したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【やったぜ】キタ━━━(゚∀゚)━━━!!【駄コテ団】

2055手半 </b><font color=#FF0000>(eTRPG/go)</font><b>:2004/03/14(日) 12:21
イベントの意味が・・・

【社会】県主催イベントで盲導犬の入店を拒否−福井
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1079231347/l50
1 :あさがお ◆Asagao.7R2 @朝顔φ ★ :04/03/14 11:29
 福井県小浜市で昨年10月、県などが主催して開かれた「若狭路博2003メーンイベント」会場で、
盲導犬を連れた視覚障害者の男性が、入り口で足止めされたり、会場内のレストランで入店拒否されたとして、
県に苦情を訴えていることが分かった。県障害福祉課は毎日新聞の取材に対し「事実確認があいまいな
ままだった」として、再度調べることを明言した。男性が訪れた日は、盲導犬・介助犬・聴導犬の受け入れを
義務付ける「身体障害者補助犬法」の完全施行(10月1日)直後で、会場では補助犬の啓発イベントも実施していた。

 本人や関係者によると、男性は10月4日午後2時ごろ、盲導犬を連れ、知人夫婦と一緒に、「人権啓発フェスティバル」
(法務省、福井県など主催)の補助犬啓発イベントに参加しようと、同博メーンイベント会場(小浜市川崎3)を訪れた。

 知人の肩に手を置きながら、ゲートを通ろうとした際、盲導犬がハーネス(胴輪)をつけていたにもかかわらず、スタッフが
呼び止めた。スタッフは近くの詰め所に行き、入場の可否を相談する様子だったという。

 数分待たされて入場はできた。しかし、その後会場内で民間委託のレストランに入ろうとした時、今度は女性従業員が「他のお客様
もおりますので」などと入店を拒否した。男性らは、この出来事にあきれてしまい、従業員に説明や抗議をする気もわかず、その場を離れたという。

続きはソースをご覧下さい。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20040314k0000m040084000c.html

補助犬啓発イベントをやっておきながら入店拒否ですからねぇ…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板