[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
アニマ総合スレッド
1
:
一億★
:2007/08/01(水) 20:24:02
『ANIMA RPG』、『ANIMA TACTICS』、『ANIMA CARD GAME』のスレッドです。
19
:
HMCZ
:2008/03/16(日) 23:38:08
http://phildeb.files.wordpress.com/2008/03/xaviersm.jpg
ザビエル、想像とはかなり違ったけど(ザビーのすり込み?)、結構いい感じの躍動感かも?
20
:
ザビー
:2008/03/17(月) 13:04:23
ワッタシノ愛デ、アニマモアナタモ救ッテアゲルヨ。
21
:
ゴリライモ
◆Oamxnad08k
:2008/03/17(月) 19:43:05
見ました。なかなか良いミニチュアですね。
彼の名前の発音はザビエルとエグザビアどちらか正しいんでしょうか?
アンオフィシャルブログの他の画像では、デッドムーンなんかも良い感じですね。海賊の頭みたいだし、HMCZさん的にもお気に入りなのでは?
22
:
ゴリライモ
◆Oamxnad08k
:2008/03/17(月) 22:51:38
アンオフィシャルブログに各キャラクターの(簡単な)バックストーリーが載っています。
読んでみると意外な事実(クジャクとタカノスケが幼なじみだったり、ヘルとジェロームが兄妹だったり)が判明しました。
アオイさんは人類と異能のものとの共存を夢見る優しい少女という、とても狙った設定になっております。
・・・でもダンカンとか説明文短いんだよなぁ・・・
23
:
HMCZ
:2008/03/17(月) 23:15:03
デッドムーンは、多分ポーズをいじると思います。
あと、乳でかいんで、残念ながら評価は推して知るべしみたいな。
それよりも、ネロが南斗聖拳を使う気がしてなりません。
ダンカンの設定が短いのは、ダンカンだから・・・というか、他でもあっさりした設定しかない方が多いですけれど、本当はもっと詳細なのがあるんでしょうかね?
24
:
名無し、禁止ーッ!
:2008/03/17(月) 23:39:00
たしかに南斗聖拳使いそうだ(笑)。声は塩沢兼人さんで決定(無理)。
デッドムーン、たしかにあのガッツポーズは微妙かなぁ。ドクロマークのパンツとか結構アレだけど。
乳がでかい件についてはたしかに失念してました。誠に申し訳ございません。
25
:
名前未入力時の名前
:2008/04/06(日) 02:25:55
代々木アニメーション学院でジャギの才能が開花。
アミバもビックリエーター。
26
:
ゴリライモ
◆Oamxnad08k
:2008/04/12(土) 00:00:59
最近B2某に入荷したアニマミニチュアをまとめて購入したのですが、カードの表記に変更が。
所属アフィリエイトが文章からアイコンに変わってたり、所持するスキルがジェネラルルールの存在を匂わせる記述になっていたり、注意して見てるとなかなか興味深いです。
書籍版のアニマルールブックを手に取る日も近いのかな。
27
:
ゴリライモ
◆Oamxnad08k
:2008/04/17(木) 00:28:40
Reinholdの原型画像が例の所にアップされてましたね。個人的にはちょっと上半身がもっさりしてるかなと思いました。
全体的にもうちょい細身なら良かったのに。
28
:
HMCZ
:2008/04/17(木) 02:13:35
自分も見ました。
撫で肩風味なのがシルエットの印象として良くないんでしょうね。
腕のポーズの関係上、実際でもああなるんでしょうけれど。
とはいえ、これは自分としては予想以上に良い感じです。
仰け反っている感じを補正すれば、他社メーカーと比べても、かなりいけてる素立ちだと思います。
個人的には、ツバサ、ジンパオやアオイに並びますね。
29
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2008/04/17(木) 23:37:24
確かにモデルのポーズ上多少もっさりして見えるのは必然でしたね。
HMCZさんが気合い入れてペイントしたら、きっと物凄くダンディーなミニチュアになると思います(やっぱりスーツの色はダークパープルかなw)
発売は7月以降かなぁ・・・
30
:
HMCZ
:2008/04/18(金) 00:30:17
顔の造りが気になるんですよね。
イラストが黒に紫の照り返しなので、そんな色でやると思います。
2個買いしたら、片方は白でやるかも。
あと、肌の色でかなりイメージか変わる気がしますね〜
31
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2008/04/18(金) 23:29:51
非公認ブログに新情報アップ。8月発売予定のミニチュア3体公開。ライト・ダーク・ニュートラル各1体ずつ
注目はライトのキャラクター、ライトだけどサマエルの重要メンバーみたい。今回の新キャラは全員ボスクラスのポジションっぽいね。
32
:
HMCZ
:2008/04/19(土) 02:35:21
ついでに、そのうち2つの値段が1.5倍になってるんですよね。
相応のカッコイイ造形なら良いんだけれども・・・
33
:
HMCZ
:2008/04/26(土) 18:45:49
新しいグリーンが、また上がってましたね。
うーん、顔は良いけれど、武器がいまいち。
最低でも肘あたりで切って、ポーズ変えかなぁ。
34
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2008/04/26(土) 23:15:09
見てきた。一瞬武器が「戦国BASARA」伊達政宗の六爪流に見えて盗んだ軍馬で走り出したくなったのは秘密。
メタルに置き換わった時にどんな質感にらるか次第かなぁ・・・
35
:
HMCZ
:2008/05/16(金) 17:16:10
新作の名前で、カーネルが。
やっぱ北斗の拳なのか!
36
:
HMCZ
:2008/05/17(土) 05:15:43
アストラってキャラのグリーンも上がってた。
必殺技は、やはりダイナマイトだろうか。
物としては、手から何か出てない方が良いような気もする。
主に塗る時の理由で。
37
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2008/05/18(日) 01:52:40
見てきたんだけど、カーネルの記事とか、リリース予定に関する記事なんかがまとめて削除されてたね。
上から圧力でもかかったのかな?
38
:
HMCZ
:2008/05/18(日) 13:06:20
あ、ほんとだ、消えてますね。
アストラも名前が変わって、っていうか名前間違ってたのかイラストのと一緒になってますね。
39
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2008/05/19(月) 20:15:45
ブログ内あちこち探したけど新製品情報は(グリーン以外)見当たら無くなってたね。
あと、ルール紹介の項にサーガ2(第2版)のルールプレビューがあった。イニシアチブを毎ラウンドごとに決め直すようになったり、シールドの能力がアーマー値+2か4点に固定かを選ぶように変更されてたり、実際にプレイしての不都合を改善する方向みたいだね。
40
:
HMCZ
:2008/05/31(土) 21:31:02
コーデリアの彩色例が上がってたけれど・・・
なんか、残念な事になってるような。
41
:
《デス・ネル》→死亡
:《デス・ネル》→死亡
《デス・ネル》→死亡
42
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2008/06/02(月) 23:22:19
・・・・・・まぁ、コーデリアに関してはミニチュア実物を見てから判断する方向で・・・・・・
43
:
martelego
◆FqyFIC7ld2
:2008/06/02(月) 23:29:19
ソフィアも微妙カラーリングでしたね。
44
:
HMCZ
:2008/06/06(金) 16:07:55
ブログがざっくりと更新され。
KOFで見たような気がする方は、まずまずかな?
45
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2008/06/07(土) 01:45:57
見てきました。確かにカーネルいい感じだね。ただあの炎のエフェクトのパーツは塗るの大変そう。
この前のアストラ(仮)もそうだけど、あの手のエフェクトってグラデとかハイライトとか丁寧に塗らないといかんのだよね。ベタ塗りとかインクシェイディングみたいなごまかしが出来ない分、ペインターさんのテクニックが問われるわけで。
まぁ何が言いたいのかというと、俺はカーネルはパスせざるを得ないということ(苦笑)。
46
:
HMCZ
:2008/06/14(土) 21:32:52
堕天使のグリーンが上がってますね。
結構良さそう。
って言うか、他も得体のしれない珍妙なポーズでさえなければ・・・・
47
:
《デス・ネル》→死亡
:《デス・ネル》→死亡
《デス・ネル》→死亡
48
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2008/06/20(金) 00:29:34
6/18にコーデリア発売されたみたいね。もっとも某2Fに入荷するのは来月以降だろうけど・・・・・・。
いっそ神保町の書泉グランデまで探しにいってこようかな・・・。
49
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2008/06/30(月) 20:16:33
新ミニチュア・アラストールのグリーンがうPされてました。
・・・・・・またもやビミョーなポージング。右手の小さなガッツポーズは何・・・。鎧のデザインなんかはめちゃめちゃ格好良いんだけどね・・・。
50
:
HMCZ
:2008/06/30(月) 22:20:15
「俺の握りっぺは臭いぞ」のポーズかも。
ポーズいじるのも面倒そうですねぇ。
51
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2008/07/29(火) 23:45:33
対戦で使う用に最近買った、(新しめの)アニマミニチュアを作っていて恐ろしい事に気付く。
・・・・・・最近のフィギュア、シリーズ初期のやつと比べて大幅にちっちゃくなってる・・・・・・。
いやホントビックリしたよ。ダンカンとコーデリア並べると、明らかにダンカンがデミヒューマンに見えるもの(笑)。やっぱり原材料の高騰が原因かなぁ・・・。造形力は上がっているのにダウンサイズのせいで明らかに見栄えが劣って見えるのはどうなんだろ・・・・・・。
52
:
HMCZ
:2008/07/30(水) 23:05:47
ダンカンはダンカンだからという気がしなくもなく。
あと、今回のライオン丸は、それほど小さく無いと思いますよ。
ライオンの切り身が付いてるせいもあるのか、値段も高くなっていますけれど。
ちなみにコノスケは、かなりでかい様子です。
普通の2倍くらい。
値段も。
53
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2008/07/31(木) 21:33:02
>>HMCZさん
僕も黒獅子サムエルのミニチュア作ってみたけど、やっぱり本体自体は初期ミニチュアに比べてかなり細身になってるね。
顔がちっちゃくなって等身が上がってるから余計そう感じるだけかもしれんけど。
造形とポージングもなかなか悪くないし、性能も高めなのでかなりおすすめのミニチュアかな。
コウノスケは・・・無事実際に発売されることをただただ祈っております(笑)。万年発売予定はさすがに勘弁かな。
54
:
HMCZ
:2008/08/01(金) 23:28:36
頭身周りは、多分原型師の違いもあるかなと思いつつ、追っかけてないので、詳しい事はわからなかったりします。
あと、単純に出来がダンカンなのも結構あるので、その辺もあるかもとか。
アレッサあたりはかなり細いですね。
多分原料で細くなったのではなく、単純に造形師の好みかなぁと思っています。
だって、目方あたりの値段、元々明らかに高いですもん。
リーパーの倍以上ですし。
55
:
HMCZ
:2008/08/05(火) 18:28:28
新しいグリーン、ハンケツ出てるってどうなのかと。
残念に思います。
56
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2008/08/05(火) 23:24:32
ヴィッセンシャフトの21番さんの事ですね。
顔と上半身と下半身、すべてのバランスがちぐはぐという凄いデザインのミニチュアですね・・・。
今日も新グリーンがうPされてましたけど、こちらの方はまずまずかな。
57
:
HMCZ
:2008/08/05(火) 23:40:27
せっかくデカイ鎌持っているんだから、コーデリアみたいなドレスなら良かったのにとか思いましたよ。
今日の叫んじゃってるのは良い感じですね。
でも、後ろのオブジェクトをうまく弄ってやらないと、それに不意打ちされてる人にちょっと見えちゃいそう。
棘っぽいのを本人より前に出してやった方が、かっこ良くなりそうな気がします。
58
:
HMCZ
:2008/08/21(木) 11:50:55
ロメオの側面投射面積の小ささは、某メックを連想させます。
あの剣、真横には付けないよね、ウン。
あと、アストラのオフィシャルペイントの出来栄えには、衝撃を受けた。
購買意欲を低下させるってのも、なかなかのものだと。
59
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2008/08/21(木) 21:04:03
ロメオの背中の剣は、正面からのシルエットが十字架(チャーチ・アフィリエイトのシンボルマーク)の形に見えることを意図しての物ではないかと。
アストラは・・・あの服装にあのカラーリングだと某ギアスを創造してしまうのはちょっと・・・。
顔面のペイントの残念さ加減についてはもはや諦めますた、ハイ。
60
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2008/08/21(木) 21:05:37
×創造
〇想像
スマソ
61
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2008/09/04(木) 23:19:52
ブログの方にルールブック製品版のスニークプレビューがうPされておりました。
・・・・・・たった1ページだけだけどね。1年以上待たせてまだこんな感じなんかい、スペイン人。
62
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2008/10/02(木) 23:15:02
ついに長い沈黙を破ってKonosukeが発売されました!!。
・・・・・・値段$30もするけどね。一体何があって通常の3倍の価格になったんだか。
あと、ひっそりとアニマTRPGの方も発売されたみたい。個人的に勘違いしちゃったFEARゲーみたいなやつを予想。
63
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2008/10/13(月) 00:19:20
書泉ブックマートにてKonosukeを入手。
確かに大きめ(中サイズベース)のミニチュアだけど、$30はやっぱり高価かなぁ・・・。
造形自体はまずまず。ヒットポイント25(!)点、ダメージ値8点と強力ながら、ドッジ・カウンター行動が不可という潔い態度。編成LV55と意外に使いやすいキャラクターなので、お金に余裕があって造形を気に入った人ならどうぞって所かな。
64
:
HMCZ
:2008/11/03(月) 08:45:47
ロレンツォはまぁ許容範囲と思うんだ、突っ込み所はあるけれど。
アニマはもう、女性モデルのオフィシャルペイントを発表しない方が良いと思った。
65
:
HMCZ
:2008/11/14(金) 14:39:37
限定版セリアが出るとの事。
んで、販売サイト見てみたら、他にも他社のカッコイイミニチュアが多数・・・それらも限定版という!
恐ろしい事だ・・・
66
:
猿芋
◆Oamxnad08k
:2008/11/15(土) 23:51:07
限定版セリアのミニチュアはちょっと欲しいかな。
ミニチュアの造形がイラストに追いついていないのは目を瞑るとして。
67
:
martelego
◆FqyFIC7ld2
:2011/06/11(土) 21:43:38
8月、いちさんが来れるようならウィッセンシャフト300p、ワンダラー300pを用意できれば……と思ってます!
68
:
martelego
◆FqyFIC7ld2
:2011/06/11(土) 21:44:38
あ、場合によってはエンパイア300pかもしれないです!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板