したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【やったぜ】キタ━━━(゚∀゚)━━━!!【駄コテ団】

310変する名無しはせつなくて駄コテのことを想うとすぐに煽っちゃうの:2004/05/12(水) 21:28
行きつけのスレより、ギャグとさりげない感動と。

692 名前:名も無き冒険者 (sage) 投稿日:2004/05/12(水) 15:03 ID:Suz1EDG1
質問だけど、皆さん障害のあるキャラはやった事ある? 会話が成立しなくなる『聞こえない喋れない』はNGとして、足が不自由だとか盲目だとか手が無いとか。 GM側の人はそういうキャラはどう扱っているのかも教えてほしいなあと。
693 名前:名も無き冒険者 (sage) 投稿日:2004/05/12(水) 15:16 ID:VDzc2c1U
両脚無し、のキャラはした事がある。
ファンタジーサイトだったから魔術で飛んだけどね。
そしたら徒名貰ったよ…

「ジオング」_| ̄|○

703 名前:名も無き冒険者 (sage) 投稿日:2004/05/12(水) 18:57 ID:CBuK9SP4
私自身が先天性の聾唖なんで、音のある世界の方が
よっぽどファンタジーなわけですが(w
自Cには同じ障害も別の障害も持たせてないけど、
「音を聞く」ロールが嬉し恥かしな感じです。
友達Cから後ろから呼びかけられて返事した時は
結構マジで感動しましたよ。

なり茶はファンタジーだからリアリティとか求めてないけど
自分と同じ先天性聾唖って設定でそれを苦にして
自分の心に閉じ篭ってるって設定で、「心を開く=治る」になって
いきなり正しい発声で話せるっていうロールには
色んな意味で萎えたり。
せめて心因性の失語症にしておいて欲しいなと。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板