したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

サクラ廃人連合(笑)

1ナナシコさん:2008/01/29(火) 13:28:40 ID:???
大会一緒になるだけでヤル気まで削いで
しまうこのウザさwww
よくもここまで痛い奴らで集まったもんだ。

243ナナシコさん:2008/04/12(土) 09:24:32 ID:???
>>241
こういう奴って意味はワカラナイけど
周りが馬鹿にしてるからとか言うレベルだろうな。

244ナナシコさん:2008/04/12(土) 12:37:11 ID:???
直接嫌な思いもなく過去も知らない奴が
周りに便乗してるのがほとんど。

245ナナシコさん:2008/04/13(日) 09:28:02 ID:c7c4rnc.
むらり

246ナナシコさん:2008/04/29(火) 06:05:22 ID:WLdhWP7s
サクラの季節ももう終わりだね

247ナナシコさん:2008/05/01(木) 05:28:46 ID:???
面白いネタないなら、どうでもいいや。

248ナナシコさん:2008/05/01(木) 13:28:08 ID:???
群れを好むやつってださいよなw連合だってwww

249ナナシコさん:2008/05/01(木) 13:54:48 ID:???
>>248どうした?フレが出来ないのか?
可哀想に

250ナナシコさん:2008/05/01(木) 14:22:11 ID:???
暴走族とかチーマーみたいでバカにしてるだけかと

251ナナシコさん:2008/05/01(木) 14:23:41 ID:???
その連合のほとんどが天神以上であることに嫉妬乙w

252ナナシコさん:2008/05/01(木) 17:39:49 ID:???
ロンリーウルフが群れに吠えても
囲まれるだけだ。

253ナナシコさん:2008/05/01(木) 20:39:10 ID:P5rHiKK6
>>248
君の負け

254ナナシコさん:2008/05/02(金) 00:58:13 ID:???
フレマンセーの奴ってマジで言ってんの?
みんゴルで知り合った奴と友達になったよって
リアルの友達に言える?
彼女や嫁に言える?

あっ両方居ないかw

だからって家族には言うなよ、悲しむから…

255ナナシコさん:2008/05/02(金) 02:53:50 ID:???
出会い系じゃないんだし
オンラインゲームで一緒に遊ぶ人が居るなんて
いまさら珍しくもなんとも無い件。

いかにも恥ずかしい事と過剰に煽ってる点で
>>254のリアル交友関係が哀れに思えてくるぞ。

256ナナシコさん:2008/05/02(金) 04:27:59 ID:???
>>254
可哀想に。リアルでもオンでもフレがいないんですね。
まぁ、性格に問題ありでしょ。

257ナナシコさん:2008/05/02(金) 08:03:39 ID:???
どっちでもいいんじゃね?
オンゲーする理由なんて人それぞれ違うんだし。
だが>>253こいつが池沼だって事だけはわかる。

258ナナシコさん:2008/05/02(金) 21:24:19 ID:???
みんごるで知り合う人の中にはいい人もいるよ。
それは個人の主観の問題だろ?
>>254みたいな奴はお断りだな。

259ナナシコさん:2008/05/02(金) 23:41:18 ID:???
>>258もしかして中学生かな?
どうみても主観でなく、客観的に言ってるが。
あといい人とか悪い人とかはカンケイナイカラw
必死に反論してるやつは、結局心のどっかで恥ずかしいから
正当化しようとしてるとしか思えんぞw

260ナナシコさん:2008/05/02(金) 23:57:22 ID:???
>>259もナンダカ必死な件w

261ナナシコさん:2008/05/03(土) 00:00:35 ID:???
>>259
すまん!どう見ても君が必死に反論してるようにしか見えない。

262ナナシコさん:2008/05/03(土) 00:23:20 ID:???
>>259
結局、君も主観でしか語れていない乙w

263ナナシコさん:2008/05/03(土) 00:52:15 ID:???
ボク「ママ、ボクねお友達いっぱい出来たんだ」
ママ「あらすごいわね。お友達のお名前は?」
ボク「あのね、記号が付いててよくわかんない」
ママ「……。お父さーん、大変この子が〜」

264ナナシコさん:2008/05/03(土) 00:56:59 ID:???
>>254>>259の恥ずかしいって言い分がわからねぇwなぜ、そういう発想が出てくるのか?w主観と客観の意味もわかってないようだし。
常に一人だから妄想してんじゃないの?もし彼女がいたら?家族がいたら?友達がいたら恥ずかしいかな?ってw
実際にいたら何の問題もないんだけどな。

265ナナシコさん:2008/05/03(土) 01:04:33 ID:???
>>263
凄い必死にシチュエーションまで考えてるw
妄想癖ありだな。

266ナナシコさん:2008/05/03(土) 01:48:23 ID:???
サクラ廃人連合(笑)

267ナナシコさん:2008/05/03(土) 16:06:46 ID:???
人間は群れを成す動物である。
一人で生きてると思ってる奴はネットなんかない生活してるはずだ。

268ナナシコさん:2008/05/03(土) 21:08:37 ID:???
>>254>>259
ただかまって欲しいだけなんじゃない?
共通の趣味を持つ物同士遊ぶことが何か問題?
上から目線で中学生?とか言ってるが
なんか可哀相だな。

269ナナシコさん:2008/05/03(土) 22:31:07 ID:???
このスレ見てあえてサクラに行ってるんだけど
そんなに悪く思わないんだけど・・・
なんでこんなに悪く思われるのかな?
まっ最近ONしてないんだけど
たしかに数いればイタイ人はいるとは思うけど
でもそれが人間社会 とくに星組なんて良い人多いよ
なんか残念だな;;

270ナナシコさん:2008/05/03(土) 23:16:06 ID:???
悪い人たちじゃないが、下位グレードは相手されないよ。

271ナナシコさん:2008/05/04(日) 00:06:06 ID:???
>>270
そうなの?G3でも楽しめれば基本いいよって
みんな言ってたよ?
下位グレードじゃないからわかんないけど・・・
でも下位グレードでも相手にされないって事ないと思うよ

272ナナシコさん:2008/05/04(日) 01:23:20 ID:???
こんにちはって定型文で言ってその後何も言わないでうろちょろしてるようなのは
どうして良いか解らないから相手したくないかもな

273ナナシコさん:2008/05/04(日) 06:01:05 ID:???
下位グレードとかじゃなく入り方の問題。
どんな奴かもわからんのに
急に仲良くできんしょ

274ナナシコさん:2008/05/04(日) 06:24:11 ID:???
>>271
相手にされない=形だけの付き合い。

G2の優勝スコアだとまずG0入すらできないだろうし、
それだけ目標が違いすぎるといつかは疎遠になる。

みんごる以外に会話出来る要素がお互いにあれば話は別。

275ナナシコさん:2008/05/04(日) 07:22:28 ID:afqxNDAI
一緒に大会出るだけが
みんGOLのたのしみ方ではないとおもうが

276ナナシコさん:2008/05/04(日) 08:00:15 ID:???
どんなに下手な人でも向上心がありそうな人とはやっていけそうだけど、
グレードで500戦以上している万年G2以下の人って
オフ練習やってるかどうか疑いたくなる。

それに加えて口下手&緑鉛筆だと…

277ナナシコさん:2008/05/04(日) 16:20:02 ID:OdSWTpL6
緑鉛筆の友は作りたくないなー

278ナナシコさん:2008/05/06(火) 02:58:39 ID:???
>>277
お前みたいな奴と友達にはなりたくないなー

279ナナシコさん:2008/05/06(火) 04:01:50 ID:???
キーボードくらい買えば良いんじゃない?
緑鉛筆でも早ければ問題ないが、たいがい遅い。

280ナナシコさん:2008/05/06(火) 04:32:13 ID:???
緑って時点であり得ない…。

4万前後のゲーム機買ってネットワークに繋いでる人が
なんでキーボード無しで人を待たす会話方法を取るのか理解に苦しむ。
PCに加えてブログまで持ってて緑なんてのも居る位だし。

281ナナシコさん:2008/05/07(水) 03:55:40 ID:???
俺はキーボードよりコントローラーチャットの方が早いんですけど何か? キーボード使う方が確実に遅いw

282ナナシコさん:2008/05/07(水) 04:04:10 ID:???
>>280 キーボード使って待たせるのはいいのか?俺、キーボードの方が遅いぞ?いいのか?

283ナナシコさん:2008/05/07(水) 04:17:52 ID:???
いいよ別に。
形からでも努力してる人のがずっと良い。
赤鉛筆の人から打つの遅くてゴメンは聞いたことあるが、
緑の奴からは一度もないね。

みんな優しいから言わないだけ。緑見た時点で引いてるよ、内心は。

284ナナシコさん:2008/05/07(水) 05:01:35 ID:???
現代社会でキーボード使えないって引くわ・・・

285ナナシコさん:2008/05/07(水) 05:06:19 ID:???
テレビの前でキーボード

286ナナシコさん:2008/05/07(水) 05:56:25 ID:???
>>285
変だって意味で言ってるのか?

今時の国内HDテレビはごく普通にインターネットブラウザを搭載してるから
テレビ自体にマウスとキーボードさす事自体、何もおかしくないぞ。

287ナナシコさん:2008/05/07(水) 16:50:41 ID:???
今時ブラウン菅のテレビなんだろ。

288ナナシコさん:2008/05/07(水) 17:35:19 ID:???
ブラウン管なんていまだ売ってるのかw
2,30万もあればいいテレビかえるぞ
PS3に5万出せるならテレビにもその程度だせんじゃない?

289ナナシコさん:2008/05/07(水) 20:08:14 ID:???
使い続けてるんでしょ。

290ナナシコさん:2008/05/08(木) 01:43:36 ID:???
居間にしかTVが無いんじゃねw
居間のTVにキーボードあったら変だしな

291ナナシコさん:2008/05/08(木) 02:14:20 ID:???
洋間でも出しっぱなしにするか?
まあいずれにしても緑鉛筆にこだわる人の言い分が
買いたくない・使えない・TVの前でキーボードがあり得ないという
古典的発想じゃ擁護できないな。

一度だけ場所が無いと言われたことはあるが、
緑鉛筆じゃ多人数会話についてく事が困難だから
結局キーボード使い出したみたいだし。

292ナナシコさん:2008/05/16(金) 12:50:02 ID:???
PS3のコントローラ置くと勝手に緑or青鉛筆がでるのがウザい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板