したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

F−ZERO GX/AX スレッド

1大人も子供も名無しさんも再び:2003/06/06(金) 22:37
「F−ZERO GX/AX」爆誕!!

F−ZERO GX 7月25日 5800円
F−ZERO AX 6月下旬稼動

公式 http://f-zero.jp/

2鳥取県推進委員会</b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/06/06(金) 23:58
下旬まで二週間!!
AX爆誕!!

3大人も子供も名無しさんも再び:2003/06/10(火) 10:57
E3でAX初プレイした宮本さんは、いきなり1位とったそうです。
はやくやりて〜〜。

4大人も子供も名無しさんも再び:2003/06/11(水) 17:06
スーファミのF-ZEROを久しぶりに遊んだ。
めちゃくちゃ面白い、なんだこりゃ。
腕はが全く衰えてないのは、SFCで一番やりこんだゲームだからだろう
このゲームの凄さって、レースゲームが好きじゃない人がやっても面白い
超人的なドライブが楽しめるところ。
やってて思ったのは、これって超高速の電流イライラ棒を
クォータービューで遊んでるって感じ。
テトリスのレベル9とかメイドインワリオで
ハイな状態に行けちゃう感じ、そこがいい!

というわけでGX期待してまっせ

5鳥取県推進委員会</b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/06/11(水) 18:59
ワーイワーイ
燃える夏がキ━(三√゚Д゚)/━タッチャ━━━!!

6大人も子供も名無しさんも再び:2003/06/11(水) 19:30
トットリーノもAC版出たらやろうな〜

7大人も子供も名無しさんも再び:2003/06/11(水) 21:00
ちょいとスレ違いだが
アウトモデリスタが通信機能濃厚みたいだけど
もしネット対戦付きだったら買う?面白いのかな

8鳥取県推進委員会</b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/06/11(水) 23:43
ネット対戦が無料になったとしても・・・買わない罠・・・

>>6
\(´∀`)/ ハーイ

9gesyumi:2003/06/12(木) 00:50
確かに無料になったって、肝心のゲームがあんまし欲しくないもんな
今年はカービィにF-ZEROにマリカにRレーシングエヴォに
いったいいくつレースゲー買えばよいのやら・・・狂ってるな

10鳥取県推進委員会</b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/06/12(木) 01:23
クリアして飽きてから買えばええんだっちゃ・・・
そんなに一気に買っても困るで・・・

これぞまさにマターリ( ´∀`)なりけり

11大人も子供も名無しさんも再び:2003/06/21(土) 01:52
パワーアップしてた…

http://f-zero.jp/home.html

12大人も子供も名無しさんも再び:2003/06/21(土) 02:11
はやくやりたひ
ハァハァ(;´Д`)

13鳥取県推進委員会</b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/06/21(土) 19:30
おおええがな・・・ええがな・・・

14鳥取県推進委員会</b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/06/21(土) 19:33
鳥取砂丘ことサンドオーシャンとずばっと海だぜビッグブルーが無いぞゴラァ!!
どういう事だゴラァ!!

でも・・・
はやくやりたひ (三√;゚Д゚) ハァハァ

15大人も子供も名無しさんも再び:2003/06/22(日) 01:00
>>14
ムービーの中には入ってたみたいだけどな。
背景が豪華になるとコースにも個性が感じられていいね。

16鳥取県推進委員会</b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/06/22(日) 03:24
そういやぁあったような気がしてきたっちゃ・・・

>>15
背景というより映りこみが楽しみだっちゃ・・・
まだやった事ないけぇな・・・ああ楽しみだ・・・

早く稼働日教えてハァハァ(;´Д`)

17かるぴす:2003/06/24(火) 21:46
稼動しそうな店がネーヨ
アヴァロンとかサカーはあるのにぃぃいい!!
いや。。マジでどっか入荷してくださいよ・・(;´д`)

18鳥取県推進委員会</b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/06/25(水) 19:45
嘘こけボケ・・・
市内にいかほどでもあるだろボケ・・・

・・・というかそんな大型筐体があったら普通にあるんでは・・・

19大人も子供も名無しさんも再び:2003/06/26(木) 17:51
市内って何ですか?鳥取の住家は市外にあるのですか?
もしかして村?

20洋ゲー推進委員会:2003/06/26(木) 19:17
昨日、5回目にしてやっとポートタウンで1位獲れた。
Xの頃よりスライダーつるつる滑んない気がする。
前のスライダーは苦手な方だったけど、今回のは走りやすくて(・∀・)イイ!

21かるぴす:2003/06/27(金) 00:14
もう全国で稼動してるらしいな・・
影も形もないんだが

>>18
なぜか入荷しないヘタレな店が多いのです
セガワールドまで行くとなると20kmか・・

22かるぴす:2003/06/27(金) 21:46
と思ったら近場のゲーセンに入荷してました
(´-`).。oO(告知ポスターもなかったのになぜ?)

5回ほど遊んでみての感想ですが、F−ZEROXの続編というか
デイトナ2にF−ZEROを足したような印象でしたね
F−ZEROXの続編と思わなければ問題なく楽しめると思います

23鳥取県推進委員会</b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/06/28(土) 01:13
200円・・・か・・・
カード300円・・・か・・・

貴様!!殺す気か!!
(´-`).。oO(いつからこんなに業務用ゲームは高くなったんだろう・・・)


(゚Д゚) タケー・・・
(゚∀゚) アッアッ
�堯�゚∀゚) ディアブロの7倍バビョーン

24かるぴす:2003/06/28(土) 02:50
地元では普通に100円だったよ
DXじゃないがね

鳥取もはよプレイして感想書くように

25大人も子供も名無しさんも再び:2003/06/28(土) 17:15
やってきた。
3回遊んで、イージーの2コースは一位取れたよ。10級になった。

ハンドルコントローラーは慣れないなーと思ってたけど
わりといける気がしてきた。

カードは100円だぞ。

26鳥取県推進委員会</b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/06/29(日) 00:24
(´-`).。oO(「で」が抜けていたなんてこんな流れではとても言えない・・・)
(´-`).。oO(既に感想を書いたつもりだったなんて言えない・・・)

とっとっとっとり
エフゼロは業務用のエフゼロという感じになっとったな・・・
入るときから格好付けながら決めつつやるのが(・∀・)イイ!!
ブレーキ(・∀・)イイ!!
バビョーン

・・・という感じですです
(・∀・)トットラーでした

27かるぴす:2003/06/29(日) 21:03
ブレーキを使ったドリフトターンがなんともデイトナ2っぽくていいね
今日カード作ったんだけど、曲がらないドリフトできないマシーンができて
最悪な気分です。たぶんこれから使わないだろう・・

>>20
全体的に高速域で滑りにくくなったね
Xでは滑らないかドキドキものだったけど、今回はそんな事はないな

28洋ゲー推進委員会:2003/07/01(火) 03:33
今日ゲーセンで初めてDX筐体の方でやりますた。
AOUの時は全然わかんなかったけど、
なんだかガクガク揺れたり急に傾いたりでやっぱきついかも…
あと、安い方の筐体に比べて画面が近くて迫力あるね。
DXのやったすぐ後に安い方でやったらしょぼく感じたけど、
安い方のがマシン操作してる感じになれて良いかも。
DXのはちょっとしたアトラクションに乗ってる気分で、なんだか落ち着かない…

>>27
基本的にXの頃よりも制御がしやすくなってるのかな?
まあ、パッドじゃないんでそう思えるだけかもしんないけど、
この操作性はさすがavって感じ。猿玉3も期待してます。

29鳥取県推進委員会</b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/07/02(水) 01:06
DXってのは通常版より飾りが豪華になっとるだけだと思ったが違ったのか・・・
その辺まで変わっているとは・・・
ええなぁええなぁ
アトラクションええなぁ

30かるぴす:2003/07/02(水) 01:43
DXは微妙な操作が難しいぞ
箇体が動くから細い道では壁に激突しまくり・・

アルカディアに載ってたんだけど、ブーストしてからダッシュプレートに
乗るといいらしいね。
ダッシュプレートに乗ってからブーストは駄目らしいので注意

やっと6級だよ・・グリーンプラネットをどうやって攻略するか悩みどころだ

31かるぴす:2003/07/02(水) 23:48
メテオストリーム制覇!5級になりました
あとはグリーンプラネットを残すばかり

AXは全6コースなのかな・・ACとしては多いんだけどF−ZEROと
しては少ないね。GXとの連動でコース増えたりしそうだからそこに期待
するとしよう

32鳥取県推進委員会</b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/07/03(木) 18:22
逐一コースが増えるみたいだで・・・
そう聞いとるが・・・

33かるぴす:2003/07/04(金) 00:14
タイムリリースなのかな?
もしかしたらGXとの連動で共通コースが出てくるとか・・

34鳥取県推進委員会</b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/07/04(金) 14:11
インターネットランキング7月8日爆誕!!

>>33
一番安易且つ簡単な連動だな・・・
もしかしたらじゃなくても多分そう来るだろ・・・
しかし・・・未だ連動がどうなるのか・・・

35かるぴす:2003/07/07(月) 02:06
直線でのドリフトターボ走行なんてのがアーケード板で噂になってるけど
GXでもこの技が使えるようになってないか心配ですね
Xでも壁ドリとかあったしチェックはしっかりやってほしいもんです

(´-`).。oO(GTもそうだけど、なんでこう毎回壁がネックなんだ・・)

36魔(´ー ` )神:2003/07/07(月) 03:35
熊本にもあったよAXのDX版だったかな?
プレイはまだしてないけどね。

37大人も子供も名無しさんも再び:2003/07/07(月) 16:33
>>32
ソース出せ

38゚Д゚)鳥取県推進委員会(゚Д゚:2003/07/07(月) 19:40
ソース鳥取県推進委員会じゃ駄目か・・・
じゃあどうしようもない

39大人も子供も名無しさんも再び:2003/07/07(月) 22:40
ソースなしか
ネタ確定

40大人も子供も名無しさんも再び:2003/07/08(火) 17:28
またーりしようよ。

41゚Д゚)鳥取県推進委員会(゚Д゚:2003/07/08(火) 18:48
インターネットランキングキタ(三√゚Д゚)ッチャー!!!!
http://ranking.f-zero.jp/axj.html

ついでに鳥取にも多分DXキタ(三√゚Д゚)ッチャー!!!!

42゚Д゚)鳥取県推進委員会(゚Д゚:2003/07/08(火) 19:03
GBA版発売決定もキタ(三√゚Д゚)ッチャー!!!!
更に連動予告もキタ(三√゚Д゚)ッチャー!!!!

43゚Д゚)鳥取県推進委員会(゚Д゚:2003/07/08(火) 19:04
F−ZERO大特集キタ(三√゚Д゚)ッチャー!!!!
http://www.nintendo.co.jp/nom/0307/index.html

任天堂営業もけっこうやるがや!!
キタ(三√゚Д゚)ッチャー!!!!

44゚Д゚)鳥取県推進委員会(゚Д゚:2003/07/11(金) 01:26
http://f-zero.jp/movie/mpeg/cm_jikkan30_l.mpg

寝る前のCM実感編上げ

45゚Д゚)鳥取県推進委員会(゚Д゚:2003/07/11(金) 17:39
bigblue
http://f-zero.jp/f-zero_gx/planet_course/bigblue.html

46魔(´ー ` )神:2003/07/11(金) 18:17
(((*;´д`*)))ハァハァ はやく操縦したい・・・

47大人も子供も名無しさんも再び:2003/07/12(土) 16:19
先ほどAXデビューしてきました!カードも作っちゃいましたよ
ダイゴローのイラストで、キャラは変な宇宙人だった。
感覚はまんまXかな、サムライゴローとファルコンを使ったんだけど
難しかった、ソニックオーバルは1位取れたけど、
メテオストリームがキツかった、上下逆転間違えると回復もターボも取れないんだよ
次はインターネットランキングに挑戦して、鳥取や魔神と勝負したいなァ

48゚Д゚)鳥取県推進委員会(゚Д゚:2003/07/13(日) 20:54
タイム勝負か!!
本当はオンラインガチンコ対戦がええんだけどな・・・
というかAXはゲームセンターでちゃんと稼動しているのか・・・

気になった今日この頃

49大人も子供も名無しさんも再び:2003/07/14(月) 17:19
ハンドルコントローラーっていつ出るんだっけ

50洋ゲー推進委員会:2003/07/14(月) 18:42
7月25日。
F-ZERO GXと同時発売とのこと。

51かるぴす:2003/07/16(水) 01:32
タイムアタックが熱いですね
特にチャンピオンゴーストに挑戦できるのは燃える!
GXでゴーストだけでもダウンロードできないものだろうか・・

52洋ゲー推進委員会:2003/07/17(木) 22:14
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1057885042/841-844
841 名前:824[sage] 投稿日:03/07/17 21:58 ID:???
【 F−ZERO最新情報 】 (雑誌フライング情報)

■AX⇔GX連動 … AXプレイ時
 1)ライセンスカードのみ使用
  …(略)…公式嫁
 2)メモリーカードのみ使用
  ・GXでガレージ登録したマシン(最大4台)をAXで使える
  ・AXをプレイする毎にGXで使えるチケット(資金)を20枚貰える
  ・AX専用マシンを使うとGXにマシン登録される
  ・AXのコースをGXに持ち帰れる(条件未記載 走れば貰えるのか?)
 3)ライセンス+メモリ使用
  2)の内容に加え…
   ・オリジナルマシン(AX)をカードに登録する際、使った各種パーツが
   GXのパーツショップに加わる
   ・メモリカードに登録されたマシンでもIRに参加できる

842 名前:824[sage] 投稿日:03/07/17 21:58 ID:???
■SHOP … チケットで各種アイテムを購入(GX)
 1)マシン
  GXマシン(30台中26台)とAXから持ってきたマシンを購入し、
  各種レースモードで使えるようにする(パイロットも附属)
 2)カスタムパーツ
  GX用パーツとAXから持ってきたパーツを購入し、ガレージで
  使えるようにする
 3)アイテム
  ストーリーモードのシナリオや開発者ゴーストを購入

■ガレージ … オリジナルマシンを登録(GX)
 1)パーツ組み合わせ
  ボディ・コックピット・ブースターを組み合わせ最大4台まで登録
 2)カラー変更
  各パーツの色を任意に変更できる
 3)パイロット登録
  現在レースに使用できるマシンのパイロットを一人選択し、自分の
  オリジナルマシンに乗せる事ができる
 4)エンブレム作成・張りつけ
  各種ペンツールを使い、エンブレムを作成
  それを各マシンに最大4枚まで貼り付ける事ができる(拡大・縮小可能)
 5)デフォルトマシン登録
  デフォルトマシンをガレージ登録する事も可能
  エンブレム張りつけも可能

844 名前:824[sage] 投稿日:03/07/17 22:09 ID:???
■補足(GX)
 ・最初『ブルーファルコン』『ファイアスティングレイ』『ゴールデンフォックス』
 『ワイルドグース』の4台しか使えない。(チケット10枚程度で一台購入)
 ・メインレースはグランプリ制(1グランプリ5コース)で、制限時間無し
 ・順位によってドライバーズポイントが貰え、最終的総合ポイントで順位を決定
 ・GX専用のトラップとして、地雷とジャンプパネルが前回に引き続き再登場
 ・ストーリーモード第1話の舞台は、『ソニックオーバル』

53洋ゲー推進委員会:2003/07/17(木) 22:14
コースお持ち帰り!
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!

鳥取は正しかった様子。

54洋ゲー推進委員会:2003/07/17(木) 22:36
ソースは電撃GCらしいです。

55洋ゲー推進委員会:2003/07/17(木) 23:26
ごめん、鳥取が言ってるのはAXにコースが増えるってことか。
逆だった。

56゚Д゚)鳥取県推進委員会(゚Д゚:2003/07/18(金) 01:31
(;´∀`)

57かるぴす:2003/07/25(金) 14:51
GX発売あげ!

58洋ゲー推進委員会:2003/07/25(金) 18:07
トップギアラリーとセットで買ってキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
けど、まだ会社。
はよ帰って音速の世界に浸りてぇ(;´Д`)ハァハァ

59大人も子供も名無しさんも再び:2003/07/26(土) 19:10
おもしれえぇぇえ。でも難しいー。
しかし、AXもやらなきゃなぁ。
金使うなぁ、罪なソフトだ。面白いから文句ないんだけどね。

そんなことより
誰か、重めのマシンでのハーフパイプ攻略法教えてくれ…。

60洋ゲー推進委員会:2003/07/27(日) 23:51
ハーフパイプはいつも負けるつもりで安全運転してます。
連続カーブに差し掛かったらアクセル放してスライドで。
後、もし真横に敵がいてすげぇ美味しい状況でも完全無視。
サイドアタック外すと高確率で星になりますんで。

んじゃ、今からAXやって来ます。

61かるぴす:2003/07/28(月) 01:51
ハーフパイプのS字はタイミングよくスライドを使えば抜けれるはず
あと3週目のブーストはなるべく後半まで温存するぐらいかな・・・
ダッシュプレートを踏み外さなければブーストそんなに使う必要ないからね

あくまでエキスパートまでの話ですけど

62魔(´ー ` )神:2003/07/28(月) 18:22
もうちょっと曲が良ければよかったかなあ。

63大人も子供も名無しさんも再び:2003/07/29(火) 00:14
>>60,61
ぬりがとうのりがとう。
しかしマシン替えたらあっさり行けたよ。。。
すっかりお気に入りコースになりました。
マシンによって得意コースと苦手コースがハッキリ別れるねー。
それが(・∀・)イイ!!
それはさておき、AX連動でAX全マシンゲトー。
コースは…
('A`)
ノ ノ )_

64鳥取県推進委員会</b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/07/29(火) 15:01
そういえばコースは持ち帰れるのか・・・しかしどうやったら・・・
未だマシンしか・・・

>>62
\(´∀`)/ 慣れたら鯵が出てきましたよ魔神サン!!魔神サン!!魔神サン!!

65KE</b><font color=#FF0000>(MCO/2ppM)</font><b>:2003/07/29(火) 19:52
コース持ち帰りはそのコースで1位を取ればよいとのこと
ただ、ソニックオーバルはいまだ正確な条件は不明

66捨蔵:2003/07/29(火) 20:17
ソニックオーバル以外AXのコース全てGXに持ち帰り、購入すればAXカップが出現し、
それに優勝すればソニックオーバルが出現するらしいですよ。

67KE</b><font color=#FF0000>(MCO/2ppM)</font><b>:2003/07/29(火) 23:39
ストーリーハードクリア:AXパーツ出現
ストーリーベリーハードクリア:各話ごとにAXパイロット出現
グランプリ全カップマスタークリア:AXカップ出現
AXカップクリア:ソニックオーバル出現

68鳥取県推進委員会</b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/07/30(水) 13:01
ああしまったカード挿しておけばよかった・・・
と思ったらクリアしたら全部出るのか・・・あっはっはっは( ´∀`)
いいのかこれで

69KE</b><font color=#FF0000>(MCO/2ppM)</font><b>:2003/07/30(水) 19:57
近くにAX無い人への救済措置でしょう
しかし難しすぎてむしろAXあるほうが楽な罠

70KE</b><font color=#FF0000>(MCO/2ppM)</font><b>:2003/08/12(火) 01:43
ねんがんの エンブレムを つくったぞ!

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4633/emblem.html

71鳥取県推進委員会</b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/08/15(金) 11:20
      ヘェー                    │ 45へぇ |
             ∧_∧     ヘェー  └───┘
     ヘェー      /\鳥ノゝ
           〃 (  ゚Д゚ )
            ⊂< ⊂ ||| )_  カチカチ
       / ̄ ̄^ ̄ ̄ ̄ ̄/|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  鳥ビアの泉. |/

72大人も子供も名無しさんも再び:2003/11/06(木) 13:19
ファルコン伝説age

73大人も子供も名無しさんも再び:2003/11/09(日) 18:00
ファルコン伝説の話題はここでいいのか?

74鳥取県推進委員会 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/11/13(木) 17:32
今ごっつい欲しくなってきたっちゃ・・・!!
F-ZEROというだけで買ってしまいそうなのが怖い・・・

75鳥取県推進委員会 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/11/27(木) 02:39
エフゼロファルでんでーるぞー(エフゼロファルでんでーるぞー)
こいつはどえらい レースゲーム(こいつはどえらい レースゲーム)
のめりこめるのめりこめるのめりこめるのめりこめる
朱雀が作ったスーパゲーム

さあ人柱はいるかっ!!

76大人も子供も名無しさんも再び:2003/11/27(木) 05:54
やめとこう

77鳥取県推進委員会 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/11/27(木) 06:30
流石にケムコと+文字だけか買うのは・・・
微妙に楽しみだけども・・・怖いんだよなぁ・・・これ・・・

78大人も子供も名無しさんも再び:2003/11/27(木) 18:23
アニメが題材じゃなかったら買ってたのに・・・・・
任天堂のゲームでこれだけは売れないで欲しい
下手に売れたりしたら・・・・・

79KE </b><font color=#FF0000>(MCO/2ppM)</font><b>:2003/11/27(木) 21:17
買いました買いました

80大人も子供も名無しさんも再び:2003/12/07(日) 22:46
や〜いやーい。
F-ZEROファルコン伝説売れなかった〜、遺影!!!
不謹慎だけど喜んじゃうぞ。
任天は反省してもうあんなもの出さんでください。
あのムキムキマッチョの濃い世界で通してさい。

81大人も子供も名無しさんも再び:2003/12/10(水) 21:36
何この馬鹿。

82大人も子供も名無しさんも再び:2003/12/12(金) 19:12
スイマセンスイマセン
あのF-ZEROが許せなかったんです
ゴメンナサイゴメンナサイ

83大人も子供も名無しさんも再び:2003/12/13(土) 20:33
で面白いんですか?

84鳥取県推進委員会 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2003/12/25(木) 17:46
何か欲しくなってきた・・・
おいケムコットレビューしろ

85KE </b><font color=#FF0000>(MCO/2ppM)</font><b>:2004/03/06(土) 19:05
500円で売れました

86鳥取県推進委員会 </b><font color=#FF0000>(dEt1O10A)</font><b>:2004/03/11(木) 19:34
何だこのボケ

87大人も子供も名無しさんも再び:2009/05/01(金) 18:35:12 ID:pFdG6QBY
なんだこのスレ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板