したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ユールアーチャー・弓職総合スレ Part15

1K★:2020/06/30(火) 13:38:36 ID:???Sp
ユールアーチャーについて語るスレです。

■対象となる職業
ユール サジタリウス
ユール ムーンライトセンティネル
ユール ゴーストセンティネル
ユール トリックスター

次スレは>>950以降で申請をしてください。

【前スレ】
ユールアーチャー・弓職総合スレ Part14
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/7135/1548309256/

427名も無き冒険者 (ワッチョイ cf1f-5da3):2021/05/07(金) 14:44:50 ID:5XCzrC2.00
以前FVで範囲自動狩りやってるときにstandkill入れてて、立ち位置悪くて
崖下のモブたげったまま殴り殺されたことがあるよ。

428名も無き冒険者 (ワッチョイ bde5-9396):2021/05/07(金) 17:17:38 ID:fp/shJwI00
>>421
戦争出るようになったらシーレン石6以上にしてシーレンスタン使えるようにしたほうがいいよ。
FTFグラ以外、マインド中のランカーも足止め出来る。

429名も無き冒険者 (ワッチョイ f240-46cc):2021/05/07(金) 17:42:07 ID:dpKNLgAU00
伝説シード4回チャレンジして2段階までしかなりませんでした。
確率結構悪いんですね。既製品買った方が安かったかな。
闘志はスキルクリダメとスキル威力はとりあえず+7になりました。
天使指は箱も売りが無いのでサイハ1段階買うかスターティングパック買うかどっちが良いと思いますか?

430名も無き冒険者 (ワッチョイ f240-46cc):2021/05/07(金) 17:42:51 ID:dpKNLgAU00
シーレン石も売りがないのでどうしようかと。

431名も無き冒険者 (ワッチョイ 24b7-a9b9):2021/05/07(金) 18:43:36 ID:Hs5HZkNI00
>>430
スターティングパック買うのに抵抗がないなら買って損はしないと思うよ。サイハ4段階、シーレン5段階、+6天使指よりちょっと弱いくらいの指輪や消耗品が沢山付いてる。

432名も無き冒険者 (ササクッテロ 2cf0-d5b3):2021/05/07(金) 18:45:05 ID:HIToWV5kSp
上級タリスマンスキルクリダメと可能ならブラルーン30日

433名も無き冒険者 (ワッチョイ bde5-9396):2021/05/07(金) 19:50:47 ID:fp/shJwI00
>>430
シーレン6以上は戦争参加する時にあればいいから焦る必要ない。
トレ板に書いとけばそのうち買えるよ。
PVに関しては基本的にレベル差より装備差が大きい。
110だろうが115だろうが死ぬ時はほぼワンパンだから、レベル低いからって言い訳できるうちに参加して転がる事に慣れたほうがいいよw

434名も無き冒険者 (ワッチョイ f240-46cc):2021/05/08(土) 08:10:44 ID:MOK89cco00
上級タリスマンスキルクリダメは期間制ですか?

435名も無き冒険者 (ササクッテロ 72eb-d5b3):2021/05/08(土) 13:27:30 ID:vMqgSGskSp
30日。

436sage (ワッチョイ 8516-a507):2021/05/09(日) 19:13:58 ID:vDHdBZSM00
アドバイスお願いします。
黒弓なんですが、普通のロックオンとマルチロックオンってPVP、PVEで使う事ありますか?

437名も無き冒険者 (ワッチョイ 8516-a507):2021/05/09(日) 19:15:02 ID:vDHdBZSM00
上げちゃった。すみません。

438名も無き冒険者 (ワッチョイ a39c-a507):2021/05/09(日) 21:49:09 ID:Y/DcSalA00
>>436
重要度高

439名も無き冒険者 (ワッチョイ 8516-a507):2021/05/09(日) 22:54:31 ID:vDHdBZSM00
>>438
まじか、まったく使ってないしSEもしてなかった。
ありがとうございます。

440名も無き冒険者 (ワッチョイ 250b-3239):2021/05/10(月) 01:43:15 ID:uSxcqTwM00
弓耐性60低下っていうのはダメージが1.6倍になるのと同じこと
ワンパンできるような雑魚以外にはこまめに入れろ

441名も無き冒険者 (ワッチョイ 0da0-d5b3):2021/05/10(月) 17:06:40 ID:fwjJuOQw00
PVEでロックオンなんて使うか?

442名も無き冒険者 (ワッチョイ 59c3-90c7):2021/05/10(月) 17:15:00 ID:FlQrxlBQ00
>>441
マルチの方なら
ワンパンできないならヘイトオーラ代わりに使えなくもない。

443名も無き冒険者 (ワッチョイ f240-46cc):2021/05/10(月) 20:53:06 ID:/iOR/x1200
ドラゴンラインドレザーシャツというのはどうやって手に入れるんですか?

444名も無き冒険者 (ササクッテロ 2d9d-d5b3):2021/05/11(火) 06:58:54 ID:PKrUjhegSp
ドラゴンシャツをスクと黎明クリで地道に上げるという手もあるが、露天で買え。
こんな質問はゲーム内でクランに入って聞きなさい。

445名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d5d-c573):2021/05/13(木) 09:50:18 ID:Tkb6s9N600
SEルートでクリ100%だとして、対MOBだとブレークより
威力の方がダメ出るのかね?

446名も無き冒険者 (ブーイモ a302-9640):2021/05/13(木) 10:19:03 ID:X9dYIL7sMM
SEパワーはゴミってもう1に書いとけよってくらい答えてるなぁ

447名も無き冒険者 (ワッチョイ 8c8e-2deb):2021/05/13(木) 18:58:34 ID:z9qmxluE00
>>445
>>1 から読んでこい

448名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d97-b11f):2021/05/22(土) 10:48:35 ID:neQkqB9600
サイハ指Lv2にならずに4連敗……

449名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d97-b11f):2021/05/22(土) 10:49:21 ID:neQkqB9600
対人だとSEはブレークなんですか?

450名も無き冒険者 (ワッチョイ cc47-6d6c):2021/05/22(土) 11:47:00 ID:fmWnGz0M00
対人とか関係ないけどDEXが110ぐらいあればブレークでも全クリになるからそっちのほうがダメが出るってだけ
必用なDEXは他の要素によるから一概に言えないけど

451名も無き冒険者 (アウアウ 9857-8d4a):2021/05/22(土) 11:53:18 ID:7CpOX5IESa
100%に出来ないならフォーカス
出来るならブレーク
パワーはゴミ
判断基準はこれだけ、簡単でしょ?

あえて言うなら
強いPCほどスキルクリ率軽減とか持ってるから
フォーカスが必要な閾値は高めになりがちってくらい

452名も無き冒険者 (ワッチョイ d2a2-63fe):2021/05/22(土) 20:48:04 ID:SKG4l1Ro00
課金指とドラ指より、どちらかをサイハLv2にした方が火力増えますか?

453名も無き冒険者 (ワッチョイ a7a9-3755):2021/05/22(土) 20:54:51 ID:/NKum6q.00
>>452
なんでそう思ったの?

454名も無き冒険者 (アウアウ 9ff0-8d4a):2021/05/22(土) 21:05:01 ID:pZdu7me2Sa
サイハ2ってスキル威力8%とトグルでATK12%よな
ドラゴン3の20%と5%には及ばないし
変えるとしたら課金指の15%?
約5%の為に数十G払うのは良いけど、もっと他にコスパいい強化残ってないの?

455名も無き冒険者 (ワッチョイ a7a9-3755):2021/05/22(土) 21:33:05 ID:/NKum6q.00
サイハ2段階のスキル威力は9%かな。トグルの攻撃12%と合わせて与ダメ21%アップ。
ちなみに+6天使がスキルクリダメ15%+スキル威力1%、祝+6天使がスキルクリダメ16%+スキル威力2%、+9堕天使がスキルクリダメ18%に経験値13%(バイタありならさらに18%)。
天使堕天使は精錬も出来るから俺なら片方を+5ドラゴンでもう片方を天使か堕天使にするな。

456名も無き冒険者 (ワッチョイ d2a2-63fe):2021/05/22(土) 21:37:31 ID:SKG4l1Ro00
お返事ありがとうございます。攻撃力アップがどれくらい強くなるのか疑問でした。
残りの未強化はアーティファクトが7で止まってるのと、宝石はオール4、神アクセはオール1です。

アーティファクトも高く神指2を目指すべきか悩んだところでした。

457名も無き冒険者 (ワッチョイ a7a9-3755):2021/05/22(土) 21:41:44 ID:/NKum6q.00
>>456
宝石って高級の4よね?

アクセは首以外は神じゃなくていいと思う。ドラゴン耳祝アトラス耳ドラゴン指天使(堕天使)指でそれぞれ精錬でスキルクリダメかスキルクリ率5%付けたら結構な火力になるよ。
特に耳は4段階以上じゃないと火力低いと思う。

458名も無き冒険者 (ワッチョイ d2a2-63fe):2021/05/22(土) 21:52:49 ID:SKG4l1Ro00
なるほど〜勉強不足でした。
宝石は高級です。精錬も出来るアクセ勉強してみます。ありがとうございます。

459名も無き冒険者 (ワッチョイ aadf-8675):2021/05/23(日) 02:21:50 ID:vzunTSFs00
天使も堕天使も売りが無いですよね。
+5ドラゴンを作成する時は失敗したら0からですか?
破壊されてしまいますか?
スクは何を使いますか?

460名も無き冒険者 (ワッチョイ a47e-b20e):2021/05/23(日) 05:14:45 ID:PpjyEHyE00
>>459
ドラゴンも天使も使うスクは天使のスクロール(緑色のやつ)
どっちも0→1で失敗する可能性があって、失敗したら破壊される。
完成品を買う方がお得なことが多いから、サイハ指2段階買える財力があるなら売りに出るまで待ってみよう。

461名も無き冒険者 (ワッチョイ 08e0-b2f5):2021/05/26(水) 10:02:37 ID:atG6egsE00
弓の先輩方が傲慢で稼いでる額って週でどれくらいですか?数g稼ぐとか聞いたんですが。

462名も無き冒険者 (ブーイモ 727a-0a96):2021/05/26(水) 12:49:39 ID:gHvX82s2MM
114弓にそれなりの装備で1F2家族マーブル込み10くらい
これくらいならまぁいっぱいいるんじゃない?
もうちょい強化できれば3家族やって15くらいまで伸ばせるんだろうけど金を稼ぐために金がいる状態
2Fはレベル117欲しいしなかなかなぁ……

463名も無き冒険者 (バックシ cef0-0489):2021/05/26(水) 17:41:05 ID:UGUQnfnAMM
<461
113弓にそれなりの装備で1F2家族マーブル込み9くらい
ようやく範囲スキルを入れて10h放置ができるようになったかんじ。
相方のハイエロのヒールが命綱。
112の頃は10hで3とか4だった気がする。

464名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e4d-e1da):2021/05/26(水) 21:12:47 ID:/A055r1o00
アクセの説明で、同じ効果の物を2つ着用しても…の説明あるけど、ボスアクセはダメなのわかるが
ドラ指とかSE値で効果変わってくるけど、これって例えば+3と+6のドラ指とかありなの?

やっぱり+6の効果のみなのかね…

465名も無き冒険者 (ワッチョイ 45f1-ad7c):2021/05/26(水) 22:19:30 ID:fIXuZlCI00
>>464
そんなん、ボスアクセも強化値違うからって別効果にならんやん?
ドラゴンとか天使とか強化値で効果が著しく違うだけで、ボスアクセだって強化値で効果(主に魔法抵抗)違うんだから、そんなんで別効果にならんやろ。
ドラゴンも天使も強化した時の差が激しいだけで、強化値が違ってても同じ装備やろ。

466名も無き冒険者 (ワッチョイ 08e0-b2f5):2021/05/27(木) 03:08:26 ID:n5jHslno00
傲慢の質問の者です。お二人とも羨ましい限りです。
強化頑張っていきます(TдT)

467名も無き冒険者 (ワッチョイ 7cd6-fff9):2021/05/28(金) 08:38:53 ID:4zjoDE2s00
ボスアクセがダメなのは理解できるのにドラ指がなぜいけると思ったのか

468グラップラーこん藤 (ササクッテロ 18d2-fbeb):2021/05/28(金) 12:22:45 ID:UlBho0DgSp
我々リネージュ2 ファンはそろそろハッキリ言うべきなのです!





弓は保護されているッ!

469名も無き冒険者 (ワッチョイ 526e-2055):2021/06/05(土) 12:09:59 ID:bZqWu6ig00
デスナイト実装されたら、弓堕ちない?

470名も無き冒険者 (ワッチョイ 1108-cda0):2021/06/05(土) 15:21:34 ID:dErZczUY00
オリンは影響あるかもしれないけどフィールドじゃ弓の方が効率よく相手を殺せるのは変わらないんじゃね
ウォリは完全に下位互換になりそうだが

471名も無き冒険者 (ワッチョイ 64cd-6c22):2021/06/10(木) 20:54:40 ID:rhlqswwg00
最新のUFO情報です。
宇宙人はキリストが亡くなった31年か32年から2000年間でダメだったら滅ぼすと決めていたようです。
それで人類はダメなので滅ぼすようです、2031年か2032年に。

472名も無き冒険者 (ワッチョイ a5df-d3df):2021/06/20(日) 20:26:58 ID:zK9dCK5A00
あと10年あるじゃん
それまでに地球脱出するか

473名も無き冒険者 (ワッチョイ 01d8-5fa5):2021/07/19(月) 16:31:17 ID:UjMTf9rk00
>>462
116上級竜弓で小部屋放置が時給3Gくらい。
ちゃんと見ながらやると3.2G位には伸びる。
3Fを2・3パンで行けるくらいになると自給8G以上だと思う。
そんなスペックの奴は鯖で5人くらいだろうけどな。

474名も無き冒険者 (ワッチョイ 02d8-7049):2021/07/19(月) 16:55:47 ID:eVmC8WSg00
3fでも放置だとそんなにいかねーよ
夢見すぎ

475名も無き冒険者 (ワッチョイ 01d8-5fa5):2021/07/20(火) 01:02:38 ID:E6VnUGDo00
お前のスペックがなさすぎなだけだと思う。。。

476名も無き冒険者 (ワッチョイ 01d8-5fa5):2021/07/20(火) 01:09:55 ID:E6VnUGDo00
まあ、確かに時給y8G以上の奴はちゃんと小部屋2つくらいは使ってると思うけどな。
放置で8は確かに無理だと思う

477名も無き冒険者 (ワッチョイ 4c8b-c97f):2021/07/22(木) 10:43:42 ID:ugOdGVpk00
だと思うだと思う
自分でやってから言えや

478名も無き冒険者 (ワッチョイ 3a26-0ebe):2021/07/24(土) 12:09:45 ID:Cy/edENA00
思う思う病で草

479名も無き冒険者 (ワッチョイ 969a-77c3):2021/07/25(日) 15:39:47 ID:TWsyRdzM00
時給8Gなんて中身入りじゃないと沸き狩りでも無理
そんなことよりも>>476は週に10時間も浪費しないといけないのがどれだけ大変かをまず考えろ

480名も無き冒険者 (ワッチョイ 3a26-0ebe):2021/07/26(月) 01:27:16 ID:GTJuGJHI00
一気に10時間やろうとするとキツイな
土日にわけるとか、配られた3時間ルーンでわけるとか、
そっちのが飽きなくていいのかも

481名も無き冒険者 (ワッチョイ 39ee-b30e):2021/07/26(月) 01:56:41 ID:tC.WoISA00
2Fでも3Fでも毎日1時間、週末2.5時間とか中身入りでやるとやらないのでは収入は結構な差になる。
あとは中身入りで必死にやる気があるのかないのかの差。

黒姫とかうまごんはどれ位の効率が出るのか気にはなるな。(そんな装備は揃えられないけどな)

482名も無き冒険者 (ワッチョイ 76ec-86da):2021/07/28(水) 17:01:40 ID:HujNRAZw00
黒弓111です。
竜弓一般やっと手に入れて、試してみたら、
+30ブリクリ弓の方がダメがかなり高くてびっくりした。
みなさんもそんな感じですか?

483名も無き冒険者 (ワッチョイ fbec-bc8b):2021/07/28(水) 17:04:08 ID:/2zC/15g00
そんなもん。
全クリになるならクリシュナでも良い。
龍でスキルクリ率確保して威力とスキルクリダメあげるか、クリシュナでスキルクリ率上げるかの違い。

484名も無き冒険者 (ワッチョイ b49b-86da):2021/07/28(水) 17:38:41 ID:C02N.nvk00
火力は+30ブラクリが上
竜弓はクリ率が高いから単体とサポをブレークSEにする選択もある

485名も無き冒険者 (ワッチョイ 757e-ef29):2021/07/28(水) 18:35:51 ID:tNAi5ZwE00
>>482
精錬とかちゃんとクリダメ20%にした?
アクセクローク精錬とか今までクリ率だったのをクリダメに変更しないと竜の意味がないよ。
SEは常にマルチとヘビーはフォカ、それ以外はブレーク一択やと思うぞ。

486名も無き冒険者 (ワッチョイ 76ec-86da):2021/07/31(土) 20:37:51 ID:/9FOhgBc00
黒弓111です。
ケトラ・精霊・胞子範囲PTでのマクロは、下記がよい?単スキルも混ぜたほうがいい?
/ntarget2
/standskill マルチ ロック オン  再使用180秒
/standskill マルチプル アロー  再使用10秒
/standskill ヘビー アロー レイン 再使用10秒
/standskill トルネード ショット 再使用10秒

ロックオンも混ぜた方がいいんだろうか?先輩方教えてください。

487名も無き冒険者 (ワッチョイ 757e-ef29):2021/07/31(土) 21:29:28 ID:lt5XDphU00
>>486
単体スキルをブレークSEすると範囲スキルの倍のダメ出せる(俺の環境では出てる)し、ショートとピンポイントは再使用時間5秒だから、俺は範囲の合間に入れてる。
ただし、常に範囲でワンパンしてて範囲スキルがディレイ無しで回せるなら単体はいらない。
ロックオンは近接攻撃入れたら消えちゃうから範囲PTでは入れたことないな。
後、サポファイも入れてるけど鯖によっては無理だろうから可能ならって感じで。

488名も無き冒険者 (ワッチョイ 76ec-86da):2021/07/31(土) 23:01:57 ID:/9FOhgBc00
なんでサポファイはだめな鯖あるんですか?

489名も無き冒険者 (ワッチョイ 757e-ef29):2021/07/31(土) 23:07:14 ID:lt5XDphU00
>>488
サポファイみたいにモブをタゲらなくても発動出来るスキルはフラグPKの的になるから。
リンドとか平和な鯖なら比較的問題ないけど、アンタとかヴァラみたいな修羅の国はサポファイは使えない。

490名も無き冒険者 (ワッチョイ 0250-6b1c):2021/08/01(日) 00:17:39 ID:IY/BO.qM00
>>489
勉強になります!!

491名も無き冒険者 (ワッチョイ 0250-6b1c):2021/08/01(日) 10:12:38 ID:IY/BO.qM00
黒弓111です。
リミテッド軽10セットを使ってます。
ガチャでグランカインの防具強化スクとか少しずつたまってきました。
それぞれのパーツを10から12にするメリットありますか?
さきに、ヴァラカスネックレスを12にした方がよいですか?

492名も無き冒険者 (ワッチョイ cef7-83ff):2021/08/02(月) 00:15:59 ID:C77R20sM00
まずそれ売って他強化したら?
12セットに効果もないし12のヴァラ首も効果は薄い
バイタ維持やポーション系買って、まずレベル113以上目指せw

493名も無き冒険者 (ワッチョイ 76ec-86da):2021/08/02(月) 09:37:39 ID:0DYP7H7k00
>>492
ありがとうございます。

494名も無き冒険者 (ワッチョイ 76ec-86da):2021/08/02(月) 15:26:43 ID:0DYP7H7k00
知ってる方教えて
竜弓のアンタ、ヴァラ、リンドは、どれも性能は同じだけど、
あえて選ぶなら、どれがいいとかありますか?

495名も無き冒険者 (ワッチョイ 1c1f-7d69):2021/08/02(月) 19:04:45 ID:C51jxFrg00
狩場の属性

496名も無き冒険者 (ワッチョイ bc54-905a):2021/08/12(木) 01:34:54 ID:IbGRJgqU00
黒弓と他弓の違いって、そんなに違うの?

497名も無き冒険者 (ワッチョイ a94c-611d):2021/08/12(木) 04:29:53 ID:pknJdbZ.00
神もないような雑魚い装備なら大して変わらん

いろいろ揃ってくると黒がダメ自体は出るようになるが
竜弓かリミクリかスキルクリ確率UP装備どの程度揃えられるか
狩り専かPVするのかで黒白鳥で多少変わってくる
とりあえず豚はやめとけ

あと過去スレ読んでこい

498名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b65-611d):2021/08/12(木) 11:48:13 ID:uyKW4Loo00
火力TOPは黒弓
他の弓が黒に勝ってるところは
白弓:スキル回転 豚弓:防御力 鳥弓:ボウガンPVP火力
なので黒以外を選ぶ利点が殆どない

499名も無き冒険者 (ワッチョイ f426-f873):2021/08/13(金) 19:59:06 ID:U0uOzAvA00
黒弓はパッシブスキルで約20%ダメージがプラスされる

500名も無き冒険者 (ワッチョイ be3e-6bef):2021/08/27(金) 15:24:47 ID:0c.zaZ5M00
>>26

501 (ワッチョイ d7bf-a72f):2021/09/02(木) 06:09:11 ID:6DIzj8jA00
11.ユール アーチャー クラスのバフ スキル中、
   同時適用が不可能なスキルに対する案内を追加しました。

 - ユール ゴーストセンティネル クラスの、
  「カウンター インスティンクト」 スキルに
  「マインド アイズ スキルと同時適用は不可能」 という案内を追加しました。

 - ユール ムーンライトセンティネル クラスの、
  「ハンティング インスティンクト」 スキルに、
  「マインド アイズ スキルと同時適用は不可能」 という案内を追加しました。

 - ユール サジタリウス クラスの、
  「サバイバル インスティンクト」 スキルに、
  「マインド アイズ スキルと同時適用は不可能」 という案内を追加しました。

 - ユール トリックスター クラスの、
  「ブラッディ インスティンクト」 スキルに、
  「マインド アイズ スキルと同時適用 不可能」 という案内を追加しました。

 - ユール アーチャー共通スキル 「マインド アイズ」 スキル ツールチップに、
  「カウンター インスティンクト,ハンティング インスティンクト,
  「サバイバル インスティンクト,ブラッディ インスティンクト スキルと
  同時適用 不可能」 という案内を追加しました。

502名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b11-57a9):2021/09/02(木) 13:06:19 ID:uZAaKmoY00
元々同時に使えないから何も変わらないぞ

503名も無き冒険者 (ワッチョイ d7bf-fd28):2021/09/12(日) 09:57:39 ID:/lEOUsmI00
弓職のスキルSEって、ダメージに影響大きい?
たとえば、マルチプルアロー 
0と20のダメージの差どれくらいなんだろうか?

504名も無き冒険者 (ワッチョイ fc33-e5d4):2021/09/12(日) 10:06:37 ID:GCFWcjhs00
>>503
同じスキルで調べてないからはっきりわからないけど、ブレーク20のショートやピンポイントとフォカ20のマルチやヘビーで比べるとブレーク20の方が倍近くダメ出てる。

505名も無き冒険者 (ワッチョイ 2659-cae8):2021/09/29(水) 17:10:30 ID:ROpFGmH200
■クラス調整やその他
ユールアーチャークラスの調整を予定しています。

506名も無き冒険者 (ワッチョイ a168-e837):2021/10/16(土) 20:24:10 ID:6LoDlvz600
ピンポとショートの基本クリ率の低下だってさ
SEブレークをフォーカスに変更で何ら問題なしと思われる

それとこれは全職対象だがスキルクリ率の上限が90パーセントになるそうだ

507名も無き冒険者 (ワッチョイ a059-904c):2021/10/17(日) 08:08:44 ID:1b7nqdhU00
スキルの基本クリ率低下も最上級竜持ちには影響なし
結果的に中間層以下のプレイヤーのみ弱体化という
マルチプル変更と同じことになりそう

508名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ab3-775c):2021/10/17(日) 08:24:13 ID:aMbz3UM600
アライしね

509名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ab3-775c):2021/10/17(日) 09:45:25 ID:aMbz3UM600
神アクセとマントで韓国の数倍の火力になってるのに特定職だけナーフすんのやめろ
神アクセのスキル威力をPVPダメージにでも変えろ

510名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d8a-344f):2021/10/17(日) 10:04:12 ID:eRd8wlzc00
>>509
ほんコレ。
なんで狩り専が割りを食わないといけんのか意味不明。
こんなん続くならマジ引退やわ。

511名も無き冒険者 (ワッチョイ 133f-7185):2021/10/17(日) 11:03:11 ID:.g5t3eUY00
課金する
装備を揃える強化する
放置する
レベル上がって喜ぶ
バカなの?

512名も無き冒険者 (ワッチョイ 1843-22a9):2021/10/17(日) 14:48:57 ID:caguOsBw00
>>507
スキルクリ率上限下がったら全員影響あるぞ
弓だけさらなる引き下げ予定されてるし
弓全員が火力下がり続けていきます

513名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d8a-344f):2021/10/17(日) 14:55:40 ID:eRd8wlzc00
>>511
え?俺レベル上げ楽しいよ?
君楽しくないのにリネやってるの?
アタオカさん?

514名も無き冒険者 (ワッチョイ 00b5-f209):2021/10/17(日) 19:39:10 ID:KBVlOgD600
弓職は、ガッツリ課金してる奴多いから
下手に下方修正してそいつら消えたらそれこそ終わり。

まあ、僕もだけどね。

515名も無き冒険者 (ワッチョイ b0d3-c277):2021/10/17(日) 19:51:53 ID:uUPhq7nI00
すぐデスナイトに浮気するからへーきへーき

516名も無き冒険者 (ワッチョイ 1225-f209):2021/10/17(日) 20:18:42 ID:r5OMwpc600
上位弓がこぞってデスナイトに行ったら躊躇なく弓下方修正継続だなw

517名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b0a-f209):2021/10/17(日) 20:48:27 ID:zhJPDI3U00
弓はほとんどが弓が強いからやってる人ばかりでしょ?
弓が弱体化して他の職が強くなればそっちに移るだけ

518名も無き冒険者 (ワッチョイ 9391-b96f):2021/10/20(水) 11:04:26 ID:.wsPu2gQ00
台湾のアプデ情報と見比べた感じスキルクリ率の修正は日本だけみたいだな・・・

519名も無き冒険者 (ワッチョイ 74b9-f972):2021/10/20(水) 22:49:48 ID:/O3z3zTw00
弓が下方されたなら、他職に変えた方がいいの?
同じアデナかけるなら、まだ弓の方が火力高そうなイメージだけど。

520名も無き冒険者 (ワッチョイ a70b-07ec):2021/10/20(水) 23:00:23 ID:d410UbPw00
狩りでの影響は雑魚弓にはかなり影響あったが、DEX110超えの弓にはほぼ影響なし。
エヴァルーンが消える来年から、PVPでは弱くなると思う。

521名も無き冒険者 (ワッチョイ 7440-5641):2021/10/20(水) 23:27:14 ID:HITlTTZM00
dex110あってもクリ弓だとピンポイントとショートタイムは厳しいねー
バンアガシオンありでも体感クリ率50-60%

522名も無き冒険者 (ワッチョイ d46f-3591):2021/10/21(木) 06:32:10 ID:F4Im0sEE00
ピンポとショートめちゃくちゃクリ率減ってない?いままでの5割くらいになってなかろうか?
いくらなんでも下げすぎやろ。

523名も無き冒険者 (ワッチョイ d46f-3591):2021/10/21(木) 06:42:46 ID:F4Im0sEE00
ちょっと相談。
街のNPCで試したんだけど、ピンポショートはブレークSE、マルチはフォカSEで攻撃した時ピンポショートはクリ率50%だけどダメがマルチの倍でてたんよね。んでマルチはダメ半分だけどほぼスキルクリ出てた。
基本クリ率が同じくらいになったんでSE揃えようかと思ってるんだけど、みんなならクリ率が50%から90%になるフォカとダメージが倍になるブレークどっちがいいと思う?

524名も無き冒険者 (ワッチョイ 7739-ce67):2021/10/21(木) 06:53:48 ID:abdfT5Pk00
被クリ率軽減があるPVはフォカ一択だろうから、あくまで狩りの話前提で、

1発狩りが2発になる、2発が4発になるとかならブレーク
2発が3発になる、3発が5発になるとかならフォカだろ

525名も無き冒険者 (ワッチョイ b5be-5fe7):2021/10/21(木) 16:40:56 ID:.ccQOXXQ00
ブレークで増えるダメは良くて20%ぐらい
ピンポショートと範囲でダメ差が大きく出るのはピンポショートに元々防御無視30%がついてるせい

526名も無き冒険者 (ワッチョイ d46f-3591):2021/10/21(木) 19:20:32 ID:F4Im0sEE00
>>525
そんな効果あったっけ?と思いながらスキル見てみた。
L2L見ると確かに前は防御無地30%だったっぽいんだけど、今回のアップから?効果が変わってるみたいで、「相手の防御を4(6)万くらい無視しつつ、攻撃力に30%足して攻撃する」みたいなスキルになってた。
相手の防御が高くなればなるほど弱くなるって事かな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板