したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

交 換 日 記

1槍( `ω´)y-~:2003/06/20(金) 00:37
|ω´)y-~
みんなで適当に日記書いてくださいw

7槍( `ω´)y-~:2003/06/21(土) 22:07
(`ω´)y-~
今日はちょっとだけ「海物語」って奴をやってみたんですが。500円分。

(`ω´)y-~
ヨクワカンネ

8255:2003/06/22(日) 19:33
コソーリと出没。
昨日から何故か2ちゃんに書き込めなくって苦しんでいたり。
「書き込みました」って出てるのに・・(つД`)
仕方がないのでテレビばっか見て過ごしていました。

9槍( `ω´)y-~:2003/06/22(日) 23:37
( `ω´)y-~
あらら、お疲れー、コッチもヨロねー>255たん

最近テレビはご無沙汰なのです。どっちの料理ショーぐらいw

10シルビア:2003/06/23(月) 00:27
今日は相方と江ノ島+鎌倉散策。
海はよいですな、あと、鎌倉の土産物のパチモンTシャツとか。
帰ってきてから相方の母上様と3人で卓球しにゲーシティ行ったら卓球台空いて無くて
仕方なく茶しばいてたら槍さんに偶然お逢いした次第。
まぁ、また何処かでお逢いしたら相方ともどもかまってやって下され(笑)

11(・x・):2003/06/23(月) 08:03
どっちの料理ショー!そういえばそういう番組もあったね(苦笑
たいてい帰宅→2CH見てメッセで色んな人とお話、のコンボ。

今日からまた一週間、頑張りましょう〜。

12−U→:2003/06/23(月) 21:16
今日は久しぶりに高校時代の友人に会いました。ゲーセンで。
ポプソをやりますた。特別料理H安定してるっぽい。やったー。
何故か1週間前くらいから左手首が痛いです。腱鞘炎とかだと嫌だな・・・。

13湾岸中華:2003/06/23(月) 21:22
はじめまして、こんばんわ
16歳♂です

停学中です。でも学校にはいかないとだめなのです
生徒指導部で1時間目から6時間目まで勉強です
明日もがんばります

14槍( `ω´)y-~:2003/06/23(月) 23:41
|ω´)y-~
>>10
パチモンTシャツというとアニメプリントの中国製ですねw
東南アジア系では最新のファッションらしいです。卓球しましょう。

>>11
頑張るのマンドクセ
つーか生理…もとい血便が2週間続きます。どうしよう…

>>12
きっと1ヶ月後には俺を越えてます。余裕で。
つーかゲームする暇をくださいなw

>>13
はじめまして、一応トップページに目を通しましたか?w
いや、某2ch経由なら別にかまわん訳ですが。
勉強は「解く楽しみ」とか「学ぶ意志」がないと辛いモンです。
ゲーム感覚でいけると良いのですが。がんがれー。

15−U→:2003/06/24(火) 08:14
>>14
まずは指と身体の悪いトコを直して下さい。話はそれからですよ。

16湾岸中華:2003/06/24(火) 17:07
>>14
スイマセソ
「FREE STYLE」のリンクからきましたです
ぎゃざやってますた
サーガらへんの時にイタリックブルーとかあいてに騙まし討ちで頑張ってました

17槍( `ω´)y-~:2003/06/25(水) 10:02
( `ω´)y-~
>>15
そんな訳で昨日今日と療養中。
なんだか睡眠障害っぽいのでホスピタル予約。
カフェインに依存しないと起きていられないのが異常って事に気付け俺w

>>16
川ソン確認、掲示板だけ直リンしてやんのw

イタリックブルー相手にコンボデッキですか。漢ですなw
まぁ時代はステロイド。俺の中で。永遠に。

18MITU:2003/06/26(木) 11:22
現実が…段々と現状が厳しいことが、理解できてきました。

卒論と院試。創作に空手。ポップンにスロット。(優先順)
全部やりたいという我侭。
通せるかな?通し続けられるかな?
通せたら、それは強いってことかなぁ?<バキ参照

19槍( `ω´)y-~:2003/06/26(木) 13:57
( `ω´)y-~
全てを欲し、全てを手に入れる。
そう言う生き様に憧れます。

20MITU:2003/07/08(火) 13:07
ふとした疑問が沸いてきて、夜も眠れません。
疑問というのは「もうだめポ」はモグの台詞をぱくったのでしょうか?
それとも「だめっぽい」と書こうとした時点でお縄になってしまったのでしょうか?
あぁ、どっちなんだ?
それとも違う理由なのか…?

教えて!ガリレオ!(古っ

21槍( `ω´)y-~:2003/07/09(水) 07:17
|ω´)y-~
古代中国の偉い坊主の名前です。


嘘です。

22MITU:2003/07/12(土) 15:21
なるほど、中国の…。
ためになりました(>_<)b”

ていうか、最近暑いです。
汗が止まりません。

23MITU:2003/07/13(日) 04:55
小泉首相って、ドクターマシリトに似てません?

おはようございます。
昨夜プリンターが壊れたせいで、報告書全部手書き変換の強制イベント発生。
徹夜明けです。
朝は涼しくて気持ちいいです。眠いですけど。

24MITU:2003/07/14(月) 22:30
今日は初めて町田に行きました。
先生の論文手伝いに。
図書館締まってたんで、ルミネの喫茶店っぽいとこで作業してました。
いや、それだけです。

25槍( `ω´)y-~:2003/07/15(火) 01:05
( `ω´)y-~
つーかマシリトの子孫が小泉首相だしなw
プリンターはこちらも故障中で、結構不便なのです。
最近は安くなったから良いものの…

町田には魔物が住んでいます(遠い目

26( `ω´)y-~槍:2003/07/15(火) 01:21
( `ω´)y-~
一昨日は町田で嫌なことがあったのでノリでフルたんと渋谷に。
そしてQフロントの前ではっちゃけて実況されるプレイw

その後徹夜をおしてM:TG大会in古淵。トロたん一人だと心配だったので、やっぱり。
スイスドロー6回戦だったけど、3回戦でリムーブ。
不完全な状態でのミスは、相手にも失礼だと思った故に。後は3回戦の敗北がソレ位
自分にとって「悔しい」訳で。相手が素晴らしく強かっただけに、余計に。

一応4回戦以降ももし勝ち続ければ、上位入賞はあったんですけどね。参加者40名越え。
次こそがんばるぞー。後もう町田怖いからイカネw

27MITU:2003/07/16(水) 15:29
あれれ?俺の中では槍さんの生息地が町田かと。
単に出没しやすい場所だったんですか?

まぁ、今大田区に住んでるんで、意外に近いなーって印象でした(でも片道1時間)。

28( `ω´)y-~槍:2003/07/16(水) 21:44
( `ω´)y-~
生息地は町田からJR横浜線快速で二つ先、「橋本」が一番近いのです。
町田は単純にプチ都会なので、お買い物に重宝します。

ただ、最近に限れば…
ゲームは相模原で音ゲーとか色々。
買い物は橋本ミウィとかで色々。使い分けてます。
単純な距離だけで言うなら八王子の方が近いのですよ。実は。最近行ってないけど。

(`ω´)y-~
俺がむしろたまに新宿とか行くので、合うには楽ですな。
橋本駅は新宿まで片道40分ちょい。早い早い。

29−U→:2003/07/18(金) 15:34
今日はレポート提出日。メール添付で。
しかしまだ全然できてない。しかもあと1時間でバイト先に行かねば。
絶対無理ー絶対終わんねー。
卒業できなくなったら笑うよなー。

槍氏の家は相原でつか?w

30( `ω´)y-~槍:2003/07/20(日) 00:39
|ω´)y-~
相原に超近い。そんな感じ。
大丈夫。がんがれー(無責任

31−U→:2003/07/20(日) 02:56
まあレポートは出せなかったわけだが(つД`)
後期1つも単位落とさなければ大丈夫な模様。ギリギリだなぁ・・・。

32(・x・)踊</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/07/20(日) 09:55
単位はね、余裕を持って計画しておくんですw
ただ、色々講義を登録しておいても、切り盛り(?)できなくなる事もある。
そこらへんは難しい。
うちは必修多いくせに講義登録出来る数が少なくて、
他の面白そうなのが受けれなかったもの。
(例えば登録上限数が40なのに、必修単位が38とか)

33−U→:2003/07/20(日) 15:18
登録に上限があるですか!
うちの学校は上限ないですよ。本人のやる気に上限がありますがw
面白い授業がないから単位を取るにも一苦労です。(面白い、は雑学的な意味で)

34(・x・)踊</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/07/20(日) 21:08
面白そうなのだけ取るのですか?
私は将来ためになりそうな講義、という区分も作っておいて、
中国語なぞやってみたりしました。完全に忘れてしまう前に、
ちょっと復習しておこうと最近思っていたり。

35−U→:2003/07/21(月) 00:19
あー。そういう「将来のためになりそうな」講義を取るわけですが、僕の場合はそれを
雑学として使えるかどうかを重点的に考えるので、言語学は将来のためになりそうだけど
言語に関する事だけの講義なら面白くないかも、という感じで判断します。

僕の「将来のためになりそうな」=教師になった時に生徒に話せるかも、です。
つまり、応用解析学は面白くなさそうで数理科学は面白そうなのですよ。わかるかな・・・?

36(・x・)踊</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/07/21(月) 00:40
言葉を学ぶことはその背景となる文化も学ぶことになると思うんだけどなぁ。
必ずしもAという学問はBという分野に留まることはないです。
分野の境目あたりで、他の分野にリンクしてるんです。
雑学の区分がよく分かりませんが・・・
自分の中の定義では本読んでナンボ、何か経験してナンボです。

面白い講義がなくても僅かにでも面白い要素がありそうな物から
降順に並べていって、上から順に受けるしかないじゃないですかね。
卒業要件単位にギリギリなら、前門の虎後門の狼って奴ですよ。

37−U→:2003/07/21(月) 01:13
虎 ((((゚Д゚; )))) (((( ;゚Д゚)))) 狼

1年の時に履修したドイツ語初級は2種類とも言語の解説のみの講義だったため、2年で
2つとも再履修してますw(つまり落とした)
確かに文化も学べれば面白いのかも知れませんが、うちの学校では望めませんでした。

38MITU:2003/07/23(水) 01:45
渇きがあれば、どんな水もうまいと思う。
そして水は、案外どこにでも存在する。

いや、誰かに向けたメッセージというわけじゃないですけど。
そういうスタンスがないと、人生で「無駄(と感じること)」が多くなるかなーと。

39(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/07/23(水) 18:20
言語の解説だけだった講義と再履修の間に何か関係があんですか?
そんなこと言ったら二年のとき履修したキリスト教学(必修)がめちゃくちゃ眠くて
身についた知識がおにゃにーはその昔オナンという人がこっそり外に出して避妊してたことから由来している
とかいう嘘だかほんとだかわからない話だけという私はなんなんですか…
落としたし。有効活用するとすれば馬鹿力に投稿することくらいですかね。しませんけど。

40−U→:2003/07/24(木) 00:07
やっぱり、言語を学ぶならその背景や文化や思想等を合わせて理解したいわけですよ。
でも、例の2つの教科はそれがなかった。つまり、興味のない授業になったわけです。
興味のないものに取り組む度合いはたかが知れていますからね・・・。
まあ、最履修したにも関わらず傾向は同じだったわけですが(´・ω・`)

41MITU:2003/07/24(木) 22:53
>−U→さん
今あなたがしたいことって何かありますか?
言語の話でも、他の話でもいいんですけど。
ただ、ちょっと興味があるだけなんですが。

42槍( `ω´)y-~:2003/07/24(木) 23:33
( `ω´)y-~
なんか難しい話ですね。

43fusianahan:2003/07/24(木) 23:59
初見で失礼だが、
厳しいこと言わせてもらうと、、、
教わるのは高校で卒業です。大学入ったからには自分で学べるように。
授業なんざそのための手段に過ぎませんよ。

まぁ単位集めるだけなら話は別。
勿論、そういう要領の良さも必要だとは思うけど。

44(・x・)踊</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/07/25(金) 00:08
気になってたけど…そのドイツ語って必修なんですか?
だとしたらご愁傷様としか言えませんね。避けようがないw
初心者に対して言語の解説のみなんていう眠たい講義は普通しないと思うんですが…。
それこそ最初の一歩でつまづいてしまいますから。
○×の国ではこういう文化がある、みたいな紹介コーナーが教科書には大抵
あると思うし、先生方も教え方を工夫することでしょう。

ちなみに中国語の先生は中国語の曲流してくれたり、餃子作り勉強会開いたり。
ドイツ語の先生も曲流したり、遊び要素を色々入れてくれたなぁ。
なんか日記でもない方向になってきてるんで(・x・)王国へでも。
板主さんごめんなさい。。

45−U→:2003/07/25(金) 00:56
誘導されたので(・x・)スレに逝ってきます。

46MITU:2003/07/25(金) 12:35
……反応がなくてしょぼーん。
いいですよ。いいですけどね(T_T)
個人的にfusianahanさんの意見に賛同させていただきます。

さて、久々に日記っぽいことを…
最近風邪気味です。
でもこれから出勤です。
電車で寝る確率90%。
ぐわんばります。

47(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/07/25(金) 19:26
私も賛同。考えてみたら「交換」日記だからあながち
今までのやり取りはまちがいじゃなかったんですよねえ。

私も日記ー。最近はウィダーをちるちる吸う毎日です。
これで光合成なんか出来ちゃったら楽だなー。
そのうち分裂し始めるかもしれないんでよろしく。

48−U→:2003/07/26(土) 22:37
>>46
>今やりたい事は、今までに見聞きして手に入れた知識をどう生かすかという 思考 です。
>ちなみに、例としては「数理科学2の講義のおかげでショートケーキに入れるイチゴの、
>1番おいしく感じる数(比率)がわかった」ですかね。もちろん講義ではケーキに関する
>話は全然しておりませんです。  微妙に聞かれた事と回答が違うかなぁ・・・。

(・x・)スレの>>112より抜粋。

49槍( `ω´)y-~:2003/07/27(日) 08:56
( `ω´)y-~
久しぶりにSFCのエミュを動かす。
昨日の日記でした。

50MITU:2003/07/29(火) 17:16
>>48
>今やりたい事は、今までに見聞きして手に入れた知識をどう生かすかという 思考 です。
思考がしたいんですね。
ではその思考を使って、何がしたいんですか?
もう少し具体的に書いてくれると喜びます。俺が。

ちなみに、「何がしたいか、何ができるか、何になりたいか」は三つセットで考えた方がいいかと思います。
自分なりの答えがだせたら、そこで始めてその基準に従って「無駄なもの、使えるもの、必要なもの」を選択できるような気がします。
そういうのが念頭にないと、それこそどんな知識も「生かせない」ですよ?

51−U→:2003/07/30(水) 06:54
夢が実現した時のための思考なんで、今はまだ思考するだけです。
その思考は、今は必要ではないのです。来たるべき時に必要になるかるかも知れません。
もしかしたら必要にはならないかも知れません。だから思考だけするのです。

試験に合格して、面接に合格して、就職できたら「自分なりの答え」が出せそうです。
とりあえず先日1次試験合格の通知が来てました。

具体的じゃないどころか質問に答えてませんね。ちなみに漏れの夢は(以下検閲・・・)

52MITU:2003/08/07(木) 18:59
>>51
夢が実現するといいっすね。


突然ではありますが自分の大事にしていることは
「知識や思考は“使え”なければ意味が無い」
「“使う”ためには目的(望み)が必要」
ってことです。
何かを求めるから人は手段を用いて掴もうとするわけで。
まず目的ありき。そうじゃない人生もありだとは思いますが。

さてここで質問。皆さんにとって就職は目的ですか?手段ですか?

53槍( `ω´)y-~:2003/08/07(木) 23:58
( `ω´)y-~ 手段

54−U→:2003/08/08(金) 12:57
手段ですね。
目指すものはその先にあります。

>>51
うわーい応援されたー!どうもですー。

2次試験その1(面接)、普通に規約違反してきますた(´・ω・`)
その2があるのでがんがるます。つーか評定絶対Eだよ・・・。

55(・x・)</b><font color=#FF0000>(RO.hocgI)</font><b>:2003/09/13(土) 08:57
目的とか手段とかよく分からないけど、今の仕事は面白いなぁ。
就活のときは出版・印刷とかゲームとかに興味を持ってたんだけど
就職してみればSEもそれなりに面白いなぁと。
だって、物事を省力化するために情報サービス業?にそれを
依頼すると思うんだけど、それを実現するために、ほとんど
文字と数字の羅列で出来たプログラムで表現出来ちゃう。
そこが面白い。

話逸れますが、「めんどくさがり」っていうのは何気にいいものだと。
面倒くさいから、どうやって物事を効率的に進めるか考える。
面倒くさいから、煩雑な事はちゃきちゃき進める。
微妙に字面通りの「めんどくさがり」とは違うかもしれませんがw

56槍( `ω´)y-~:2003/09/13(土) 10:12
( `ω´)y-~ ←面倒くさがり

( `ω´)y-~ ←効率を求める人


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板