[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
埼玉のパカ関連のスレ
1
:
NAL
:2005/11/09(水) 02:24:16
埼玉のパカの話題やオフ会に遠征に交流にどうぞ。
以下
>>2
341
:
michi
:2008/06/01(日) 07:54:37
ポピー到着
これからパカります…
342
:
RAK
:2008/06/15(日) 10:50:12
POPYにいます
2回ほど同じコースでパカりました
何とか青時は確保
ボタンも5鍵やってたことがあったためか、指もそんな感じに
343
:
RAK
:2008/06/15(日) 12:39:54
JETセリカで赤字確保
あと1回パカってバンビに行きます
344
:
RAK
:2008/06/15(日) 21:14:39
バンビ
97-98-97-99
1317650
345
:
双目
:2008/06/15(日) 22:12:20
プラボ上尾店が、6月30日で閉店するそうです。
今日確かめに行ってみたところ、入口の前にどーんと閉店のお知らせが・・・OTL
346
:
べるず
:2008/06/16(月) 15:43:31
POPYの閉店が25日だそうで…orz
(26日に行こうと思っていた)
今からまたホテルを変えたりするのも面倒なので
25日に柏経由で閉店間際に顔を出そうと思います。
347
:
べるず
:2008/06/16(月) 23:11:58
連続失礼。
ホテルを柏から大宮に変更しようと思います。
(茂原から、大宮に向かうと武蔵野線経由で夜8時頃には到着)
チェックインしてから野田線で岩槻に向かうのがベストかと。
少しでも長い時間お店に滞在したいですからね。
RAKさん助言ありがとうございました。
348
:
雛菊みるか
:2008/06/16(月) 23:39:52
上尾プラボ…閉店前の28日土曜に行きます。
確かリンリン大回の日でもあるので時間のある方は上尾でもパカりませんか?
高校時代の思い出がたくさん詰まったゲーセンまで(涙)
349
:
べるず
:2008/06/17(火) 00:29:16
私は26日に、上尾プラボまで行きます。
あまり思い出したくはない大宮時代ではありますが(笑
ドリンクバーとかもあって、印象的なお店でした。
350
:
ときよみ
:2008/06/17(火) 11:44:42
丁度28日上尾に行くつもりでしたが、
時間は未定で、短い時間だけの可能性があります。
早ければ朝一か、遅い場合は15時前後でしょうか。
遅くても16時頃には引き上げます。
351
:
ときよみ
:2008/06/17(火) 12:19:09
失礼、自分が上尾に行く予定は21日でした
352
:
隼鷹
:2008/06/18(水) 22:34:34
今度はよりによってPB上尾ですか。
あそこもビデオ筺体中心のゲセなだけに寂しさもひとしおです。
ナムコ直営店で数少ない設置店だったのに。
上尾がなくなると熊谷まで空白地帯になってしまいますね…
353
:
ときよみ
:2008/06/21(土) 09:39:57
昼の予定は入らなかったので、昼頃ポピー→バンビ→岩槻駅付近で飯(たぶんパスタ屋のポポラーマ)→上尾ルートで行きます
閉店ツアーとは哀しい(TT)
バンビパカは末永く生き残って欲しいものです
354
:
ときよみ
:2008/06/21(土) 13:09:48
岩槻駅前の人形時計がお囃子してるー!
一時間ごとかな?
二回目のポピー向かい中
ポポラマーマまた間違えたorz
355
:
ときよみ
:2008/06/21(土) 17:29:30
パカりに行くと何故か書く事が増える…
バンビが都合により15時過ぎ開店。
出発も遅かったので、近くのラーメン屋で待機。
ドライガーリックの破壊力は脅威(良い意味で
バンビ開店時には子供達と若者が群がり、「焦るなよー」と言う店長。
そしてしばらくパカ1の音が店内を独占
上尾は2だけやって帰ろうかと思いましたが、ここ環境良いんだよなぁ…
譜面の高さも個人的に丁度良いし
という事でSPも一回
予定は少しずれましたが、若干早めに組んでいたので問題無く間に合うはず。
さらば、名店達
356
:
べるず
:2008/06/25(水) 17:16:25
まだ茂原の祝宴会場ですが
今日の夜に岩槻に行きます。
大宮到着予定が夜8時くらいです。
357
:
鷺宮 和
:2008/06/25(水) 19:35:20
>べるずさん
こちらは19時45分ころ岩槻駅着予定です〜。
でわでわ後ほど現地で…
358
:
べるず
:2008/06/25(水) 20:47:28
東武野田線の大宮20時47分発柏行きに乗って、岩槻に向かっています。
駅からのバスはうまく乗れるかな??
いつの間にか野田線の大宮駅には発車メロディーが…
7年の月日を感じる…
359
:
雛菊みるか
:2008/06/25(水) 21:00:43
すみません、大宮で顔見せようと思っていましたがダメでした……
岩槻楽しんできて下さい!
360
:
べるず
:2008/06/25(水) 21:07:33
バス乗ってます。初乗り100円…(汗
>雛菊さん
ありがとうございます。
そのお気持ちが嬉しゅうございます。
雛菊さんの想いも込めて、5鍵台に挑んできます!(笑
狙うはあのパートでぞろ目を。
361
:
べるず
:2008/06/25(水) 21:50:09
POPYにいます。
和さんは只今ナビRファンタに挑戦中。
同色連打がやりにくそう…
私の初見は96%でした。
362
:
RAK
:2008/06/25(水) 22:13:07
初見で青字だけでもすごいです
俺は黒字でしたから
363
:
鷺宮 和
:2008/06/25(水) 22:37:46
べるずさんがあのパートをラストプレイ!
(ぼちぼち撤収なので…)
結果は……96%
でもスゴ(ノ゚O゚)ノ
364
:
べるず
:2008/06/26(木) 10:58:49
上尾プラボ。
JETマリカ、決めてきました!(3ミス)
本日はとわさん、隼鷹さんが同行してくださってます。
隼鷹さんは事前連絡無しだったので、想定外!(笑
365
:
べるず
:2008/06/26(木) 11:04:09
書き忘れ。
>上尾プラボ
キャラ大会が発動前で、あと5日になってました。参考までに。
366
:
べるず
:2008/06/26(木) 12:24:02
与野キャビン。
パカ台はなぜか電源が落ちたまま…
367
:
べるず
:2008/06/26(木) 12:44:12
北浦和スペース遊。キャラ大会が出てます!
ただいまとわさんがファンタで挑戦中。
368
:
べるず
:2008/06/26(木) 16:37:20
蕨ディトナにて2年越しにてJETマリカ99%達成!
蕨で合流したぴきょ田さんは南浦和で離脱。
369
:
雛菊みるか@間違えた
:2008/06/26(木) 18:07:04
べるずさんすみません!コメント書くスレッド間違えてしまいましたι
板汚しごめんなさい。
370
:
べるず@元埼玉県民
:2008/06/27(金) 00:30:31
今回、埼玉では上尾・北浦和・蕨でJETマリカ99%の足跡を残しました。
1日で3回出したのは、ミッキーレンジャーの札幌ツアー以来かな?
次はみずほ台のビシバシパカで!と隼鷹さんの誘い文句が…(笑)
>雛菊さん
いや、大丈夫だと思いますよ(笑
あと与野キャビンの今後の調査をしていただけると助かります。
371
:
雛菊みるか
:2008/06/28(土) 13:41:17
上尾プラボに来ています。
372
:
雛菊みるか
:2008/06/28(土) 21:00:08
途中でお茶タイムをはさみ20:30位までプラボにいました。
パカ2の音量が落ちてて戸惑った。
3日後にキャラ大会発動となっていましたがその時にはもう…(涙)
最後に思う存分パカれて楽しかったです!
373
:
べるず
:2008/06/28(土) 21:38:09
>雛菊さん
そう、キャラ大会が出ていたのですが
発動したときには…(涙)…なので
大会モード情報スレッドには書きませんでした。
374
:
RAK
:2008/08/25(月) 01:00:44
昨日はリンリン大回の後
隼鷹さん、TAMBOさんの3人でバイヨンとベストワンクラブに行ってきました。
バイヨンは上にスピーカーがあるものの、下めに向いているので結構聞きやすいですね。
ベストワンクラブのビシバシチャンプ台も体験
いつものコースでナビゲロはSTOPまで持ち込み、
JETではマリカを選択。90%には持ち込みたかったが88%でした。
375
:
隼鷹
:2008/08/27(水) 13:04:22
>RAKさん
ベストワンクラブは筐体は特殊ですが、音量がそこそこでメンテが良いので、下手な台より良いですよね。
また宜しければ是非。
376
:
RAK
:2009/03/09(月) 10:11:23
いやんなお知らせを・・・
あの四角ボタンで有名な東大宮とまとが閉店したとの情報が入ってきました
377
:
雛菊みるか
:2009/03/10(火) 21:17:28
お店の画像を見せてもらいましたが外に配置されていたUFOキャッチャーが撤去されててシャッターも閉まっていました。
確かめに行きたいのですが帰省時に東大宮まで足を運べるかどうか…
378
:
NAL
:2009/03/11(水) 19:40:50
とまと画像もらったんですが日曜でシャッターとの事で店休とは考えにくい感じです。
ちょいと検索したら去年に売りに出たらしいとか閉店の噂が既に一部に出ていたようです。
ビデオ(一般台)主体のお店はどこも厳しそうで、特に近年は中小の一般店の閉店が加速し
開店するのは大型店の流れが止まらないですね。
.
>とまと
まだ閉店確定って訳ではないですが、緑の四角ボタンと超アバウトなコイン投入口が忘れられません。
懐かしい向きとしては、とまとがロケに上がった時に緑ボタンの話題に際して、
割れるだが壊れるとそれはジョカさんの呪いだとかのネタ話が出てた気が。
(^^;)
379
:
雛菊みるか
:2009/03/16(月) 20:40:45
Akiya先輩と地元の友人からの情報です。
やはりとまとは閉店した模様…
旧大宮市からパカが全滅した。
380
:
RAK
:2009/03/26(木) 21:30:21
与野CABINが閉まってたとの情報が来ましたが如何に・・・
でも悲しい話題だけではありません!
新越谷ビッグワンに2・SPの2in1で復活との情報が来ました
381
:
雛菊みるか
:2009/03/26(木) 21:59:23
与野CABINまで…
さいたま市内のパカがゲーセンごと全滅しました。
382
:
NAL
:2009/03/27(金) 00:46:52
うーん、かつてのロケ王国埼玉も今は昔…
改めて総浚いすればまだ見つかるとは思うもののこの数の推移はそのままゲーセンの
在り方や状況の表れでもあるかな。
.
>とまと
確か京王八王子駅前にあった元パチンコ屋のゲーセン(既に閉店)も同じ名前だった気が。
一般台主力で似てました。
系列店だったのかな。
383
:
隼鷹
:2009/03/27(金) 22:44:27
南埼玉、北足立では壊滅的ながら、入間、北埼玉では大幅減とはなっていないなど、地域特性が出始めていると思われます。
駅前のビデオ台中心から郊外のメダルゲーム中心への移行は埼玉も例外ではありません。駅前店は私鉄沿線がなかなかカバーしきれ無いのが現状でしょうか。
街道沿いについては説明は不要ですかな(^_^;)
384
:
隼鷹
:2009/04/07(火) 00:45:25
新越谷、南越谷のビッグワンに2、SPが復活!
良環境ですぞ。
詳しくはMC掲示板の方を。
385
:
RAK
:2009/08/04(火) 11:28:58
クリームソーダが早々閉店したらしいです
386
:
RAK
:2009/11/28(土) 20:25:28
さて、リンリンの前に南越谷ビッグワンとキャラゲット深谷店に行ってきました
ビッグワンは現在外部スピーカーの右が死んでます
キャラゲット深谷店はちゃんと1が追加されてました
ピカチュウボタンを押すと3つ切り替わります
というわけで
99-98-98-98 1329830
387
:
コーク
:2010/07/29(木) 20:35:24
埼玉県の蕨駅近くの地下ゲーセンにパカあった。100円でコイン三枚でてきて、それで三回できる。確かパカSP。
(RAK註:他スレに書かれてたのを移動しました。)
388
:
RAK
:2010/07/29(木) 20:38:30
>コークさん
和さんが大会モードスレをよく報告をしてくれるデイトナIIIですね。
今は普通の筐体ですが、昔はプレイザスに入ってたんですよね。
389
:
キシンドウ
:2010/10/23(土) 19:34:54
もう撤去なので関係ないとは思いますが
楽しい広場東松山が、9月27日にて閉店しました。
390
:
シルア
:2011/02/16(水) 22:55:40
都内遠征が確定しましたので書き込みます(上げ失礼します)
2月18日の朝に夜行バスにて都内入り後、朝食後に蕨市のディトナに向かいたいと。(直前報告になりましたのは、過去に何度も早めに告知しまして、用事等で流れてしまったりして、皆様に迷惑をかけてましたので…確実に確定する直前報告しました。)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板