[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ミッションやクエストを攻略するスレ Part14
1
:
(・ω・)
:2004/10/21(木) 20:27 ID:i.13mD..
Part13:
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6493/1096638640/
part12+1:
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6493/1095066412/
Part12:
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/6493/1087121996/
Part 11:
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/6493/1083086828/
Part 10:
http://jbbs.livedoor.com/game/6493/storage/1075932023.html
Part9.1:
http://jbbs.shitaraba.com/game/6493/storage/1069210217.html
消失?
Part 9: ttp://hyakuyen.nce.buttobi.net/FF11log2/1067503967.html
Part 8: ttp://hyakuyen.nce.buttobi.net/FF11log2/1066741916.html
Part 7: ttp://hyakuyen.nce.buttobi.net/FF11log2/1062481929.html
Part 6: ttp://hyakuyen.nce.buttobi.net/FF11log2/1059444980.html
Part 5: ttp://hyakuyen.nce.buttobi.net/FF11log/1057554818.html
Part 4: ttp://hyakuyen.nce.buttobi.net/FF11log/1054895671.html
Part 3: ttp://hyakuyen.nce.buttobi.net/FF11log/1053048930.html
Part2.1: ttp://hyakuyen.nce.buttobi.net/FF11log/1051338430.html
Part 2: 消失
Part 1:
http://freetime.kakiko.com/ff11/1st.html
過去ログまとめ
ttp://freetime.kakiko.com/ff11/
ttp://ktplan.net/ff11mq/
ジョブ批判・晒しなど荒れる話題はダメ!絶対!
次スレは
>>950
がたててください。
306
:
(・ω・)
:2004/11/26(金) 17:45 ID:XjDMAj.U
>>305
あー、(b)はこうか。
Lv1で行ってもLv30との混成PTで計算されちゃうのね。
307
:
(・ω・)
:2004/11/26(金) 18:34 ID:PiR82/k6
ただこの場合、元レベルで練習になる奴がひとりいると、
Lv31の奴はいきなり半分なんだよなぁ…。
実際どうなのかはしらん。
308
:
(・ω・)
:2004/11/26(金) 18:36 ID:uDMfi9fg
ところでレベル制限エリアに制限されたレベルでは
とてもとても倒せないようなモルボルとかワイバーンが配置されているのは
どういう意味があるのですか?
メリポ稼ぎエリアだと言うなら、配置考え直せ。
309
:
(・ω・)
:2004/11/26(金) 19:23 ID:J04qgpjI
>>307
違うぞ、Lv制限前のLvで判定ってのは本人のLvだけが考慮される。
AがLv50、BがLv75、CがLv31の場合(b)の計算は
Aは最高Lv50の6人PTで経験値計算。
Bは最高Lv75の6人PT,Cは最高Lv31のPTでの経験値が基準になる。
だから、Lv50とか75の香具師は、Lv30ちょうどの人が180貰ってるときは
90しか貰えないが、そこに混ざってる31の香具師は150とかで、
いきなり半分にはならない。
310
:
(・ω・)
:2004/11/26(金) 21:00 ID:HyAlruR2
>>309
ほっほぅ、なるほど。
そうか経験値計算は最高レベルだけで勘定できるか。
A:Lv25, B:Lv30, C:Lv35, D:Lv35, E Lv30, F Lv31 だとすると、
A,B,E は制限を受けておらず、最高レベルはLv30なので、Lv30*6 で倒したときの計算、
C,D は元レベルLv35で制限を受けるので、
Lv35*6 で同じ敵を倒したときの経験値 か、
Lv30*6 で同じ敵を倒した時の経験値の半分 の、
どちらか大きなほう。
F は元レベルLv31で制限を受けるので、
Lv31*6 で同じ敵を倒したときの経験値 か、
Lv30*6 で同じ敵を倒した時の経験値の半分 の、
どちらか大きなほう。
ってことか。
311
:
(・ω・)
:2004/11/27(土) 03:48 ID:txzOpowk
30制限で6人で192入る敵を倒したとすると、34でもう半減
030 031 032 033 034〜 制限前Lv
192 157 140 105 081
40制限
040 041 042 043 044 045〜
192 175 157 140 105 081
50制限
050 051 052 053 054〜
187 150 129 108 093
312
:
(・ω・)
:2004/11/27(土) 03:51 ID:txzOpowk
↑Lv30の6人PTで一人に192入る敵
313
:
(・ω・)
:2004/11/27(土) 04:21 ID:w7.e4qlQ
>>311
ただ、プロミヴォンのBCがある最下層エリアの 敵とか
素のLv30だと200超えるような敵のLvだったりで、
実際はLv35ぐらいでもまだ半分でなく120以上とか貰えたりする。
314
:
(・ω・)
:2004/11/27(土) 08:53 ID:olLyTAUI
不公平云々は知らないが、半減措置の意味は
「30-75までずっとプロミヴォンでウマーw 狩場?シラネ」
な状態を避けるためだろう。
Lv75のPCは各レベル帯の敵を一通り経験してきたわけだから、メリポは100%と。
315
:
(・ω・)
:2004/11/27(土) 16:40 ID:Yy7J62Jw
>>314
スキルが上がらない弊害もあるけどな
316
:
(・ω・)
:2004/11/28(日) 06:41 ID:c79N1B4I
>>157
の続きのムービーないのかな?
317
:
(・ω・)
:2004/11/28(日) 06:41 ID:c79N1B4I
とりあえずage
318
:
(・ω・)
:2004/11/28(日) 11:40 ID:VP1c/Y0k
30〜75までプロミヴォンで上げたらいっそ偉いだろ。混雑回避になるし。
ってかアビも何も増えないで75までやれたら神だよ。
319
:
(・ω・)
:2004/11/28(日) 15:01 ID:hjtbZxlI
>>316
URIから推測してあの構成で応竜倒してる動画みっけた
モロ前衛構成なのに5分30秒で勝ってる
外人用ソフトだと難易度下がってるんじゃないのか?ってくらいだよ
ttp://wecantwin.com/videos/Mushi-CoP_M4-2-Xvid.avi
320
:
(・ω・)
:2004/11/28(日) 15:09 ID:D1y4ATsU
プロマシアミッションのBCは、相手が使ってきたWSの 種類で
難易度が大幅に変わる運仕様だから
だから、万全のPT構成 何度もクリアしてる人たちでも
負けるときは負けるクソBCと言われている訳で。
何戦目の勝利だったのかは知らないけど
勝利した動画だけを見たら、難易度低すぎに見えるもんじゃないかね。
321
:
(・ω・)
:2004/11/28(日) 18:32 ID:NK9F.dyE
>>320
それは何もPMに限った事ではないと思うが。
AAEVのウィズインくるかこないか、65キャップ時での弟戦での光臨剣耐えれるか耐えれないかとか、
ミッションのキーになるBCでの運の要素が強いってのは、今までにもよくある。
つまり、FFってのはそーいったゲームなんだよ!(キバヤシAA略
322
:
(・ω・)
:2004/11/28(日) 21:27 ID:cMaqvdNI
FF9なんかボスが初弾にメテオ、99でも耐えるかどうか運次第ってシビレル仕様だったわけで
開発が伝統的にマゾなんだよ
323
:
(・ω・)
:2004/11/29(月) 00:34 ID:e4l.mzy.
運の要素が強いってのもあるけど、重要なのはその運次第の部分を
どこまで小さくできるかだな。
カムラの光臨剣で言えば、HPブーストとPTメンバからハイポ買うタイミング
など、徐々に学んでいって勝てたんだし。
324
:
(・ω・)
:2004/11/30(火) 15:01 ID:hU.9UQqA
>>319
該当スレ Promathia M4-2 - Ouryu - BCNM Video!
ttp://vnboards.ign.com/FFXI_General_Board/b22412/78948803/
訳は勘弁な。
325
:
(・ω・)
:2004/12/05(日) 18:00 ID:gQI8vzgs
フォミュナ水路のタウルスって聴覚あるよね?
326
:
(・ω・)
:2004/12/06(月) 02:14 ID:BxJBAKH2
>>325
視覚貫通だけじゃないかな。
自分がミッションで集合待ちしてた時、少人数で入り口近くのタウルス狩って
背中から近づいてヒーリングしても反応なかった覚えあるが。
修正されたとかなら知らんが
327
:
(・ω・)
:2004/12/06(月) 03:06 ID:piAaxB3Q
水道のタウルスは聴覚あるぞ
328
:
(・ω・)
:2004/12/06(月) 13:25 ID:A9gMcV1k
皆さんは本当にヤリまくれる出会い系サイトに出会った事はありますか。
サクラ(サイトが雇って文章打ち込んでるヤツラ)に
振り回されるのはもうたくさんですよね。
出会い系サイトも1つのサイトに男女が集中しつつあります。
ココはその代表格なんですが、無料でヤれてしかも参加者の4割が女性です。
フリーメールで登録できる = 匿名での参加ができるので周囲の人間に
ばれる心配は全く無いです。完全な無料なので試しに遊んでみて下さい。
出会い系サイトに対する価値観は間違いなく変わります。
http://www.cyber-ad01.com/sharanra/?ip=0004&id=B959
329
:
(・ω・)
:2004/12/06(月) 16:32 ID:gAdzLQsw
>>328
微妙な女の子しかいないのですがどうしたら良いですか?
330
:
(・ω・)
:2004/12/06(月) 19:18 ID:vNXW7QIw
>>329
ちゃんと連邦の黒い悪魔に相談したか?
相談しに行くと鈍器格闘大会に参加できるようになって
気に入らないのは両手棍で殴り倒せるようになる
331
:
(・ω・)
:2004/12/07(火) 09:09 ID:KyohkhUY
>>330
自分が相手に気に入られなかった場合、
逆に殴り殺される危険を伴う諸刃の剣
素人にはオススメできない
332
:
(・ω・)
:2004/12/09(木) 10:48 ID:Vi37be1M
緊急浮上
333
:
(・ω・)
:2004/12/09(木) 22:51 ID:qso2ju8E
あれっ?
334
:
(・ω・)
:2004/12/09(木) 23:26 ID:Vi37be1M
クエ増えたからこのスレの出番かと思ってたんだけど
何か人いないな
335
:
(・ω・)
:2004/12/09(木) 23:49 ID:9Fre12VU
すまん、まだドラクエ終わってない(´・ω・`)
336
:
(・ω・)
:2004/12/10(金) 00:37 ID:u8OM8oyo
あまりのクソっぷりにクエする気力がありませぬ
337
:
(・ω・)
:2004/12/10(金) 01:37 ID:zLR7tYUU
ヴァズもBCまですこしいきやすくなったくらいだしな
338
:
(・ω・)
:2004/12/10(金) 03:10 ID:nqTT7BSw
気になってる奴はネ実うぉちしてるだろ。
339
:
(・ω・)
:2004/12/11(土) 09:30 ID:VNsDCP.Y
つーか狩人のスタンガンが弱体されたらしいじゃん。
340
:
(・ω・)
:2004/12/13(月) 12:41 ID:DDVnzvvM
ageておく。
ブリジットのファッションチェックIIなんだが、
AFフル装備と(武器除く)、部分装備じゃ、セリフと指定される装備が違うみたいだね。
漏れは、頭、腕、足しか装備してなかったら、ビロードローブとホーズ指定された。
フレの竜騎士が、フル装備だったら、
「なんかポイゾナかけたくなる色ね!」なんて言われて、カラパスハーネス、アイアンサブリガ指定されてた。
341
:
(・ω・)
:2004/12/13(月) 13:16 ID:ZaQ8gOrM
プロM人数が集まらない香具師へ
プロMに薬品各種持参できない香具師は参加しないでください
おねがいします
とシャウトに入れれ。
そうすればすぐに集まるぞ。マジで。
最近BC直前まできて「〜〜〜わすれた」とかいうの多すぎ
出発前に散々言ってるのに持参しないってドウイウコト??
342
:
(・ω・)
:2004/12/13(月) 16:20 ID:NkZQeSxE
まあ必要とされてないとは思うが、初期ヴォンの変化について。
道中めちゃくちゃ楽になってる。1層、2層の玉の周りのザコは2匹ぐらいしかないし
ボス倒すと沸かないので(これは前からか?)、ワープも楽。
3層のところは6匹ぐらいいたけど狩人の遠隔で沈むぐらいHPすくない。たぶん100以下
エンプティシードの範囲も微妙に狭くなってるかも。運がよかったのかもしれないけど
塊もけっこうドロップするので、アニマ6個とかもすぐ作れそう。
ようやっと最初のミッションらしい難易度になった感じ
343
:
(・ω・)
:2004/12/13(月) 19:03 ID:DhMESAMg
>>340
白AF手のみの装備で
プリーストローブ、ビロードスロップス
これって単なるランダムじゃなく法則性あるのかな?
344
:
(・ω・)
:2004/12/13(月) 22:41 ID:9bumG0Oc
白AF一式きてた私は
ビショップローブ、それとビロードスロップスだった
345
:
(・ω・)
:2004/12/14(火) 02:26 ID:p8mz6uHw
ヒュム♀白75/黒37AF手のみの状態で
ビロードローブ・ビロードスロップスだった。
346
:
(・ω・)
:2004/12/14(火) 02:53 ID:jLGo1rWg
いつまでも引越しできないかもしれないので、まとめたものからカキコ。
他のクエは気が向いたら。
●貴き血流れて(南サンド:Sobane)
革ギルドよりちょい奥にいったところの民家にいるSobaneと会話でイベント。
国教会認定聖布をもってこいと言われる。
(国教会認定聖布はユグホトの岩屋Orcish Fighterが所持。エクレア)
↓
Sobaneに渡すとセルビナ云々の話がでる。
↓
セルビナへ移動し、Abelard(石碑クエの爺)と会話。
↓
オルデールに移動し、チェストからだいじなもの(幻の数ページ)を入手。
↓
セルビナへ戻り、Abelardと会話。
↓
南サンドに戻り、Sobaneに報告。
報酬:3500Gと耳:カンニングピアス INT+1 Lv29〜 All Jobs
※連続クエ「卑しき血流れず」が発生。
●卑しき血流れず(南サンド:Sobane)
南サンドSobaneと会話。
↓
虎穴からの南ギルド桟橋に移動し、Anguenetと会話。
アットワジンセンを持ってこい言われる。
↓
アットワ地溝に移動し、Gallinipper(トンボ LV36-39 ノンアク)あるいは
Ogrefly(トンボ LV44-47 ノンアク)からアットワジンセンを入手。
(一応参考:ドロップは弱い方でトレハン2ソロで5-6匹目でドロップ)
↓
ギルド桟橋に戻り、Anguenetにアットワジンセンをトレード。
だいじなもの(トンベリの黒板)をくれる。
↓
バージに乗ってファノエ運河へ出航。トンべりのRicheと会話すると、
王国認定ゴールドをダボイの滝へ持っていけと言われる。
(パージが到着すると会話が途中で途切れるみたいだが、イベントが起こる
わけでもないので、ふつーの速度でメッセージ進めても大丈夫と思われ)
↓
フェ・インに移動し、Shadowから王国認定ゴールドをげっと。
(あくまで参考:トレハン2ソロで6-7匹目でドロップ)
↓
ダボイに移動し、J-11の滝にある???に王国認定ゴールドをトレード。
でかい赤スライムHematic CystがPOPするので倒し、再度???をタゲる。
(シ66/白でほとんど殴られることなく撃破)
↓
南サンドに戻り、Sobaneへ報告。
報酬:首:ウィルパワートルク 詠唱中断率5%ダウン Lv30〜 All Jobs
347
:
(・ω・)
:2004/12/14(火) 02:54 ID:rHa1rh9Y
●夢追い旅(ラバオ:Zoriboh)
ラバオ競売横のRudolfoでイベントを見た後、
ラバオのゴブの後ろにいるガルカZoribohに話す。ここで初めてオファーリストに入る。
↓
ノーグに移動し、ギルガメ部屋に続く通路の途中にある部屋にいるSohyonと会話するとイベント。
その後に隣にいるWashuからだいじなもの(ワシュウの水筒)を貰う。
↓
コロロカの4つの貝から水を汲む。全部集めるとだいじなもの(コロロカの貝の水)げっと。
↓
ノーグに戻りSohyonに渡すと穴倉のカギを渡されるので、チョコボ屋近くのGimbを会話。
↓
バスに移動し、天晶堂2階のKagetoraと会話。続いて1階の扉の外にいるPatient Wheelと会話。
(Patient Wheelとの会話は後でもよい)
↓
海蛇で東方の玉壁x5集める。
(参考:ドロップはトレハン2ソロで1時間2-3個程度)
銀貨奥 詩(Riparian) 竜(Brook) サハギンからドロップ。
ヨアトル付近の弱いサハギンからもドロップする。
↓
バスに戻り、Patient Wheelへ東方の玉壁x5をトレード。情報を貰う。
↓
セルビナへ移動し、Abelard(石碑クエの爺)と会話。
↓
砂丘からルフェーゼのワープに入るとイベント。
↓
ラバオに戻り、Zoribohに報告。
報酬:4000G+指:ベネラーリング Rare 命中+3 Lv34〜 All Jobs
※連続クエ「黄金のたてがみ」が発生。
●黄金のたてがみ(ラバオ:Zoriboh) まだやってないのでコピペ情報
Zoriboh(ラパオ)→タブナジア地下壕の騎士団のおっさん→
リヴェーヌA01のI-11へ飛ぶ渦に入るとイベント→I-11の島の真ん中に
Trunk(青い宝箱、鍵はヴァルチャー)
→バス大工房2Fの食堂?にいる奴
→プルゴノルゴ島西の海岸にあるボートを調べるとイベント&戦闘
→Zoriboh(ラパオ)→終了
・リヴェーヌのI-11までの行き方。
※入って右の渦→K-10の渦→西側のK-11の渦→南西のJ-11の渦→後は目の前の渦で到着。
(この辺りの渦は一通で戻りは鱗必要になる所があるので、間違えないように。)
報酬:小銭+銃:デラックスカービン D32 隔600 Lv46〜 シ狩忍
348
:
(・ω・)
:2004/12/14(火) 03:04 ID:qhzPiZZo
タル♀白75/黒37、手脚のみAFで
クローク・ウールホーズでした。法則性は一体…(´・ω・`)
349
:
(・ω・)
:2004/12/14(火) 07:51 ID:xRQeiDw.
あ〜そん時、白63/忍31・そうAF・両手武器(棍)でいったら
ガンビスン&ホーズと指定されますた。
・・・サポも関係あるのかしらん!?
350
:
(・ω・)
:2004/12/14(火) 08:43 ID:pUajgo7g
猫白61/黒30 AF胴のみ
この状態で指定は「ガンビスン」「ビロードスロップス」でした。
>>349
と共通点はレベルが近いor武器(両手棍)?
351
:
(・ω・)
:2004/12/14(火) 13:04 ID:shgpmhu6
一応スレ移転願いだしてきました
★:(・ω・) ★から利用者の皆さんへ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6493/1102002663/103
352
:
(・ω・)
:2004/12/14(火) 15:01 ID:ul8EbhYk
>>347
玉壁じゃなくて玉璧と思われ。
353
:
(・ω・)
:2004/12/14(火) 20:08 ID:bAi0XDeY
ヒュム女白61/黒 AF足のみで
フロストローブとウールホーズでした。
354
:
(・ω・)
:2004/12/15(水) 03:22 ID:JAcN1HYs
追加されたクエ関連まとめてるサイトないな〜
仲間たちは更新してないし
355
:
★テレポツヴォ★
:2004/12/15(水) 08:54 ID:W6ByjxE.
|
|ヽ∧ + *
|・ω・)ノ
| :| i| +
|)) ,i |!i *
"""''"" "''""" ""'""'''
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1098358048/l50
http://yy10.kakiko.com/test/r.i/ff11/1098358048/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板