したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【多分】誰かが物凄い勢いで質問に答えるスレ【きっと】Part2

1名無しさん:2003/07/18(金) 08:02
留学先、バグ情報、スカウト、補強、設備投資・・・
とにかく分からん事はココで聞け!
きっと誰かが答えてくれる・・・多分

でも質問の前にテンプレには必ず目を通せ。

>>前スレ
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=6438&KEY=1056612423

攻略板情報庫
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1633/saka3/
固有スカウト情報
http://csx.jp/~matunoyukari/

951名無しさん:2003/08/09(土) 23:07
>>945
残武郎太

952名無しさん:2003/08/10(日) 00:54
>>948
ジードはジーコだぞ
初心者っていうかサッカーは興味ある?

953名無しさん:2003/08/10(日) 00:59
>>944
ブレシアのほうが面白い。

954名無しさん:2003/08/10(日) 01:12
SDFの岡本俊二郎は誰かモデル選手がいるのですか?
どっかで聴いたような名前なのですが…

955名無しさん:2003/08/10(日) 01:35
>>954
東大出

956954:2003/08/10(日) 01:42
うー。解らない…
も少しヒントを下さいー

957腐</b><font color=#FF0000>(mTHTVY1.)</font><b>:2003/08/10(日) 01:46
サカー協会の岡野さん

958954:2003/08/10(日) 01:46
あ、解った。岡野さんでしたか…
スレ汚しスマソ

959名無しさん:2003/08/10(日) 08:43
テンプレサイトURL変わりましたよね?
しばらく見てなかったから分からないです・・・

どなたか教えていただけませんか

960959:2003/08/10(日) 08:45
うわ!すいません!上にありますね


首吊ってきます・・・

961名無しさん:2003/08/12(火) 01:02
バラハって選手の対戦コメント教えて下さい

962新宿FC:2003/08/12(火) 02:11
ハン・サンギュンの使用感は?
スポンサー条件(外国人FW獲得)で取ったが…。
183CM 右足 ポストプレイヤー

963名無しさん:2003/08/12(火) 02:53
すんません。こんなの見かけたんですがどうすれば・・

4238] Re[4]:代表監督について
Name: ⅤⅩ [r007213.ap.plala.or.jp]
Date: 08/11 16:49
外国の代表監督にもなれますよ。
俺は、実際フランスとイタリアの代表監督になった事がありますよ。
条件は多分…
代表戦で結果を残す!
自チームで海外戦(ヴィクトリーズカップets…)を制す!だと思います。
俺は、10年目にフランスの代表監督になれました。
次は、14年目にイタリアの代表監督になりました。
これが参考になるかどうかわからないけど参考になれば嬉しいです。

964名無しさん:2003/08/12(火) 02:54
一回目の留学に標準の留学地を選ぶとき一年でいいの?

965名無しさん:2003/08/12(火) 03:25
>963
決して手を出さずに生暖かく見守りましょう。

966九州FC:2003/08/12(火) 07:41
他チームから選手移籍獲得オファーがあった場合
移籍金ってどういう計算?最高価格の上限アリ?

967名無しさん:2003/08/12(火) 12:33
>>966
まあ感覚では
Jリーガー:2〜4億
固有オリジナル日本人:10〜15億
ってとこでしょうか。
まあはっきり言って、「売れるか!」って額です。

968名無しさん:2003/08/12(火) 18:48
31才の水原優一を39億で売却。
金には困ってないけど、いらんから売っちゃった。

969名無しさん:2003/08/12(火) 19:43
>>967
額は確かに「ざけんなよ!」というレベルだけど
留学先追加目当ての初回遠征時に、狙いのチームから
Jリーガーの中心選手を「3億5千万で…」というのが悩ましいよね(w

970名無しさん:2003/08/12(火) 22:26
姉妹都市ってどうやったらできるんでしょうか?

971名無しさん:2003/08/12(火) 22:51
ポジションについてお聞きしたいことがあります。

WGやポストってスリートップのフォーメーションの場合のみ、機能するのでしょうか?
ミッドフィルダーやディフェンスのサイドやボランチも同様でしょうか?

972名無しさん:2003/08/12(火) 23:06
>971
タイプは選手の能力から弾きだしてるだけなんで、フォーメーションとは全く関係ない。
ポジの色だけ気にすればいい。

973名無しさん:2003/08/12(火) 23:08
レスありがとうございます。

たとえばツートップのフォーメーションの場合、あれはポストのポジションなのでしょうか?
それともサイドのポジションと認識されるのでしょうか?

974名無しさん:2003/08/12(火) 23:15
>>973
サッカーの常識の範疇で考えてよいかと
ゲームなのでまれに該当しない場合もあるけど気にするな。
聞いたら何でも答えてくれると思わないように、
この手の質問は公式で聞くほうが良い。

975名無しさん:2003/08/12(火) 23:17
>973
ポジションとタイプがごちゃ混ぜになってる。
公式で一から教えてもらった方がいいよ。

976名無しさん:2003/08/12(火) 23:24
上記のみなさんへ。

すいません、ありがとうございます。
調べてみます。

977FC丼:2003/08/13(水) 07:42
今回はサポーター数の上限あり?
DCでは30万人くらいだった気が…。

978名無しさん:2003/08/13(水) 13:43
>>977
地元会員は100万で止まったから、多分全項目100万で止まるかと。
つーわけで、MAX300万人で良いと思われ。

979名無し:2003/08/14(木) 12:44
金の像ってどうやって当てるの?

980名無し:2003/08/14(木) 13:45
新人獲得交渉は、今回も最後まで見たほうがいいんですか?

981名無しさん:2003/08/14(木) 16:26
>979
リセット
>980
途中でやめると、その時点で残ってた新人はどこにも入団しない。
クソばっかだったら最後まで見て他チームに少しでも入ってもらい、来年以降のクソ率を少しでも下げる方が有効かと。

982名無しさん:2003/08/14(木) 18:07
>>981
980じゃない通りすがりだけど、サンクス

983名無しさん:2003/08/14(木) 19:29
>>981
なにげにそれ凄く良い情報でない?

984名無しさん:2003/08/14(木) 19:31
>>979
公式かどっかでも見たけど、

誕生日    プレゼント
上       大
真ん中 .    中
下       小

ではないかと。

ここ10年ハズレ無し

985名無しさん:2003/08/14(木) 19:33
ごみん、「プレゼント」じゃなくて「お返し」のほうが分かりやすかったね。

986名無しさん:2003/08/14(木) 19:57
代表監督は成績不振以外では辞めれないのですか?

987979:2003/08/14(木) 21:44
>>984
それでやっても毎年ハズレなんですけど…

988ヘルシーリセッター:2003/08/14(木) 22:20
4-4-2 DVの中盤について。
リセッターなんで勝てない相手に何度も挑んでたんですが、
中盤の攻勢で勝利ボーナス以上の効果がでることが今日わかりました。
大ハケーンとふれまわりたいんですが、もしかして常識でつか?

対カウンター用
  ●●
  ●●

対サイド攻撃用

●●●●

対中央突破は未確認。

989ヘルシーリセッター:2003/08/14(木) 22:26
攻勢→構成

990ヘルシーリセッター:2003/08/14(木) 22:52
追加:
対中央突破用(多分これ)
●     ●
  ● ●

1-2とかで負けてた試合が4-1になる程度の効果があるかと。

991名無しさん:2003/08/14(木) 23:19
オフィスのホームタウンの画面の街の風景で、
ロケットの発射台みたいのできたけど、あれなに?
アイスホッケークラブたてたら現れたんだが、なんか関係あるんかな?

992名無しさん:2003/08/14(木) 23:23
>>988
自分の戦術はどうなってるのかも教えてくれるとありがたい。
俺のやった感じ対カウンタのは中央突破の戦術にしないと機能しないっぽい。
でもそれだと戦術の相性ってことになっちまうからな(中央突破>カウンター)

993ヘルシーリセッター:2003/08/14(木) 23:49
サイド突破オンリーです。
その他は、
DFはラインで、FWは右上がり。
プレス有効、FW-DFライン間隔は一番狭め。
常にディフェンシブ。

チームの現状は、5年目のぺっぽこチームなのでJやらアジアやらに大苦戦。
(普通にやると賞金圏までいってもタイトル取れない)

994名無しさん:2003/08/15(金) 00:27
>>993
構成変えなくても、キーマンを変えれば結果変わりますよ

あと5年目でその戦術きつい気がします
ラインを上げてプレスかけても軽く突破される
or裏をとられる
&スタミナが持たない
と多分後半ぼこぼこにされるかと

995FC甲子園:2003/08/15(金) 13:36
コーチ練習でGCの「セットプレイ守備」はGKだけでなく
DFにも有効な練習なんでしょうか?
DFに練習させてコメント見てもいまいち確証がもてなかったので・・・。

996名無しさん:2003/08/15(金) 14:29
次スレ立てといた

【多分】誰かが物凄い勢いで質問に答えるスレ【きっと】Part3
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=6438&amp;KEY=1060925352

997名無しさん:2003/08/15(金) 19:02
サカつく初心者です。留学先はどこが一番いいですか?限界、実能力をポジション別に教えて下さい。お願いします。

998名無しさん:2003/08/15(金) 19:12
>>997
大連が限界突破だよ。

999名無しさん:2003/08/15(金) 19:13
もっといろいろ教えて下さい。

1000名無しさん:2003/08/15(金) 19:16
1000!とか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板