したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ありがとよリネージュ2その32

225名も無き冒険者:2016/08/19(金) 12:03:04 ID:cOK0SgPY0
素晴らしい経済状況

当時のリネージュ2の経済状況は素晴らしかった。
インフレ、デフレを起こすこともなく常に物価の相場は
安定していた。この安定してた経済状況を生んでいたのは
間違いなくクリスタルによるものでしょう。
Dクリ、Cクリ共に製作や名品館での購入に大量に必要であり
どの装備でも一定の価値は保障されていた。

サーベルとか中途半端な装備を買っても装備を少しづつ
強くするのにしても全然問題なく初心者にも相当優しいMMOであった。

400Kで買った武器が半年たっても380Kで売れます。
もっと言えば5年たっても350Kで売れます。
こんなMMOは他のMMOでは自分はリネ2しか知らない。

又上位装備にしても製作でしか手に入らないという事は
常時誰かが作っていなければアクティブユーザー内での
数が減って行きむしろ相場が上がる事さえあった。

その為アップデートで図やコアのドロップが変われば物によっては
値が上がったり下がったりして常に一定前後の価値で安定してた。
例えば青チュニ何かはC4ぐらいになると図がかなりレアになり
相場が大幅に上がってしまった装備もある。
この辺のレアな図やコアを狙ったりするのがより狩りを楽しくし
てたのは間違いないでしょう。ただ・・・スポドワは1職だけレアな
スポを狙えたりするので優遇されすぎてた気はするが。

基本的には高価な図やコアは経験値が不味かったり不人気の
狩場で出るものがほとんどである


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板