したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【フラッグポール?】要塞戦情報スレ【バリスタ?】

1ミト★:2007/12/08(土) 21:12:02 ID:???0
■1ST THRONEより実装された要塞と要塞戦を扱うスレッドです。
■要塞戦の仕様、攻略法等公式HPを見ただけではわからない細部まで議論しましょう。
■各鯖ごとの状況などの情報も歓迎ですが、無意味な晒し行為は控えてください。

327名前制限中:2008/04/30(水) 07:55:36 ID:ciQJIQvk0
mjk
出来るだけ倒すようにするわ、thx

328名前制限中:2008/05/01(木) 00:45:09 ID:abZjeiIY0
3日前大型要塞をせめたのだが
スミス必須と聞いてクラメン(シーカー)がサブキャラのスミスできた。
うちらの認識だと外の電力>4択が3択に、中の電力>9択が3択にというものだったが、フレ曰くスミスで行っても表示はシーカーの時と変わらずだったそうな。
ただ9択なのにあっさり1回で当たったりしてすごいいぶかしがっていたんだが・・・これどうなっているのか分かる人いますか?

見た目は同じで難度がさがっているってことなのかな?

329名前制限中:2008/05/01(木) 02:27:04 ID:VWsCN8mA0
ご自身の最後の1行が答え

330名前制限中:2008/05/01(木) 18:48:24 ID:tr9uMIYE0
ためしにスミス以外でやってみればわかると思うよ
ほぼ絶望的だからww

331名前制限中:2008/05/20(火) 08:33:51 ID:1REHwxyw0
名声10400+血の誓い4個を消費し念願のウォータースクワッドを習得した
そしたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・防御力+27(固定値)
 
全米が泣いた
 
もうひとつあっただろう、要塞でとれる血盟スキル、ヒール回復量が増えるってやつだ
たのむ、私はもう無理だ。名声に余裕のある血盟の人突撃してくれ・・・・・

332名前制限中:2008/05/21(水) 13:50:33 ID:mAMWcjUU0
ローブ職の多い部隊に付加すればいいんじゃないかな
素の防御力が低いんだしさ

333名前制限中:2008/05/24(土) 02:13:15 ID:Fy1f2fXY0
防衛時に要塞NPCと会話して\とGKが使える窓を出した状態で
蘇生地点に飛んでからでも\やGKが使えるのだがこれは規約違反かな?
これを使えば蘇生地点→要塞\→GKで要塞北か南門>屋上へ
と安全に移動できるんだが・・・

334名前制限中:2008/05/24(土) 10:44:09 ID:X68BpwwQ0
防衛中ってバフもらえなくないか?

335名前制限中:2008/05/24(土) 10:57:27 ID:gj13zeQ.0
>>333
ああできるね、防衛中も監督官から¥貰えるし、GK移動もできる。

復帰地点でもらえるからゾンビ戦法でも超楽だね

まぁ完全に想定外の行動だろうから BAN対象だと思うけどね。

336名前制限中:2008/05/24(土) 11:18:25 ID:Fy1f2fXY0
防衛開始前にNPCと話して窓を出しておくんだよ
そのまま防衛戦開始すれば復帰地点から\やGK移動が出来る

337名前制限中:2008/05/24(土) 12:39:35 ID:NId0Cp66O
要塞戦始まっていても窓開けるだろ。
まあ移動無い分始まる前から開いておいたほうが早いが。

338名前制限中:2008/05/24(土) 14:00:32 ID:/gCZnroA0
>要塞戦始まっていても窓開けるだろ。
>まあ移動無い分始まる前から開いておいたほうが早いが。
復帰地点で/target 監督官ってやればいいだけだから移動とか関係なくね

339名前制限中:2008/05/24(土) 17:02:25 ID:UL7dVZGM0
要塞戦中に監督官ができることは
buffとテレポートだな
追放と扉の開閉は
「それどころではなさそうです」
と言われてしまう
機能設定は権限ないからしらね

340名前制限中:2008/05/24(土) 20:28:34 ID:geA2NyjM0
高級対人腕輪売ります。

腕輪
ポーション強化20
命中+13
回避+11
武器ダメージ+19
炎抵抗+11

1M開始〜100M即決の競売で
即決出ない場合は最終入札より24時間で落札とします。
取引を迅速に行う為にICQお持ちの方限定でお願いします。
Q番号無い入札は無効とします。
落札された方はレス後Qまで連絡お願いします。

341名前制限中:2008/05/25(日) 12:26:49 ID:5flyDZ7U0
監督官からバフ貰えるってホントか?
今要塞に帰還したんで復帰ポイントから/target 監督官やったけど
ウィンドウが何も出ないのでバフ以前の問題なんだが・・・
要塞によって違うのかな

342名前制限中:2008/05/25(日) 18:28:15 ID:2zGzsQHY0
高級対人腕輪売ります。

腕輪
フェロモン+20
モテ度+100%
彼女+2
テクニック+8

これであなたの人生もバラ色に。

343名前制限中:2008/05/26(月) 04:51:52 ID:RkQ3XtisO
まず要塞内に入って\貰える窓開いてから窓開いたまま要塞帰還してみろ
その後復帰地点から\とGKしてみ

344名前制限中:2008/05/28(水) 00:37:04 ID:RqKQu2OQ0
ああ、ウィンドウ開きっぱなしってことか・・・
一応やったけど出来た
だけど復帰地点だとダメだな・・・
監督官の近くまで移動してからじゃないとウィンドウ閉じるね

345名前制限中:2008/05/28(水) 10:16:08 ID:vpqSbNno0
>>344
うまく柱にの影に隠れないと、反対側から登ってくる敵に撃たれる位置だね。
のんきにバフしてたら即死しそうだw

346名前制限中:2008/06/01(日) 19:43:07 ID:Qg7TBvwI0
今晩は。

要塞ダンジョンについて、攻略方法やお奨めPT編成などご存知の方
アドバイスお願いします。

347名前制限中:2008/06/02(月) 03:30:47 ID:j5Nt3efw0
60台で行け 以上

348名前制限中:2008/06/02(月) 11:35:16 ID:bSAyjDs.0
FAは歌や踊りでもいける。

349名前制限中:2008/06/04(水) 12:43:56 ID:btJ/zyqYO
確か70で薄青だったはず>要塞ダンジョン
つまり62〜64だから65くらいの専用キャラいればいい
まぁ狭間レイドみたいなものだと思えばOK
ちなみに青ネに見えるとバフ飛ばされて、弱体デバフも貰う(石化や沈黙はない)

んで質問だが、傭兵隊長って何か落とすんだろうか?
そのうち倒してみようぜって話はあったんだが
何が出るか分からないからクラメンの踏ん切りがつかないみたいなんだ
誰か 詳細 頼む

350名前制限中:2008/06/04(水) 13:31:34 ID:9t01wxa20
>>349
あいつを適正LVで倒そうと思ったら3PT くらい必要なんじゃなかろうか。
79WIZ(属性MAX) 79タイラント 76タンカー リチャ×2で倒せたけど
当然真っ青なのでDROPはナシ。
適正だったらDROPあるのかは知らんってコレ何の役にも立たない情報だなスマン。

>>346
アペンドブックにでてくるMOBのLV&構成は乗ってる。
買うのが勿体なかったらネカフェでも行けばあるんじゃね
部屋の数は3つで各部屋あたり3種類ぐらいの中からランダムでどれかがでる。
MOBの最低LVは61

要塞のダンジョンにはじめて挑戦したときタンクが真っ先に
石化して何もできなかったんだが仕様が変わったのか?

351名前制限中:2008/06/05(木) 02:28:18 ID:6b5BHUdc0
初めて取った時に75+を何人か連れていったが
誰一人石化せずに>>349の言う状態になってた
プラスなってからだが、もしかして仕様変わってるんじゃないか?
ちなみに名前覚えてないけどデカいガーゴイル相手だったな

352名前制限中:2008/06/05(木) 16:34:11 ID:wjAJiVaA0
確か70前後までレベル帯は広くいると思った

353名前制限中:2008/06/05(木) 19:50:33 ID:6b5BHUdc0
デカいガーゴイルは60台前半のはず
俺自身も73だったが真っ青だった
デバフは効果あんまり覚えてないけど全般的なステータス低下だったと思う

354名前制限中:2008/06/07(土) 02:02:19 ID:EtGbrKvE0
要塞レイド 適正ハズレで貰うデバフは、攻撃速度と移動速度低下
倒して祝ADAIと秘伝書はドロップ確認した
ダンサー居ないとかなりキツイと感じた
ダンサ無しで討伐経験あるがその時はBMWが3体居た
69でもバフ消えた経験ある
以上報告

355名前制限中:2008/06/07(土) 05:39:50 ID:QIeZZAVA0
ヌルカ仕様か

356名前制限中:2008/06/13(金) 02:28:40 ID:0e09Rpw20
小型要塞っていっても、各要塞ごとにLV(難易度)が違うのですか?
よければ、攻略LV低い順に教えて頂きたいです。

357名前制限中:2008/06/13(金) 09:26:16 ID:Y4hjXaHsO
>>346
Lvは65〜72付近のフル構成でいいと思う。
70を超えると薄青にボスが見える場合がある。
この場合は当然70を超える者は近寄ると石化やバフ飛びを喰らうので、
手出し出来ず60台の者に倒してもらう形になる。
しかし、レイドには続きがある。
一匹目を倒すと次のレイドが沸く。
ボスLvは徐々に上がり、3匹目のレイドは71でも白ネーム。
職構成は特別意識する必要はない。
Lv65〜69を7人、70〜72を二人位のPTがいいのかもしれない。
70超えで薄青に見える場合は子の排除はこいつらが担当する形。
石化やバフ飛びを防ぐ為に弓があると便利。

358名前制限中:2008/06/13(金) 09:31:54 ID:Y4hjXaHsO
追記。
ボスの種類はランダムで登場し、平均Lv65で並み装備では
倒しきれない場合もあるかもしれないので注意。

359名前制限中:2008/06/13(金) 09:34:31 ID:Y4hjXaHsO
すまん。
石化は勘違いで嘘だったかもしれない。
そこはスルーで頼む。

360名前制限中:2008/06/13(金) 09:42:45 ID:Y4hjXaHsO
ボスを最後まで倒しきるとドロップ以外にクエアイテムが貰え、
肩賞15個位と交換できた覚えが…。
あのレイド旨くないよな?w

361名前制限中:2008/06/13(金) 16:57:17 ID:BjQTS0rI0
>>356
特に難易度は変わらない
幕舎の位置が違うんで多少動きは変わってくるけどね
小型なら守備を最初にやって残りの2つを10分以内に攻略すればOK
大型の場合は火力にも寄るが、あんまり大手でなければ
最初に制御室のメイン電源を落とす直前の状態にしておくのがいい
そこから守備幕舎を攻略して、その後に誰か一人にメイン電源落とさせに行けばいい
とりあえずスミスは必須
居なくても制御室は攻略出来るが時間の掛かり方が雲泥の差
スミスならどんなに時間掛かっても10分掛からないが(よほどワザとでもない限りね)
スミス以外だと普通にやっても10分掛かるし、長いと30分とか掛かる
大手なら守備をやりつつ(スミスで)制御室の攻略でも問題ない

ただ、戦争に使えそうな要塞は戦争時期に他の勢力が攻めてくる可能性が高い

362356:2008/06/13(金) 19:19:17 ID:VHqItckE0
>>361
レスありがとうございます!参考になりました。
戦争も要塞もやったことがない小血盟なので、記念というか冒険でやってみようという話になりました。
大手とか絡まない人気のない小型を攻めて見ようと思います。
(もちろん対NPC)
どこが人気のない小型かわかりませんが、要塞スキルなどを見て、微妙っぽいところで検討してみますね。

363名前制限中:2008/06/14(土) 12:08:03 ID:Zr48Px8g0
>>362
補足だが
守備隊長:硬い、範囲スタン有り、部下イパーイ 部下は倒しても沸くので無視
弓隊長:雑魚まで全部弓 隊長が後衛をスキルで狙ってくるので注意 盾職以外だとシャレにならない痛さ
支援隊長:ちゃんとヒラいれば普通に倒せる 最弱隊長

364名前制限中:2008/06/14(土) 13:09:20 ID:0yevjXFE0
>>362
鯖によって違うかもしれんけどさ、PvPとかする覚悟なければ要塞取るのはやめたほうがいいよ。

365362:2008/06/14(土) 19:58:30 ID:UTOw3misO
ぶっちゃけ取れなくてもいいし、挑戦してみたいという気持ちが大きいだけですね。
リネをやる以上、対人やるつもりはあります。
ただ、初挑戦なので対NPCがベターだと思いました。
盟主なので、クラメンのことを考えると、敵対やら揉め事っていうのは極力避けたいですが、俺個人は敵対でも血盟戦でも上等なんで、いつでも転がる覚悟はありますよ。

366名前制限中:2008/06/16(月) 11:49:19 ID:9kEe/2Xk0
人気のない要塞だって、NPC所持になれば、いろんな血盟がくるだろ?
絶対PvPになるし、遺恨だって残るだろうさ。

参加受付1時間を自血盟の登録だけで過ごせるわけがない。

367名前制限中:2008/06/16(月) 12:02:25 ID:mTnH3JeM0
サーバーによっても違うから一概に言えないだろうなー
ジグだと
渓谷要塞
猟師の境界要塞
このあたりは丸1日空き家って事もあるんだよな
どこかが空布告してる様子もないし

368名前制限中:2008/06/17(火) 01:23:44 ID:3byZr7WQ0
>>366
リオナだとむしろ自血盟のみって事のが多いような。
特定の血盟が来た場合は他の血盟が退く事がままあるけれど、
それでも大概の要塞を欲するクランは、欲した時に何処かしらの要塞を獲れる状況。

369名前制限中:2008/06/18(水) 16:22:16 ID:6M/Jk7MY0
この要塞は△△血盟がずっと所持してる、とか◆◆同盟が同盟内で廻してるとかで
色分けみたいにできてるような気がするリオナ。
それ以外を狩り血盟にしては大きい規模のところが交互にとっている感じ。
PvPが苦手な血盟でも無血で要塞ゲットできて、攻められたら放棄、というスタイルは
よその鯖ではありえない??

370名前制限中:2008/06/19(木) 02:29:02 ID:qiB/lSP20
ここを攻めると特定の血盟に睨まれるから、小規模or非戦争クランは手出ししないって要塞は確かにあるね。
そういう血盟は特定の要塞に居続けるので、逆に言えばそういう占拠が無い要塞を攻める分には何の問題も無い。それがリオナ。

371362:2008/06/19(木) 09:51:39 ID:WpqraJP60
リオナなんで安心しました。
月末あたりに無占拠要塞を攻めたいと思います!

372名前制限中:2008/06/20(金) 01:58:44 ID:ve6SsNv.0
ガンバレ、健闘と武運を祈る。
個人的には意外とアジトテレポートを用いた交通の便が良い、猟師の境界要塞か地竜の境界要塞をお勧めする。
ここは何処かが長期占拠してる事も無いしね。

373名前制限中:2008/06/21(土) 08:41:19 ID:OLM0x6xc0
要塞で交通の便が一番いいのは
西部国境要塞だな、うん最上だとおもうよ境界ということを除けばw

374名前制限中:2008/06/21(土) 14:15:14 ID:sxdMSBZ60
境界は補給品ないからね
西部国境取った事あるけどGKの使い勝手だけで言えば最高
ダンジョンいけるキャラ整ってる血盟ならいいんでね?

うちの鯖だと大手での取り合いになっていて手が出せないがな

375名前制限中:2008/06/22(日) 07:26:42 ID:JsYF5fMQ0
どうせなのでSS挙げてみた

376名前制限中:2008/06/22(日) 07:27:21 ID:JsYF5fMQ0
URL添付前に書き込み押しちまった・・・
ttp://www.sweetnote.com/board/l2cn2c/archives/894935/

377名前制限中:2008/06/24(火) 15:07:20 ID:MtNkd4KU0
西部国境、すごいなぁ

378名前制限中:2008/07/05(土) 11:41:27 ID:jY2vOqKQO
クランで肩章集めで効率いい最小限の構成教えてー小形要塞限定

379名前制限中:2008/07/05(土) 12:43:44 ID:uEbvf3VAO
叩き×2、ヒラバフ

380名前制限中:2008/07/05(土) 14:05:57 ID:rLh1oHEY0
適正wiz1、SD、81エルダ

381名前制限中:2008/07/09(水) 06:30:25 ID:2fAtevFUO
魔剣使いソロ

382名前制限中:2008/07/10(木) 11:44:37 ID:F9IXt38w0
グラx9 外部グラx9

383名前制限中:2008/07/10(木) 11:48:16 ID:yZkMBFy.0
先頭が倒れたらその次の人が犠牲になるという
ある意味ワンコそば(ワンコグラ)方式ですね・・・

384名前制限中:2008/07/10(木) 14:19:17 ID:2aGoG1kY0
>>378
2PC踊り+バサカ(適正)で各種POT使って1時間MAX250は出た

385名前制限中:2008/07/10(木) 21:46:20 ID:tjj2C6/sO
グラ×18『我等36刀流wwwwwwww』

386名前制限中:2008/07/11(金) 10:25:09 ID:38Wf946k0
>>383
俺はあえて「金太郎グラ方式」と命名しよう・・・どこから切っても同じグラ

387名前制限中:2008/07/12(土) 15:35:05 ID:KDuG8b2Q0
実際にそういう戦術を用いる集団が居たような気がするんだ…
先頭が倒れても、次の奴が先頭になって敵陣に突撃し続けるって奴。

388名前制限中:2008/07/12(土) 18:38:05 ID:h.haKYVc0
ネオ神風アタックですね、わかります

389名前制限中:2008/07/13(日) 00:12:57 ID:uyaA6nSI0
いや、現実の戦場で実際にあった兵法でさ。
まあ、確かに特攻じみた物は感じるけれど。

390名前制限中:2008/07/13(日) 14:44:49 ID:.AtGZ10s0
傭兵隊長が要塞の復活地点に上っちゃうバグが有るな・・・

391名前制限中:2008/07/13(日) 18:04:12 ID:kOTgXF4EO
>>387
罰の戦争事情しか解らないから何とも言えないんだが、戦場で陣地から死んでも死んでも特攻するのが罰にはあるのだが、387の鯖じゃ、ないのかね?

392あぼーん:あぼーん
あぼーん

393名前制限中:2008/07/13(日) 21:55:37 ID:3PeCHS760
>>391
ただのゾンビアタックだな

394名前制限中:2008/07/13(日) 22:56:04 ID:uyaA6nSI0
>>391
いやだから、ゲーム中の話ではなく現実世界の戦場での話。

395名前制限中:2008/07/13(日) 23:29:41 ID:Skeb74fg0
>>394
朝鮮戦争の時に、人民解放軍が使った戦法かな。
圧倒的な人員で地雷原や敵陣をそれこそ、足で掃除しながら怒濤のように押し寄せる。

兵員の損失をあらかじめ織り込んであれば、ほぼ100%通用する作戦。

396名前制限中:2008/07/14(月) 01:34:31 ID:9UUN9V/.O
先頭最悪じゃん

397名前制限中:2008/07/14(月) 16:34:23 ID:yO8h5NBk0
>>394
爆撃機の編隊も、先導機(=爆弾投下の合図を出す)が撃墜されたら2番手が先導機になって・・・ってやってたようだよ。
もちろん、敵は爆撃目標に落とさせまいとして先導機を狙ってくる。

>>396
犠牲者を最小限にするための対策だろうね。 
犠牲者のない戦闘なんかない と魔術師 楊も言ってるしw

まぁとりあえず、スレ違いだな。

398名前制限中:2008/07/16(水) 11:45:47 ID:yKjbrrq.0
少人数で肩章稼ぐなら、掲揚台の弓と槍を狩るのが楽だと思う。
獲得肩章数は覚えてないんで、申し訳ないが。
構成は、適正LV踊弓 高LVシリセイ・ハイエロorドミネ。 
WIZのが火力良いのだけど、突入時に弓の一斉射撃で多分死ぬ。
弓でも防御兵の沸き待ちになる位の火力は出せれる。

クランでやるなら、バッファは掲揚台に居てもヒマなだけなんで、下PTに行ってもらってもおk。
隊長ボーナスが出なかった場合、掲揚台の肩章数が重要な収入になると思う。

399名前制限中:2008/07/16(水) 22:13:01 ID:iSo7JUNQO
うちの場合は

弓隊長→
支援隊長→
指令幕舎(旗部屋)の前後の雑魚→
掲揚台の雑魚→
櫓の雑魚→
幕舎復旧→
弓隊長→
支援隊長→
以下ループ

って感じだな
櫓はRePOPしないけど、4週目が終わる頃にならないと全滅しない

400名前制限中:2008/07/24(木) 09:59:13 ID:z.8E4dzkO
お守り仕様変更でその場復活効果になってるけど
陣地がない時でも復活できるのかな

401名前制限中:2008/07/25(金) 06:24:18 ID:f6GY5dc.O
とりあえずサブ血盟で自分の要塞に布告するところから始めたら?

402名前制限中:2008/07/27(日) 04:08:34 ID:vQEGwLLs0
あ、ありのままに今起こったことを話すぜ


要塞戦でドロップする肩章の数がT2の倍近くになってる

403名前制限中:2008/07/27(日) 04:14:20 ID:lQTxptv60
増えてるね
個人名声集めるため必死に要塞放置しつつついでにやってたけどぽろぽろ出るよ

404名前制限中:2008/07/28(月) 02:04:40 ID:A8GU2Rak0
倍というレベルじゃないな…これ。
弓隊長や支援隊長一人屠るだけで、今までの要塞戦より多くの肩章集められるわ。
最終的には1500+も集まった。何なんだこれw;

405名前制限中:2008/07/29(火) 10:08:40 ID:48639fK6O
隊長は最大150くらいじゃねーの?
俺も73〜135までしか確認してないから知らんけど、T1から考えると倍程度だろ

しかしうちもオリン目的の人のために要塞戦やりまくるようになったな
土曜日にこんなんやったんだが
0時布告 1時開始 2時終了
6時布告 7時開始 8時終了
12時布告 13時開始 14時終了
18時布告 19時開始 20時終了

これって常に戦場いれば
31×12×4=1484稼げるんかね
まぁ戦争で常に戦場いれば3000越えるみたいだけどね

406名前制限中:2008/07/29(火) 15:13:22 ID:zvPGd0Ew0
将軍が36とか38とかだったの以外は、概ね130〜150くらい拾えてたと思う。
雑魚兵も7つ8つポロポロ落とすようになったし。

個人名声に関しては、要塞戦はその気になれば1日1回くらいはやれる筈。
時間に余裕のある人ならば、下手したら3.4回行けるんじゃなかろうか?
執心して要塞戦を(肩章集め目的で)数こなせば、
週2回(な上に開催時間も決まっている)戦争よりは、名声稼げるのではないかと。

407名前制限中:2008/07/30(水) 10:00:28 ID:28QOD6hs0
確かに肩は増えたね、カマ+の時に比べたらまだまだ少ないし面倒だけど。
兵士無限POP、中身数人で2kとか簡単に出たからなぁ。
その時いたクランが盟主の引退で解散になり戦争血盟に移ったんだけど
今さら大人数で1kとか出して喜んでるのにちょっと萌えた。
Aブレス、Aシャツ2種持ってるの位が標準だと思ってたけど以外に違うんだね。

408名前制限中:2008/07/30(水) 11:21:25 ID:ETHv9DZ20
>>407
一人当たりの産出量は兵士無限より今のが絶対上だと思うが・・・
今は2PC中身一人で400+出せるけど、兵士無限の時代それは不可能だったぞ?

409名前制限中:2008/07/31(木) 08:29:52 ID:2nvAgogI0
要塞復帰ポイントの上から撃てるのってなんとかならんのかね。
バフもままならない状態でフルバフ弓とかwizに撃たれるのうざくない?
メインに戻す時間もないし、バッファがインしてないとやる気なくなるし・・
中規模程度のクランの人ってみんな結構放棄してる?

410名前制限中:2008/07/31(木) 13:25:55 ID:RBJheVZk0
>>408
2PC*2の4人(中身2人)がぎりぎりのラインだったかな。
中身3人の5人以上の編成だったら2k余裕。1500-1900個が平均。
1回500-1k個弱だった。

411名前制限中:2008/07/31(木) 13:29:29 ID:RBJheVZk0
論より証拠
ttp://blog.plaync.jp/canonbalied/154637.slog

412名前制限中:2008/07/31(木) 16:53:57 ID:nlYIkigk0
タノール要塞戦で
防衛側の同盟クランが旗3本をもって祝帰還してディオンに帰還し
ピースゾーン内にて要塞戦終了時間まで出てこないという事が実際あったんだが
規約違反と違うんかコレ
 
何処の要塞でも町の中のピースゾーンにもひっぱれるよなこれって・・・

413名前制限中:2008/08/01(金) 01:04:09 ID:xNc3W2Eg0
祝帰還でOKって事は、PTリコでもOKかもしれん。
ともあれ、はた迷惑な話だ…メールでも送っておくか。

414名前制限中:2008/08/03(日) 18:48:07 ID:3zBiFHbM0
うちあんまり人数多くないんでちょい聞きたいんだが・・・
要塞取得するための幕舎攻略手順ってこれよりいいのある?

弓瀕死追い込み⇒守備⇒弓とどめ⇒制御+支援⇒将校

そこそこ人数いる血盟なんかは守備+制御を最初にやって
あとは適当でもいけると思うんだけど、人数少ないんでコレよりいい方法が浮かばない・・・
もしコレよりいい方法あるって方はご教授頼む

415名前制限中:2008/08/03(日) 19:54:57 ID:99wQl9hw0
>>414
条件で優先順位が変わって来るかな
無人で取り合いが無いとわかっている場合
弓兵隊長瀕死>守備隊長>弓兵隊長>支援隊長>(大型なら将軍)
制御室は周囲のNPC倒せばあとはスミスでソロ可能なんで間にやってもらう
このやり方は最初の隊長を倒してから最短時間でやる方法だが攻め込んでから落とすまでは最短ではない

防衛がいるとわかっていて最短で奇襲したい場合
守備隊長>支援か弓兵>(大型なら将軍)
支援隊長幕舎か近いと子分のWIZが移動して攻撃してくるから、地形や攻める方向によって順番を変えないといけない

取り合いがわかっている場合
数が物を言うから戦力で負けている場合はとるのはまず無理なのであきらめるしかない
取らせないのは可能なので割り切ってPVPで遊ぶのもあり
その場合隊長に集中しているところに奇襲をかけて幕舎復旧を狙うのがいい

416名前制限中:2008/08/05(火) 08:48:38 ID:jS86yeUg0
所有なしの要塞を攻める場合で他の登録が既にある場合は
最初に現地に赴くよりも見つからないような場所で息を潜めておいたほうがいい
漁夫の利を狙えというわけではないけど、奇襲もまた戦法だしね
相手が他に攻めがいないと思って旗を取って少しでも戦力下げるまで放置するのが一番いい


まぁ毎回そんな事やってるようだとそのうち色んなところから恨み買うだろうけどね

417名前制限中:2008/08/19(火) 08:04:52 ID:jPABC7T.0
フローラン境界の怪しい商人ってどこ歩いてる?
全然見当たらないんだが

418名前制限中:2008/08/19(火) 08:20:42 ID:YLYZmkuw0
ディオン城の伝令の前の道を歩いてる。
戦争登録するときに見かけなかったら自分も知らないままだった

419名前制限中:2008/08/19(火) 10:04:20 ID:/BEtAaj20
要塞戦の動作に関するお知らせ 2008.08.19
こんにちは、リネージュIIサービスチームです。

現在、要塞戦に関して、以下の問題を確認致しております。

・「闘争の旗」を所持した状態で、帰還スクロール、パーティリコール等の移動手段を行う事ができる。

弊社では、今後、この動作は要塞戦の本来想定されている動作ではないと判断致しております。
2008年8月19日(火) 定期メンテナンス以降、この動作を利用した行為を確認した場合、
当社が想定していない リネージュIIサービスのプログラム上の動作を利用する行為
として利用約款に基づき対応いたします。

この問題に関して、調査、改善を進めてまいります。
お客様のご理解とご協力をお願い致します。

以上、ご連絡致します。

リネージュIIサービスチーム

420名前制限中:2008/08/19(火) 10:06:17 ID:5ScBlEJA0
>>419
書こうとしてたら書かれてたかorz
>>412-413がきっと頑張ったんだろうな

421名前制限中:2008/08/19(火) 10:18:57 ID:llTHmOMo0
>>419やっと修正されたんだな、某鯖だがそれ+アカデミーの脱退加入に制限がないことを利用して
防衛側アカデミーに所属したキャラを中央幕舎配置し、開始直後脱退>攻め側血盟加入
その後、幕舎が開いたら祝帰還で旗持ち逃げと無敵防衛のパターンがあったから困ってた

422名前制限中:2008/08/19(火) 12:32:39 ID:cmRycgVo0
修正はまだされてないぞ。
確認だけされて修正されない不具合の仲間入りだろう。
兎に角GMコールでおkだな

/equipマダー

423名前制限中:2008/08/19(火) 14:33:04 ID:ZLyfR6UU0
ハーイ、シツモーン! (/*・・)o

少数狩りクラン在籍してるんだけど小型?要塞って何人くらいでとれるの?
一応 75アビス 74WL 70スミス 68プロフ 76ビショ 66歌
が全員なんだけど 放置されてる要塞とれるもんなの??

424名前制限中:2008/08/19(火) 16:11:05 ID:nezf00QE0
戦場から出たら旗落とすようにするだけでいいのになんで修正せずにバグ利用にするかねこの糞会社は

425名前制限中:2008/08/19(火) 17:48:31 ID:177WDIgQO
爆発して即死、再構築ってのはどうだろ。爆発は要塞の4分の1位の範囲。

426名前制限中:2008/08/19(火) 19:58:32 ID:.jiBnqww0
>>423
>>304の手順を参照、これより少なくても攻略可能だから
6人も居れば大丈夫だと思われ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板