レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
任天堂総合スレが駄目な時に避難するスレ その78
-
表が駄目なときは新スレを立てずにこちらでどうぞ
※ここはゲハとゲサロの避難所でも2chでもありません
※Wii総合スレと売り上げスレの避難所でもありません
公式 http://www.nintendo.co.jp/
前スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6398/1290177243/
チャット http://nintendo.chat.kanichat.com/chat?roomid=nintendo http://digicha.jp/ninsure/chat_s_view.html
Wi-Fi. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1266180732/
wiki. http://www31.atwiki.jp/ninsure/
過去ログ http://fushi.x0.com/nintendo_thread/kako_log/
規制List http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
2chに規制された時はこちらでどうぞ
批判要望
http://yuzuru.2ch.net/accuse/
※アフィリエイトブログ転載禁止
-
テイルズブログの中の人が間違えたんや! たぶん・・・
-
テニプリはDSで完全版商法なんか
-
いや誤植かもわからんやん?
3DSに出すんだったら今まで出たモンスターも
3DS用にリデザインしなきゃいけないはずだからいくらなんでも・・・
-
DS版そのままに決まってるじゃないですか
-
噂によるとWiiで出したソフトを解像度だけあげてPS3に移植する連中がいるという
-
428は許した
-
http://www.inside-games.jp/article/img/2010/12/09/46208/173923.html
ロストマジック部集合
-
zipでくれ
-
冗談抜きでありそうで困る
-
シェーダーとかけるだけでそれなりにきれいになるんじゃねーの
しらんけど
-
定価6800円のうち3500円が本の値段
http://twitter.com/#!/MILI216/status/12545889054752769
-
アースシーカーさん・・・
http://www.earth-seeker.jp/images/special/m_01.jpg
4コマと動画公開
http://www.earth-seeker.jp/
-
スーパーストリートファイター4ってなんでスパ4って略すの?
流れ的にスト4じゃないん?
-
あ、スーパーじゃないのもあったのか
今のなしで
-
スト4との差別化のためだろ
-
DQMJ2 DSに訂正きちゃー・・・
-
二の国初日30%オフて洒落にならんな
-
つーか何でそんなに受注したん?
-
やっぱりDQMJ2プロフェッショナルはDSか
二ノ国は小売は売れると思ったんだね
-
小売は実績作っとかないと
まだまだ日野さんの時代は続くからな
ちょっとくらい儲からなくても入荷しないといけない
-
>>968
アホだからじゃね?
小売ってDL販売反対とか言ってるけど
仕入れに失敗するぐらいだったら
受託販売的なシステムに鞍替えした方がいい気がする
-
去年のゼルポどころじゃない値崩れあるで
-
60万出荷した日野さん大勝利!
-
クリスマス需要で掃けると思うぞ
-
レイトンとか、なんだかんだで実績あるし、しっかりアピールすれば店も取ってくれるんでしょ。
つくづくソニックカラーズの流通量の少なさが恨めしい。セガのアホ。
-
ドンキー最初の一面で4機も費やすとは思わなかった
-
1-3で2回ゲームオーバーになりましたが何か?
-
http://www.nhk.or.jp/special/onair/101212.html
>日本が誇る「スタジオジブリ」が初めてアニメーションを提供したゲームで新たな感動を作り出し、反撃に打って出る。
今度のNHKのやつも日野さんの話題なのか
3枚目の写真はレベル5の会議室だっけ?
-
ドンキーのティキ族洗脳の音楽がメトプラすぎワロタ
-
ドンキーの息を吹く要素ってかなりテンポを崩してる気がするんだけど、
さぞかし高名なクリエイターが考えたんだろうな。
-
しげなんとかさんが考えたらしい
-
ハンドスラップアクションはゴッドマンのお気に入りだし
息吹きもゴッドマン発案アイディア
プライムの時もそうだけど完全にレトロはゴッドマンの傀儡やで
レアはゴッドマンに逆らったから捨てられたんや
-
ハンドクラップはヌンチャクでの操作もあいまって
自分がゴリラになってるみたいな感じがして好き
-
ヌンチャクはレトロのアイデア
-
一週目は背景の変化やギミックを楽しむ探索ゲーなのでフーフーはあり
TAになったら別ゲーと化すのでフーフーは使わないけどそれもまた楽しい
-
ハンドスラップやった^^
-
操作もかなり軽快で、誰かさんが推した息以外の要素は純粋に楽しいというか気持ちいいんだけど、
ドンキーやってるとジャングルビートのあの異様な高揚感と中毒性が恋しくなってくる。
-
ローリンが発動しなくて死ぬのが納得いかねえよYボタンでやらせて欲しいぜ
-
>>985
でも、ハンドスラップと息吹きの2種類ある必要ってあるんかな。
操作的にもハンドストラップみたいにハマってないし。
序盤の今のところはただ流れを止めてる印象。
-
ローリングはマリギャラでのヌンチャク振り派歓喜仕様
-
電池替えると振りの反応よくなるよ
-
反省会やるならまずはクリアしてからだ
-
>>989
自分は最初は探索ゲーと化してるのでよくわからん
来た道戻ってアイテムとったりしてるからテンポもクソも無くなってるし
タンポポとか風車とか出てきたときに、なにかあるかも!って色々試すの楽しいのでw
まあ個人的な感想なんで
-
そうか よし
-
「もしかして」でハンドストラップに変換されるのにイラっとくる。
-
序盤はサクサク進んでたけど息抜きも重要って気分になってきた
-
そういやジャングルビートのwii版はおもろいの?
-
どすれマダー?チンチン
-
999
-
任天堂総合スレが駄目な時に避難するスレ その79
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6398/1291908600/
1000^^vどすれ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板