したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【やったぜ】キタ━━━(゚∀゚)━━━!!【駄コテ団】

1915手半 </b><font color=#FF0000>(eTRPG/go)</font><b>:2004/03/06(土) 22:28
何を言ったのだろう

【英国】天気予報キャスター、放送禁止用語を連発[03/05]
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1078441124/l50
1 名前:倫敦どんより晴れたら巴里♪@おしゃまんべφ ★ () 投稿日:2004/03/05(金) 07:58
英国のイースト・アングリア地方のほとんどを網羅する民放「アングリアTV」が2日の午
後10時30分に放送した天気予報番組の中で、キャスターの女性が放送禁止用語を連
発するという騒ぎが発生。同テレビ局はこれを、間違ったテープが放送されてしまった
結果として、視聴者に対し、謝罪したことが報じられた。

前もって録画されていたこの天気予報番組では、お天気キャスターのセーラ・ソーントン
さん(28)が、天気の詳細を述べる中で、放送禁止となっている言葉を連発。しかもさらに
間の悪いことに、この天気予報は、テレビ番組のNG場面紹介番組「All New TV's Naug
htiest Blunders」の幕間に放送され、これも番組の一場面かと思わせるようなタイミング
になってしまったという。

視聴者からは、テレビ局に問い合わせや苦情が殺到。「アングリアTV」では、録画の際
には何度も撮りなおしをすることがあり、NGとなったテープは本来処分してしまうとして
いる。しかし、このテープはなんらかの手違いで放送されてしまったもので、同局ではミ
スを認め、視聴者に深く謝罪すると共に、キャスター本人もこの騒ぎに、困惑していると
説明している。

キャスターのソーントンさんは、民放のチャンネル5やITN、また国営放送のBBCなどで
の経歴を持つベテラン予報官だが、今回の事態はさすがに予想できなかったようだ。

http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/040304/news040304_4.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板