってたら10000くらいの代走がナキチン 満貫振込み 3位
1本場 トップ目に振り込んで結局3位
サブカードとCPUの相性が悪すぎる

40闇紳:2005/08/19(金) 00:11:34
http://0bbs.jp/yamis/img0_23
①トップ目でリーチしたらダブロンくらって以後復活できず4位で5段に落ちた
②先にリーチかけた 1mドラ対子 36s待ち 8sアンコ
3順目にリーチしてあがれないうちに9sをツモ切る 追っかけに合う
9s引いて放銃 69sの2面 1チャンスも当てにならない
③大きな手はあがれない。ドラ5p 私 赤ドラすべて所持 チートイドラ待ちになった
直後下家リーチ、当然これ以上高められないのでツモ切り(現物)リーチ
鳴き相手 ロン

41闇紳:2005/09/07(水) 00:54:52
2シバ
流れて親番がきたのだがいきなり五本場
2役か ダブル面子がありピンフにしにくい なんとかタンヤオにしてリーチ
裏も乗らず3900ツモ 連荘
6本場 トップ目からリーチがきた 下家が追っかけた
トップ目 リーヅモドラ2 満ツモ 親かぶりですか
2シバの意味わかっているのかと...
結局その人が逃げ切った
苦労が見合わない

42闇紳:2005/09/14(水) 21:10:14
東1 南家 9pカン 新ドラ9p ツモ切りリーチ
東家 4s振り込む リーチ ドラ9 裏モロ乗り
東2 私 ピンフドラ3聴牌 本来ならダマだがトップと16000差があるのでリーチ
上家追っかけ 上家引き落とす 裏が1枚ついて跳満
追い上げとしては充分だ。
トップ目が親リー自分は手にはなっていなかった。手作り過程ドラ1p 私 12444p
1pを2枚引き2p 2pでラグ発生
親2pをアンコにして上家(8300)からロン 裏ドラ 2p
うそーん

次もまたその人がいた昇格戦の龍クラス 4段2人
その人が一方的にあがり続け オーラス 4段の1人と700点差で2位争い
4位目4段のリーチ 33588m マンズは場に高い リーチが3m切って来た
2.5.8の筋は1枚も見えていない5m切って聴牌に取るか...へたれた
3位だろうと思ったらもう一人の4段の人もノーテン 当然トップ目の親、龍は
試合を長引かせるわけは無いのでノーテン

怪しい2位2連続

43闇紳:2005/09/19(月) 01:13:22
ドラ9p 4位目 9p切ってリーチ 私8p1枚浮いている
8p切れば聴牌なことがあったが 不確定の13s これは通りそうだし
南家で南が2枚あったのでもう少し粘ってみた
聴牌 234678m22288p南南 追っかけリーチ しばらくして 先攻リーチツモ
2p(258p待ち) 裏ドラ2p ★+1

生殺しですかそうですか


2m発バッタ ツモ四暗
親が2mをツモる直前 発引いて止める しかし2mをつもられる
発を切ったらゲームセットだったが なんとかオーラスまで粘り★だらけの2位
だった

44闇紳:2005/09/23(金) 18:33:35
私 僅差のトップ目の親 
3567m345p34445s89sで聴牌し 8.9s落としたら
4mツモ 当然リーチ
上家追っかけ 対面追っかけ 対面のあたり牌を1発で持ってきて満貫振込み
ありえねー

闇紳 というてもこの手はだまじゃないはずだろう...

45闇紳:2005/09/25(日) 00:41:06
親満聴牌 ダマ跳に振り込む んなあほな...

46闇紳:2005/09/28(水) 00:42:31
スーアン逃した2試合あとの試合で1位

青 緑 緑
全部同じものが出た
ありえねー

47闇紳:2005/10/08(土) 17:31:51
一時的かもしれないが賢者になったのでこんな日の帰り道は事故にあいたくないものだ。

大きい道路に出るとき やけに車が多く待たされる
前を走る車 遅い→さらに行こうとしている方向がかち合う
後ろの車 ピタヅケ
赤信号で止まった 小路をふさいでいた→1台そこから出ようとしている→さらにその小路に入ろう
としている車が曲がれずに待機し後続車を妨げている(これは俺が悪いな)

ようやく大きい道に入った時、ぎりぎりで俺の前に割り込む車が....
事故にはあわなかったけどなんかこういうのって気持ちが悪いなぁ
上記が今日だけでおこったのでありえないと思った

48闇紳:2005/10/09(日) 16:37:06
タイヤがパンクしてた
現在は問題なく走行できます
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
今後とも闇紳及び下剋上μをよろしくお願いいたします。

49闇紳:2005/10/10(月) 10:09:55
5段 王者 強者 私

強者が王者から2回あがる、東3で私が強者に1000振り込む
オーラス 強者親 王者 メンチンがらみの3倍満ツモ
やりすぎw

50うーあんこ@店長:2005/10/11(火) 00:02:40
東2で5順目国士あがられますた。
ちなみに相手は某深夜組リーダー〇〇ぽ選手…。
球戦やったら発狂ものでっせ!
最近MJ積み込み大杉!
萎えるわぁ…。

51闇紳:2005/10/17(月) 23:53:39
メイン 東ドラ 22789p345(赤)77m東東 ツモ東
なぜか赤い手が出なかった 2p7m待ちで黙っていたら 8pツモ切り 親の食いタンに振り込む
親の待ち 7m8p シャボ強すぎ

52仮姿…闇紳μ:2005/10/20(木) 20:11:00
粋な牌譜とってみました。
10/20仮姿…闇紳μで検索よろ。

これがMJクオリティ。
スーパー積み込みでつ。

53うーあんこ:2005/10/30(日) 00:43:53
今日のありえへん一戦
オーラス
うーあんこ0点
その他大接戦!(非球戦)
ちなみに2連敗中(泣)
逆転手入るわけもなく残り5枚の表示
ツモ九萬
一枚切れ各家三、六萬落としてるんで通りそう、、がイヤな予感するんで六萬落としで九萬にぎってみる。
もちろんノーテン
しかし奇跡が発生!!

上家残り2枚の表示手の中から打九萬…
僕の
下家ローン!!
対面ローン!!!!
嫌な予感的中!!
下家国士無双九萬待ち
対面イーペードラ2九萬シャボ待ち

上家爆発
うーあんこ0点で3位で球無事ですた(^^)

54闇紳:2005/10/30(日) 15:30:49
サブカードにて 青箱が出ていた
半 オーラス トップ目 33000 親 26000 私23000
トップ目がリーチ 私すでに七対子赤1聴牌 1s北 いずれも生牌 私北家
北待ちにすると得点差から行って手を作るには自風待ちでは分が悪いと思い1s
待ちで追っかけ、親も追っかけ、4位目から1sがでて 裏2枚跳満
がんばって1位....青→G えええええええええええええ

55闇紳:2005/11/01(火) 23:26:05
サブカードでは半荘リーグをA1にできない
4.4.2.4 4位の時はあたり牌を抱えています。それでも振り込んでいます。
3位目 オーラス 2233445669m南南7s 7sは切りにくい
7sが重なり9mがとおっているので聴牌維持
4m引く 切る ロン カン四m
ありえねーだろ
そして4位に転落 リーチした2位目は2位のまま

56らいきμ:2005/11/02(水) 07:57:31
南四局私親(六万弱)、代走化したCPU(1500くらい)が
六順目程で立直。2.3位目は差程無い点差。
速和了をして終わらせてしまう危険よりも、評価でも付けば...と
ベタ降...現物中心を打ながら評価も付かず流局に。
CPU→フリテン
「?!」捨て牌を見れば確かに和了り牌を捨てている...
...立直後に...ありえへん?みゅー

57闇紳:2005/11/03(木) 02:16:29
親私29900 27000 7800
7800 リーチ 1発ツモ12000 まくられ2位
ダンラスリーチ 俺 26000の1位 役牌ドラ2聴牌47m待ち 2人 20000前後  
手を作る上で3mを2度ツモ切り 4位目のリーチ後に3m引いてまた切ったら
伏兵 24m所持 2位に転落

58闇紳:2005/11/06(日) 17:52:25
23444p88m(ドラ)AAA 役ポン リーチのあたり牌1発で引く
という展開が多数、しかもあたる面子がスコア+100以上 完全にマッチングに難あり

59闇紳:2005/11/08(火) 21:19:51
対面 36000 親 31700 俺24000 上家7800
上家 中 切ってリーチ
対面ポン 上家白引き落とし 対面ポン 上家 3s(ドラ)引き落とし 対面ロン
4577s発発発
役満神に逢いたくて じゃなくて遭ってしまった
つーか私の存在は...

南家のときに上家のリーチの現物待ちのタンピンドラ1聴牌した 現物なのであえてリーチ
不要と読んだが1発で5200ツモ...ここが敗因なのかな...

60闇紳:2005/12/01(木) 21:26:11
東1 南家 チートイドラ4で聴牌 ドラ2赤2 5p待ち
役牌ツモ切り親が仕掛ける
下家から5pが出た ロン ところが親もロン 12000の親満 私12000の跳満
私が2位ですかそうですか...

七対子率 5.ry...
自粛せねばw

61闇紳:2005/12/16(金) 21:54:15
麻雀大学
東1局 親赤5m単騎待ちリーチ ツモられて裏が乗り倍満
1本場その親からリーチチートイをあがるが裏が乗らない
東2局 自分親で染めていた門前で仕上げようとチーして聴牌の取れる牌をスルー
染め色ではない5m引かされる ツモ切り 下家ロン
鳴いても失点するわけですか.....

62闇紳:2005/12/16(金) 21:58:25
>>61
赤ドラはすべてその親が所持
8sドラ
4455(赤)788p789m677s
3pが入って7pを切る
8s引いて聴牌 ダマ (満貫チャンス)
6m引く 9m切って確定に(場に2枚切れ) ロン ピンフのみ
俺の手が見えるんですか???と言いたくなった

63闇紳:2005/12/19(月) 22:08:53
配牌 9種 親だった アガリ(ボタンの反応が悪いサテ)を
タッチしようとしたらキャンセルに触ってしまった。
北家 第一打 赤5m 「こいつは国士狙いか!?物騒だな」と思っていた
3順目対面南家白を切り対面ポン 白は持っていなかった
1シャンテンで赤い手が出るが、北家が白を切り国士は消える
私はそうこうしているうちにドラを引いたり早い順目で落とした牌を再度引いたり
手にはならなかった。さらに言えば場に字牌の出も少なかった。チートイで粘っていた。
ドラを立て続けに引き 2シャンテンまでいった
しかし結局他家が6400ロン
そのとき事件は起こった

赤星が1組(6) 緑星が1組(4) 2枚で灰星が2組(2) 浮き牌に灰星1つ(1)

1試合じゃないですよ 1局で星が13個つきました
しかも 評価ポイント+○ と表示されるはずが表示されませんでしたw
ありえねー その後1位目になったがトラウマで降りてしまい親に連荘されて2位になった
星2→星17 3段の評価は6で経験値+1だから...

お師匠様に笑われてしまうw

64仮姿:2006/01/04(水) 23:35:32
雀荘ドリームにて
東3局漏れ親&割れ目
僅差ながらトップ
捨て牌が三段目にかかるころ対面リーチ!
一発ツモォ!!
中身は…


999索123999筒1999万
つツモ1万

リーチ一発ツモ純チャン三暗三色同刻ドラ2

三倍満
6000、6000、24000   
本当にありがとうございました。

65一色:2006/01/07(土) 21:41:04
倍ツモ、倍ツモ、ダマインパチ振込み(5順目 ツモ切りなし)
はいはい事故事故。これで経験値8減るのは納得できない。
あと30.0オーバーの三位も納得できない。

66闇紳:2006/02/08(水) 23:58:17
メイン EX209スタート

1試合目 東1 リーチに勝負して リーチドラ3+裏3 で結局4位 -5
2試合目 東2 親リーに挑んだら裏3で親倍で瞬殺された 4位 -6
3試合目 東1 親でリーチにべたオリしたら伏兵が倍満ツモで 結局4位 -5
4試合目 トップ狙いで(満貫で逆転)4位目のリーチに追っかけたら4位目のあたり
牌を引いて4位に転落 -4

A2 もう灰色のところです 記録はどうなるのか 明日と土曜日は打てない 困ったものだ。
察してくれ
気分を変えようとサブカードを使う
半B1 アガチャット&ためロンする奴が2人いた
金の箱が出ていてアガ&ウザが38000の1位親 俺倍満リーチ
アガウザ2が追っかけてきて河底で奴のあたり牌を掴んだ

結局アガウザコンビが1.2位 だったとさ

こんな時どうすれば心は癒えるのか...

67サイコ@携帯:2006/02/09(木) 10:19:33
>>りいだあ
昨晩1試合目 一位で玄人昇格 見事昇格
2・3試合目 早い巡目でダマ&一鳴きに刺さり共に東三局で既に一万点を割り、
足掻いても勝負に負け連敗 あっという間に降格
やってらんね〜と思っていたが、りいだあの書き込みに救われたwww

68まにっしゅ:2006/02/28(火) 23:56:49
東プロでの出来事

各家暗カン合戦!
漏れチンイツ倍満テンパイ
即対面リーチ!
漏れ即掴まされて放銃

倍満エフェクト発生
リーチ一発三暗対々ドラ2
さらにカン裏10枚のって
計18ハン

経験値−6さらにドクロ×2で246→239
降格の帯出てないのに九段に降格。。。

69闇紳:2006/03/04(土) 00:26:03
アガリ点平均:
 MJ: 5170.45 ★
 割れ目: 9666.67
 デフレ: 5364.71 ★
 食いタン無し: 6500.00

70闇紳:2006/03/14(火) 01:23:27
東3局 
私 北家 26500 南家 21500 親 17000 ダブリー

配牌 西678p1455s あと忘れた
西家(12000未満)1s切って1発であたる 満貫エフェクトがかかったので2位
を確信したが 二重立直 即 門前混一
運が悪いで済む問題か....また西家が振らなければ私が振り込んでいた可能性は
十分あった。

71闇紳:2006/03/17(金) 23:31:06
私北家(32000)で45s所持 
親30000 345mチー 567チー 1mポン
この時点で役牌が東以外2枚以上見えていた
上家10000くらいの人がリーチ6s曲げた 1発目 東引く 鳴かなくてよかったな
リーチ者 東引き落とし 案の定ロン
俺はどうすればよかったんだろうか....

72闇紳:2006/03/23(木) 01:24:22
サブで大会に出ていました
アイテム 
ステッキ、ゴールドブレスレット、スペードシンボルリング、
ゴールドマッチョヒゲ、長めヒゲ、シルクハット をゲット....







予選通過ならず 参加賞だったのか

73闇紳:2006/03/25(土) 23:43:39
俺理論ジンクスの1つ
サブカードはCPUがいると勝てない
序盤からCPUに振り込む CPUのリーチの安牌がない
だがあがるのは他の2人という感じで南入した
親 ダブリー
俺 南家 1468mとあった 1m切り ロン
チートイツ 裏2m 2m使用 どうみても18000です本当にありがとうございました。
最速豪腕炸裂ライブとなりました

74闇紳:2006/03/25(土) 23:47:30
よくあるあきれる風景
金の箱登場
俺 35000の2位目 上家43000くらい 対面(親)リーチ
リーヅモドラ3+裏3 親倍ツモ
1本場もう一人が上家に飛ばされる
本当にありがとうございました

75闇紳:2006/03/26(日) 00:07:26
デフレ(カッコ内:全国平均)のデータを表示中
--------------------------------------------------------------------------------
☆総局数での分析
[聴牌率]
55.26% (49.53)

--------------------------------------------------------------------------------
☆状況別聴牌率
[流局時]
66.66% (50.19)

[他者アガリ時]
38.96% (29.55)

--------------------------------------------------------------------------------
☆各聴牌の分析
[ファースト聴牌率]
30.70% (25.79)

[聴牌崩し率]
0.00% (4.90)

--------------------------------------------------------------------------------
☆平均聴牌巡目
11.13巡目 (10.08)

☆総局数での分析
[アガリ率]
25.43% (23.62)

--------------------------------------------------------------------------------
☆各アガリの分析
・アガリ方
[ロン]
79.31% (69.71)

[ツモ]
20.69% (30.30)

・ロン牌の種類
[手出し牌]
47.82% (50.12)

[ツモ切り牌]
52.18% (49.88)

・アガリの状態
[リーチ]
31.03% (36.49)

[闇聴]
3.44% (17.16)

[鳴き]
65.53% (46.35)

・鳴きアガリ時の副露数
[一副露]
42.10% (46.12)

[二副露]
47.36% (39.42)

[三副露]
10.52% (13.84)

[四副露]
0.00% (0.59)

・待ちの形
[両面]
37.96% (46.52)

[単騎]
3.44% (9.95)

[シャボ]
27.58% (18.26)

[辺張]
0.00% (3.65)

[嵌張]
24.13% (13.67)

[多面]
6.89% (7.93)

[その他]
0.00% (0.02)

半荘が成績不振な理由ここにあり?

76闇紳:2006/03/26(日) 19:18:20
俺だけじゃないんだなぁ

俺 3位目 4位が少し沈んで10000程
トップ目は親だった。その人は3段降格戦だから序盤からがんばっていたのだった。
234567m23s23499p 9pドラ
リーチした
数順後4位目からリーチがきた 私の風の南をアンカンして追っかけてきた。
見ればソウズが高い
「5s引き落としたら俺の負けだな」と不安に思っていた
親1s切る 雷が鳴って安目ロン しかも北家もロン
俺 8000ロン 北家 リーチタテホン3アンコトイトイドラ3 で24000

3.4位目が1.2位FIN

一寸先は闇紳 じゃなくて 闇

77サイコパパ:2006/04/20(木) 13:20:48
なんも悪い事しとらんのに、おちんちんかゆい

78μ闇紳μ:2006/04/26(水) 23:30:43
振込み率1桁 こんなときの振込ませ方
ドラ3p
私北家 東3 親が一位 他の3人は15000程
手 23m23455678s12p
なんとか3色がらみであがりたい場面。親は役牌を叩いた。対面立直 3p切る 親ポン さらに3p切られ手はここまであとは降りるだけ。1p切った 親ロン ボガシャー 焔
トイトイホンイツ役牌ドラ3
本日唯一の振込み

79μ闇紳μ:2006/04/30(日) 10:13:13
>>63 再び
http://p.pic.to/2uevn
国士狙いじゃなかったがトップ目で親にリーチされたから降りたがチートイになってもた
親が36p 上家 69p 対面 58s

80μ闇紳μ:2006/05/03(水) 06:16:08
東1 3人テンパイ
東2 私親
3477m234p23455s赤
リーチした(高目18000)
先の場でノーテンだった人が追っかけてきた。
振込みは覚悟していたが赤5pで打ち込み 赤くなけりゃ3900だったのに…勿論4位

私の手
リーチすべきだと思うんだが間違いか?

81μ闇紳μ:2006/05/03(水) 06:19:06
3477m234p2345赤67s

82μ闇紳μ:2006/05/14(日) 19:50:09
振込み率 1桁 全体で12%以下になった。
第一試合オーラス、親(25000)にリーチされ自分(34000)親が上家に5sポンさせていた。手を崩して5s切る。下家に2000振込で一位(間5s)
これをありえないと思わなかったのが今日の敗戦の理由だろう。確率的に考えたらとても小さな奇跡であろう。
次の試合東1
ドラ西 配牌から一枚あってトイトイにいくにも点数不足 トイツの牌が一枚ずつ切られていき何処を残すか難しい。2人リーチが来て始めは現物切っていたが尽きた。779pとあって場に7p1枚9p2枚出ていたので9p切る
ロン 裏2枚ついてマンガン
それをあがったひと 14000の3位 私12000でラス
悪魔の存在には細心の注意を払いましょう。

83μμ白書:2006/05/31(水) 13:03:25
裏ドラ枚数
0.37(0.44)

配牌シャンテン数
3.63(3.60)

これじゃ勝てないってば。

84サイコ@育児奮闘中:2006/06/03(土) 23:07:44
うーむ、自分もありえへん、とまではいかないが、

配牌シャンテン数
3.63(3.60)

ファースト聴牌率
25.87%(25.18)

平均聴牌巡目
9.81(10.08)

平均アガリ巡目
11.45(11.41)

微妙に納得いかない。また、

 リーチ時のアタリ牌
山に残っている牌 2.01枚(1.93)
見えていない牌 5.44(5.11)

待ちの形
両面 48.24%(47,14)

リーチ成功率
50.27%(53.25%)

単に下手なリーチが多いだけだろうが、もう少し成功してほしいなあ。

85μ闇紳μ:2006/07/05(水) 20:05:15
サブ
オーラス
11000 で
チートイ赤2テンパイ
待ち牌 南か発
発切って黙 鳴かれなかったので次順 ツモ切ってリーチ。1発で出た
裏2 倍満

あるあるw

86闇紳:2006/07/24(月) 00:22:25
牌譜 上家が1位 私が4位 というのは既に決まっていたようです
オーラスで対面がかんした→2mがドラ
俺 マンズ 688m で2mは見えないがドラになろうと流れでいらないのでツモ切り
次また2mツモる 同じくツモ切り 上家に5800放銃 私1位 23000-5800<17500(対面)

ドリーム 3を12でチー 聴牌 445557779 リーチが来て3pツモ 9p捨て4面待ち
赤が1枚あるので跳確定 リーチ 47p待ち 7pツモ

ドリーム 3位で1.2位とは差がある
5567888p555777s ここはスーアン狙い
6p切る 8sツモる とかやっていたら2位目リーチ オープン 7s待ち
8s晒される 困ったな 4位目 8p切る 1位の親ロン

ドリーム
トップ目がオープン 58s待ち
俺 ダマ満聴牌 25m待ち しかし 8s引いて手を崩さざるをえない
34m切って 23445668s 間7sで聴牌
さらに8s掴んで ドラと6sのフリテンシャボになる
聴牌は崩したくないのでツモ切りしているさなかもう1人がリーチしてきてそこに打ち込む
.....
察してくれ
ドリームは悪夢じゃねえかよ

87μ闇紳μ:2006/08/06(日) 21:35:44
りぃだぁの危険な実験
サブ使用
m一色手 ドラ2m

123556 345 789チー
上から4切られ 5単騎
残り1枚の5は赤 跳満確定と表示された、実際赤ツモで倍満となる。ツモった。つーか下家と対面が3mを合わせ打ちし、上家が絞っていなかったから実験が上手くいったと思います。

88μ闇紳μ:2006/10/31(火) 23:58:17
信じられない byフィルマン

ゲーセン到着 21:50
22211 23:22 討伐

みんなの勇気のおかげです。ありがとう。

89μ闇紳μ:2006/11/08(水) 00:17:15
ドラ7s 先行リーチされている リーチは捨て牌にマンズなし
私西家
西西白(生牌)56789s123p24m4sツモ
聴牌取らず4m切る 行け行けモード
白重ねて 2m切ってリーチ
即3m引く 落として当たる...

当然4位だったw

90うーあんこ:2006/11/10(金) 20:58:19
11/10うーあんこ牌譜
一応役満テンパイ
ありえへん(汗)

91μ闇紳μ:2006/11/21(火) 01:22:17
牌譜
局開始10秒で倍満あがれ
成功

92うーあんこ:2006/11/30(木) 11:28:29
チーム雀荘にて

世間知らずタソの2索裸単綺…
銅鐸してた人ならわかると思う。

世間知らずタソはMJ1から苦手でつ(泣)

93鎌倉もうるくん:2006/12/07(木) 01:24:22
上家のツモが飛ばされました。びっくり。
おかしいと思ったから牌譜は取ったよ。
Viewerでも飛んでます。すげえぜ。

94μゆめもぐら:2006/12/08(金) 00:35:50
鳴いたであろう五索チーもはじかれてツモ番までとばされてるのに
それでもあがったのはすごい

95μ闇紳μ:2006/12/10(日) 17:58:14
43000から飛びましたw

私親割
11333m44777s スーアン1シャンから 4mポン トップ目なので中張牌1鳴きで聴牌
下家 トイトイ狙い
上家リーチ 2s引き戻してツモ切り
1発 3倍満振込み

今日の俺を象徴している

96μゆめもぐら:2006/12/12(火) 00:35:35
東風戦ノーホーラでトップゲット!

97μ闇紳μ:2006/12/17(日) 18:23:57
牌譜
役なし君に負けた
今日(先週から?)の俺の割目ルールでの呑まれ方を現している。

しかもこれはプラボ長岡で炎の大逆転としてリプレイされている。
ギャラリーから「こいつ麻雀しらねんじゃね?」
という声が聞こえた。

98μ闇紳μ:2006/12/19(火) 23:50:48
俺南家

ドラ4s 俺の配牌 1m8mそれ以外字牌とソウズ
445(赤)7789s
ココがネックだろう。大チャンス
親ダブリー
1m切り ボガシャー
裏3m 8mからでも親満なのか....
という半荘 1試合だけしかやらなかったが見せ場はあった(?)

99μ闇紳μ:2007/01/03(水) 19:25:37
俺親割で持ち18000程 対面持ち点40000以上
ドラ北
北は5順目に捨てる
4445(赤)6m2378s234p 9sツモ
リーチ
オープンで追っかけられた369m
下家リーチ こちらもオープン だがその牌は4s ロン
メンピン 裏4m 18000×2
大逆転+飛ばし賞
だが次の試合
2位目で銀箱戦 オーラス2シバ
待ちの悪いタンヤオでリーチ
親に追っかけられた
親倍満ツモ 4位に落ちた
正義は勝つ....はずなのに...

100すすこべ:2007/01/08(月) 09:51:52
すすこべ(主)
「だが・・断る」
上家卯座茶「んなこた言うならこっちこいや!」出る。
この台詞に被せるように見慣れた目映く光る神の手。かっ。
さよなら跳満ツモ。下家爆発。
―――
段位別東三局自家親。
散々虐げつくして各家15000点以下。
下家「もう、こんなの嫌。」・・4位
上家「僕の居場所は此処じゃない!」・・3位
すすこべ「すみません」
深々と一礼するしか術がなかった。
こんな局面でエヴァネタで噛み合うチャットコンボが出てきて笑ってしまったから。すみませんm(_ _;)m


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板