したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【英語→日本語】FFXI翻訳総合スレ 4訳目【日本語→英語】

1950 </b><font color=#FF0000>(MJtj5qXc)</font><b>:2004/05/24(月) 21:30 ID:I.2ZlrhI
英文→和文、和文→英文、翻訳スレです。

お約束1 嘘は教えない←これは絶対厳守でヨロ
お約束2 レス番はきちっと入れてね。>>レス番号でヨロ
お約束3 翻訳神同士の争いは禁止。ただの否定は禁止。
       しかし、翻訳の仕方の違いは訂正理由なども書いてもらえると
       また盛り上がってよいかも
お約束4 翻訳してもらう人は常識の範囲での礼節はもつこと。
お約束5 荒らし、煽り、たたきは軽やかにスルーしてね。
お約束6 回答者はなるべく簡単な単語で短文推奨でよろしくです。
お約束7 和訳希望のときはなるべく前後の状況を簡単に書きましょう。
お約束8 質問する前に、前スレ・現行スレを検索すること。

>>950次スレ立てヨロピコー

関連リンクは>>2以降

45(・ω・):2004/05/28(金) 06:20 ID:h.wwFwX6
>>44
うまい!
これなら反論受け付けなくても不自然じゃないしな。

46(・ω・):2004/05/28(金) 16:12 ID:49lOGZrg
>>40
翻訳ありが㌧。
>きっちり言うべきことを言うという態度は必要
禿同。

>>44
What you must say to us 1st is not help but SORRY
はSORRYをTHANK YOU とかに変えたりいろいろな場面で使えそうだ。

やってることはお互いのやり方や価値観が違うからしょうがないって思える。
自分のPTだったらここは楽勝だ!俺たちは強い!もっと強い奴と戦おう!とか
いえるんだけど他だとそうもいかないし。
外人は単純にそれってどうよ?と思うプレイがあるので一言いいたい。
やつらだって同じ時間かけるなら経験値多い方がいいんじゃないか?
一応sayで you need Exp?your lv low Exp here とかいったが通じなかったようで
リンクしたのだって、そこらへんの敵を狩り尽くして奥のほうにカブト探しにいって
アクティブと思われるこうもりにからまれてたみたいだった。

最初はレベルが上がったのに他の狩場を知らないのかと思っていたんだが
そいつらPTに白はいるのに何故かsayでhi! everyone cure cure!
(わかる単語のみ、とりあえず回復してーみたいな)とかいってるし
リンクしたらhelp helpとか(←でもそんなに強くないので死なない)
行動が自己中というか俺たちは親切なNPCじゃねーんだよ!
っていうか日本人なめてるだろ?!って思えてしまった。
レベルが低い奴にPLしてとか言われるのはむかつくけど理解できる。
自分よりレベルが高いのに何やってるんだよおめーって

ところでPTメンバーが「あれはMPKかも」っていっていたんだが
要塞の地下で自分たちがこうもりと戦っているときに
赤ネームのカブトとこうもりとリンクしたこうもりが6〜7匹が突っ込んで来たらMPKになるのだろうか。
釣ってきた奴は生きていたがそいつらのPTの白と前衛が何人か死んでいた。
単純にアフォなだけだと思うのだが、赤ネームが二つって…
要塞にはよくある話?

47(・ω・):2004/05/28(金) 16:35 ID:v2.8DYc.
>>46
なんか馬鹿メンバーが範囲使ったか
後衛攻撃陣がタゲミスやらかしたか(経験あり)
でそういう事態になり得る。

まぁ普通はパーティでMPKとかやるアフォはいないはずなので(言い切れないが)
その場合は違うと思われ。
たまにぶちきれるとやっちまう馬鹿は万国共通存在するので周りに注意は必要。

相手のタゲが切れる前に逃げる(エスケ、テレポ、レベル的に無理ならば早い判断でエリア逃げ)
戻りの波をやり過ごす(インスニ、わき道に逃げる←要塞では無理っぽい)
等々自衛の方法はある。

48(・ω・):2004/05/28(金) 17:49 ID:MEG1tkkk
>>46
とりあえず訳例に満足いったら撤収すべし。
話題をふりたい場合は別スレにてどうぞ。
翻訳ネタに集中できるようご協力を。

49(・ω・):2004/05/28(金) 18:00 ID:7I8/XX.Q
When we've started LVLing with a group,the other group,already a few lvl lower than us,
has been doing their fihgt.They cowardly took only non-linked NPC,
so we couldn't pull any other when they were in pull.
As you know,the way of Japanease ppl is fighting only IH,that IS their way.

I realy wanna tell them,take more NPC caz this is Game,
or Don't you imagine there is the other ppl or You should fight what you can handle etc.

What should I tell those Japanease ppl?

50(・ω・):2004/05/28(金) 19:00 ID:MEG1tkkk
>>49
welcome to our BBS

what is IH? you mean IT?
almost every JP player likes to fight with IT
bacause IT will give them much exp (3000-4000 an hour)

you said "they cowardly took only non-linked NPC"
but they arent "cowardly" but brave
they dont like to fight with weak mobs

there is nothin to tell to them i think
cuz you arent the member of their party
if you want them to do your tactics
go ahead and make a party for lvling with JP players
and try to suggest yours

ようこそ当スレへ

IHって何かしら。IT(とてとて)のことかな?
ほとんどの日本人プレーヤーはIT(とてとて)と戦うのが好きだよ。
だって、とてとてはたくさん経験値くれるから(時給3000−4000以上)

きみは、「彼らは臆病そうにリンクしない敵ばっかしとってくる」っていうけど、
彼らは臆病なんじゃなくて、勇敢なんだ。
彼らは弱い敵と戦うのは好まないよ。

俺が思うに、彼らに言うべきことなんてないね。
だって、きみはそのパーティーのメンバーじゃないんでしょ。
もし、きみの戦術をやって欲しかったら、
日本人とレベル上げパーティーを組んで、提案してみてはどうかな。

51(・ω・):2004/05/28(金) 19:09 ID:ekduH3cg
ん? 一瞬英語掲示板翻訳スレの誤爆かと思ったんだが、ひょっとして
英語でこのスレに投稿(>>49)があったので>>50がレス付けたのかな。

52(・ω・):2004/05/28(金) 19:18 ID:MEG1tkkk
>>51
そそ。

53(・ω・):2004/05/28(金) 19:54 ID:svE9PIe.
外人がsageを知ってるのか?

54(・ω・):2004/05/28(金) 20:03 ID:4PIFK6BA
まるで申し合わせたような>>34>>49の質問だw
まさかお互いがそん時の相手じゃないよな。
なんにせよ>>50GJ!

55(・ω・):2004/05/28(金) 20:05 ID:4PIFK6BA
>>53
NA版導入時に立てられた交流板に来てたNAさんなら知ってるかも。
だれか説明してたから。

56(・ω・):2004/05/29(土) 09:28 ID:v682tG8w
>>55
いや、彼はメール欄にはメールアドレスを書いていた

57(・ω・):2004/05/29(土) 10:39 ID:AKczHrWc
丁度の蜂相手の戦闘後でした

猫竜 : Most excellent 私!!!
猫竜は私を賞賛した。
猫竜 : Meow...meow..meow....meow..私!
猫竜は私を応援した!
私はおじぎした。
猫竜は私に手を振ってみせた。
猫竜 : Well met !
猫竜 : I am your servant 私
猫竜は私に丁寧におじぎした。
私 : |ω・`)
猫竜: sorry...furball.
猫竜は私の前で考え込んだ。 
私はGoblin Diggerに手を振ってみせた。
私はYagudo Scribeに拍手した。
猫竜が五部で私はヤグと戦闘終了後
猫竜>> Hadnt seen that one before ....that was good !!
>>猫竜 : arigato 
猫竜>> Smart and quick too
>>猫竜 : sorry ・私は英語が話せません。・
>>猫竜 : smrt?^^thank you very much 

エキサイト翻訳してみたのですが変な箇所が…
適切な訳をよろしくお願いしますm(_ _)m

58(・ω・):2004/05/29(土) 12:21 ID:JYtQwIlo
>>57
ハイテンションな猫だなw

Most excellent 私!!!
>すんごいにゃ、「私」
Meow...meow..meow....meow..私!
>にゃぁ、にゃぁ、にゃぁ、「私」(甘えてるのか?)
Well met !
>こんにちわにゃ(みたいなものかな・・・)
I am your servant 私
>私はあなたのめしつかいみゃ〜
sorry...furball.
>あ、ごめんねぇ(furball=毛玉? 親しみを込めて相手をこう呼ぶ)
Hadnt seen that one before ....that was good !!
>それはみたことなかったにゃぁ〜、いいねぇ!(戦闘中に使ったWSかなにかに対してか?)
Smart and quick too
>上手で瞬殺だにゃ  (これは自信ない・・・)

だめだ、訳がへたくそ(;´д⊂)
もっといい翻訳を、よろ。

59(・ω・):2004/05/29(土) 12:51 ID:/fuJSwJw
うほwwいい猫RPだなww
こんぐらい入れこんでる奴にあってみたいな(日米問わずで)

smart
には格好いいって意味もとれないっけか?

>(WSは)格好いいし、それに瞬殺だにゃ

60(・ω・):2004/05/29(土) 15:12 ID:aky49ZAA
>>57
貴方のジョブはなんだったのかな?えらい惚れ込まれようだが・・。
羨ましい・・・いや、むしろ妬ましいw

61(・ω・):2004/05/29(土) 22:07 ID:FQ8FaAOI
こんばんわ
翻訳お疲れ様でした m(_ _)m
ジョブですが首黒♀Lv.9(特別な魔法なんて無いんだけど)
英語できれば…と後悔してます。ごめんよ〜猫竜 o-rz

62(・ω・):2004/05/30(日) 18:15 ID:2EJbS5sw
>>61
という事は猫の中の人は多分エル♀好きリアル♂w
このテンションだとあんまり親密になるのは危険そうなので、結果的には良かったかもw

63(・ω・):2004/05/31(月) 05:51 ID:4RchF0hg


64(・ω・):2004/05/31(月) 09:18 ID:4RchF0hg
当方合成師範DEATH

近頃、北米ユーザもHNM狩りに進出している模様で。
軽い会話なら文法ハチャメチャですがなんとか大丈夫なのですが、
今後持ち込み依頼等あった場合の交渉が上手くできるか
自信なくってお力を借りたく m(__)m

・合成手数料NQ10万HQ30万、割れ保証5万
みたいな事を伝えるのに以下の感じで伝わるのでしょうか

if i succeed to product,please pay 100,000G
when i make +1,you need pay 300,000G
and,i guranntee you 50,000G if i fail to product and lost {レア素材}.

・・・我ながら突っ込み満載な英語力 orz でもどこ手入れていいかわかりませんw

日本人同士でさえ、トラブル多い持ち込み合成依頼ですが
海外ユーザとのコミュニケーションが好きなので、いい仕事してみたいのです

65(・ω・):2004/05/31(月) 10:24 ID:z4Y1OJek
自分もこの手の交渉ごとはあまり経験がないんだが、
誤解されにくい言い方にする、という観点でちょっと意見。

・通常「合成」は synthesizeだけど、productを使うのは何か意図がある?
・「need pay」は「need to pay」。
けど個人的には「I demand 100,000G」か「you have to pay」の方がいいかなとか思ったり。
・「guranntee」は重いような気がします。ほら、向こうは契約社会だし。
「will pay you」かな。
・「lost」は過去形なので「lose」で。

実は「demand」の使い方に若干自信がなかったり。
添削よろ。

66(・ω・):2004/05/31(月) 10:45 ID:e0r.8LrE
Synthesize Shop! HighQuality(status+1) for 300K,NomalQuality for 100K.
I'll pay 50k if I fail and lose your stuff.

67(・ω・):2004/05/31(月) 12:05 ID:iTG8ECsU
When syntheses suceed, the charge is 100KG.
When High Quality(+1) item is made, the additional charge is 200KG.
When syntheses fails and your stuff is lost, I will give you 50KG for the loss.

相手に払わせる場合、Pay を使うより値段を示すほうがいい気がする。

HQ料金については、>64 だと成功で10万、HQでさらに30万と解釈することも
できるので、最初から追加料金という書き方にしてみた。>66 だと30万だせば
HQを作るという意味にも取れてしまう気がする。まぁ常識的に考えれば分かる
ということかもしれないけど、誤解される余地は無くしておいたほうが無難。

日本人は(オレも含めて)「ほしょう」系の言葉にかなりいい加減なので、あえて
使ってません。後払いなら「割れ補償」と書くべきで、担保として先払いするなら
保証金とするべきじゃないかと思う。

68(・ω・):2004/05/31(月) 13:18 ID:sZOQe2ZI
guaranteeは、「〜だと確約する/請け合う」という意味の「保証」で
あって、「弁償・埋め合わせ」という意味の「補償」じゃないですね。

「割れ保証」ってことは、「追加で5万払ってくれれば割れたときは
自分で材料調達してでもなんとかする」という意味になりますね。
(家電の+3年延長保証みたいな) 「割れたら5万は返金します」なら、
「補償」かな。

あと、HQなんだけど、NQを望む(&NQの費用しか用意してない)人に対して
HQが出来ちゃったらどうするのでしょう?

69(・ω・):2004/05/31(月) 18:15 ID:e0r.8LrE
保証・補償に関しては67-68の言う通り。使い慣れない言葉は避けた方が良いかと。

依頼に対する返答なら>67の方が誤解も無く良いかと。

告知するなら>66でも長い位です。極力短くしたんですが。

70(・ω・):2004/05/31(月) 18:24 ID:Cq.vxNTE
synthesis support fee...100kgil
If I got HQ I demand 300kgil
if failed and lost rare material I pay 50k, forgive me

合成お手伝い手数料 10万ギル
HQできたら30万ギル
失敗したら5万ギル払います、許して・・・

頭が弱くてあまり長いのは書けない。簡単な例として。
あ、これサチコメじゃないのか?もっと細かいほうがよかったのか

71(・ω・):2004/06/02(水) 16:03 ID:47yVA2QY
たったいま南サンドリア競売前でのシャウト。

なお、【】:Tab変換かっこ

NAシャウト:【タルタル】【穴】【病気】.【調べてみてください】no【ダブルスラスト】.【すこしさがって】no babies【ください】.
     【ホットショット】on my face.

周りのNAさん方は、これまたシャウトで大爆笑。
まぁ、卑猥な文だと思うけど、NA版だとどんな表示なんだろう。
でもなんか和んだよ。

トレインを助けたつもりが「xxxx u jacker」?とか返されて殺伐としてたからかな・・・orz
(英語力ないので、無言で/blist add)

72(・ω・):2004/06/02(水) 18:37 ID:NtoUiyQ2
上げさせてplz

73(・ω・):2004/06/02(水) 20:01 ID:3PUm6u2M
該当個所のみを >>3 紹介のサイトを利用して英文にしてみた。

【Tarutaru】【hole】【Diseased】.
【Please check it】no【Double Thrust】.
【Pull back】no babies【please】.
【Hot Shot】on my face.


あとはわ(ry





で、調べてて気づいた。
【please】=>【ください】
いくらなんでもあんまりだろ■eよ・・。

74(・ω・):2004/06/03(木) 12:59 ID:jrqUbIi6
>>71
英語分らない俺がレス

タルタルの穴が病気みたいなんだ見てくれないか?
もうちょっと下がって・・・
orz=3 
ってことじゃないの?

75(・ω・):2004/06/03(木) 18:44 ID:CROlZNWM
取り急ぎお願いできれば幸いです

以下を英語にしていただけないでしょうか

LV30がロンフォールで何をやっているのか、低レベルの迷惑になる他へ行け
JAPは蔑称なので、謝罪を要求する

百人装備でロンフォで乱獲する害に言ってやりたいのですが

76(・ω・):2004/06/03(木) 19:09 ID:CROlZNWM
自分でもタブなどで頑張ってみたのですが、ビッチだのJAPだのアスホールだの色々ろ言われた上見つめる
連打され、そいつのフレかと思われる他の外3人から英語tellの嵐になってしまいました

低レベルがソロでやってるようなエリアで高レベルが乱獲をするな
あなたがいることにより低レベルの人が困っている

侮辱された言葉についてGMコールを行う
あなたはBLさせてもらう

以上の英訳をお願いできると幸いです

77(・ω・):2004/06/03(木) 19:41 ID:EwDyOXfc
前にも似たようなことがあったなあ (遠い目

よほど腹立ってるんだろうが、まず落ち着け。
下げ忘れてるし。

ほれ(*・ω・)_旦~



相手から罵倒されたからってすぐに顔を赤くして罵倒し返したいなんて、
ガキかいかれたチンピラがする行為だ、サヤに収めなされ。

泣き寝入りしろとは言わないが、あなたがやるべきは言い返すことではなく
冷静にログを確保してGMを呼ぶことです。

78(・ω・):2004/06/03(木) 21:24 ID:PRkmkxiQ
>>75
>百人装備でロンフォで乱獲する害に言ってやりたいのですが
英語できないなら止めておいた方がいいよ。

79(・ω・):2004/06/03(木) 21:51 ID:XUyIPGkQ
GMよべ。JAPだのアスホールだの言われたならふつうにハラスメントだ。

80(・ω・):2004/06/04(金) 11:44 ID:PgmLWxyc
まぁGM呼んでも 当事者間で解決しろ、で終わりそうだw

81(・ω・):2004/06/04(金) 12:34 ID:ct6doSRc
ギルドで合成中、こんな事言われました。
there was a guy out in the round paying good money for gelatin
急にはわからんちんだったので、しばらく固まっていると、続いて次の文が。
cant remenber the name though
【日本語解りますか?】って聞いてみると返事無し。

どうも気になったのでエキサイトな訳してみました。
ゼラチン隠語によい金銭を払う丸の中にガイが外にありました
名前をremenberする、が

(ノ∀`)ワカンネェヨ 隠語ッテナンダヨ
ただの世間話だったのかな…?それともエロジョーク?
できれば教えて下さいませ。

82(・ω・):2004/06/04(金) 12:51 ID:3bhDPhjg
81>>
外のそのへんにゼラチンいい値段で買い取ってくれる奴いるよ
名前はわすれたけど

そんな難しい文章じゃないからもまいもすこし想像すれ。
remenberはrememberのtypo(ミススペル)と思われ。

83(・ω・):2004/06/04(金) 13:01 ID:WgzFJ8Ng
意味はその通りなんだが、その自動翻訳、どこを「隠語」って訳したんだろう??

84(・ω・):2004/06/04(金) 13:26 ID:nPN7QFh6
>>79
おいアスホールくらいでGMかよ
おれなんてケツケツ連呼してるぜ、尻鯖だし

85(・ω・):2004/06/04(金) 13:53 ID:3bhDPhjg
>>83
隠語・・・・・・
cantの部分だろうか。でもあれはcuntだしな。

>>82では引用の仕方ミスってすまん

86(・ω・):2004/06/04(金) 15:59 ID:InVw8K9w
>>81
わろた。

【ゼラチン隠語に】FFXI翻訳総合スレ 5訳目【よい金銭】

87(・ω・):2004/06/04(金) 16:58 ID:InVw8K9w
>>75-76
えっと、その北米さんはまだロンフォにいますか?w

先に仕掛けたのはあなたの方だから、
JAPうんぬんは売られた喧嘩に向こうが買っただけ。
喧嘩にはルールがないと思うけど、JAP発言が気に入らなければGMコールどうぞ。

今後もそういう場面あるかも知れないので、
前半部分だけ用意してみました。かなりソフトですよ。
でも、同じことを日本人プレーヤーに言ったら晒しにあうかもね。
同じフィールド内の人に要望出すのは難しい。

please dont kill so many mobs around here
そんなにたくさんここらのモンスターを殺さないでくれるかなぁ
low-level players can't get exp in another area you know
きみも知っているだろうけど、低レベルプレーヤーは他のエリアでは経験値得られないんだ。
ill be happy if you leave mobs for me or move to other places
わたしのためにモンスターを残してくれるか、他の場所に移動してくれるとうれしいな。

88(・ω・):2004/06/05(土) 20:21 ID:fLEq0aec
辻ケアルしてくれた人に/bow /wave /hurry /goodbyeしたら
"lol u obniously have another charecter"
といわれました。

charecterはcharacterのtypoだとして
obniouslyというのがさっぱりわかりません。
何かのtypo?ネトゲ用語?
どなたか教えてください。

89(・ω・):2004/06/05(土) 21:26 ID:bI6QzuX.
>>88
obviously=あきらかに、だと思われ。

(初心者だと思って辻ケアルしたのに、そんなにいろんなエモを
知ってるなんて)他に(高レベルの)キャラを持ってるんだねwww

9088:2004/06/05(土) 23:41 ID:fLEq0aec
>>89
さんくす

セカンドキャラと思われてたですか
プレイ初日なのに(´・ω・`)

91(・ω・):2004/06/06(日) 10:18 ID:op7pgBFs
>>88
(´ー`)ノ(´・ω・`)
それだけ君が下調べが出来るいいプレイヤーって事さ!

92(・ω・):2004/06/06(日) 14:15 ID:yw6Gf8Ao
>>71
途中はよくわからんが、最後のほうは
「抜いて、赤ちゃん出来ちゃう」
「熱いのを顔に頂戴」
って感じなんかね。
いや洋ポル読まないからホントよくわかんないんだけど。

93(・ω・):2004/06/06(日) 14:22 ID:MHnTJM.M
エル♂と向かい合って立ってたら
知らないエルから「 u are gay 」と言われました。
「 ? 」と返すとさらに
「 stupid motha face answer me 」 「 wat niggga 」
「 hey just likes to play aroud 」
最後に
「 sry that was my friend 」と言って去って行きました。

合間に「 f u 」や「 u fat 」など言われたので怒ってたみたいなのですが
何を言いたかったのか気になるので翻訳お願いします

94 (・ω・):2004/06/06(日) 14:36 ID:tTE9F/eQ
>>75
かなり遅レスだが、その乱獲外人の武器がカオスブリンガーって事は無いよな?

いや・・・・自分も1年以上前、低レベルに悪いと思いつつ
LV32位の戦死で、ロンフォでカオスブリンガーを振り回してたもんでな・・・・

95(・ω・):2004/06/06(日) 20:15 ID:UUK5Mugc
>>93
下品な罵詈雑言と、「すまん、今のは友達」。
友達が勝手に人のキャラでバカやってたんだろ。

96(・ω・):2004/06/06(日) 22:11 ID:5a7AIec2
<me> タロンギでモンク上げ(LV17)
香具師 サポ無し戦士LV10


ヒーリングしていたところ

香具師:a taru monk?
<me>:yes
香具師:??
香具師:is not very strong
香具師:can you hit the dammel? ---(1)

最後の意味が分からなかったのでそのまま無視し、楽キリンへ向かう自分

香具師:no hit them
香具師:you want ot die ---(2)

しばらく殴った後2連続クリティカル

香具師:guau

数ターン後にキリン撃沈

香具師は<me>に丁寧におじぎした
香具師:sorry
<me>はうなずいた
香具師:you are too strong
<me>はにやりとしている・・


といったやりとりがあったんですが
(1)(2)の部分はなんて言ってるんでしょうか。訳おねがいします

97(・ω・):2004/06/06(日) 22:23 ID:tVLMJT8Q
>>96

1)タルタルでダルメル相手に攻撃届くのかい?

2)背低いから当たらないって。
 死ぬ気かyp!


ってとこじゃないかと……多分。

98(・ω・):2004/06/07(月) 08:37 ID:rjWdi6PY
>96
「樽なんかに前衛が務まるわけねえよ!」という種族差別主義者が
あなたの勇姿を見て宗旨変えした瞬間。


とか思ってしまった俺は汚れてますかそうですか。

99(・ω・):2004/06/07(月) 09:01 ID:NWYW1erA
>>96
なんか的はずれな心配してるNAさんに萌えw

100(・ω・):2004/06/07(月) 15:55 ID:Kn2RDMB6
ageてみる!

101(・ω・):2004/06/07(月) 16:19 ID:Vm3iZJCY
>>96
おお、良いじゃん。面白い

102(・ω・) 3虎★:(・ω・)
(・ω・)

103(・ω・):2004/06/08(火) 15:40 ID:jkYgElvE
>>102
主催が詐欺しない保証がどこにもないわけだが。
翻訳は断る。

104(・ω・):2004/06/08(火) 15:47 ID:cbs/G1CM
>102
実は翻訳依頼を装った晒しと邪推してみる。

とりあえずレス削除依頼出して、特定可能な情報を除いた和文に書き直して、
NAな人との間で何らかのトラブルが起きた時にどう対処するつもりかを書き添えて
またおいで。

105102:2004/06/08(火) 17:33 ID:cBV.p4o6
あー、たしかに書き込んだあと、英語でくわしいこと尋ねられたら
対処できないことに気づきましたー。

いちおうホームページもって一ヶ月以上つづけてるイベントなので、
特定されても一向にかまわないんですが、上記の理由で
翻訳依頼はあきらめます、おさわがせしました。

106(・ω・):2004/06/08(火) 18:32 ID:cbs/G1CM
>102>105
了解。削除依頼はこっちで出しとくよ。

107(・ω・):2004/06/09(水) 02:38 ID:OOEjHIMw
削除人は消しゴムじゃないすよ・・・

108(・ω・):2004/06/09(水) 05:36 ID:cerNYiQA
ミスラでバザーしてるんだけど、
必ずと言っていい程、NAからTellが入ってます。

でも今日はフレ登録依頼と、
「hey whats up」
「ca? ? ???b your tit and stick my dick in your ?????」
とTellがきてました・・・。

英語まったくダメなんだけど、嫌な予感がしつつエキサイトで翻訳!
「ca?????b、あなたの小鳥、またあなたの????に私のdickを差し込む。」

(;´Д`)勘弁してよ〜

109(・ω・):2004/06/09(水) 08:32 ID:fhaXo7ME
ちゃんと服は着せてあるか?
露出のほとんどない服装で寝バザ汁。

110(・ω・):2004/06/10(木) 02:42 ID:eN1ioZDI
>>108
titは小鳥じゃなくて、お胸じゃのぉ
後の?????はわからんが、最初の部分は、「can i grab」かな
nigroと関係あるからフィルタなんだろか(´_ゝ`)

111(・ω・):2004/06/10(木) 03:09 ID:KEWJQLJU
>>108
その場で言われたら確実にGMコールだね(処罰云々より呼んだ事実が大事)
ただ寝バザだと時間が分からんからGM呼べないよなぁ・・・。

112(・ω・):2004/06/10(木) 10:07 ID:jkOxtB8g
害人がジュノでシャウト

L40以上の人「RSE」の手伝いをしてくれ

RSEってなんの略?

113(・ω・):2004/06/10(木) 10:25 ID:dEr3HuCc
>112
あーそれこっちの鯖でもあった
なんか、そのあとオルデールとかコッファーとか言ってたから
種族装備じゃないかなと予想。

114(・ω・):2004/06/10(木) 10:47 ID:kGu4Jt.E
種族装備で正解です。
Race Specific Equipment
の略らしい。

115(・ω・):2004/06/10(木) 11:16 ID:jkOxtB8g
なるほど、種族装備か。L40以上に手伝いを頼むあたりでもそうですねー。

種族はL35ぐらいの時、フレと2人でシャクラミの芋をしばいてたなぁ。
なんでも手伝い寄生なのかねー

116(・ω・):2004/06/10(木) 21:31 ID:5ZCTmx82
おまけ

RSEは略語としてすでに定着してますが、
オフィシャルな種族装備の訳語は【Racial Gear】
こちらを(TABなしで)使う外人もいるカモしれません。

117(・ω・):2004/06/10(木) 22:21 ID:ltk/6hps
一応確認しとくけどさ。
JP Pt Only
で、意味は通じてて、その上でゴネてるんだよな誘ってくる外人って。

118(・ω・):2004/06/10(木) 22:24 ID:PUvtSQO.
>>117
サチコなんて存在も知らない

119(・ω・):2004/06/10(木) 22:28 ID:ltk/6hps
>>118
そうだったのか、、、orz

120(・ω・):2004/06/10(木) 22:39 ID:PUvtSQO.
>>119
まぁ、考えてみればだよ、例え知っててもあんまり使いそうになくない?

例えばFFがいちおう日本語メニューとかあったりする中東のゲームだったとしてよ、
なんかサチコとかいうのがあるらしいと。
ほんでいろんな人のを見回してみるんだけど、
ほとんどがアラビア語のミミズみたいな字ばっかなわけよ。

そりゃ使う気も見る気もあんまおこらんわなぁ。

121(・ω・):2004/06/11(金) 02:51 ID:LwiJoIJc
>>120
おれはそれでも見たり書いたりするぞ。いや、マジで

122(・ω・):2004/06/11(金) 04:16 ID:UJAVq1Ic
>>117
あえてごねる人はそうだね。
onlyが気に入らない人もいる。
っていうか人がいない時にjp onlyばっかだとこっちも混ぜたら危険なのか!?と思って
パーティを構成するのを諦める場合があるのでちと悲しい・・(しょうがないけど)

おそらくそのNAさんもパーティ集まらなくてイライラしてたんだと思われ。
彼らはすぐ切れる人が多いので困るよな。

>>118
いや、目前にいて誘ってくる人以外は一応サチコ読んでると思うんだけど・・・。
ちゃんとサチコ書いてるNAさんも多いし。

123(・ω・):2004/06/11(金) 14:13 ID:uocVXKSg
ttp://boards.gamefaqs.com/gfaqs/genmessage.php?board=2000139&topic=14533516

スレタイ:ダメなPTを抜けるときの言い訳は?

スレ主:ごめん、うちの飼い猫が燃えてるから抜けるわ

ワロタ
レスも直球からJA急用まで色々あって面白い
やっぱりまずいPT組みたくないのは洋の東西を問わないのねw

124(・ω・):2004/06/11(金) 14:31 ID:uocVXKSg
あ、ごめーん、掲示板スレと間違えました・・・orz

125(・ω・):2004/06/11(金) 16:55 ID:H5WQMYfU
愚痴スレから出張してきました
以下のような流れで

385 名前:(・ω・)[sage] 投稿日:2004/06/11(金) 16:09 ID: [ H5WQMYfU ]
>>384
Wassup
て外人からてるきた
返事出来なかった・・・

386 名前:(・ω・)[sage] 投稿日:2004/06/11(金) 16:12 ID: [ RkY3vSSk ]
>>385
俺のいい加減な英語だとWhat'sUP?(どした?)ではないかと。

389 名前:(・ω・)[sage] 投稿日:2004/06/11(金) 16:25 ID: [ H5WQMYfU ]
>>386
むむ,気になったんで@nifty翻訳
1.wassup → Wassup 変換不可
2.was sup → 少量でした
3.wass up → Wassはアップしています
訳わかめでした

391 名前:(・ω・)[sage] 投稿日:2004/06/11(金) 16:34 ID: [ RkY3vSSk ]
>>389
省略形でかつタイプミスが混ざってるんジャマイカとの推測の上で
What'sUP?(どした?)だと思うのだわさ。



やっぱり、391が言ってることが正解ですかいな?

126(・ω・):2004/06/11(金) 17:43 ID:2t97nT7Q
>>125
ここで見てみたら?
ttp://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/index.htm

127(・ω・):2004/06/11(金) 17:56 ID:p2PD2kPo
391のであってるよ
soso (答えるのマンドクセ はいはいそこそこだよ)
fine (絶好調)
(お前に話しかけられて)too bad
とでも答えとけ

128(・ω・):2004/06/11(金) 19:57 ID:B4TzWuQY
後衛ジョブ主体だと、さすがに外人PTには入りたくない今日この頃。
でも、JP onlyとかはイヤがられると聞いたので別の言葉にしたいのだけど、

EN party is so hard. sorry no thx.

でも意図は通じるだろうか?
英語PTは疲れるからヤだよと言いたいんだけど。
初期にEQ2年遊んだ身としては、外人嫌いじゃなかったけど、
FFの外人はさすがに受け入れられない orz

129(・ω・):2004/06/11(金) 20:11 ID:OGCg7faU
i hate american.
で、いいよ。

130(・ω・):2004/06/11(金) 21:10 ID:tSPgUIEA
>>129
なんかこう・・いろいろ粘着くんがPOPしそうなサチコになりそうなんだが。
質問主が迷惑するんじゃないかな?

>>128のやつでsorry抜けばいいんじゃまいか?
「漏れのパーティはイケルぜ!」とかいうのがTELLきそうだけどね。

131(・ω・):2004/06/11(金) 21:55 ID:82M4Gsn.
FFXIの外人はほとんどが未熟なおこちゃまだからな・・・。
ぶっちゃけ向こうの時間で子供が起きてる時間は害率高い。

夜とか早朝はプチ廃人か大人がいるので比較的害人口減るぞ。
まあ、リーマンプレイしてるとほとんど害に出会う機会がなくて
ヲチャーの俺としては寂しいのだが。

132(・ω・):2004/06/12(土) 10:59 ID:paWKJP5g
>>131
ああなるほど!それでなぞが解けた!!
どうも大勢の人が言ってる事と漏れの体験が違いすぎるとオモタ。

漏れも早朝+夜(夜中は寝てる)リーマン組。

133(・ω・):2004/06/13(日) 12:34 ID:8gRdNHmY
今朝合成素材漁りにログインしたら、11歳だってNAがシャウトしてたな。
エリチェン等で全文見てないが、どーも「他に11歳いないか、ガールフレンド欲しいぞ!」と喚いてたっぽい。

怒涛のごとく、他のNAから罵声浴びまくってたがw

134(・ω・):2004/06/13(日) 12:34 ID:8gRdNHmY
うは、上げちまった。スマソ orz

135(・ω・):2004/06/13(日) 16:17 ID:IHuBVVfg
こんにちは、翻訳をお願いしたいです。
当方某後衛なのですが、レベル上げPTに誘ってくる外人さんで
たまに4-5とかLV上の人からtellがきます…
tab変換の【レベル差が少ない方がいいですね】no thx.で返しているのですが、
大抵NP:)とか言われて言いたい事が伝わってないぽいのです…(´・ω・`)
LV差が大きいPTだと自分の能力が発揮できないので入りたくない、
といったカンジのことを伝えたいのですが…よろしくです。

136(・ω・):2004/06/13(日) 23:26 ID:Bg.M81nc
>>135
言いたい事はそれで充分伝わっています。

それでもNAが問題ないと言い張るのは、あなたのジョブの能力に
対する認識がそのNAの方とあなたとで差があるからだと思います。
さらには、
「レベル差あって多少まずくても、ちょっとずつは経験値入るし楽しもうよ!」
みたいなノリで誘われてるとしたら・・・

ジョブのスペックについてとうとうと語る(むしろ教育?)のは至難の技です。
下手するとジョブ認識やプレイスタイルを議論しあうことになりかねません。
そこまでする覚悟がおありでしょうか。







レベル差が0〜3なら喜んで入りましょう
そうでないなら・・・さようなら。
if lvl defference is 0-3, I'll be glad to join your group.
Otherwise,,,,, No thx, good bye.

んで、入ってみてレベル差あったら即抜け。

137(・ω・):2004/06/14(月) 03:02 ID:gEqTCKxI
>>135 >>136
タブ変換の限界というか■のセンスのなさというか、英語での表示が
こんなふうになってるのが誤解のもとかと思われ。

Let's try to keep the levels of our party members close.

タブ変換で返すなら、これ↓が無難かな。

【せっかくだけど遠慮します】 Thanks for the offer, but I'll have to pass.

手打ちなら、"no thanks. your lv is tooooo high." とか。

138135:2004/06/14(月) 04:13 ID:OOEf4GVY
>>136-137
ありがとうございます、参考にしてみます!

139(・ω・):2004/06/14(月) 21:41 ID:MG7OzWPc
「あと30分で落ちないといけないんですが、それでもいいですか?」
i will out 30 min, ok ?
「ごめん、10分後に落ちます」
sorry, i will out after 10 min.
「落ちる時間になりました」
it's time to out for me. see you.

全部何とか通じてるようなんですが、
最近ちょっと恥ずかしくなってきました(;´Д`)

落ちる関係でこれぞって例文を見かけて事がないのですが、
ひとつどなたかビシッと添削してくださいよ!( ゚Д゚)

140(・ω・):2004/06/14(月) 21:56 ID:k3v3FrjI
>>139
テンプレ >>2 にある ねとげの英会話へGO!

NAさんたちは "i g2g, bye" 等で即抜けすることが多いし、あんまり気にする
必要はないと思うけどね。

141(・ω・):2004/06/14(月) 22:08 ID:56yz2KEI
>>139

それで十分だけど、伝わればOKーの先を目指したいなら、
outのとこ全部log (もしくはlog out)にするといーんで
はないかしらん。

142(・ω・):2004/06/14(月) 22:48 ID:MG7OzWPc
>>140
このサイト(・∀・)イイ!
と思ってお気に入りに入れてたのに全然見てなかったyp
載ってる〜( ´∀`)

>>141
前に「落ちる」="out"って何かで見たけど
log の方が一般的なのか・・恥ずかし(ノ∀`)



本当にありがとう。世界に羽ばたいて来るぜ!( ゚Д゚)

143(・ω・):2004/06/14(月) 22:50 ID:ev1vrGHw
>139
パーティから離れる=leaveもよく見るな。
あと、「自分の意志でそうする」と言う意味合いはwillよりも be going toの方が強いから、
場合によっては使い分けを意識した方が良いかも。
will=私は‥‥するだろう、be going to=私は‥‥するつもりだ、ってな具合。

あと、ここから質問なんだけど、>139みたいにwill(be going to)使うのと、
have to使うのとでは、どっちの方が当り障りないんだろう?
I have to leave from party in 30 minuts.とか。

144(・ω・):2004/06/15(火) 00:22 ID:ZC/G3PFs
当り障りないのはハフツーゴー
ウィルだと差し迫った感じではないので なんで?とか
あともうちょいつきあえyp!とか言われるまたは思われるから




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板