したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ぶっちゃけ各国が戦争したら勝つのは?

593(・ω・):2004/12/12(日) 15:48 ID:IzLObhSg
>>572
>>575の通り「権限が無くても言っちゃって、それを止める人間が居ない」のが
シャントットの正しい姿ではないだろうか(ぇ

冗談はさておき ミスリル銃士の末席のナジと、前院長のシャントットでは
発言の重要性が違う。シャントットは「以前はその権限を持っていた」人物で、
ナジは新入りのぺーぺー でそういった権限も無い
(ミスリル銃士は大統領直轄、指揮系統が通常軍と違う フォルカーはカルストの軍事顧問の様子)。

>>578
オルデール卿(地図のトルレザーベ・B・オルデール)が士官学校を中途退学していたりするね。
あと、神学=天動説 じゃあないぞ。あれはキリスト教の聖書云々と、アリストテレスの影響だから。

>>579
設定的によくわからんのは、別?に存在する「5院会議」。初期に天の塔前ガードに
話しかけるとこの話題が出てくるんだけど、星詠みはこっちでやってる。
個人的には元老院=5院会議 じゃないかな〜 とか思ってるが。
というのもPOLの公式では
「「天の塔」と呼ばれる神殿に住む神子の信託を元に、諸部族の代表の名残である、各分野の博士達の合議で治められている」
とあり、この信託は星詠みだろうと思われるから。
そもそも 諸部族の代表の名残 というのは各院(国旗を見ると解る)であり、その代表は院長なので。
またコルモルは博士兼院長代理だったりするし。

元老院議員=神子、博士、院長 が無難な線では。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板