したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

枯葉下忍 ◆PBM/V98ZU2タソ(;´Д`)ハァハァ

50枯葉下忍 </b><font color=#FF0000>(PBM/6/RA)</font><b>:2004/01/28(水) 16:56
実はリア厨時代に袋とじ目当てでたまたま買ったコンプに載っていたのが
ロードスの第1回目のリプレイで、それでTRPGの存在を知ったりする。
まぁ、あとは新和版のD&DやSW、蓬莱メインだったかな。
そもそもまわりにやってくれそうな人がいなかったから、
コンベとか中心だったけど。
ルールブックとかもそれなりに持ってたけれど、
結局はやる機会ももうないからとヤフオクあたりで売ってしまったので、
今あるのは文庫版のSWとムック版のロードス、央華くらい。
……単に在庫過多でヤフでも売れなさそうなものくらいだけれど。

PBMでTRPGになってるのは、
蓬莱学園の冒険!!(旧版、改訂版)、夜桜忍法帖 卓上血風録、鋼鉄の虹 パンツァーメルヒェンRPG
クレギオン、アラベスク 運命の風、サイコマスターズ2065、あたりか。
あとは近日発売予定のカルテット候補の無限のファンタジアね。
退魔や阿修羅ファンタジーはTRPGを逆にPBMにしたものだからちょいと毛色が違う。

ちなみに目当ての袋とじの中身は「聖女伝説」って当時のエロゲー。
PC88とか持ってなかったのに妙に絵が気に入ってコンプを買ってしまったという。
たぶんプレイしてないからこそ幻想が入っているし、
実際にプレイしたら糞ゲーの類だと思うんだけどね(w;


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板