したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【やったぜ】キタ━━━(゚∀゚)━━━!!【駄コテ団】

2485手半 </b><font color=#FF0000>(eTRPG/go)</font><b>:2004/03/30(火) 22:31
知られざる英雄たち

頑張れ! ご当地ヒーローが集結
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1080592513/l50
1 名前:七つの眼鏡φ ★ (sage) 投稿日:2004/03/30(火) 05:35
ご当地ヒーローが下条に集結 道の駅で競演

地域を救う「ヒーロー」が大集合―。下伊那郡下条村で地域活性化のシンボルとして人気の
「しもじょう戦隊カッセイカマン」が二十八日、県内外の三カ所から「ご当地ヒーロー」を迎え、
道の駅「信濃路下条」で競演した。駅の「お客様感謝デー」のイベントとして村が企画。
親子連れなど約三百人が訪れ、ヒーローたちは仮設の舞台で地方色豊かなショーを披露した。

岡山県北房(ほくぼう)町の「花びら戦隊コスモスレンジャー」は一人だけ。下条村の村花と同じ
町花のコスモスをPRした。「リサイクル戦隊ワケルンジャー」(福井市)は、分別していないごみを
体に張った敵「ゴミンガー」に分別ステッカーを張って退治した。

「カッセイカマン」は、不況を脱する起爆剤に―と、下条村商工会が二〇〇一年七月に結成。
有志が交代で三体に入っている。この日は、主題歌にのせてダンスを保育園児と披露。
「美化戦隊エコレンジャー」(上水内郡豊野町)は、クラッカーを仕込んだ筒状の「エコバズーカ」を
敵と逆方向に発射してしまい、爆笑を誘った。

カッセイカマンの仕掛け人で、下条村商工会の今井さん(43)は「各地の人気ヒーローと手を
取り合って、地域をもっと盛り上げたい」と話していた。

ソース
http://www.shinmai.co.jp/news/2004/03/29/008.htm
リサイクル戦隊 ワケルンジャー
http://www.city.fukui.fukui.jp/kohou/wakeru.html
花びら戦隊 コスモスレンジャー
http://www5e.biglobe.ne.jp/~takamori/sub4-6.html
地域戦隊 カッセイカマン
http://www.shimojo-sci.com/kasseikaman/profile.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板