したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーパーファイナルファンタジー11

448(・ω・):2004/03/16(火) 16:49 ID:E8qAAFzs
ジュノ中央為替市場ではギルが急伸して、一時1ギル109バイン紙幣までギル高が進んでたぞ。
今日付けの超ヴァナディール金融新聞で、廃人や競売関係者の間で為替市場での巨額介入政策
見直し論が浮上している、って報道があったから、そのせいかも。巨額介入で
「ノーグ為替資金特別会計」の規模が4年で倍に膨張し、僅かな相場変動で
損失も巨額になりかねない構図が危惧され出しているそうだ。市場では
このような介入は天昌1043までは継続され、その後、徐々に介入はトーンダウン
していくのではと観測されている。新年度以降の為替相場とジュノ大公府・ヴァナ銀の
介入姿勢の変化は要注目ポイントと言えるかもしれん。
 一方、サンドリア国土安全保障省のネオハルヴァー副長官が、ポート・オブ・オメガティックサンドリアでの飛空挺爆破テロ
について、「ダークネスポコタンインシタオ-」と関連があると理解している」と述べたと報じられていた。
そのサンドリアでは、サベッジトリオン次期神殿騎士団長見習い が、「サイバーシティゲルスパで現状が6月30日までに
変らない限り、サイバーシティゲルスパに派遣している部隊を撤退させる」と発言したらしい。
ダークネスポコタンインシタオーによるテロ発生の可能性の高まりに加え、サ軍中心のサイバーシティゲルスパ統治
に対する同盟国の足並みの乱れは、ヴァナディール全土の金融市場にとってはマイナス材料じゃないか?
このため、週明けのバストゥーク株式市場では、内藤ダウ、バスダック総合指数共に大幅に下落し、
年初来安値を更新した。カザム先物は11210ギル、ラバオ比50ギル安で取引を終えている。本日は、
外部環境悪化から模様眺め気分が強まる可能性が高そう。
ただし、暗い話ばかりではない。連邦内の2月骨ギルド売上高が1021年11月以来2年3ヶ月ぶりに前年同月比プラスとなっている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板