[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
★九州パカパカスレ
1
:
NAL
:2005/04/08(金) 03:02:48
集え!我こそは九州地方のパカラーさん
>>2
542
:
RAK
:2010/05/05(水) 23:22:59
了解です。
とりあえずこのままにしておきますね。
543
:
氷刃
:2010/05/10(月) 14:08:07
モンキーハウス情報
パカ1ありました。ということで、3作全部あります。店員さんに頼めば2〜3分で交換してくれます。
あと、ヘッドフォンつきました。1Pのみですが、そのうち2Pもつくらしいです。
環境は今の所特A。学生がきてポプ3台ニデラ格ゲーがフル稼動したときの環境は後ほど調べて報告予定としておきます。
現状では以上です。
544
:
RAK
:2010/05/10(月) 14:59:28
>氷刃さん
了解しました。
545
:
氷刃
:2010/05/10(月) 19:48:51
月曜で雨だったからか、あまり人来なかった。
金曜に、パカそばの格ゲーフリプがあるらしいので、その時あらためて環境を確かめてみます。
本日は以上。
546
:
氷刃
:2010/05/14(金) 16:49:25
これからモンキーハウスに向かいます。
ヘッドフォン、盗まれたりしてなきゃいいけど・・・
547
:
氷刃
:2010/05/14(金) 17:48:39
モンキーハウス
ヘッドフォンありならフリプの騒音は特に気になりません。
次はヘッドフォンなしでやってみます。
548
:
氷刃
:2010/05/14(金) 18:46:23
モンキーハウス ヘッドフォンなし
さすがに周囲はうるさいけど、聞こえないほどではないです。
ポプが1台しか稼動してないのもありますが。
それよりも、フリプの観戦席になってしまう方が問題。やりにくいです。
とりあえずこんなところかと。特筆すべきことがあったら、また帰宅後にでも追記します。
549
:
あ
:2010/05/26(水) 05:32:35
サブカルはあるの?
550
:
RAK
:2010/05/27(木) 23:06:50
>あさん
ないっぽいですよ
ロケ情報の方は落としてありますが
551
:
スクランブル・アロエリーナ(氷刃から変更)
:2010/05/28(金) 12:01:50
サブカル、一番最近の訪問者は詰人さんみたいですね。
彼からの報告があれば、それが最も正確な情報になるとおもいます。
552
:
詰人
:2010/05/28(金) 17:31:02
呼びました?
サブカルですけど、前回行った時にはありませんでした(´・ω・`)
サードの大会参加のついででしたので
全フロア探した訳ではないですけど…
もしかすると一階に移動とか言うことになってるかも知れません。
553
:
あ
:2010/05/28(金) 20:09:04
言ったら変えてくれるかな?
それと20円でパカパカパ出来るなら行く価値ありなんだけど
554
:
しみー@博多
:2010/06/22(火) 21:56:14
久しぶりにモンキーに来てみた(ぉ
移転してから来るのは実は初だったりする。
555
:
あ
:2010/06/23(水) 22:18:46
ちなみにモンキーは50円で2クレですか?
556
:
RAK
:2010/06/24(木) 23:19:37
>あさん
50円1クレですね。
詳しくはこちらの情報を参考にしてくださいな。
(PC用)
http://www3.tky.3web.ne.jp/~rakusuke/paca/location/kyusyu.html
(携帯用)
http://rakusuke-web.hp.infoseek.co.jp/i/location/kyusyu/index.html
557
:
ワギナ
:2010/06/25(金) 18:39:15
ウィズダムにも2あったよ
2クレにならないのかな?
558
:
ワギナ
:2010/06/25(金) 18:40:01
モンキー2クレになってよ
559
:
RAK
:2010/06/26(土) 01:50:12
>ワギナさん(=あさん)
※携帯端末IDが同一でしたのでこう書かせていただきます。
ここで書いてもほぼ意味なしなので直接お店に言いましょう。
却下されてもゴネたり叩いたりしちゃだめ!絶対!
料金に関してはお店の経営っつーのがありますからねー。
値下げして、店が潰れちゃ、意味がない
560
:
詰人
:2010/12/15(水) 16:25:13
来年1月16日で、猿家閉店らしいっす。・゚・(ノД`)・゚・。
561
:
モッティ〜
:2010/12/15(水) 17:47:28
なんと・・・残念極まりないですorz
562
:
詰人
:2011/05/02(月) 01:39:34
こちらにもご報告。
今月末でサブカル閉店です。
現在パカがあるわけではないですけど、
寂しくなりますねぇ(´;ω;`)…
563
:
NAL
:2011/05/25(水) 17:43:55
(`・ω・´) 超久しぶり。
突如。行くナリ。
某同人誌でも見た途中で傾斜の変わるあの階段をもう一度味わいに。
80年代の気配を持つ空間がまた一つ消滅…残念。
564
:
詰人
:2011/05/27(金) 12:47:00
了解です。
予定の詳細決まりましたら連絡下さい(`・ω・´)
565
:
NAL
:2011/05/27(金) 16:24:40
詰人さん>
おひさー。送りました。
まだメール壊れてますが残存機能でなんとか。
天気がちと気掛かりですな。
566
:
詰人
:2011/05/28(土) 23:26:29
お疲れ様でした。
もうあの、途中で傾斜の変わるトラップ階段を利用する事も無くなるかと思うと、感慨無量ですな(´・ω・`)
これも時代の流れとはいえ、いやはや実に惜しい…
567
:
NAL
:2011/05/29(日) 00:47:52
(´・ω・`)つ
一日お疲れ様でした。視覚、触覚、臭覚、味覚、聴覚、質実共に満腹です。
実によかった感慨無量です。
十年単位で基板の熱を吸い込まないとあの臭いはしませんね。
そういやあの階段をまっすぐ外に出られたのは始めだったような…
.
駅前の踏み切りを渡る度に約30年前に柳川へ向かってここを通過したのかぁと思い出します。
568
:
詰人
:2011/05/30(月) 22:47:12
失礼。
昨日は稽古上がりでそのまま爆睡してしまいました。
さておき、色々とお気に召していただいたようで何よりです。
触覚?はて、なんでしたっけ?
音楽館オフもいつかやりたいですな。
課題は人数と、後は音源か…
ともあれ天候も快復しましたし、道中のご無事をお祈り致しております。
最後になりますが、メールが不完全なのはやはり不便だなぁ…と(´・ω・`)
569
:
NAL
:2011/06/01(水) 12:50:17
(`・ω・´)酒は霧島
20年前に使った宿に泊まろうとしたら10日前に潰れてたり。
温泉街でぶらっと入った居酒屋の主人が町田に居た人だったので変に盛り上がったり。
昔列車待ちの間に駅長さんに中に入れてもらった駅が無人駅とか泣けたり。
.
触覚はエジソンの蝋管です。誤訳ではないものの翻訳のままに解してました。
テクノロジーは進化するも根底は昔の発明の後をなぞるだけという図式を体感ですわ。
.
携帯が出た頃もNALさん携帯持ってくれないと不便じゃてさんざ言われたですわ(笑。
570
:
詰人
:2011/06/01(水) 19:58:22
おや、既に鹿児島入りですか?
リバティがどうだったか、気になるところです。
過去の足跡を辿る旅故、失ったものも多かろうとは思いますが
それもまた旅の醍醐味かと(´・ω・`)
あー、松山行きてぇ…
触覚は蝋管でしたか。
確かに自分も初体験でした。
571
:
詰人
:2011/06/01(水) 23:03:38
ロケ情報更新乙です(´・ω・`)
事前に連絡頂ければ駄目元で向こうの知人に紹介しておきましたのに…
晩御飯をご一緒した、あのレストラン…
後々考えたら香春駅から近いですんですよねぇ。
そりゃ昔来た記憶があっても不思議はないですな(´・ω・`)
572
:
NAL
:2011/06/04(土) 19:40:30
(`・ω・´)g 予定を大幅に遅れて熊本に戻(また寄り道)りました。
(`・ω・´)ノ 切符の有効期限が迫るもののやりたい事の前に知ったこっちゃありません。
安宿多い地域は気軽でいいです。
.
詰人さん>
てっきりこっそり連絡されてるものとばっかりだったり(笑。
筑豊の地理構造を誤解していたのですが石炭記念館の立体地図で謎が解けました。
いやいろいろアツイ旅ですわ。
573
:
NAL
:2011/06/07(火) 21:52:58
(´・ω・`)
唐津の和多田閉店は痛い…
ただでさえ少ない独立系個人経営(らしき)お店がまた消えてしまいました。
直前の様子は分かりませんが一般台が大半のいわゆるゲーセンでした。
.
大越(だいこし)はバスセンター前って事で往時の気配があったなぁと。
小さなデパ地下な放課後ゲーセンだったみたい。
574
:
詰人
:2011/06/08(水) 12:30:31
ホタル見れたようで何よりです。
こっちもそろそろ出てくるのかな?楽しみです。
いつの間にやら唐津に移動されてましたか。
トライアルにもゲームコーナーがあるらしいですが
さすがに寄る暇はなさそうですね(´・ω・`)
575
:
NAL
:2011/06/11(土) 23:41:20
>>574
詰人さん>
トライアルの並びのボウリング場併設のファズかな。和多田まで歩いたので寄りました。
以前も寄りましたが一般台が多少置かれてるのでちょい惜しい感じ。
フェスタ唐津店に寄れず。
.
ホタル良いですな。
無音で舞う光から無いはずの音を聞けますね。
576
:
詰人
:2011/06/13(月) 21:48:06
お、チェック済みですか!!
さすがでございます…つか、歩く距離なんすか?それ^^;
ホタル、こちらは生憎の悪天候で遅れているようです。
無事に帰還できたかちょっと心配しております(´・ω・`)
577
:
べるず
:2011/06/17(金) 22:23:58
唐突にすいません。
7月5日に福岡に行くことになりました。人生初の九州です。
長い時間滞在するわけではありませんが、ご挨拶がてら書き込みを…
2日間佐賀に滞在するんですが、佐賀はパカロケ全滅だとか。
(まぁ佐賀には遊びに行くわけではないので…研修です)
578
:
詰人
:2011/06/17(金) 22:46:11
こんばんは。
福岡も厳しい状況です。
以前設置してくれていた店舗は大半が閉店してしまいました。
大型店舗に、たまーに期間限定で入荷されるのを待つしかないかもしれません。
時間と予算に余裕があるのでしたら、九州新幹線で鹿児島入りされるのをお勧め致します(´・ω・`)
579
:
べるず
:2011/06/17(金) 23:42:05
>詰人さん
たぶん福岡市内には6時間くらいしかいられません^^;
予算は工面すればどうにかなりますが時間がないのが困りもの
580
:
べるず
:2011/07/05(火) 18:48:12
九州の皆さんこんばんは
G−stage七隈に到着しました〜
581
:
べるず
:2011/07/05(火) 21:28:37
特急かもめで佐賀に向かってます
1時間くらいしか居られなかったなぁ…
584
:
RAK
:2012/11/09(金) 01:53:26
害人の書き込みがあったのでこのスレが上がりました
585
:
nissy
:2013/01/21(月) 00:16:27
九州に現役パカラーさんどれくらいいるんだろ??
稼働状況見ると熊本が多いのかな??
586
:
nissy
:2013/03/28(木) 23:24:50
今日アーサ行ったらランキングに自分以外の人がやった形跡があった。
まだ同士がいると思うとちょっと嬉しい。しかも自分より明らかにうまい人だった。
587
:
ワギナ
:2013/08/21(水) 09:07:02
パカパカやろうぜ
588
:
nissy
:2013/11/29(金) 21:03:57
みんなで守ろうパカ筐体(笑
589
:
べるず
:2017/03/16(木) 20:31:43
3日間、九州北部を旅行しておりました。
以下、ロケ情報記載の店の状況です(確認者:アロエさん 私)
※確認はいずれも、2017.3.15
・小郡 スペース1
撤去されていました
・久留米 遊道楽 新合川店
パカ2・パカSPの2in1で健在です
590
:
キシンドウ
:2018/11/03(土) 10:01:29
皆様お久しぶりでございます。初めての方は初めまして。自称パカ界の曲者キシンドウです。
こちらに書くのは何年振りでしょうか?
今年より会社の事情で長崎に単身赴任出来ております。ゲーセン自体があまりないのでなかなかパカは見つかりませんね。
いつまでこちらにいるか分からないので、今のうちに他の近隣県にも足を運んで行こうと思います。
また、生きていたら書き込みます。
では、また。
591
:
べるず
:2019/02/09(土) 01:25:18
大江ゲームセンターに行ってきました。
・パカSP シリアルは204536
・ブラストシティ筐体 モニターがやや劣化気味
・2P側赤ボタンだけがポップン仕様のドーム型
・インストカードはありません
・1プレイ50円
・音量はそこそこ(近くの対戦格闘ゲームが賑やかだとちょっと辛いかも)
●店への行き方
熊本都市バス「大江川鶴」下車 徒歩1分
このバス停を通過するバスの系統と主な乗り場
上熊本駅前、熊本駅前→「駅1」「駅2」第一環状線
交通センター→「子2」烏ヶ江行き
熊本都市バス
https://www.kumamoto-toshibus.co.jp/
店の近くにタクシーの会社があります。
終バスを逃した時などに。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板