[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
○○仙台パカ関連スレ○○
1
:
未夢っち
:2004/01/08(木) 23:23
ロッキー亡き後、場所を移してまだまだガンバル仙台パカ事情。
パカ設置店情報、大会情報、遠征予告等にお使いください。
あわせてこちらのページもどうぞ。
仙台パカNET
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=PACAnet
235
:
RAK
:2004/12/11(土) 23:09
さて、交流会の正式な日程はどうなりましたでしょ?
それによって俺の盛岡行きも絡んでくるわけですが
236
:
NAL
:2004/12/11(土) 23:39
運が良いと…
…
ノシ
237
:
未夢っち
:2004/12/12(日) 23:05
交流会>12月18日は14時〜プリッズ。
ただし、店主催ではなく個人主催での交流会になりました・・・(各自自腹)
19日も14時頃〜オフ会やる予定になってます。
238
:
RAK
:2004/12/12(日) 23:11
18日参加します。
常磐線乗り継いで行くので仙台駅到着が13:42なのでギリギリになります。
18:56発の鈍行で盛岡に向かうので18時半頃まで滞在可能です。
239
:
未夢っち
:2004/12/13(月) 18:50
RAKさん>ちなみに自分は(18日早朝)ゲストを迎えに始発の新幹線で東京行き。7:44東京着。
8:36新幹線ですぐ仙台へ帰還。
到着は12時近くですので、タイミング的にいいのでは??
今回は貸切じゃないので「遅刻・早退」もおkです(笑)
240
:
NAL@パカロケ補完計画の使徒(カヲル)…嘘
:2004/12/14(火) 00:31
う〜ん、今年の探索計画が遅れてなければコッチで行ったなぁ。
寄れたら日曜顔出します。
★往復新幹線指定席+宿で14800円。(申込2人から)
平日は10000円してないですな(爆)。
241
:
未夢っち
:2004/12/14(火) 07:41
もしかしたら「日曜は」中止するかもしれないです・・・
中止はしなくても自分は行けないかも・・
(東京いるかも)
訳ありで切符が無駄になりそうなので。
訳>メールにてお問い合わせを・・・
別にNALさん達が来るから行かない訳ではないですよ(笑)
242
:
NAL
:2004/12/14(火) 09:22
未夢っちさん>
それ絶対おかしいです。交流会の主催者が「切符が無駄になる」という私的都合で予告した会を中止にしたり
同じ理由で、他に遊びに行くので会に不在というのは有り得ないです。
それは会でもなんでもない、参加する側からすれば迷惑なだけです。
★なぜ私の参加か否かの決断に他の参加者の期待がかかる事になるのか、理解出来ません。
私が「行かない」と言って中止になるなら責任が私にかかった事になるじゃないですか。
主催者としてどう考えてますか?
243
:
未夢っち
:2004/12/14(火) 21:36
NALさん>でも元は(メイン)は土曜だったので・・・
一応日曜も参加(開催)することになりました。
244
:
NAL
:2004/12/15(水) 00:30
(´・ω・`;)ショボーン
…通訳プリーズ
245
:
RAK@仙プリ
:2004/12/18(土) 15:45
交流会
自腹大会中です
246
:
RAK@仙プリ
:2004/12/18(土) 18:06
ウワサの低速大会に遭遇
EPレコードを33回転で鳴らすよりも遅い
声で笑ったんだが
247
:
3だぁ!
:2004/12/24(金) 01:16
未夢っちさんは本当にパカ引退ですか?HPも閉鎖したみたいだし…
248
:
999
:2004/12/24(金) 19:24
未夢っちさん>
さっきHP覗こうとしたら閉鎖って…いつのまに…(汗)
冗談だと思ってたんですが、引退の話は本当だったんですか…?
249
:
NAL
:2004/12/25(土) 07:36
あれま本当だ。多分23日閉じかと。
250
:
153氏
:2004/12/27(月) 07:39
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=pacawave
ちなみにプリッズのパカはもう死んでます(環境が)・・・
もう殆ど誰もパカってません。
昨日は夜の時点でランキングが2つしか入ってなかった(汗)
あの環境ではあたりまえか!?
251
:
NAL
:2004/12/27(月) 15:28
未夢っちさん>
どれだけ下がったかは分からないですが、私が今まで200軒以上巡った店の大半はそのレベルかと。
メンテナンス具合まで考慮したらキリ無いですよ。
つかその環境で出来なくては。何だかんだ言いながらみんなやってますよ。
パカ魂宣言者のしかも東北支部長がそんなヌルポでどーする(笑。
252
:
べるず団長
:2004/12/27(月) 23:35
>>251
パカ2ないけど、何だかんだ言いながらSPやってます(笑
最初エイトから撤去されたときは太平洋より深い悲しみに
包まれましたが、無ければ無いでなんとかなるもんですね(ぉ
253
:
3だぁ!
:2004/12/28(火) 01:45
はっきり言って、パカ有るだけましですよ。撤去されたらどうしようもないですし…
名古屋ドリームの環境も良いとは言えません。1と2の近くのスロットのケンシロウがやかましいですが、気合いで自己ベ出してます。
254
:
NAL
:2004/12/30(木) 17:36
ケンシロウにもラオウ共々逝ってもらいたいところですね。
速攻で当たり引く人も居ますし(笑。
昔のUFOで犬さんが100%量産したり、名古屋勢は逆境強いですね。
「慣れた」の言葉に尽きるかと。
255
:
3だぁ!
:2005/01/09(日) 03:34
OTL
256
:
NAL
:2005/01/09(日) 06:17
OTL
257
:
ちゃい
:2005/01/09(日) 21:29
orz
こちらも動いてたのね。
258
:
NAL
:2005/05/09(月) 21:02:49
プリッズのパカノートは半年ほど放置状態。
併設のパカ本についても1年近く前の設置開始以降「持ち込んだ管理者」に「持ち込まれた本の制作者」から何回もお願いと注意が出ているのに、それが全く反映されておらず(幸い実害は出てないです)。
「持ち込んだ管理者」はそれらについての報告をしないまま、自分都合の用の連絡はよこす…
パカ台の横に店の厚意で置かれているはずのパカノートやその他スペースが「設置を頼んだ本人が店に来ているのに放置し管理せず機能していない」のでは、
店や、その店のパカ存続自体にも迷惑なのではないか。
非常に腹立たしい光景でした。
259
:
3だぁ!
:2005/07/09(土) 02:25:30
某HP訪問者2000人越えてた。掲示板は半年止まったまま…
260
:
NAL
:2005/08/16(火) 12:44:58
トップのアドレスはもう存在していません。
>>250
:に説明無く貼ってあるのが現存。
随分前にヤフオクで自宅のパカや筐体を全て売り払ったようです。それらしい出展を見た人がいました。
261
:
まり
:2005/08/16(火) 12:57:47
皆さん無事かしら?age
262
:
451
:2005/08/16(火) 18:33:23
>>260
有難う御座います。
今日仙台プリッズのパカスペースの撤去を確認致しました。
(パカ台は二台とも現存です。)
スレは新たな申し出があるときに、再度立て直した方がよろしいかと思います。
仙台の拠点がプリッズでなくなる可能性もありますから。
管理人様
以上の理由なのでこのスレッド、スレストの上、トップのリンクの解除をお願い致します。
>>261
現時点ではJRは依然止まったままですが、高森の温水プールで怪我人が出た以外は被害は軽微で、皆通常道り動いています。
263
:
NAL
:2005/08/16(火) 19:32:47
451さん>
別サイトで見掛けた方かな。初めましてですね。横浜人ですが仙台へは何回も行っています。
関東もかなり揺れたのですが、幸い震源近くの仙台の被害は少なく
都市機能も破壊に到らずよかったです。オープンしたてのプールには驚きましたよ。
451さんも影響はなさそうですね。
>パカスペース撤去
無くなっちゃいましたか、仕方ないですね。
夏前も全く放置状態だったので店としても確保しておくだけで問題になりかねない訳ですし。(東北エリアのナムコ代表格の店として)
>スレッド
スレ主が依頼が望ましい訳ですが、管理人がもはや不適と判断しないと宣伝書き込みと違って機能有ったスレの削除は難しいかなと思います。
「拠点」の噂は私も聞いています。
なので、もし必要でしたら宮城県のパカとか東北地方のパカとして新たに立ててしまうのが良さに思うのですが(できたら地元で交流を求める方に。)。
264
:
RAK
:2005/08/16(火) 21:17:26
451さん>
このスレッドはプリッズ専用のスレッドではないので
451さんの理由での削除は致しかねます。ご了承ください。
仮にプリッズ専用スレッドであってかりに閉店及び撤去が発生しても
すぐには削除は致しませんし、永久に残しておく方針でいます。
(ご案内からは削除はある程度の期間を設けてから行ないますが)
悪気があるスレッドではありませんし(ゴタゴタは起きてるけど(^^;)
265
:
RAK
:2005/08/16(火) 21:38:55
パカスペース>
NALさんの意見同様ほぼ放置状態では仕方ないですよね。
(管理する本人もいないし)
彼のやり方を見ているとかなりお店に対しての負荷はかかっていると思ってました。
(今だから書きますけど去年お店に菓子詰を渡しました)
266
:
NAL
:2005/08/18(木) 02:11:00
パカノートは地元で新たに要望があれば復活も有るかな。新規地元に期待ですね。
あったら嬉しいけれどコッチじゃどうにも出来ないし、誰も殆ど使ってなくて、たまに通りかかりさんが書いてたくらいでは望み薄かなぁ。
パカノートが有るのは…ミッキー、オスロー5、鯖江の3軒か。
267
:
ちゃい
:2005/09/18(日) 01:58:00
ageていいかな?
プリッズ仙台、母体ビル再開発のため9月30日をもちまして閉店だそうです。
(ソースはナムコオフィシャルページ)
移転等の告知もないようなので、全くなくなってしまうようです。
268
:
NAL
:2005/09/18(日) 02:13:38
公式に出てるならageで^^
ちゃいさん>
あじゃじゃ(笑、山形大会の時にはもう閉店なんですね。10月下旬だとばかり思っていたら9月末でしたか。ノート他もやはり片付けの手始めだったかと。
地震対策バッチリに生まれ変わるのかな、かなり古いビルですし。
>パカ台
て事は周辺に流れるのかな。
269
:
NAL
:2005/09/18(日) 02:23:11
いやいや、生まれ変わらないで消えてしまう率高いかな。移転告知も無いという事ですし。
20年居たお得意様でも新ビルになれば家賃暴騰必至、おそらくゲーセンには辛いのではないかと思えますし。
出来る事ならパカで何度もお世話になった店員さんには挨拶しておきたい所です。
270
:
NAL
:2005/09/30(金) 01:20:19
■営業最終日■
なんか信じられない感じですが本日で閉店との事。
二十年程前からか、たまに東北旅行で時間が出来ると立ち寄る店でお世話になりました歴史。
271
:
RAK
:2005/12/31(土) 15:05:12
仙台で50分時間ができたのでホーセンに行ってきました
現在はコインロッカーの脇にあります
音は問題ないのですがボタンがちと暴発気味でした
プリッズは建物自体はまだありましたが廃墟状態でした
272
:
Charlot
:2006/02/08(水) 18:20:51
■イベント告知チラシ配布協力のお願い
パカオンリーイベント主催のCharlotと申します。イベント告知のチラシを配布、または近くのゲーセンや同人誌系ショップへ設置の交渉をしてくださる方を切実に探しています。
ご協力していただける方は、
info@パカオンリー.jp(ドメインをpacaonlyに修正)
まで、ご連絡ください。イベント告知を全国的に行いたく、各地方のスレッドの力をお借りしたいと思い書き込みさせていただきました。よろしくお願いします。
イベント公式サイト
http://www.pacaonly.jp/
274
:
Charlot
:2008/01/19(土) 16:37:10
>>272
第2回の開催も決定しました。
引き続きご協力よろしくお願いいたします(苦笑)
275
:
n-b-clel
:2008/04/14(月) 00:21:43
パカオンリーのカキコ以来3年近くコメないですが
あえてこのスレあげてみるテスト。
どうもです。実は仙台在住のぱる追加曲作曲者のひとりだったりします。
仙台にも最近パカが増えてきて(現在5台稼働中)
せっかくあるこのスレをそろそろ活用してもいいかなと
いままでの流れを全く読まないパカの新参者がここに(←
仙台のパカラーって実際どのくらいいらっしゃるのですかね?
276
:
RAK
:2008/09/18(木) 10:33:18
●確認のお願い
ゲームセンター東部にパカパカ全作揃っているらしいとの情報が来たのですが、
誰か確認お願い致します。
277
:
n-b-clel
:2008/09/18(木) 21:51:41
あーじゃあこの土日あたりに行ってきます
278
:
n-b-clel
:2008/09/18(木) 21:58:10
追記。
余裕があれば愛子のナムコランドまで行ってきます。
家から完全に反対方向ですがorz
279
:
RAK
:2008/09/23(火) 04:59:29
>n-b-clelさん
確認ありがとうございます。
本日ロケ情報に反映させました。
まさか逆に撤去とは・・・
280
:
n-b-clel
:2008/11/30(日) 15:22:24
ホーセン撤去・・・の個人的感想
ここ俺が初めてパカの存在を知ったゲーセンなんですよね・・・
それだけに閉店前に撤去されるのは少し悲しいです。
そんなこんなで仙台駅前からパカ絶滅です。
仙台にもあと(確認した限り)宝島だけなので
がんばって保守らないと。
でもこないだのふりーぷれいのとき
220万とか出してた人がいたっぽいので
まだ大丈夫・・・と信じたい。
以上、愚痴でした。
281
:
BAB
:2012/04/24(火) 11:11:34
需要があると信じて書き込みします。
2012年4月23日現在の健在情報
・ゲームコーナー東部4F
SPのみ。格ゲーの音に負けまくりでプレイしててもほとんど音が聞こえず環境最悪でした。
が…一応店員さんに音量アップ依頼はしてみました。
ボタンには違和感なかったので音の環境さえなんとかしていただければ楽しめそうです。
本日アーケード内のF1に行ってあるかどうか確認してまいります。
282
:
BAB
:2012/04/24(火) 14:41:04
クリスロード入ってすぐのF‐1行ってきました-
過去情報の場所に見当たらずまさかと思いましたが…お手洗いの側にありました♪
2in1で2とSP選択は変わってませんでした。
100円2クレ
画面の反射だけ少し気になりましたが音量、ボタンは無問題でした。
283
:
RAK
:2012/06/25(月) 23:13:45
>BABさん
ありがとうございます。
本日ロケ情報に反映させていただきました
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板