したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

シンディーとワールドカップを語るスレです

1ナナシコさん:2006/05/29(月) 21:35:54 ID:fPl.Dilg
どうぞ

2ナナシコさん:2006/05/30(火) 20:21:16 ID:0SZ9joQQ
タケチャンが濃厚ダナ

3ナナシコさん:2006/05/30(火) 22:54:49 ID:GllI3ykM
クソとワールドカップにどのような共通点が?

4chome:2006/06/13(火) 17:22:26 ID:owHO7upg
小学生の頃からサッカーは大好きだが、昨日で機雷になりました。

5ナナシコさん:2006/06/13(火) 17:44:46 ID:nj9Cz8s6
同じ3点でもアメリカの負け方のほうがまだよかった

6ナナシコさん:2006/06/13(火) 19:28:15 ID:0SZ9joQQ
同じ3点でもタケチャンの負け方のほうがまだよかった

7C−7:2006/06/19(月) 11:52:20 ID:g4PLmN0w
フランスがんばってもらいたい!

8C−7:2006/06/19(月) 11:52:21 ID:g4PLmN0w
フランスがんばってもらいたい!

9ナナシコさん:2006/06/19(月) 12:10:36 ID:5ZLUHYAw
フランスふがいない・・・韓国にはベスト16は行かせたくなかった( ̄- ̄;)

10タドすけ:2006/06/19(月) 12:46:40 ID:g4PLmN0w
韓国いきそうだねぇ

11ナナシコさん:2006/06/19(月) 14:49:39 ID:/PuPO3i6
スイスはかなり強いぞ。

12ナナシコさん:2006/06/19(月) 21:25:19 ID:2nDFaIIs
韓国人が「真のアジア代表は俺たちのみだ!」と威張ってたよ

13空豆ピ-スケ:2006/06/19(月) 21:37:31 ID:u9nnyR8I
韓国だけは・・・

14ナナシコさん:2006/06/19(月) 22:00:22 ID:.43PCkBQ
10年位前はよく日韓戦やってたべさ。当時は互角じゃん。今はやってねぇけど韓国の方が強いべ。韓国嫌いだけどつえーよ

15ナナシコさん:2006/06/20(火) 09:54:51 ID:kheFEZhk
日本は終わったからあとはスイスに勝ってもらうだけだ。
いい気になるなよ韓国人(〃 ̄∇ ̄)ノ彡

16ナナシコさん:2006/06/24(土) 08:35:35 ID:JVjEEfgM
韓国も予選落ち。
めでたしめでたし。

17ナナシコさん:2006/06/25(日) 03:41:06 ID:Mcfnr2nM
醜いですね^^キズの舐めあいは^^
俺も韓国嫌いだけど韓国つえーの認める。日本と韓国対戦したらぜってー韓国が勝つ。つーか日本よぅぇぇぇww

18ナナシコさん:2006/07/05(水) 10:22:48 ID:PHI6.g8Q
うえっ

19石崎:2006/07/09(日) 19:49:20 ID:bdrzm0Dk
たぶらかされたFA。無駄になった10億円

 5年半前、2002年ワールドカップ(W杯)予選で苦しみ、どん底にあったイングランドを引き継いだエリクソンは、とても優秀だった。有能な心理学者で、選手たちに自信を与え、チームを立て直すことに成功。だが優秀なサッカーのコーチではなく、チームを次のステップへ引き上げる方法は持っていなかった。

 そうなると延命策しかない。有能な心理学者は、希代の詐欺師へと変身し、さももっとイングランドを強くできるかのような口ぶりでFA(イングランドサッカー協会)をたぶらかし、年俸を5億円から10億円へ引き上げることに成功。女性問題をおこそうが、英国日曜大衆紙のおとり取材に引っ掛かろうが、話術ひとつで切り抜けて来た。

 今から考えれば、おかしなことはいくつもあった。例えば、17歳のウォルコットを23人の代表メンバーに入れたのだって、ルーニーが骨折し、W杯に間に合わないかもしれない、というネガティブなムードが英国中に蔓延した直後のこと。

 イングランド中は1998年大会で彗星のごとく現れたオーウェンと重ね合わせ、希望に燃えた。よく考えれば、プレミアリーグに1試合も出ていない17歳の少年が、W杯で活躍するほど甘くはない。ただムードを変えるためだけに、選んだのだろう。

 準々決勝でポルトガルに敗れた翌日、イングランド代表監督としての最後の会見で、こう言った。「私はホリデーに行く。たぶん2、3週間か。いや1年になるかもしれない。分からない。W杯の期間中は誰とも話す意思はなかったけど、明日から(交渉は)始められる」

 騙されていたことにようやく気付き、遅まきながら批判に走る英国人記者を尻目に、エリクソンは決して慌てず、焦らず、のらりくらり。最後にはしっかり次の就職先への売り込みを忘れないあたり、本当にすごい。大抵の監督なら、強い言葉で反論するか、怒り出すか、していただろう。

 10億円のお弁当には、何も入ってなかった。エリクソンは詐欺師ではなく、引田天功か、いやデビット・カッパーフィールドにも劣らぬ、マジシャンだったのかもしれない。

20ナナシコさん:2008/03/30(日) 07:03:49 ID:P5rHiKK6
サッカーボール設置記念

シンディーられな〜い

21ナナシコさん:2008/04/09(水) 01:04:21 ID:2wO3gxLA
アゴ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板