したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ぶっちゃけ各国が戦争したら勝つのは?

503(・ω・):2004/12/08(水) 14:33 ID:pujTCiXE
>>502
外的要因のみを取るとバスは有利なのだが、問題は内的要因にある。

バスは通常時でも慢性的食糧不足が課題となっているわけで
戦争に使用するだけの食料の確保は非常難しい。
仮にサンドとの戦いを行う場合、他国からのより多くの輸入に頼らざる得ないため
バスの生命線を他国に握られてしまう。それは非常に厄介な課題だろう。

さらにはバス国内のガルカ族は必ずしも全員がバストゥークへの帰属意識を
持っていない点にある。これは、戦争時の国内の不安要因としてはかなり大きい。
(これらは士気に関わる。また、他国はその点を突いてくるのは考えられる。)

また、これはバスに限らないわけだがクゾッツのアンティカ族の動向も気になる。
これは現状動く気配が無いが、仮に彼らが何らかの要因を伴って侵攻を始めた場合、
グスタベルク、ヴォルボーどちらに侵攻したとしても無視し得ない脅威となるだろう。
(もっともアンティカもバスと同じく、全軍を繰り出すだけの兵站を用意できないだろうが・・・)

というわけで、バス優位と言ってもかなり不安要因は多い・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板