したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

メモリアルサイトを見て一言

1ナナシコさん:2005/11/06(日) 12:42:20 ID:sE1cUPRY
2005年11月7日(月)正午12:00の『みんなのGOLFオンライン公式サイト』閉鎖と同時に『みんなのGOLFオンライン メモリアルサイト』をオープンいたします。
このサイトでは、オンラインサービス終了時点でのデータを基に様々なランキングを発表し、歴代のみんGOLファーの栄誉を称えたいと思います。
どうぞお楽しみに!

思わずへぇーっていいたくなるような

92ナナシコさん:2005/11/25(金) 08:56:30 ID:P73wfRwc
今週のファミ通に
G1・G2の優勝/準優勝/入賞のトップ10が掲載されているぞ。

93ナナシコさん:2005/11/26(土) 16:07:47 ID:Q8.Phpco
ファミ通の記事のほうがメモリアルに相応しいね。
でも、あれって来月公式メモリアルに発表されそうだな。

94ナナシコさん:2005/12/01(木) 09:05:34 ID:fdplkxH6
更新ないお

95ナナシコさん:2005/12/01(木) 09:22:29 ID:mVC3Tff.
12月のいつ更新までは書いてないから31日23:59:59までのどっかで更新なんでしょう。
…前回も昼頃の更新だったし、気長に待つしか

96ナナシコさん:2005/12/02(金) 09:33:48 ID:MnYYSL8k
(1)12月1日の0時    ⇒ハズレ
(2)12月1日の10時    ⇒ハズレ
(3)12月2日の10時   
(4)12月5日(最初の月曜日)の10時
(5)12月7日(メモリアルサイト開設一ヶ月)
(6)12月25日(サンタさんのプレゼントですよ的発想) 
(7)12月31日(年忘れと共にみんごるも忘れろ、無かったことにしろ的発想)

たぶん(5)だと思うけどもね(´・ω・)y-~

97ナナシコさん:2005/12/02(金) 20:32:59 ID:1LoXzCvA
そんなに見たいのか?そんなに楽しみなのけ?

98ナナシコさん:2005/12/02(金) 21:48:15 ID:PmVM7FeA
どうせここの連中が期待してるような
下世話なランキングをソニンが発表するわけないのにね。

99ナナシコさん:2005/12/02(金) 22:32:28 ID:4rbmJb4.
なんでもいいのだよ…公開されて自分ら後悔するということになっても。

100ナナシコさん:2005/12/02(金) 22:52:44 ID:MnYYSL8k
俺は月々の更新がロビーパーツだけになっても
1日にはワクワクテカテカしてた男さ( ´・ω・`) 且~~

101ナナシコさん:2005/12/06(火) 00:06:16 ID:YfvfDjoA
>96の予想が外れた件について

102ナナシコさん:2005/12/06(火) 00:28:50 ID:kESWjDqk
まだ一日あるお^ω^

103ナナシコさん:2005/12/07(水) 15:05:43 ID:iVcrV0x6
>>96
(8)12月というがいつの12月かわからないので事実上無期更新

104ナナシコさん:2005/12/08(木) 11:51:29 ID:xgFH1eyI
みんごる3公式閉鎖の時に「全ての全国大会パスワード公開」ってあったが未だに公開されてない件について

105ナナシコさん:2005/12/09(金) 21:47:17 ID:JVLerHk2
>>104
個人HPだが、ここに全パス載ってるyp
ttp://www.iam.ne.jp/~matusato-lfb/mingol/min3pass.html

106ナナシコさん:2005/12/10(土) 18:15:49 ID:32UQQqso
ぶっちゃけここまで放置されるとは思ってもみなかったw

107ナナシコさん:2005/12/10(土) 21:16:39 ID:dolszEEs
甘いな
携帯のみんGOL.net(公式サイト)などサービスが終わったにもかかわらず
いまだオンラインコンテンツページへのリンクが貼ってある
サービス終了の挨拶でも書いてあるのかと思いきや中を覗いて見ると

「32ndフジサンケイクラシック記念大会 みんGOL4と同時開催」

のアナウンス(いつの話だよ)そして極めつけは

「1から始めるみんGOL講座。コレを読んで準備しよう!!」

 
もうね、(ry

108ナナシコさん:2005/12/12(月) 18:28:55 ID:H/vzXWVs
メモリアルサイト更新されてるぞ
「神以上のプレイヤー紹介」ていう項目が出来てる
まさかこれで終りなのかね?大会関係のランキングは??

109ナナシコさん:2005/12/12(月) 20:29:18 ID:neboLcdQ
12月末に新たなランキング公開ってあるから終わりではないだろ

110ナナシコさん:2005/12/13(火) 03:32:22 ID:83.GUSLs
引っ張る理由がワカンネーw

111ナナシコさん:2005/12/13(火) 08:49:39 ID:yytQwKJs
>>110
ただいま集計中です

112ナナシコさん:2005/12/13(火) 19:15:46 ID:oIjqrNVg
顔写真が雷神以上だけになってるなあ
それ以外はテキストのみでしょぼいし
せめて公式と同じで鬼神以上は写真入り、神以上は
G1勝利数なんかで並び替え可能とかにならんかね

113ナナシコさん:2005/12/13(火) 20:57:29 ID:QWdC7Kgs
ならべてどうするの?
自己満?

かわいいでつね^−^

114ナナシコさん:2005/12/14(水) 00:57:06 ID:0VpT3ECo
こんな廃墟で煽る馬鹿

115みそねこ:2005/12/14(水) 20:26:50 ID:UtVlUchA
つまんねー更新すんなよ。カスが。

116ナナシコさん:2005/12/14(水) 21:21:10 ID:fPl.Dilg
弾道、疑ってすまんかった。

117ナナシコさん:2005/12/15(木) 09:32:01 ID:2C78CF12
>115
お前がカス。

118みそねこ:2005/12/16(金) 20:17:39 ID:YIuazga6
あ?

119みそねこ:2005/12/16(金) 21:50:52 ID:YIuazga6
あ??カスが。氏ねよ。

120ナナシコさん:2005/12/17(土) 14:27:57 ID:QWdC7Kgs
みんな氏んじゃえ^−^

121みそねこ:2005/12/17(土) 23:58:02 ID:YIuazga6
誰でもええわい。殺してくれや。

122ナナシコさん:2005/12/19(月) 21:26:29 ID:QWdC7Kgs
プレミア/チェルシー、アーセナルを寄せ付けず
2005 年 12 月 19 日


--------------------------------------------------------------------------------


キレのある動きで先制ゴールを叩き出したロッベン。(REUTERS/Dylan Martinez)
 プレミアリーグは現地時間18日(以下現地時間)に2試合が行なわれ、注目のアーセナル対チェルシーの“ビッグ・ロンドンダービー”は、アウェイのチェルシーがロッベンとジョー・コールの両ウィングのゴールで2対0とアーセナルを下した。これで勝ち点を46に伸ばしたチェルシーは、前日勝利を収めた2位マンチェスターUとの勝ち点差を再び9に広げている。一方、いずれも無得点でのリーグ3連敗を喫したアーセナルは、チェルシーに勝ち点20差を付けられた。

 アウェイながら序盤から積極的な攻撃を見せていたチェルシーは39分、ドログバのスルーパスにフリーで抜け出したロッベンが、得意のドリブルから冷静に右隅に流し込んでゴール。1対0と先制する。ハムストリングの故障などもあり、ここまで元気のなかったロッベンにとっては、ようやく今季2ゴール目となった。さらにチェルシーは73分、ジョー・コールが続く。この日左サイドバックでプレーしたローレンの対応の拙さを突きボールを奪うと、中央に切れ込みながらキャンベルもあっさりとかわし、ゴール左隅をねらった絶妙のコントロールショットで追加点。2対0とその差を広げた。

 対するアーセナルにもチャンスはあったが、20分のアンリのシュートはポストに嫌われ、その1分後のファン・ペルシのゴールは無情にもオフサイドの判定。後半もアンリ、途中出場のベルカンプがシュートをねらうも、GKツェフに阻まれた。ツェフにとっては、プレミア50試合目で33度目の無失点試合となった。

 ロイター通信によれば、試合を決定付けるゴールを挙げたチェルシーのジョー・コールは「今はホントにいい感じだよ。みんな乗ってるね」と喜んだとのこと。対するアーセナルのヴェンゲル監督は「ああいうジャッジを味方に付けるのも大切なんだ。この何試合かは、判定に恵まれてないね」と、ファン・ペルシのゴールが認められなかったことを嘆いた。

 また、両チーム合わせて7枚のイエローカードが出され、チェルシーのランパードがセンデロスとの接触で流血するなど、荒れたゲームに呼応するかのように、試合前から遺恨のあった両監督は試合後の恒例となっている握手を交わさなかった。

 もう1試合では、トテナムがミドルスブラとのシーソーゲームを3対3の引き分けに持ち込み、勝ち点1を手に入れた。25分にロビー・キーンのゴールで先制したスパーズに対し、ホームのボロも30分、ヤクブのボレーで同点に追い付く。さらにボロは、43分にもモリソンのシュートがヤクブに当たりながらもゴールに吸い込まれ2対1と逆転。スパーズも63分、ジェナスのFKで2対2としたが、ボロはそのわずか6分後、CKからキュードルーのヘッドで再びリードを奪った。それでもスパーズは83分、キャリックのCKからミドが同点のヘッドを決めた。これで勝ち点を31としたトテナムは、4位をキープしている。

123ナナシコさん:2005/12/19(月) 21:28:56 ID:QWdC7Kgs
リーガ/10人のオサスナ、マドリーと1対1で引き分ける
2005 年 12 月 19 日


--------------------------------------------------------------------------------

 リーガ・エスパニョーラは現地時間18日、第16節の残り7試合が行なわれ、2位オサスナと3位レアル・マドリーの上位対決は1対1の引き分けに終わった。

 敵地サンティアゴ・ベルナベウに乗り込んだオサスナは、開始15分にMFプニャルがロベルト・カルロスへのラフプレーで一発退場となり、早い時間帯から数的不利を強いられるという苦しい展開。しかし、マドリーは全体的に動きが悪かった上、オサスナの組織的な守備に手こずり、この優位な状況を活かせないまま時間だけが過ぎていく。

 するとオサスナは76分、ミロセヴィッチがFKを頭で押し込んでついに均衡を破った。しかし、敗色濃厚となったマドリーも終了6分前、グティがゴール前に上げたクロスをジダンがつなぐと、最後はゴール前に詰めていたソルダードが合わせてなんとか引き分けに持ち込んだ。

 ロナウドは試合後、「ずっと数的有利な状況で戦っていたわけだから、勝たなければいけなかった。確かに向こうが激しくプレッシャーをかけてきたけど、自分たちのミスでリズムを崩した」と苦戦の理由を分析。「まあ、まだリーグ戦は長いから、自分たちらしいサッカーを取り戻す時間はあるよ」と気持ちを切り替えていた。

 そのほか、ビリャレアルがリケルメとフォルランのゴールでホームでヘタフェに2対1と逆転勝ち。マドリーと勝ち点29で並んだ。バレンシアはアウェイでアラベスを下し、こちらも勝ち点を29としている。

 ホームにレアル・ソシエダを迎えたセビーリャは、0対2から10分強で3点を奪って劇的な逆転勝利。ラシン対マラガ戦は合わせて5人の退場者を出すという大荒れの展開となったが、1対1のドローでともに勝ち点1を分け合った

124ナナシコさん:2005/12/27(火) 15:36:40 ID:.vZbLgM2
ソニンGJ。みづらいけどなw

125ナナシコさん:2005/12/27(火) 18:04:58 ID:Aw8bUBaY
最長ドライブ555.36Yってどうやってだしたんだろ?

126ナナシコさん:2005/12/27(火) 18:51:26 ID:FJjD27Xs
これでほんとにおわったな…オンライン。
あー私のヘタレがバレる。

127ナナシコさん:2005/12/27(火) 19:16:26 ID:URMXvIm2
ワイルドグリーンとワンダーランドのスコアが間違ってる。
ワンダーランドでー25とかありえねぇw

128ナナシコさん:2005/12/28(水) 12:51:19 ID:.AFynkRg
相変わらずバグだらけの更新乙w

129ナナシコさん:2005/12/28(水) 15:43:42 ID:mgwzC4qM
さすがにここに来る奴も少なくなったかな〜

130ナナシコさん:2005/12/29(木) 10:24:13 ID:PO6gScuA
ワンダーとワイルドが逆になったのは
みんGOL4のコースナンバーの並びが逆になったのが影響しているからなんだよ

131ナナシコさん:2005/12/30(金) 03:26:31 ID:5k2gPTEE
サルベージage

132ナナシコさん:2005/12/30(金) 11:43:16 ID:Mcfnr2nM
RSN1ってG1に1758回も出てたのかよwwwwwww

133ナナシコさん:2005/12/30(金) 13:59:16 ID:SdiLdfCE
よろしくメカドックw

JI率晒せや!

134ナナシコさん:2005/12/30(金) 15:51:09 ID:mgwzC4qM
いまさらなんだけど最長ドライブ555.36Yの出し方って解る人いますか?

135ナナシコさん:2005/12/31(土) 01:40:08 ID:zEFkebu6
ファイナルが想像以上にヘボいな

136ナナシコさん:2006/01/02(月) 22:19:40 ID:WTGAZzBY
G3はともかく、G2以上の戦績はベスト10に載るだけですごい事だと思う
それが準だとしても入賞数だとしても

137ナナシコさん:2006/01/02(月) 23:52:13 ID:LYYImXSY
確かに2400戦もローズビギインで初期コースに出てたかと思うと
すごいと言わざるを得ないな。

138ナナシコさん:2006/01/04(水) 18:34:48 ID:ALXHJdIA
大会の入賞とフリー対戦数のランクは
まさに廃人ランクだな

139ナナシコさん:2006/01/10(火) 10:00:49 ID:/o0h8G/Q
>>135
それ以上もいるから。

140ナナシコさん:2008/03/30(日) 07:45:42 ID:rd/ijxmQ
(゜〜゜)

141ナナシコさん:2008/04/09(水) 01:21:07 ID:97TU1HaE
アゴ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板