したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【はたして】特殊戦術を語らないか?【有効?】

1トータルフット:2003/07/03(木) 11:31
今だかつて、カテナチオ位しか良いコメントが出ません。
今はシャンパンサッカーを練習中だけど、全く覚える気配無し。
それぞれの特殊戦術で成功した人、どうやったら覚えやすいのか教えて!

2名無しさん:2003/07/03(木) 11:59
セクシーフットは結構MFの人たちは覚える。
多分テクニックとかの値が高ければ大丈夫なんだろう。
小野はaランクくらいのコメントが出てきた。
なんか光プレイの発動率が上がったような気がする。
シャンパンのギ・レーからV・フェンデスに変えて
練習させてしばらくしたら、発動率が上がった気が。
あとゴール前で小難しいパス回しをしてる気がする。
(ちなみにキーパーはセクシーフットは絶対覚えないと思うので。
大体セクシーなプレイをするGKって何だよ?ノリヲかよ。)

3名無しさん:2003/07/03(木) 12:36
>>2
イギータなら覚えそう。

4名無しさん:2003/07/04(金) 06:02
俺は、ラ マキナ使ってるけど、基本的に屈指クラスなら
良いコメント出てたよ。
キーパーですら「キーパーとしての技術が、ずいぶん備わってきましたよ。ラ・マキナでも、彼からゴールを奪うのは
           そこまで簡単ではないでしょう」
ちなみにゲルマール。
特別練習してないけど勝手に理解してた。試合育成かも

5トータルフット:2003/07/04(金) 07:28
シャンパンサッカーに進展なし・・・
こうなったら、ミシェルとデュキャナン取って見るか。。。
覚え早そうだし。

6名無しさん:2003/07/04(金) 07:41
ゲルマン魂カテナチオは練習後コメがいい感じ。
なんとなく微妙に逆転で勝つ事が多くなるような気がしたり
失点が減ったような気がする。
あくまで気がする
シャンパンは練習後コメ見ても全然覚えないが
確かにゴール前でやたらパス回ししてるのを見るな。

(´-`).。oO(フラット3の練習するとオフサイド取り捲りになるんかなぁ)

7名無しさん:2003/07/04(金) 10:30
そういえば最近、やっとフォーリットに
セクシーフットやらせるという念願が叶った。
さすがに練習コメは一人だけ飛び抜けて良かったね。

8名無しさん:2003/07/05(土) 10:47
ちょっとずれるが、特殊コーチ練習のキャノンシュートって
チャールズじゃないとマスターできなかったりするの?

単にキック力やシュート精度の限界突破練習?

9名無しさん:2003/07/07(月) 02:33
出てきてちょっとおどろいたんだけど、
どこに書いていいかわからないので、ここに書かさせてもらいます。
って前は「特殊戦術について語ろう」みたいなスレ、あったよね?

えーと、
今、「宇那矢 金彦」なる監督がリストに現れたのだが、

契約条件:3年 1億7000万円
システム:5-3-2DV 4-4-2DV
戦術:カウンター/プレッシング
選手起用:戦術重視
練習方針:実践重視・ハードな練習

世界でも通用するトップレベルの一流監督。全ての選手が
有機的に機能するトータルフットボールの伝道師

ここまでは普通なのだが

OFF:0
DEF:0
TAC:4
SYS:5
MEN:0
IND:0

こんなパラの監督、初めて見た。
極端すぎる・・・。

他にもこんなのいます?

10名無しさん:2003/07/07(月) 03:10
質問なんだけどセクシーフットとか特殊戦術もった監督って
10年経たなくても出る?
漏れ世界ランク3位で8年目だがまだ出て来ない(´・ω・`)

11名無しさん:2003/07/07(月) 12:10
自分は7年目の夏ごろにラ・マキナの監督出ました。
その時はぎりぎり金が足りなくてスルー。
その次の月にセクシー監督出たのでほぼ全財産はたいてゲット。(残高500万とか)
その後ぷっつり。
7年目の頃は、まだ1度もJ1優勝したこと有りませんでした。(世界ランキングはおそらく150あたり)
8年目に初優勝。
強すぎるとかえって出ないのかも???
それともリアル運???
それとも金額???

あいまいな情報ですが参考までに。

12名無しさん:2003/07/07(月) 12:37
結構運の要素強いと思う。。。
しかし9さんのは極端だなぁwみたことないよそんなのw

13名無しさん:2003/07/07(月) 12:57
7年目ですが6年目のはじめにモツラナ、7月頃に一進歩、年末にフラット3の
監督がでました。たぶんリアル運だと思います。

特殊戦術持った監督ってだいたいTAC低いので大丈夫か?と心配になります。

14名無しさん:2003/07/07(月) 23:27
攻略板のスレに誰かが書いていたけど
特殊戦術はスキルを上げるだけみたいだね。

何が上がるかわからんがトータルフットボールは全般的に上がりそう

15名無しさん:2003/07/08(火) 01:02
>>14
そういや公式のやつが検証やってたな。どんな内容かは忘れた。

16名無しさん:2003/07/08(火) 01:59
気のせいかも知れませんがセクシーフットの監督を引いてから光ものの回数が増えた
ような気がしました。それまでは8年目までで2回くらいだったのがほぼ毎試合1回
は出るようになった時期がありました。連携が上がった可能性もありますが・・・
現在ヘネバイラーなんですが後半の逆転や1点差での勝ちが多くなったような気もするかも
間違ってたらすんません。感じたままかいときます。

17名無しさん:2003/07/08(火) 19:52
>>15
http://www.sakatsuku.com/bbs3/bbs/s/sakamain/62/qohwtm/index.html

これ?

18名無しさん:2003/07/08(火) 21:17
トムシエでフラット3なんけど、オフサイドはあんまり取れないが、味方のスルーパスの頻度がかなり上がった気がする。おそらく敵のラインの裏を取る能力も上がると考えられ

19名無しさん:2003/07/09(水) 01:35
なんとなくトータルフットの練習コメ

トータルフットボールとは何なのかが全く理解できていませんね。
徹底的に学習する必要がありそうですよ。

トータルフットボールをほとんど実践できていませんね。
何をすべきかが把握しきれていない感じがしますよ。

トータルフットボールを多少は実践できて来ましたね。
もっと練習して、どんな状況にも対応できる戦術眼を養いましょう。

トータルフットボールをそれなりに実践できていると思います。
流動するポジションチェンジにもある程度対応できていますよ。

20名無しさん:2003/07/11(金) 08:42
 ここ3、4年程トータルフットボール練習してます。
監督のグラフが異常なので練習はトータルフットボール、
連携、フリーゲームのみで他はほとんどしてない。

 その結果、チーム、選手のグラフでは、スタミナ以外は
上昇しています。特に、シス、タクが。
イメージとしては正六角形に近づく感じ。
 その上、ゲーム始めて練習したことの無い、戦術や
その他のシステムまでもが、上昇している。

 こんな感じなんで、試合の時、システムと戦術(主にフリー)は、
メンバーと相手にあわせてコロコロ変えてやってます。
それと、相手が弱い場合は戦術フリーにして、リプレー見てます。
多彩にゴール決めてくれるので、見てて楽しい。

 コメントとかこまめに確認とかしてないんで、変なとこに弊害が
出てる可能性も有るけど、練習メニュー組むの楽だし、
結構気に入ってます。

 あくまでも、感想ということで参考になれば…

21腐</b><font color=#FF0000>(mTHTVY1.)</font><b>:2003/07/11(金) 08:51
>>20
戦術フリーの場合は全部の戦術
(中央、サイド、カウンター)が
全部満遍なく上がるようです。上がり幅は小さいですが。

あと、特殊戦術練習は良く分かってませんが
その戦術に関連した能力値をいっぺんに上げてくれるとかと言う説があります
カテナチオならタックル、パスカット、守備意識etc...
シャンパンサッカーならパス精度、連携、etc...
ゲルマン魂ならメンタル関連などなど

検証したわけではありませんが。

2221:2003/07/11(金) 09:10
そうなんですか、知らなかった、攻略本とか持ってないんで…

でも、リプレー見てると、前線の選手がペナルティー内でパスカットしてるの
何度か見たな…。DFもやたら点取るし…。

 攻守ともに意識が上がる?のかな…

 これも適当な感想なので、ちょっと調べてみます。

23名無しさん:2003/07/11(金) 09:16
セクシーフットボールに関してはよくわからん
神のFWより完全のカズのほうがコメントがいい・・・

24名無しさん:2003/07/11(金) 21:06
光速カウンター

(GK,DF)
攻守の切り替えも遅く、パスの精度も低いですね。
光速カウンターを十分に実践するには相当鍛えないといけませんね。

(GK,DF)
前線へのパスに鋭さがないですね。
光速カウンターと呼べるようなアタックはほとんど実践できていませんよ。

(DF,MF)
多少は、速攻を意識できるようになりましたね。
ただ、光速カウンターという程の攻めを実践するには程遠いレベルですよ。

(MF)
ボールを奪ってからの素早いフィードがそれなりに実践できつつありますね。
時おり鋭いパスを通していますよ。

(MF)
速攻の形がだいぶ身についているようですね。
光速カウンターの実践にだいぶ近づいてますよ。

(FW)
スピードがあまり無いため、光速カウンターと
言うほど速い速攻にはついていけないですね。

(FW)
多少のスピードはありますが、光速カウンターと
呼ぶほどのスピードは実践できていませんね。

(FW)
そこそこスピードがありますね。
光速カウンターとはいかないまでも、それなりに速いカウンターアタックが実践できていると思います。

(FW)
スピードには結構自信があるようですね。
非常に速いカウンターアタックが実践できていますよ。

コメントがポジション毎に違うのかFWだけ別なのかはわかりません。
多少はがでたMFはDMFです一応。

コメントから察するにDF、MFのパスとFWの瞬発力は伸びそうです。
ちなみにFWでスピード無しが福本、多少のスピードが露蓮、そこそこ&自信が有るは共に浦和です。
光速カウンターをFWがマスターするには瞬発力★か◎で限界突破が必要なんでしょうか?

あ、あと練習メニュー等の表示は高速ではなく光速になってます。

25名無しさん:2003/07/11(金) 21:19
キック&ラッシュの練習させたとき、
FW以外はロングボールの練習コメント、
FWはヘッドとポストプレイのコメントが出ていた(と思う)

監督変えなけりゃよかった(´・ω・`)

26名無しさん:2003/07/12(土) 18:18
トータルフットの練習結果について
ポジ適性が色んなポジションについている選手は、
レベルの高いコメントが出ていた印象。

ということは、ポジ適性を全般的にあげる練習?

27名無しさん:2003/07/13(日) 14:07
ウルチカパスはどうも連携強化練習のような気がしてきた
2年間レギュラーメニューに週1ペースで入れていた(「連携強化」自体は入れたり入れなかったり)が、
新入りでも連携の網があっという間に繋がって赤くなる

ちなみに練習結果報告コメントは
「素早い判断とテクニックが欠けているため、
ウルチカパスというほどのパス回しは全く実践できていませんね。」
パスの他に判断力・テクニックも上がってるかも

しかし、↑よりいいコメントを見たことがないのは何故だ・・・

28名無しさん:2003/07/13(日) 18:45
>>27
俺も3年ほどメニューにウルチカパス入れてるけど、
コメントは一向に変わらず。
でも試合見てると明らかに細かいパス回しからの得点が増えた。
レアルマドリーの試合見てるみたい。
4〜5人でシュートまですべてダイレクトで繋いでゴールとか。

29名無しさん:2003/07/13(日) 20:06
セクシーフットボール4年くらいやってるが
毎試合1回くらい光るようになってきた
まぁ、全体の能力があがっただけなのかもしれんが・・・

30名無しさん:2003/07/13(日) 20:25
シャンパン3年目。
明らかに細かいパス回し(華麗な展開)からのエクセレントゴールが増えた。
しかし、練習コメントはいまだ全員【どん底】ッポイ。上がるのか?

まー、シャンパンサカーは良いとして・・・アシスト奈良橋 得点バンチってのは
どーかと思うんだが・・・守備がいねーよ、おい。

31名無しさん:2003/07/13(日) 21:59
光プレイってやたらDF多いよな。萎え。

32名無しさん:2003/07/15(火) 03:17
DFしか光らないです。
age

33名無しさん:2003/07/15(火) 06:44
やたらとナラハシ君が光ります

34名無しさん:2003/07/15(火) 08:59
名前の上がっている監督以外に、特殊戦術を持つ監督のコメントが
良くわからないです。
監督コメントで特殊戦術を持っている監督かどうか見分けるコツってありますか?
できれば高速カウンター、次点でカテナチオをやりたいです。
どなたか、良きアドバイスを下さい。

35名無しさん:2003/07/15(火) 09:50
>>33
うちの奈良橋もテカリまくりです。
多分足が早いから、スーパープレイのフィニッシュに走りこむ事が
多いせいだと思いますが・・・

>>34
高速カウンタ・・・数少ない手数で(云々)だったハズ
カテナチオ・・・まず負けない事を(云々)
正直コメントですぐわかります。コメントの最後に見慣れない1文が
追加されていますので。

36名無しさん:2003/07/15(火) 10:06
35さん
有難う御座います。
ちょくちょくPC覗いて探してみます。

37名無しさん:2003/07/15(火) 12:04
鬼茂をコーチにしたら 「サカつく」プレイ という
謎い特殊練習もっとりました 神選手になると 持つのかな

38名無しさん:2003/07/16(水) 19:56
>>37
選手が全員夜な夜なサカつくに大ハマリ。
全ての能力にプラス成長だが一週間でコンディションバーが真っ赤になるという諸刃の刃。


・・・だったり。
妄想sage

39名無しさん:2003/07/17(木) 00:51
>>37
ネタだと思っていたらマジだったのねw

40名無しさん:2003/07/17(木) 20:15
日本人監督でフラット3持ってるやつがいたけど、
2ヶ月間週三回全員にやらせても、ほとんど全員
「全く理解していません」(´д⊂)
6年目の青ヶ島じゃ無理があったか。

41名無しさん:2003/07/17(木) 21:12
>>40
特殊戦術は長い目で見れ
時間かかるよ

42名無しさん:2003/07/19(土) 12:50
代表監督就任中、代表練習しとったら、
特殊戦術にゲルマン魂があった。
今までのチームの育成が関係してんのかな。
いちどもドイツの監督雇ってないのに・・・

43名無しさん:2003/07/19(土) 19:38
>>42
あなた(代表)がゲルマン魂持ってるってことですか!
凄い!ワラタ!

俺はセクシーフットボールキボン

でも球団代表が監督に選ばれるっていう設定だから
ジートとかミシェルとかバウアーっていう名前でやってるよ・・・
ゲーオタの俺の名前でやるとなんか選手達に申し訳なくってさ・・・

44名無しさん:2003/07/21(月) 14:24
>>43
わたし(代表)がゲルマン魂もってるみたいなんですよ、これが。
そもそもドイツ好きくないし、なんか謎なのですが。
就任直後は持ってなかったんだけど、カップ戦3試合目ぐらいで、
いきなり出たんでびっくりしたです。

45名無しさん:2003/07/21(月) 14:32
ラ・マキナで連携がとても上がるような気がする。

46名無しさん:2003/07/21(月) 17:30
>>9 
監督名「ヤルマル」 UKR

契約条件:4年 1億6500万円
システム:3-4-3DV 3-6-1DV
戦術:中央突破/サイド攻撃
選手起用:フィジカル重視
練習方針:実戦重視・適度な休養

世界でもトップクラスの一流監督。
勝利以上に美しく観客を魅了するサッカーを追求。

OFF:4
DEF:1
TAC:2,5
SYS:3,5
MEN:0
IND:2

47名無しさん:2003/07/21(月) 18:44
>>42
フラット3とセクシーフットとラキマナは出たこと有ります。はい

48名無しさん:2003/07/21(月) 19:23
>>42
自分は代表監督だったとき、フラット3とトータルフットボールだった
時がある。トータルフットボールはともかく、今まで自分のチームで
一回も3バックにしたことないのに、なぜフラット3?

49名無しさん:2003/07/22(火) 01:26
>>24
俺も高速カウンター使ってる。
3年目だけど、神の中田&小野&フィーゴ&ビエリは多分最高ランクの
コメント出てるよ。
だけど試合見てても高速カウンターらしき動きは無し。(しょうがないか)
あと点取れなくなった、DFを鍛えないと駄目なのかと思い、ネスタを神にしようと頑張ってます。

50名無しさん:2003/07/22(火) 15:25
年俸2億くらいの監督のブラジル人コーチの中に年俸3億円強の「ザガリオ」ってのがいた。
ラ・マキナ持っててグラフのぐあいもイイ!

これってザガロの事かなぁ?

51名無しさん:2003/07/22(火) 16:00
>>50
そのザガリオって監督雇った時に出たアンジュって
フィジカルコーチすげー役に立った。
3週間のケガも超音波治療で10日かからず直っちゃう。

52名無しさん:2003/07/22(火) 17:24
漏れもザガリオ雇った時のコーチに助けられた。
それぞれ究極トラップ、究極キーパー、パーフェクトボディ持ってたし。

53名無しさん:2003/07/24(木) 00:17
>>47
>>48
いままでの育成が考慮されてないってなると、
代表の名前とかホームタウンで決まるのかもねぇ。
実際わたしはゲルマン魂のかけらもない人間ですが。

54名無しさん:2003/07/24(木) 00:43
超音波治療ってのはクラブハウスの施設で追加されるもんじゃないのか?

55名無しさん:2003/07/24(木) 01:03
>>54
そのとーり

56名無しさん:2003/07/24(木) 01:24
あと、ケガした時は超音波じゃなくてリハビリの方が良い気がする

57名無しさん:2003/07/24(木) 13:30
>56
超音波って怪我した時しか使えないんじゃね?

58名無しさん:2003/07/25(金) 17:58
>>57
そう書いてないか?

59名無しさん:2003/07/26(土) 11:25
特殊戦術って一応相性のいい戦術があるんだよな?
システムもあるのかもしれんが…。

高速カウンターとカテナチオはとりあえずカウンター用だろうとは思うのだが、
他の戦術はようわからん。
フラット3はやっぱり3バックラインディフェンスの方がいいような気はするが…。

今まで雇った監督が持ってたのは
高速カウンター、ラ・マキナ、カテナチオだったんだが、
ラ・マキナは結局よくわからなかった。
チームはサイド戦術とフリーを使ってたが目に見えた違いはなかったし。

60名無しさん:2003/07/26(土) 16:25
特殊戦術に沿ったエクセレントゴールってないのかな
セクシーとか、ウルチカとか。

ゲルマン魂メニューに組んでるけど、半分以上最悪のコメントだよ。

6159:2003/07/26(土) 21:51
自己レスすまん。
要するにあれだな、まったくの新人に特殊戦術練習を半年ほどやらせて、
何か戦術理解度が上がってるかどうかを調べればいいんだな。
ラ・マキナの時は中途半端に他人のデータをアテにしてたから頭がまわらなんだ。
別にサイド戦術の練習時間取ってたし。

とりあえずカテナチオでカウンターが上がってるのか確かめることにするか…。
ひょっとしたら上がってないのかもしれんし。

62名無しさん:2003/07/26(土) 22:44
>>61
前に公式で検証してた奴もいたけど,ただの総合練習っぽいね。
確かにカテナチオや高速カウンターはカウンターの理解度上がると思うけど。

フラット3は,ラインと連携とプレス
ゲルマン魂は,メンタルとスタミナ
カテナチオは,守備技術と守備意欲とカウンター

が良く上がるみたいな。 まあただの予想なんで検証ヨロスク。

63名無しさん:2003/07/27(日) 17:34
ゲルマン魂は視野の広さも上がると思う。
やり始めたら小野の長所になった。

64名無しさん:2003/07/30(水) 13:15
フラット3の監督の基本システムが
4−4−2と5−3−1って、どゆこと?

65名無しさん:2003/07/30(水) 13:51
>>64
それ、なんて監督?3バック、4バック、5バックと万能じゃん。
…まあ変な監督である事は間違いないけどね。

66名無しさん:2003/07/30(水) 15:04
>>64
5-3-1?
キパー入れて10人か?

67名無しさん:2003/07/30(水) 15:13
>>64
スクランブル時対応監督。

68名無しさん:2003/07/30(水) 15:30
>>66
いや、キーパーが2人。

69名無しさん:2003/07/30(水) 15:34
>>68
それ最強。

70名無しさん:2003/07/30(水) 15:42
>>68
カテナチオだな

71名無しさん:2003/07/30(水) 17:52
>>64-70
ワラタついでに結果を見るでだけど
GKが退場してないのに立浪重則がセーブしてお咎めなしですた。

72名無しさん:2003/08/04(月) 18:38
立波はマラドーナのレベルに達したか

73名無しさん:2003/08/05(火) 17:43
神の手セーブ

神の領域だな。

74名無しさん:2003/08/16(土) 22:14
トラットトーニ(ITA)を監督にして1年半くらいで失点は明らかに減ったけど、試合で支配率&得点が減った。
試合なんてほぼ守って少ないチャンスで勝ってたけど、競り負けてばっかし。
恐らく攻撃意識が下がっる気が…現実のイタリア代表かよ!畜生。

75名無しさん:2003/08/19(火) 12:57
>>62 今さらだが新人にカテナチオだけやらせて一年後カウンターの練習コメント
を見てみたが変化無しだった。

76名無しさん:2003/08/23(土) 23:02
攻略本によると特殊戦術の練習には「限界突破」「限界値アップ」
の効果があるらしい。


ついでに、コーチ練習も「究極○○」「○○の秘訣」は
仮限界アップの効果があるそうだ。

77名無しさん:2003/08/23(土) 23:30
>>76 サカつくプレイの効果は何て書いてました?

78名無しさん:2003/08/23(土) 23:58
サカつくプレイは多分実能かな?
全ての能力が少し(コーチにしては大目)上がる
メンタルからシステムまで。(プレイスタイルのみ上がらず)

79名無しさん:2003/08/23(土) 23:58
>>77
ほぼすべて(プレイスタイルはファンタジスタのみUP)の実能力アップ。
でも効果は小さめ。他の練習より疲労が増す。

8077:2003/08/24(日) 00:08
>>78>>79 どうもありがと。
ずっと使ってたけど伸びを感じないのは実能だからか・・・
留学にだす前の奴に使うといいのかな

81名無しさん:2003/08/24(日) 14:28
それにしても、シャンパンとかウルチカのコメントが誰であってもまったく
上がらんのはなんでだろう。攻略本の上がる能力を見る限り、うちのグラーフ
とかなら最高コメントがでてもおかしくないはずなのだが。
ラ・マキナは結構最高コメントが出やすい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板