したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

RMT業者も終わりかな

1\(`Д´)/:2004/12/01(水) 01:59 ID:DYd.dEDI
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!ようやく■eも動いたねww中華もいよいよ終わり、ヴァナにも平和が訪れる・・・藻前らどう思うよ? まぁ根本的な解決までにはいたらないが十分効果はあると思うが。

10774戦/忍:2004/12/23(木) 07:11 ID:zUaVoCY6
>>106
>>>99に釣られてる奴は自分が苦労して取ったアイテムが、ゴミみたいな
>いわれ方したことが気に食わなかったんだろうが、取り合えず冷静になれ。

本当だとしたらどこまでもくだらんやつだなw
俺はFFでミッションでストーリーを進めていくのとか、LSのメンバーとの
チャットとか、企画とかオフを楽しむためにFFをやってる。
ネットでの出会いは普通の生活での出会いとは違うから。
まあ、普通のやつらと変わらんと思うが?

>>100
>ゲームに固執してないならなんでRMTしてるの?

ゲームに固執してないこそRMTやってるんだろ。頭悪いな。
過去レス読めよボケ。
ゲームに固執して、人のプレイの仕方を見過ごせず批判(RMTを許さん!みたいな)する
馬鹿のほうが固執しているといえるのは明らか。
時間を無駄にして金を稼いだりするのは馬鹿か暇人。
今までなんども同じことを言っているのに全く理解できない>>100
恥ずかしい日本語読解力はゲームに依存しすぎた証拠だろw

そういう事実と、お前らみたいなクズゲームオタに絡まれる人間のむかつきをいい加減わかれよ。

108(・ω・):2004/12/23(木) 08:22 ID:pnD4gLdY
とりあえず>>107おまえがすごく暇な人間な事は良くわかった。

場末のスレで冷めたキャラ演じて悦に浸ってるのか。
めでてぇなぁ。

なんでこういう廃人て、他人を廃人呼ばわりして見下したがるのかね。
端からみたら同族嫌悪にしか見えないよ?

さぁ釣りには釣られよう!

109(・ω・):2004/12/23(木) 11:22 ID:Mjf3axrA
74までやってたら、ぶっちゃけゲーオタじゃないの?(プゲラ
毎月の使用料以外に、お金使ってギル買うなんてアリエナイ。
そんな金あるなら、養ってくれてる親にでも渡しとけw

と、煽ってみた。
107が大言壮語吐いても、所詮規約違反ですからーーーーーーーーーー!
残念!!RMT垢BAN斬り!!!

110(・ω・):2004/12/23(木) 16:11 ID:/fSRm7Uc
>>107
(>>109とかの指摘している規約違反=契約違反、即ち不法行為は
論ずるまでもなくあまりに自明なのでさておいて、
同情されうる余地があるかどうかについて考えてみる。)
オマエ(>>107)がどう思っていようと、
オマエさんを嫌うかどうか決めるのはオマエさんじゃなく相手だ。
で、RMTerは売るヤツも買うヤツも嫌われることが多いってことくらいは知っておけ。
(ゲームにゲーム外のリアル事情を直接的に持ち込んで、間接的かもしれないとはいえ、
他のプレイヤーに必ずしも好ましいとはいえない影響を与えてるわけだからな。)
で、そうと知っていればこのスレで何を言い訳しても
大多数には好意を持ってもらえない、当然同情されるはずもないことくらい分かるだろう?

時間がないから、熱意がないからRMTで補うなんて論法も同情は引けっこない。
時間がなかったり遊ぶ意欲がないのにムリして遊ぶなよってことになるほうが
自然な流れだってコトくらいわかるだろ?

111(・ω・):2004/12/23(木) 16:14 ID:/fSRm7Uc
同情の余地があるって言う意味ではギルを売るほうがまだ同情の余地はあるなw
ただその金稼ぎの方法によってより直接的に深く疎まれる可能性は高いがw

112(・ω・):2004/12/24(金) 11:35 ID:UnBkY.wc
>>99
オフゲーやっててくれ。
御前みたいな考え方のやつがオンゲー荒らすのは迷惑。

113(・ω・):2004/12/25(土) 01:06 ID:Hc/h27zk
ガイシュツ案だろうケド
やっぱり■eがRMTをするしかないんじゃないかな
ゲームの中で稼ぎにくくするより、現実で稼ぎにくくする方が効くと思う。
今レートが10万ギル=600〜700円みたいだから
■eが公式にもっと低いレートでギルを売り出せばいい
もし同レートでも買う人は■eから買うだろう(と思う、安全だろうしね

RMT業者も商売にならなければ手をひくんじゃないかな
この案じゃ、結局ギルのインフレは治らないし
別の見方じゃ■eの一人勝ちになっちゃうけど
とりあえず生活かけてギル稼ぎする奴はいなくなるんじゃないかな
現状の対策じゃどっちも解決しなさそう

114(・ω・):2004/12/25(土) 11:09 ID:KI5rdXWw
なんか釣り師多いな(´▽`)
いっそギルトレード無くしちゃえ。(同一アカを除く
解決!

115(・ω・):2004/12/25(土) 19:44 ID:e3eKhArI
バザーが利用されるだけ。

116(・ω・):2004/12/27(月) 02:27 ID:Js9Wzb2k
RMTやったら負けかな、と思っている。

117(・ω・):2004/12/29(水) 10:36 ID:A7QiPIK2
>>104
>普通に考えて、ゲームのお金に現実の金使うより、
>その金で美味いもの食いに行く方がいいだろ?

ごめん、俺、リアルで3食お茶漬けでもヴァナで廃人装備できたほうが嬉しいや。。。

118(・ω・):2004/12/29(水) 11:06 ID:vvb88FQ6
俺、お茶漬け好きだし。

119(・ω・):2005/01/03(月) 21:43 ID:u1V65d72
お茶漬け”も”食べればいいだけ

120名無しさん:2005/01/05(水) 12:53 ID:JM4g69hM
そういえばTDLの直ぐ近くのホテルのお茶漬け2000円だったなwwwwwww
ルームサービスだけど。お子様ランチも2500とかでお子様ってよりは、王様ランチwwwww
きっと118のお茶漬けは2000円するんだろうwwww

121(・ω・):2005/01/08(土) 21:59 ID:vi.bBtC6
>>104
今10万ギルのレート1000円だっけ?
引越しのバイトが8000円だとして丸一日8時間位か。
例えばレベル30がメインの人にとって80万ギルを8時間で稼げるかといえば
まぁ基本無理だと思う。
日払いバイトを5回やって4万、ギルにして400万と。
レートが500円になる日も近いだろうからその時に買えば800万だな。
こうなると単純にギル回収を時間パラメータで考えた場合、
リアルバイト→RMTがゲーム内でのギル稼ぎより効率がいい。

単純に作業として割り切った場合にどちらがいいかなんて問うまでもない。

122(・ω・):2005/01/17(月) 03:55 ID:p5F61irA
「FF11」をヤフーで検索してスポンサーサイトってところ見てみろ
中華と孫銀行に殺意が涌くぞ
ちなみにそのサイトは開かない方がいい
しつこくスパイウェアをインスコさせようとしてくるからな

123(・ω・):2005/01/17(月) 15:21 ID:p5F61irA
スポンサーサイトに注目
ttp://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=FF11

124test:2005/02/13(日) 18:56:51 ID:hUAzoe42
  ░▒░▒ ░▒
░▒░▒ ░▒
    / ,, /
/ // /
   / // /
  〜〜〜〜
  〜〜〜〜
/ // /
/_//_/
/ /
/ /
(■)

125(・ω・):2005/02/15(火) 04:11:04 ID:ogGnqtmY
RMTは垢バンされる可能性と
業者に個人情報を握られるがある
この辺考慮しないとね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板