[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
クラシックバトルテック/メックウォリアー専用スレッド
1
:
一億★
:2007/12/05(水) 23:28:54
『バトルテック』および『メックウォリアー』のスレッドです。
402
:
猿芋(半可通)
◆Oamxnad08k
:2009/10/27(火) 23:10:24
>>HMCZさん
例のクランメックのプラミニチュア、BattleCorps専用販売っぽいですね…。
塗装済みと未塗装一体ずつセットで$18。
そろそろ本気でBattleCorps製品欲しくなったかな…メックシート手書きもめんどいしね。
403
:
猿芋(ゴミ以下)
◆Oamxnad08k
:2009/11/10(火) 21:26:58
告知忘れてた。15日のさつき会では予定通りバトテやります。
時間は14時からを予定。内容はキャンペーン第一部最終回か新規キャラによる新企画「萌えバトテ」のどちらかを予定しとります。
404
:
HMCZ
:2009/11/11(水) 00:30:50
参加予定でございます。
もし萌えバトテなら、俺はグエン・ヴァン・チョムみたいので。
405
:
猿(ゴミ)
:2009/11/11(水) 12:58:12
>>HMCZ様
グエ(ryって誰なのか一晩真剣に悩みました。某88のトンキン湾の人食い虎様ですね。
それは脱出した敵萌えキャラパイロットを機銃で蜂の巣にしてゲラゲラ笑う的なやつって意味合いですかね(苦笑)。
あとぜんぜん関係無いけど某88に所属のパイロットで割と出番の多かったニット帽の人とギターを弾く人の名前が一向に思い出せません。
今晩も眠れなさそうです。
406
:
ぷう
◆MLcOQ/KGjY
:2009/11/12(木) 12:21:07
参加と言う事で
あと、ニット帽=ケン、ギター=ウォーレンな
407
:
ゴミ(猿)
◆Oamxnad08k
:2009/11/12(木) 12:59:17
>>MR.ぷう
そうそれ!! ケンとウォーレンだ!!
おかげで今夜はぐっすりと寝れそうです。お礼にジャガーメックⅢのテストパイロットの権利を進呈しますです。
408
:
martelego
◆FqyFIC7ld2
:2009/11/12(木) 17:43:51
キャンベルとフーバーも忘れないでください。
409
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2009/11/12(木) 22:20:50
>>martelegoさん
フーバーとキャンベルはちゃんと覚えてました。あとT-6に乗ってたモーリスも。
やっぱエリア88の印象は僕らのDNAに深く刻みこまれてますね。
あんな感じの傭兵キャンペーンもいつかやりたいですね。
410
:
[be:]@井戸端
:2009/11/13(金) 00:20:05
はい、参加です。
で、萌メック作っていけばいいのね?
何にしようかな…
411
:
猿芋改(3050)
◆Oamxnad08k
:2009/11/13(金) 12:54:13
>>井戸端さん
いや萌えるのはメックじゃなくパイロットの方なのでは(笑)。
全然関係無い話なんですが、先日まで家の近所のラーメン屋のメニューにあった「タコス麺」、食べないうちにメニュー落ちしてしまった事を非常に後悔してます(実話)。
412
:
HMCZ
:2009/11/13(金) 21:32:46
アーバンメックは、萌えメックで良いと思う。
ドラクエで言うスライム的な?
あと、カッコイイメックに見えなくもない何かが。
http://tekki.gameyarou.jp/
413
:
猿芋Ⅲ(3060)
◆Oamxnad08k
:2009/11/13(金) 23:00:17
>>HMCZ様
確かにアーバンは萌え要素満点ですね(笑)。
あと、前々からHMCZさんに頼もうと考えていた企画で「痛メック」というのがあり、アーバンなぞのミニチュアにHMCZさんの美麗ペイントで某リトバスやら某なのはやらのキャラ絵を描き、コミケでバトテ本出してるサークル様にプレゼントするというアイデアなのですがどうでせうか?
そうですか却下ですかハイ…
414
:
HMCZ(3025)
:2009/11/13(金) 23:06:59
色を塗るのとちがって、絵を描くのは難しゅうございますよ。
簡単な図案なら行けますけれど、顔とかは厳しゅうございまする。
415
:
猿芋Ⅲ(3060)
◆Oamxnad08k
:2009/11/15(日) 20:59:40
本日のバトテにご参加の皆様、どうもお疲れ様でした。
やっぱり2戦目の敵はもう少し強くても(それこそPC機体の1〜2機ふっ飛ぶぐらい)良かったかもしれなかったですね。
おかげで後半ほとんどイベントバトルになってましたね(笑)。
あと、誕生日プレゼントのウェーブサーペント本当にありがとうございました。とはいえあれどこで使えばよいのかしら…少なくともホビセンでは無理そうです(苦笑)。
416
:
HMCZ(3025)
:2009/11/15(日) 22:59:37
お疲れ様でしたー
2戦目は序盤の弁慶仁王立ちがなければ、結構やばかったと思います。
それに加えて、ゼウスがジャイロへのラッキーヒットと足ズタボロになった幸運もありましたし。
いやぁ、ゼウス乗りたくはないですけれど、適役にはホント良い奴ですね。
波動蛇は、色々アレなのでアレな感じで!
417
:
HMCZ(2750)
:2009/11/23(月) 21:46:21
ビッグデモリッシャー組み立てて黒くまでしました。
なんか、やっちゃいけない事をやってる気分。
418
:
猿芋Ⅲ(3060)
◆Oamxnad08k
:2009/11/23(月) 22:09:19
>>HMCZ(星間連盟バージョン)さん
キャンペーンの最終回に無人地上要塞として敵側で出しましょうか(笑)。
419
:
猿
◆Oamxnad08k
:2009/11/27(金) 21:51:29
明後日のさつき会でバトテやるつもりだったんだけど、ちょいとnow身心共にボドボドなんすよ。
もし日曜だめそうならお昼くらいまでに中止の書き込みしますので、その時はご容赦を。
420
:
ぷう
◆MLcOQ/KGjY
:2009/11/28(土) 23:50:07
明日は、9:1位で不参加かも
まぁ、朝にでもここにレスしときます
421
:
芋
◆Oamxnad08k
:2009/11/29(日) 02:13:26
今日のさつき会、微妙にメンバーが揃わないっぽいので、キャンペーン最終回は順延します。
とりあえず単発か新キャンペーン(BJ中隊じゃないミニキャンペーン)、もしくは萌えバトテをやる予定。
とりあえず来た人だけでやるつもりなので、ご用事有る方は無理せんとでも大丈夫ですばい。
422
:
ぷう
◆MLcOQ/KGjY
:2009/11/29(日) 08:44:00
やはり、今回は不参加と言う事で
423
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2009/12/06(日) 23:27:36
>>HMCZ様
おかげさまで無事連共内戦本を受け取れました。いつも無理な買い物を頼んでしまってすみません。
これで3060年以降の歴史もフォローできそうです。情報量が半端無く多いですが(苦笑)。
>>so-mayさん
メタルベース本当にありがとうございました。
クランメックを作っているうちにベースが全然足りないことに気が付いて慌ていたので、今回頂いた分はとてもありがたいです。
これで無事クラン編をプレイできそうです。後は頑張ってメックを作り終えるだけですね
…いばらの道ですが(笑)。
424
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2009/12/06(日) 23:31:48
あと来週のさつき会ですが、諸事情で市役所の出張所にて手続きがあるので、やるとしても開始は遅れそうです。
大分遅れるようなら現キャンペーン最終回の方じゃなく新キャンペーンの最終打ち合わせをやるかもしれません。
425
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2009/12/07(月) 21:20:07
一応次週のさつき会来れる方でメックやりたい人は、こちらに書き込み頂けると参考になりますのでよろしくお願いします。
426
:
HMCZ(2750)
:2009/12/07(月) 23:34:59
やりたいでございます!
けど、参加できる確率75%くらい。
427
:
ぷう
◆MLcOQ/KGjY
:2009/12/12(土) 21:19:53
やるにしろやらないにしろ、顔はだすつもり
つーか、時間的に余裕が無さそうなら無理せんでいいと思う
428
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2009/12/12(土) 21:24:46
結局どのくらい面子が集まるかよくわからんでごんす…
とりあえず明日は予定を潰してでも早目に行くので、面子が集まってればキャンペーンの続き、いなければ打ち合わせとワンショットプレイの予定で。
保険のため各人で時間潰し用の物(未組み立てミニチュアやらボドゲやら)を持ち込むと吉です。
429
:
[be:]@井戸端
:2009/12/12(土) 22:32:56
連絡が遅くなりましたが、いつも通りで参加です。
430
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2009/12/13(日) 21:24:28
本日のバトテキャンペーン最終回にご参加の皆様、本当にお疲れ様でした。
1年以上にも及ぶキャンペーンの最後にふさわしい、大変な激戦でした。惜しむらくはあと時間が1時間程あれば完全に決着をつけられたかも知れない点ぐらいですね。
次キャンペーンは対氏族戦線に放り込まれるらしいので、皆さん頑張って生き延びて下さい。
それでは皆様良いお年を。
431
:
HMCZ(2750)
:2009/12/14(月) 12:11:29
お疲れ様でしたー
終盤近くまで敵味方ともに損失が出なく、結果それで長引いた感じでしたね。
次回からは毎回味方に損害が出まくる展開になる気がしつつも、楽しみでございます。
良いお年をー
432
:
猿芋(PP)
◆Oamxnad08k
:2009/12/14(月) 23:29:58
>>HMCZ(星間連盟バージョン)様
昨日はメック3機使用で本当にお疲れ様でした。
確かに機数が減らなかったのは長期化の一因なのですが、減ったら減ったで遊びユニットが無くなる分誰が先に動くかで思考時間が長びくので、結局トータルのプレイ時間は変わらない気がします(笑)。
次キャンペーン(やるなら)ではPC側6機(増強小隊)vsクラン側5機+a(一個星隊〜一個超新星隊)に固定してシナリオを組もうと思っています。
433
:
HMCZ(2750)
:2009/12/15(火) 04:31:30
本来メインのはずのバーサーカーが違う世界に旅立っていたので、実質は2機動かしてる感じだったかもですね。
もっとも一応1個中隊くらいまでは動かせるとは思うんで、機数は問題無いんですけれども。
最近の悩みは、ヨーマンがアーカイブ送りになっている事でしょうか。
434
:
猿芋(PP)
◆Oamxnad08k
:2009/12/15(火) 23:17:21
狂戦士と狂猫の一騎討ちは楽しかったですね。
ダイス目の偏りのせいで狂戦士側に辛い戦いになりましたが、実際にどちらが勝つかは最後までわからない熱いバトルでした。
ヨーマンのみならず、欲しかったけどシナリオの使用頻度優先が低かったので買い控えたブツが軒並みアーカイブ送りになったわしはどうすれば…。
435
:
HMCZ(2750)
:2009/12/16(水) 00:43:24
最後の時にスーパードッヂを切っていたら、もしかしたら引き分けられたのかなぁと思ったりも。
こっちの腕の装甲がかなり残ってたのが悩ましかったですね。
IWMはラインナップが多いせいか、結構リアルタイムにアーカイブ送りになっちゃうみたいですよね。
正直甘く見てました。
確かに買えなくなるわけではないけれど、値段が・・・と言う。
436
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2009/12/18(金) 23:44:59
前回のシナリオの反省というか、今後の懸念を少々。
基本的に自分がバトテのGMやるときに一番気を配っているのは、「参加PL全員がなるべく活躍できて、かつ費やした時間分楽しんでもらう事」だったりするわけですよ。
シナリオ終了時に「あの時〇〇しときゃ良かった〜」と悔しがるのも大抵がPLの満足感を煽るスタンスの時が多いんです(たまに本気で悔しがるけど)。
でここから本題なんですけど、次に予定している対氏族戦、あるいは前回のシナリオような比較的難易度の高い物をやるとして、「果たして今までのようにある程度全員が楽しめるプレイを保証できるのか?」という点が非常に心配なわけなのですよ。
難易度が上がるとGM・PL共に余裕が無くなるし、PL間にバトテの習熟度の差が在る以上どうしても全員が楽しめるという状況までは持って行けないんじゃないかというのが最大の懸念なわけです。
それを踏まえて次期キャンペーンはいきなり氏族戦をやらずに、もう少し難易度の低い物に変えたほうが良いのかなぁと思ったりもします。
あと現状のバトテ組のシステムにやや不満もあるのですが、それはまた折りを見てお話ししようかと。
437
:
猿芋
:2010/05/23(日) 00:00:54
どうもCatalyst Game Labsがヤバい事になってるみたい。詳しくは公式発表待ちだけど、最悪バトテのライセンス売却とかもありえそう…
とりあえずAllianceのカタログでは一部製品と未発売品を除いてほぼ全て絶版扱いになってるのが非常に不安な所ナリ…
438
:
名前未入力時の名前
:2010/07/23(金) 00:05:50
とうとう地球も陥落とか。聖戦の終わりも近いね。
439
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2010/07/23(金) 06:58:30
終わりが近いというか、ある意味終わってるというか(苦笑)。
カタリスト社はとりあえずバトテ関係のライセンスを更新できたようで、どうにか危機的状況は脱したみたい。新製品も(PDF版だけは)順調にリリースされているし。
個人的には聖戦後の展開が気になりますね。タイムライン通りにリャオ=スフィア紛争を描くのか、ターニングポイント系の過去話を掘り下げる方向で行くのか。
しかし昨今の「実は裏でウルバリーン氏族手を回してたんだっ!!」「全てWOBマスターの手のひらで踊らされていた事なんだーっ!!」的展開は正直どうかと。安っぽい陰謀論話でキバヤシさんでも出てきそうな雰囲気だわ…
440
:
名前未入力時の名前
:2011/09/06(火) 10:37:26
現在入手可能な各TROの説明。
◎TRO3039
旧TRO3025と3026を一冊にまとめ、サプリやシナリオ集掲載のいくつかの新メック?車両を追加した物。旧日本語版年代でプレイするならこれ一冊で十分。
◎TRO3050UG
3025メックのアップグレードバージョン、氏族の基本オムニメックが掲載されたTRO。氏族侵攻初期をプレイするなら必須。
◎TRO3055UG
氏族の侵攻を受けて新たに開発された新型メック群、並びに少数の新型氏族オムニメックに多数の氏族ニ線級(非オムニ)メックを掲載。TRO3058UGと合わせて氏族侵攻末期までの機体をカバー出来るように。
ソラリスⅦの闘技場メックや氏族オムニ戦闘機なども収録。
◎TRO3058UG
中心領域製のオムニ&新型メック、(後付けの)星間連盟機体、氏族の新型オムニ&ニ線級メック等諸々を掲載。
あと各種バトルアーマーやアップグレード版ヴィークルなんかも載ってて、色々盛りだくさんな1冊。
これとTRO3055UG・TRO3050UGの3冊があれば、氏族侵攻時代のプレイはほぼ完璧。
441
:
名前未入力時の名前
:2011/09/06(火) 18:03:29
◎TRO3060
60年代初頭の新技術を導入した中心領域新型メック、本拠地氏族等の使用しているオムニ・ニ線級メック、中心領域・氏族の新型ヴィークル、新しいユニットカテゴリであるプロトメックなどを掲載。
これとTRO3067を組み合わせる事で連共内戦時代の機体をカバーする事が可能に。
◎TRO3067
連共内戦時代中に中心領域・氏族各勢力が開発した新型メックやヴィークル、降下船や航宙艦など幅広く収録。
内戦後半〜聖戦開戦までの機体が網羅されているので、この時代でプレイしたいなら必須アイテム。
442
:
名前未入力時の名前
:2011/09/06(火) 23:15:22
◎TRO3075
70年代技術を投入した新型メック・ヴィークル、WOBのセレスティアル・シリーズオムニメック、復刻されたバトルメック黎明期の機体、降下船を改装したポケット戦艦等、聖戦中期までに登場した各勢力の多種多様な兵器を収録。年代や技術的な幅広さは恐らく全TRO中随一。聖戦時代のみならず、3025以前や星間連盟成立前後をプレイする場合にも非常に役に立つ逸品。
◎TRO3085
聖戦終戦まで及びスフィア共和国建国前後までの時代に開発された各種メカニックをフューチャー。日本語基本ルール機体の3085年バージョンも収録。
TRO3075共々クリックミニチュアゲームのダークエイジに登場した機体もちらほら。現在進行形のバトテ展開を追いかけるなら是非とも持っておくべし。
◎TROプロトタイプ
聖戦の時代中に開発された、実験的装備を搭載した試験兵器の数々を集めたリードアウト。
基本的にはPDF版でリリースされたミニTRO収録の機体の総集編的な位置付け。タクティカル・オペレーション記載の数々の新兵器を、実際のゲームで試してみたい方々御用達の一冊。
443
:
名前未入力時の名前
:2011/09/15(木) 18:48:14
Mercenary's Star403エラー出る
444
:
HMCZ
:2011/09/16(金) 14:36:26
PDFレコードシート大量購入。
凄まじいボリュームで、オーバーフローした。
445
:
名前未入力時の名前
:2011/09/21(水) 00:30:32
傭兵星さんのHPG通信が繋がらなかったんでてっきりWOBの襲撃を受けて壊滅したかと思ってたら、原因はコムスター側の施設の方だったみたいね。とりあえず一安心。
446
:
martelego
◆FqyFIC7ld2
:2011/12/07(水) 20:35:37
それぞれ自分のレコードシートはプリントして持っておこう!
年代別、合計トン数別に用意しておくと、さらによいかもね!
447
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2012/01/20(金) 23:28:29
つーかなんで日本語版信者どもは3N型だけを引き合いにしてバカの一つ覚えみたいにライフルマン=サンをネタメック扱いにしますかね…
おまいら一編8D型や7X型ライフルマン=サンとガチで殺り合って泣いて命乞いしながら土下座の一つでもするべきそうすべき。
448
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2012/01/23(月) 23:35:30
そんな感じでそろそろバトテも再始動っぽい雰囲気。春先ぐらいから。
でも和訳は人に丸投げしたいなー(棒)
449
:
martelego
◆FqyFIC7ld2
:2012/02/15(水) 19:37:49
使いたいメックを選んだらジェンナー、パンサー、ドラゴン、カタパルトで合計195tにしかならなかった。
ネタメックなら、やっぱりジャガーメック!
450
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2012/02/16(木) 12:55:39
200t編成でも5tお釣りが… 年代にもよりますがダイミョーとかダイキュウあたりに交換するとか。
ジャガーさん、70tになると化けるからなぁ…
451
:
martelego
◆FqyFIC7ld2
:2012/02/17(金) 21:00:59
3025がいいですねー、やっぱり。
で、重くて速い……チャージャーか!!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板