[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談・小ネタ・今日の出来事
100
:
八木
:2004/12/26(日) 04:34
まだまだ意味もなく起きてるぞ〜。
こんなんで明日大丈夫なのかよ…。
101
:
和田
:2004/12/26(日) 13:29
12月26日午前1時頃、TORクリアしました〜。
そんだけですが。
102
:
管理人
:2004/12/29(水) 18:11
うまく貼れるかな?
∧_∧
┌ー( ゚∀゚)しっこくしっこく!
丶J /J
( ミ < ミ
丶 丶 丶
(__)_)
∧_∧
(゚∀゚ )ー┐ しっこくしっこく!
しヽ し′
彡 > 彡)
/ / /
(_(__)
103
:
ぶちょー
:2004/12/29(水) 21:07
ωαγατα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
∧_∧
┌ー( ゚∀゚)しっこくしっこく!
丶J /J
( ミ < ミ
丶 丶 丶
(__)_)
∧_∧
(゚∀゚ )ー┐ しっこくしっこく!
しヽ し′
彡 > 彡)
/ / /
(_(__)
104
:
D
:2004/12/29(水) 23:22
私的ですが名人戦1日目2勝しました。
以上!
105
:
森岩
:2004/12/30(木) 02:41
よっしゃ、そのちょ〜しでガンバレ!!
106
:
管理人
:2004/12/30(木) 13:05
えっと、確かD君は3段リーグだったはずよな?
そこで2勝もするとは…。
お前いったい何者だ!?
107
:
D
:2004/12/30(木) 19:43
本日しょーもないことして1敗。
晩に取り返すぞ〜w
108
:
Y
:2004/12/30(木) 21:28
"(,,゚Д゚) ガンガレ!"
109
:
和田
:2004/12/30(木) 22:20
やっぱD先輩すごいですねぇ〜。
がんばってください!
110
:
和田
:2004/12/31(金) 23:23
今年最後の書き込みです。
魔裟斗vs山本KIDに燃えますた。
つーか、ボビー(からくりTV)すげぇ。w
では、よいお年を〜。
111
:
ぶちょー
:2005/01/01(土) 00:52
☆あ、はっぴーにゅーいやー☆
今年もよろしう(´ー`)/
112
:
和田
:2005/01/01(土) 01:16
あけましておめでとーございます。
今年もよろしくお願いしま〜す。
113
:
森岩
:2005/01/01(土) 12:28
おめでと〜☆
今年もよろしく!!
2005年はもっと遊ぶぞ!!
114
:
八木
:2005/01/01(土) 12:58
あけおめ〜(^^)ノ
今年もみんなよろしく〜!
で、今日は2005年一月一日です。
みんなは、どんな初夢見たんだろ〜かねぇ?
俺は夢なんて見てねーよヽ(`Д´)ノ
115
:
土井
:2005/01/01(土) 17:35
あけましておめでと〜。
今年もよろしゅう^^
俺も夢見ねーな・・。
116
:
D
:2005/01/01(土) 17:35
只今7勝4敗25ポイント3位をキープw
117
:
和田
:2005/01/04(火) 18:39
今年も駒大優勝ですか。
正月ということで親戚の家に2泊してきました。
・・・で、久々に掲示板を見てみると・・・!!
出発時とまったく変わりなかったですわ。w
日記も更新されてな(ry
2005年最初の日記はどなたが書かれるのか・・・
マターリしながら待っとります。
「初夢」僕も見ませんでした。(鬱
見るほうが珍しい?現在『3人中0人』。
ではでは〜。
118
:
管理人
:2005/01/05(水) 00:35
俺も2005年、最初の日記、誰か書いてくれないかなぁ〜と待ってるんだけどね。
まぁ、現状は誰も書いてくれないと…(T_T)
後、明日でバイトやっと終わりだよ。
ふぅ、これで昼過ぎまで寝れるなw
ってか冬休みの宿題まったくやってねぇ〜(ーー;)
119
:
森岩
:2005/01/05(水) 14:02
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/game/saikyo/sopen2005.cgi
フジテレビの占いサイト。
星座、干支、血液型を入力しての占い。
・・・ですが、それよりも同じ組み合わせの芸能人が
出てくるのが面白い。。。
(ちなみにわしゃ高木ブーw)
120
:
名無しさん
:2005/01/05(水) 23:23
書いたぞ〜〜〜〜〜?
121
:
和田
:2005/01/06(木) 00:12
僕もPSP欲しいな〜とか思ってますが・・・。
>>89
とかもありますし。やっぱ初期不良を修正した版が出るまで待ちますかね。
それまでにMGS3を買ってと・・・。まぁ今はTORを極めようかと思ってますが。
森岩先輩!
僕は杉田かおるでした。w
122
:
八木
:2005/01/06(木) 04:24
>>120
100%D君じゃなw
>>121
(≧∇≦)ъ ナイス!和田君、そこで
>>89
を持ってくる君はえらい!
ついでだからもう一回貼っとこ。
PSP初期不良まとめサイト
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/
森岩先輩!
僕は川瀬智子(Tommy february6)でした。w
なんか二人ともおもろい人なのに、俺はやけにリアルだな。(メガネも被ってるし)
後、占いの結果によると今年はポジティブに生きろとの事です!
123
:
田中@シャープ
:2005/01/06(木) 22:19
将棋部の皆さん,遅ればせながら明けましておめでとうございます。
今年もなんかあればよろしくお願いします。また時間があればお邪魔させてもらいます。
まだ冬休み中かな?こっちは5日から仕事が始まってます。正月休みは1週間のうちでカラオケ3回行ったりとか
してたけど,やっぱりまだ短いって間隔が抜けません。
そこで1つアドバイス(以前も書いたかな?)。学生のうちに遊べるだけ遊んどいたほうがええですよ。
社会人になったら休みが極端に短くなるからね。春休みもないし・・・。
とにかく勉強もほどほどにこれでもかってくらい遊んだほうがええですよ。
森岩君
僕は藤原紀香でした。目上の人に上手に気配りすればええですよ,だって。
案外難しいかも
124
:
D
:2005/01/07(金) 00:38
あなたと同じ組み合わせの有名人は、八代亜紀です。
あなたの順位は576位中571位です。
>・・・ってマテ
感情のままに行動すると失敗のもとに。
>これは無いから問題ない
拡大運から収縮運へ変換期。地道な努力が必要な年。
>今年に限らず前から必要だと思うんだが・・・
頂上期の年。過去の行いで吉凶が左右する。
>過去の行いって・・・センセイボクワルイコトシテマセンw
125
:
八木
:2005/01/07(金) 15:19
>>123
田中先輩お久しぶりです!!!
まさか、部員以外に見てくれてる人がいるとは…(/ー ̄;)
「遊べるうちに遊んどいたほうがいい」ですか〜。
まぁ、部活中は将棋ほったらかしで遊んでますw
後、どうでもいい話ですが藤原紀香は今年中に結婚するらしい?
>>124
俺が思うにその占いの結果は「勉強がんばれ!!!」ってことかな?
過去の行いってのはつまり…(ーー;)
まぁ、とにかくガンガレ!(゚Д゚)b
126
:
ぶちょー
:2005/01/07(金) 23:25
俺は国分太一(TOKIO)だったぞ。
まぁ、D君ガン( ゚д゚)ガレ
127
:
和田
:2005/01/08(土) 23:55
国文太一とか良いとこですね〜。
・・・でもやっぱり高木ブーの方がおいしい!?w
学校再開も目の前ですねぇ・・・
今日で宿題、糸冬 了しました。間に合ってよかった・・・
128
:
八木
:2005/01/10(月) 20:58
とりあえず宿題、糸冬 了しました。間に合ってよかった・・・(上からコピったw)
で、今からやっと明日あるテストの勉強ができるわけだ・・・。
はぁ、もう(;´ρ`)チカレタヨ・・・
129
:
本田
:2005/01/11(火) 01:31
川合俊一でした。
みなさん同じ組み合わせの人だけ書いてますが順位は載せないのか…(私は81位)
1/11の朝までに見てる人はさすがに居ないと思いますが旅行のお土産持って行きますので期待したい人は期待しててください
130
:
和田
:2005/01/12(水) 23:59
576位中555位...orz
本日休み明けテストがあったんですが・・・
(´・ω・`)ショボーン...
某教科が「60あるかなぁ・・・・・・」ぐらいの出来でした。
ではでは・・・
131
:
八木
:2005/01/13(木) 01:45
>>129
お土産ありがとう!!!
正直かなりうまかったぞ〜(:D)┼─┤
ってか俺ばっか食ってたような気が…(^^;)
>>130
テイルズ降下か…(´・ω・`)
まぁ、次のテストでスネーク降下?だけは避けるんだ!!!
132
:
名無しさん
:2005/01/13(木) 09:48
そうですね・・・
次は学年末なんでさすがにがんばろうかと思います。
などと授業中に書き込んでいる漏れって一体・・・
133
:
和田
:2005/01/13(木) 09:49
>>132
は和田です。失礼しました。
あとあの新スレはなんですかね?
リンクは開いてないんですが。学校のPCだし。
134
:
八木
:2005/01/13(木) 18:42
新スレはどっかのよくわからん業者が立てたものかな。
前もこういうのあったし。
まぁ、意味不明なリンクは開かないように!
135
:
和田
:2005/01/15(土) 00:20
日記にTORについて書いてきたんですが、かなりやばい状態に・・・orz
・・・逝ってきます。
136
:
土井
:2005/01/16(日) 19:03
ラーメン占いというのをやってみました。
http://www.raumenuranai.com/
で、その結果ですが
あなたは
塩
ラーメン人間さんです!!
【愛称 塩ちゃん(えんちゃん)】
さっぱり透明なスープの塩ラーメン。
味のこだわりがにじみでています。
塩ラーメン人間さんの特徴
あなたは塩ラーメンのように透明で、ピュアな人です。
うそをつくことが苦手で、誰にでもホントのことを言います。
そんなあなたの本音の忠告が友達には助けになっています。
でも言われたくないこともあるので注意!
さらにあなたは自分に自信を持っています。
ちょっとした自信家で、一歩間違えばナルシスト。
鏡をよく見てチェックするのでは??
自信家のあなたは物事をきっちりしないと気がすまないタイプです。
友達と飲みに行ったときでも、きっちり割り勘します。
自分だけ多く払うことに抵抗があって、損をした気分になります。
あなたのポリシーは、自分にも他人にも厳しくです。
自信を持つために見えないところで努力します。
それがあなたの自信の源。
それをつい他人にも求めてしまいます。
だから努力してない人がちょっと苦手かもしれません。
塩ラーメン人間さんの恋愛
あなたの自信に満ちた態度が異性にはかっこよく見えます。
だから一目ぼれされることが多いのでは?
しかもピュアな面があるのでかなり一途で浮気は許せないタイプ。
恋人が知らない異性と話してたりすると内心はイライラ。
でも異性の前では自信があるように振舞いたいために何も言えません。
嫌なことは嫌と言わないとね!
自分にも他人にも厳しいあなたは同棲には向きません。
一緒に住み始めると細かいことが気になり始めて
だんだんたまってきて爆発!てことに。
気をつけて下さいね。
137
:
土井
:2005/01/16(日) 19:04
当たってることと外れてることが激しいが、やはり俺はピュアらしい(死)
138
:
八木
:2005/01/16(日) 19:21
え〜と
>>136
のラーメン占いやりました。
結果は上の土井君と同じ「塩」ですw
同じになる確率は8分の1だから結構すごいな!
やっぱお互いB型同士だからかな!?
後、やはり俺もピュアらしい(死)
139
:
和田
:2005/01/16(日) 20:47
>>136
のラーメン占いやりました。
で、結果は「塩」です。w
とりあえず僕もB型なんですが・・・
しかし、やはり僕もピュアらしい(死)
140
:
土井
:2005/01/16(日) 21:18
君たち嘘ついてるだろ(マテ
141
:
ぶちょー
:2005/01/17(月) 19:43
あなたは
つけめん
人間さんです!!
【愛称 つけぽん】
麺とスープが別れているつけめん。
あの絶妙な組み合わせがとてもおいしい!
普通のラーメンに飽きた人には最適です。
つけめん人間さんの特徴
あなたはつけめんのように2面性のある人です。
自分の中にいるもう1人の自分の存在を
考えたことはありませんか?
たまに独り言をぶつぶつ言ってませんか?
あまりひどいようだと2重人格になってしまいますよ!
あなたはうまく本音を隠せる人です。
だから周りからは好き嫌い無く誰とでも接することのできる人
と思われています。
でも本当はあなたの八方美人ぶりがそう見せているだけ。
あまり自分を隠していると誰もついてこなくなりますよ!
つけめん人間さんの恋愛
あなたは人当たりがいいので誰からも好かれます。
でも「いい人」どまりになりやすいです。
いいところばっかり好きになる訳ではありませんからね。
付き合い始めてもなかなか本音で話さないあなたに
恋人はだんだん不信感を抱いていきます。
あなたも影では恋人の悪口を言ってしまいます。
さらにあなたは結構わがままです。
許されるうちはいいのですが、相手にも限界があることを
知って下さいね。
お互いに無理が重なってしまうので
いきなりのケンカ別れが多いのでは??
恋人には自分の本当の姿をさらけ出しましょう!
142
:
ぶちょー
:2005/01/17(月) 19:48
俺は多重人格らしい・・・orz
でも、あっててそうで怖い。。。(ノД`)シクシク
143
:
ふくぶちょー
:2005/01/18(火) 00:29
多重人格ですか…(^^;)
ぶちょーよりかは俺の方が多重人格だと思うが…orz
後、どうでもいいがPS2のコントローラーの△ボタンの調子が悪い!
まぁ、DMC3(体験版)で毎日、鬼連射やってるのが悪いんだが…。
144
:
まねーじゃー
:2005/01/18(火) 03:25
久しぶりにこの役職出したな。。。
解離性同一性障害だったかな、多重人格って。
立派な障害だからなってたら怖いなw
145
:
和田
:2005/01/21(金) 21:15
ちゃんと某教習所、原付講習の予約取れました〜。よかったよかった。
事故率が一番高いそうで・・・w
・・・わしが事故にあわなければそれでよし。
来月12日に講習受けまして、学校が臨時休業らしい21日に免許センターまで試験を受けに逝く予定です。
まぁ、予定ですが。
多重人格って障害だったんですか。知らんかった・・・orz
146
:
八木
:2005/01/21(金) 23:12
お、ついに原付免許とるか〜。
まぁ、がんばってくれ〜!!!
ってか来月の21日休みなんか。
で、学生ガイドブックを見てみると、なんか19日〜23まで五連休なんだな。
普通の人はこの時期に猛勉強するんだが、俺は…w
147
:
管理人
:2005/01/24(月) 23:50
コナミが27日に(メタルギアに関する?)重大ニュースを発表するらしい。
某巨大掲示板ではメタルギアの新作の発表だ〜とか騒がれてるけど
個人的にはZ.O.Eの新作であってほしいなぁ〜。
まぁ、27日になってみないと何にもわからんが…。
148
:
八木
:2005/01/25(火) 18:46
今日、万歩で「マグナカルタ」を売って来ました。
身分証明書の提出を求められたので免許書を出したんだが…。
何にも言われなかった、まだ?才なのに…(^▽^;)
で、なんと4000円で売れました〜!!!
意外と高く売れてよかったよ〜。
149
:
和田
:2005/01/26(水) 00:10:14
まぁ細かいことを言ってたら万歩も商売にならんからじゃないですかね?w
¥4000は高いですね〜。
メタルギア4キボーン。(逝
でもまぁ3がついこの間出たばっかじゃ無理ぽ・・・(´・ω・`)
150
:
土井
:2005/01/26(水) 23:07:07
PSP買いに逝ってきました。
で、問題の初期不良ですが・・・特に無しですw
しかし、デオデオが再入荷してたからTSUTAYAで買うんじゃなかった。。。
今日会員登録したばかりだからポイントつかねーじゃねーかΣ(゚口゚;
151
:
和田
:2005/01/29(土) 22:02:10
副部長Y先輩同様、PSPを見て一気に欲しくなってしまったものです。
まぁ今のところはMGS3をやりこもうかと思ってますが。
そんなに時間が有り余ってもないですし。いやだからこそPSPを買うんj(ry
しかし今何よりも欲しいのは免許ですね・・・早く取りたい・・・
やっぱり家⇔津山を自由に行き来できんのがだる杉。津山市内自由に動き回りたいし・・・
結局、小波の発表とか言うのはたいした事ではなかったみたいですね。MGS3公式ページの更新のことかな?
・・・と、掲示板を盛り上げようと書き込んでみるtest。w
152
:
Y先輩
:2005/01/30(日) 01:28:16
>小波の発表とか言うのはたいした事ではなかったみたいですね
だな、俺らにはよくわからん事だった。
俺もPSPすぐにも買いたいんだけど、ほしいソフトが…。
今、発表されてる中にもほしいのが見当たらないから買うのはまだまだ先かな?
で、和田君はPSP買うならソフトはやっぱりテイルズorメタルギアだよな!?
153
:
和田
:2005/01/30(日) 23:15:51
>和田君はPSP買うならソフトはやっぱりテイルズorメタルギアだよな!?
でもやっぱりメタルギアアシッドはなぁ・・・
カードだかなんだかで完全にゲームシステム(ジャンル?)が違うものになってしまっているとか聞いたんで・・・
正直面白そうじゃない。
テイルズもエターニアだったら要らない。w
まぁ、買うときに決めます。今はなにがあるかすらもよくわかってませんから。
ところでさっきまで『ソロモンの宮殿(?)』とかいう番組で「GT4」の製作ドキュメントみたいなのやってたんですけど・・・
ものすごくGT4おもしろそ。
つーかレースゲームやりたくなった。
PSP買ったときにはリッジレーサーズでも買うか?w
154
:
和田
:2005/02/01(火) 23:53:32
映画スレに書き込みました。暇な方ドゾー
今日は寒かったですねぇ・・・
明日も恐い・・・
では・・・
155
:
和田
:2005/02/07(月) 23:56:26
ど〜も〜。
この間、津商の定期演劇会というのに誘われて(?)、日曜日に観に行ってきました。
シリアスでネガティブな話でした。
まぁTORの話より当然おもろかった罠。
とにかく、ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
156
:
和田
:2005/02/07(月) 23:57:51
sageげてしまった・・・
ってことで、age。
この間、アンリミテッドサガが¥380で売られてたような・・・w
某所の中島書店で。
では。
157
:
管理人
:2005/02/09(水) 15:57:58
>>アンリミテッドサガが¥380売られてたような
まじか!?
そこまで面白くない内容なら逆にプレイしてみたいかも…(^^;)
158
:
( ´,_ゝ`)プッ
:2005/02/09(水) 22:52:37
>>156
「sageげてしまった・・・」
>>156
「sageげてしまった・・・」
>>156
「sageげてしまった・・・」
>>156
「sageげてしまった・・・」
>>156
「sageげてしまった・・・」
159
:
和田
:2005/02/09(水) 22:57:33
(・∀・)ジサクジエンデシタ
メール欄に「晒しage」って書いたけどちゃんとなってない・・・?
たしかに¥380だったと思います。
でも中古だったかもしれない・・・。
それにしたって380円は破格。w
次に逝ったときまだあったら買おう・・・w
ではでは。
160
:
八木
:2005/02/13(日) 16:21:22
え〜と、勉強がかなりやばくなってきたんでネットを封印します!
たぶんね…(^^;)
161
:
和田
:2005/02/13(日) 18:27:16
がんばってください。
僕も原付の試験の勉強やら木曜のテストやら学年末やらの勉強せねば・・・
昨日原付講習受けてきました。
162
:
土井
:2005/02/18(金) 22:40:26
テイルズオブレジェンディア発売決定。
今回は絵描きさんも変わるらしい。
さてどうなるやら。。。
ま、買わない俺は関係ないが・・・。
163
:
和田
:2005/02/18(金) 23:45:55
はい〜。
>>162
を見るまでテイルズオブレジェンディアなんか知らなかった和田です。
で、さっそく公式ページ見てきましたが・・・
正直、微妙すぎ・・・
絵師が変わったって?僕はいのまたとかの方が良いです。w
つーかこれまで『いのまた・藤島』という系統の絵でやってきたんだから「テイルズ」の名であのキャラ絵はどうかと。
汚く、雑に見えます。
買うかどうかは・・・まぁ今のところは『微妙』ですね。
戦闘のスクリーンショットとかがまだ見れなかったりするんで、それが買う要素になるかどうかですね。
一応公式HP貼っていきます。
http://namco-ch.net/talesoflegendia/index.php
164
:
和田
:2005/02/25(金) 23:52:41
またゲームスレでageてしまった・・・orz
ってことで、その上にageます。
165
:
青柳
:2005/02/26(土) 22:20:48
三月三日に部室に集まってミーティングを開こうよう。
新しいぶっちょを決めないと、副ぶっちょとかもついでに。
この時期に書いても誰も見そうにないけど。
166
:
土井
:2005/02/27(日) 19:26:26
てか、部長とかって存続会議の時には提出しておくんじゃないのか?
詳しいことはわからんが。。。
167
:
土井
:2005/02/27(日) 19:29:01
知らん人は無視して結構だが。
CGIの設置方法を習得したw
168
:
旧ぶちょー
:2005/02/27(日) 20:44:15
部長とかの届けは4月入ってから。
てことで、ミーティング宜しく (>Д<)ゝ
169
:
和田
:2005/02/27(日) 23:06:25
3日ミーティングあるんですね。
わかりました〜。
170
:
八木
:2005/02/28(月) 11:29:36
ネット解禁したぞ〜。
まだテスト期間中だけど…(^^;)
171
:
青柳
:2005/02/28(月) 22:50:58
八木君DMC3はクリアしたの?
172
:
和田
:2005/02/28(月) 23:06:46
原付使用可能になりました〜。
やっぱ快適ですね。寒いけど。
青柳先輩数検合格おめでとうございます!
いよいよやることがなくて暇になってきました。
いや、勉強すればいいんですがやる気がおきず・・・
ゲームをやるにも、リバースのブルーアースも出したし、MGS3も楽しみがあんまりないからストップ中・・・。
いよいよPSPの購入時期か・・・!?
173
:
八木
:2005/03/01(火) 00:49:49
>>171
DMC3は一応ノーマルとハードはクリアしたぞ〜。(テスト期間中に…)
で、今は超ベリーハード?みたいなやつに挑戦中〜。
で、一つ言える事はこのゲームはやばすぎる!!!
後、俺の今回のテストの出来も…orz
ちなみに現在のプレイ時間は60時間超えてるぞ〜(^^)v
>>172
原付乗れるようになったか〜。
まぁ、事故だけには気をつけてくれ〜。
で、なんかテイルズの新作でるなぁ〜。
なんかキャラクターの絵はよくわからんが、背景のグラフィックとかは俺の好みじゃな。
もし、戦闘が完全に3Dなら買うかな?
ってか、もうどうでもいいが今日のテスト勉強まだ何にもやってね〜(^^)v
174
:
青柳
:2005/03/01(火) 00:53:09
ありがと和田ん。
それにしてもやっと原付に乗れ出したか。
確か最初に免許を取るって言ってたのは冬休み前だった気がするが?
それにしても暇とはねぇ、言ってくれるなぁトップは。
忙しい3年生に対するあてつけかい?
ちなみにPSP買ったらソフトは何を買うの?
175
:
八木
:2005/03/01(火) 10:59:42
おお、青柳くん数検合格したんか〜。
ヾ(*~∀~*)ゞ オメデトォー!!!
日記、見てなかった…(^^;)
176
:
山崎=旧ぶちょー
:2005/03/01(火) 16:44:54
緊急事態発生!!
地元久米町で強盗事件発生 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
町内の商店に入ったらしい。
包丁所持の犯人は逃走中のこと・・・
小中学校は生徒を教室から出さないようにしてるらしい。
先日の小学校の事件みたいなことが起こるかも・・・
これは津山市と合併したせいか?
177
:
青柳
:2005/03/01(火) 17:21:05
やまチャンが刺されたら皆で線香をあげに葬式に行ったげるから安心して。
178
:
和田
:2005/03/01(火) 17:35:04
>>174
いやいやいやいや・・・
まぁ1年ですし。というかやる気が起きないもんで。
買うとしたらポポロクロイスかリッジレーサーズか・・・ぐらいですかね。
メタルギアアシッドも無きにしもあらずですけど。
>>176
大丈夫ですか?
物騒な世の中ですなぁ。
もう連絡したのかもしれませんが3月3日、横山君に聞いたところ、寮生は午後からなんかあるらしいです。
よくわかりませんがミーティングが午後からだと寮生は出れないのかもしれないです。
179
:
青柳
:2005/03/01(火) 21:30:25
ミーティングは午前中ですよ、きっとね。
ちなみにその後2時過ぎまで部活してから部室の片づけして、
カラオケにでも行こうと思ってるんだけど和田んは行かないかい?
弥生祭で聞き損ねた君の歌声が聞いてみたいんだが。
180
:
和田
:2005/03/01(火) 22:33:52
良いですねぇ。カラオケ。
ぜひいきたいです。はい。
181
:
土井
:2005/03/03(木) 20:51:06
カラオケレポよろしく〜
182
:
青柳
:2005/03/03(木) 23:53:06
カラオケ+麻雀は疲れたよ。
カラオケは日記にも書いたけど楽しかったよう。
土井ちゃんも来ればよかったのに。
ちなみに今日の最高の歌手は白旗君でした。理由は日記で見てね。
本ちゃんはぜんぜんアニメソングを歌ってくれなかったので
100点満点中50点ってとこでしょう。
みんなの意外?な一面が見れたカラオケだったよ。
183
:
八木
:2005/03/04(金) 08:52:26
今、日記見たんだけど…。
>そのうち八木くんが何かおごってくれる事でしょう。
(゜ロ゜;)エェッ!?
俺が、みんなにおごる程の金を持っていると思うのかい?
まぁ、PSP買うための金ならあるんだが…(^^;)
184
:
青柳
:2005/03/04(金) 19:45:47
みんなにじゃなくて山ちゃんに。
タクシー代が必要でしょ?
ジュースの一本ぐらいは文句を言わずに買ったげなさい。
185
:
和田
:2005/03/04(金) 23:53:33
どもー。することがない和田です。
中学時代の友人の家に行ったりもするんですが、いかんせん家におるときになんもすることがないです。
今日はみんGOL4の全国大会で350位ぐらいにランクインすることで時間をつぶしましたが。。
ところでPSPの金についてちょいと計算してみたんですが、結局バリューパック+ソフト一本で3万ぐらいは要りますよね?
もしそうなら、僕は買っちゃうと一文無しになっちまうわけで・・・
どうしたもんかなorz
186
:
森岩
:2005/03/05(土) 00:32:16
書こう書こうと思ってて、いま思い出した(^^;)
まだ見ぬ青柳君の弟君へ
”合格おめでとう!”
187
:
森岩
:2005/03/05(土) 03:32:12
今実家に帰っとるんですが、いつも寝る時に着てるジャージ(上下)を持って帰るのを忘れました。
つーことで、次に津山に行く時までジーパンで寝ますw
気分悪いっすわ〜。罰ゲーム受けとる気分じゃし。。。w
188
:
青柳
:2005/03/05(土) 12:04:08
確かにジーパンで寝るのは罰ゲームに近いものがあるかも。
ゴワゴワしてるし寝返り打つときどっかが吊りそうだし。
何よりもナニしにくそう。
昼間からこんなネタですみません。
189
:
森岩
:2005/03/05(土) 12:53:10
まぁ、いつもの事さ(^-^;
今夜もこの格好で就寝です。イヤです、ハイ。
ちなみにナニはしてません、ご安心を。
って、わしもひっぱらにゃぁもんを。。。(*´_`*)
190
:
森岩
:2005/03/05(土) 12:53:54
ひっぱらにゃぁもんを→ひっぱらにゃぁええもんを
191
:
八木
:2005/03/05(土) 13:08:14
昼間からものすごい会話してるな(^^;)
さすが将棋部といったところか…。
ってかジーパン脱いで寝ればいんじゃね?
開放感があって気持ちよく寝れるぞw
192
:
青柳
:2005/03/05(土) 17:13:24
ついでにパンツも脱げばナニもしやすいよきっと。
下ネタ2連発ですた。
193
:
森岩
:2005/03/05(土) 18:12:40
今宵は鍋です。
それだけw
当然、例のごとくゆずポンです☆
194
:
土井
:2005/03/06(日) 00:55:00
PSPバリュー+ソフトで余裕で3万いくね〜。
MSDuo持ってるんだったらノーマル買ってケースを別で買ったほうが得だよ。
裸で寝ると血行がよくなるらしいぞ。
慣れない人がやると風邪ひくらしいが・・・。
195
:
新マネw
:2005/03/06(日) 01:09:50
まっ昼間にこんな会話とは・・・
おみそれしました。w
鍋・・・しばらく食ってないなぁ・・・。
全国大会240位ぐらいに記録更新♪・・・何やってんだろうか。
今日友人の家に行ってきました。
そこでサモンナイト2借りてきました。PSです。
これ借りてきたんでとりあえずすることがない状態からは脱出できそうです。
相変わらず金はありませんけど。
ではでは・・・
196
:
和田
:2005/03/06(日) 01:13:19
Duoなんて持ってないです・・・orz
まぁなんとか金作って買う気ですわ。
197
:
森岩
:2005/03/06(日) 01:53:47
くっそぉ〜バカやってしまった。。。
先週の金曜に携帯を修理に出したんですが、24のパスワードを
移すのを忘れてましたw
えぇ、わかりません。入場できません。
まぁ、確かパスワードとかはメールで届くんだった気がするから、
月曜にでも学校に行って調べるかのぅ。。。
(学校のメールアドレスで登録)
それまでは、ゲストでやってみることにする。
198
:
八木
:2005/03/06(日) 07:38:20
今日、ひさしぶりに24入ったんだけど何と最終入場日が1月5日でした!
余程24を指してなかったみたいです。
まぁ、理由は最高Rが下がるのが怖いからなんだけどね…(^^;)
そろそろ、もう一回24やり始めるかなぁ〜。(R下がるのは必死!!!)
199
:
青柳
:2005/03/06(日) 16:47:29
僕が最後に24で将棋を指したのはいつだろう?
確か去年の春休みに市本さんの家で指して以来まったく指してないような気がする。
RはD井くんのおかげでかなり上がったはず。
もう指しても勝てない気がするよう。
200
:
副マネw
:2005/03/06(日) 19:35:11
最高R更新しまそた。
いまだに3段になってないが。。。
高専大会までに最悪4段にはなっておきたいなぁ。
とりあえず春休み中に3段を目標にするか。。。
てか、近将無駄に強い。。。
201
:
11級showaji
:2005/03/06(日) 22:59:53
24で一局指してきました〜。
つーか、やばい・・・w
間違っても棋譜は見ないでください。
いちおう勝ちましたけどね。
それで、Rは512です。
どうも僕は24では勝てる気がしないです。w
まぁネット将棋には向いてないってことで〜。
・・・( ゚Д゚)ハァ?
202
:
青柳
:2005/03/06(日) 23:24:18
その気持ちが良くわかる僕はだめ人間なんだろうか?
どうもPCのディスプレイを見てると適当に指しちゃうんだな。
どうにかならないもんだろうか?
24はおろか激指の6級にすら勝てません。
203
:
八木
:2005/03/07(月) 12:08:05
24で勝つコツは、とにかく数をを指すことじゃな。
何回か指せばいつの間にか楽?に勝てるようになると思うで。
その代わり24に慣れすぎると現実で勝てなくなる可能性があるかもw
昔の俺がそうだったな…(^^;)
204
:
2段@fenril911は最高Rのまま放置w
:2005/03/07(月) 21:58:31
まだまだ修行がたりんなぁ。
24でもしっかり考えんとあかん。
なんなら観戦しててあげましょうか?w
205
:
fenril911は最高Rのまま放置w@2段
:2005/03/07(月) 21:59:36
名前はこの方がいいのかえ?
206
:
showaji@11級
:2005/03/07(月) 22:08:03
>>24
だと考えることが出来ないshowaji
逝ってよし!
一気に読めなくなるんですよ。
明日は1時に支部でつよね?
207
:
和田
:2005/03/07(月) 22:12:06
ところで八木先輩!
あの『LOVERS』
の感想を激しく希望します!
208
:
青柳
:2005/03/07(月) 22:40:30
八木君「LOVERS」を借りたの?
僕はもうこの前見たよ。
感想は言わずにおこう。
ところで明日の部活はどのくらい人が来るんだろうね?
僕の希望としては一年生にはなるべく来てほしいんだが。
209
:
和田
:2005/03/07(月) 22:41:39
僕は行きますよ。
210
:
土井
:2005/03/07(月) 22:50:00
横山君も行くげな事を言ってた気がするが場所わかるんかね。。。
211
:
和田
:2005/03/07(月) 22:56:02
とりあえず彼は場所は知らないのではないかと思われ。
確か高専にいたら山崎先輩が乗っけてってくれるって話を聞だった気がするんですが・・・
僕の記憶違いですかね。
212
:
土井
:2005/03/07(月) 23:03:16
ああ、そんな話もあったな。
ぶっちゃけyamayo--が覚えてるかどうかわからんが。。。
yamayo--はyamayo--でもプロのyamayo--つええ。
NHK杯決勝進出してるよ。
6段がトッププロ3人倒しているよ。
213
:
和田
:2005/03/07(月) 23:10:41
この間ゴウダさんに勝ちましたね。
内容はまだ見てないですけど。
214
:
山崎
:2005/03/07(月) 23:11:48
津山駅集合じゃなかったっけ?
215
:
和田
:2005/03/07(月) 23:18:18
あ!そうでしたか。
僕は直接逝くんでうろ覚えでした。
すいませんでした。
216
:
土井
:2005/03/08(火) 00:18:56
寮生が津山駅で待つのか?
217
:
土井
:2005/03/08(火) 23:53:23
今日の部活をやってみて思ったこと・・・
1年はもっと終盤強くするんだああああああああああああ〜〜〜〜〜((((((ノ゚⊿゚)ノあぁ〜〜〜〜〜((((((ノ゚⊿゚)ノあぁ
でないと、来年度悲惨な目に遭うぞ。
てか、そろそろA級メンバー倒さんかい!!
218
:
八木
:2005/03/09(水) 08:11:44
眠い…。
なぜ、眠いかは…w
まぁ、人間は眠たい時に寝るのが一番ですね(^^;)
219
:
青柳
:2005/03/09(水) 09:08:20
俺も眠い…。
とにかく眠い。
でも、寝ずに我慢します。
土曜日の部活は終わったらすぐ帰ろっと。
220
:
青柳
:2005/03/10(木) 19:36:26
家の将棋盤が壊れました。
原因はネコです。
爪をとがれたみたいで縦横無尽に引っかいた痕が。
ついでにぼろぼろの駒も買いなおすかな。
ということで明日盤と駒を買いに行こうと思ってますがどこがいいだろう?
誰かご助言を。
221
:
和田
:2005/03/10(木) 21:23:31
いやぁ・・・
昨夜は9時にはすでに寝てました。
昼から友人の家に遊びに行ったんでは全く寝ませんでしたから。
>>220
猫は大変ですね。
僕は助言できそうにないです。
222
:
土井
:2005/03/10(木) 22:50:46
そりゃあ、盤と駒といったら、川口さんのとこでしょw
223
:
青柳
:2005/03/10(木) 23:29:58
一番にそれは考えたんだけどね。
川口さんのところで買ったらちょっと予算が・・・。
壱万円とちょっとぐらいまでなら出せるんだが。
買いに行くんなら明日行こうと思ってるんだけど、
出来れば土井ちゃんも一緒に行かないかい?
前に駒がほしいって言ってた気がするが?
224
:
土井
:2005/03/10(木) 23:32:24
おう。10時くらいに待ち合わせするか?
その際道案内よろしくm(._.)m・・・汗
225
:
青柳
:2005/03/10(木) 23:38:57
どこで待ち合わせする?
226
:
和田
:2005/03/11(金) 00:13:21
今日記読みました・・・
青柳先輩、誕生日おめでとうございます!
227
:
青柳
:2005/03/11(金) 00:22:42
ありがとう和田くん。
あと土井ちゃんはメールの返事をしてくれい。
228
:
土井
:2005/03/11(金) 01:11:50
そういえば、青柳さん誕生日だったんだな〜。オメデト〜。
俺はずっとPCゲームの発売日だと思ってたw
229
:
青柳
:2005/03/11(金) 01:37:35
そのPCゲームは何だったの?
230
:
土井
:2005/03/11(金) 07:27:08
TSG(タクティカルシュミレーションゲーム)になるのかな?
まあ、指定ではないがあまり普通の人が買わない罠w
231
:
横山
:2005/03/11(金) 08:25:08
今、さっき日記を読みました。
青柳さん誕生日おめでとうございます。
PCゲームでしたら、英雄伝説Ⅵ 空の軌跡がおすすめですよ!
232
:
土井
:2005/03/11(金) 19:23:22
残念ながら・・・とっくの昔にクリアしてるw
233
:
青柳
:2005/03/11(金) 19:38:28
今日河口さんのお店に土井ちゃんと盤と駒を買いに行ってきました。
いや〜、すごいねえ、別世界だったねえ。
一度行って見るといいと思うよ。
値札の桁を数えてビックリするから。
一度あんな盤や駒で将棋が指してみたいなあ。
ちなみに僕らがどのようなものを買ったかは秘密です。
234
:
土井
:2005/03/11(金) 21:01:03
いや、いいねえ。新しい盤と駒。
235
:
青柳
:2005/03/11(金) 22:01:24
確かにいいね。
せっかくなんで家に帰ってきてからもう5局も棋譜を並べました。
う〜ん、やっぱり音が違うなあ前の駒とは。
236
:
和田
:2005/03/11(金) 22:39:20
>>234-235
盤駒買いましたか。いいですねぇ。
僕は庶民的(?)に二ツ折の盤で頑張ってます。
>八木先輩(日記)
「電車男」読みましたか!やっぱり(・∀・)イイ!!話ですよね。
僕としては、省略されてるレスがめちゃくちゃあるのがちょっと・・・
省略されてるところへのレスだけがあって意味わからんところもありましたし。
・・・と、言うわけで明日も集合ですよね。
237
:
八木
:2005/03/11(金) 23:18:58
新しい盤駒ですか〜。
俺のなんて香車が一枚、紙で出来てるぞw
盤は角が削れてきてるし…(^^;)
>>236
まさにその通り、あの省略は困るよな!
何に対してのレスか意味不明だからなぁ〜。
できればノーカット版を見てみたいものだ。
・・・と、言うわけで明日は教習行ってから支部へLetsGo!!
238
:
森岩
:2005/03/11(金) 23:24:35
あっちゃ〜、当日言うつもりだったんだが・・・(^-^;
青柳君おめでと!
239
:
青柳
:2005/03/12(土) 00:27:52
ありがとう森岩君。
これで18になったので今度一緒にTUTAYAの暖簾でもくぐりに行きましょう。
240
:
青柳
:2005/03/13(日) 21:49:48
ちょっと長めの日記を書いてみたぞ。
土井ちゃんの希望に沿ったつもりなんだが。
苦情は受け付けません。
241
:
土井
:2005/03/13(日) 21:55:33
うむ、なかなかいい観戦記だったw
242
:
青柳
:2005/03/13(日) 22:12:28
ありがと土井ちゃん。
243
:
青柳
:2005/03/14(月) 00:07:50
今さっき今日のNHK杯の棋譜を見てきました。
やっぱり予想どうり羽生4冠が勝ってましたね。
勢いが違うね森内名人とは。破竹の勢いとはこのことだ。
ただし、将棋の内容は難しいのでよくわかりません。
決勝は羽生4冠に対して山崎6段がどう挑むかが見ものだな。
出来れば僕は山崎6段に勝ってほしい。
みんなはどっちに勝ってほしいですか?
244
:
和田
:2005/03/14(月) 22:47:45
土井先輩&青柳先輩、お疲れ様でした。
僕も山崎さんに勝って欲しいですね。
せっかくここまできたんだから、どうせなら四冠を下してNHK杯選手権者に・・・。
ところで僕、明日からバイトに行くことが決定しました。
日曜以外全て出勤ですけど、火曜と土曜の午後は抜けさせてもらうことになってるので部には行けれます。
ではまた明日会いましょう!
245
:
青柳
:2005/03/15(火) 00:21:31
そっか、和田くんもバイトをするのか。
それにしても景気のいいお店だね。
毎日出勤だなんていまどき珍しいなあ。
まあこれでPSPを気兼ねなく買うことが出来るね。
僕も後輩に負けずにバイトを見つけないと。
246
:
八木
:2005/03/16(水) 20:05:47
俺もバイトして〜!!!
和田君のとこで雇ってくれw
247
:
和田
:2005/03/16(水) 23:32:07
>>245
今は入学シーズンで小学校〜高校までの新1年生たちへの体操服等の生産が大変だからこの時期が一番忙しいんですよ。
>>246
親父に言いましょうか?
親父のとこは一応バイト募集中らしいですよ。まだ誰も入ってなかったらですけど。
とマジレスしてみるテスト。。。
248
:
青柳
:2005/03/16(水) 23:48:33
24で早指ししたら昨日と今日とで6連敗中です。
もう24で指すのやめようかな。
249
:
八木
:2005/03/16(水) 23:53:22
>>246
ネタにマジレスいくない('・ω・`)
いや、バイトしたいのは本当だけど、早く仮免とりたいしなぁ〜。
将棋の勉強???も忙しいし、バイトしてる暇ないかな・・・( ̄ー ̄)
>マジレスしてみるテスト。。。
この最後の句点三つはどういう意味?
2ch語ではないよね?
250
:
八木
:2005/03/17(木) 00:01:33
>>248
24で負けまくる→悔しくなって将棋の孟勉強!→24で勝ちまくる(^^)v
↑のは置いといて別に24で負けまくってもいんじゃね?
何回も負ければ自分悪いところがわかるから逆においしい。
と24で点が下がるのが怖くて指せない奴が言ってみる。。。
251
:
和田
:2005/03/17(木) 22:45:12
「。。。」
2ch用語じゃないです。意味もないです。
>>249
の
「
>>246
」って間違いじゃマイカ?
ではでは。
252
:
八木
:2005/03/17(木) 23:34:53
自分にレスしてるよ…orz
253
:
土井
:2005/03/19(土) 09:27:49
「。。。」は俺の十八番だなw
254
:
森岩
:2005/03/19(土) 15:32:13
”。。。”使用頻度はわしもかなり高いぞ〜。
わしの尊敬するアーティスト(わかるよな?)がよく使・・・、いや、なんでもないっw
255
:
青柳
:2005/03/20(日) 13:40:05
地震速報でNHK杯が消えた。
ずっと楽しみにしてたのに、山崎−羽生戦を心待ちにしてたのに。
一体どっちが勝ったのかさえまだ知りません。
NHKに受信料を払う義理がなくなった気がしました。
256
:
土井
:2005/03/20(日) 20:33:57
俺のページの掲示板を見るのだ。
ネタばっかだw
257
:
和田
:2005/03/20(日) 23:49:33
どっちが勝ったんでしょうか?
僕も知りません。
森内名人やりますね。アタック25では。
パリ・モンサンビッシェかなんか獲得しましたね。旅行。
夫婦で行くんでしょうかね。
今日ゴテハン購入しました。
むずいですが、頑張ります。
258
:
土井
:2005/03/21(月) 12:19:01
そか、購入したか。
あれは、2週くらいすればタイムアタックに挑戦できるようになるかのぅ。
259
:
和田
:2005/03/21(月) 21:53:28
とりあえず春休み中に一周できるよう頑張ろう・・・
やっぱり並べたほうが解きやすいですわ。
ではまた明日・・・。
260
:
Σ(゚口゚;
:2005/03/22(火) 22:59:36
また肺に穴が・・・。
261
:
青柳
:2005/03/23(水) 00:15:41
なんともコメントしにくいネタだな。
まあお大事にとしか言いようがないけど。
今回は入院とかはないよね?
262
:
市本
:2005/03/23(水) 15:11:07
週2回の特部活ご苦労さん。 雨の中をオートバイできた人もいたり、このがんばりをみてると
春の大会が楽しみです。 あとは、詰め将棋を毎日やればまだまだ強くなります。上級生も中国語の勉強ばかりでなく将棋も、まずは実力初段を目指してください。ではまた
263
:
青柳
:2005/03/26(土) 23:31:18
本日の部活、参加者二名。
和田君と二人で市本さんの家に言って24指しました。
みんなもっと部活に出ようぜ!
一時を過ぎても誰も来ないからみんなに嵌められたのかと思ったよ。
264
:
和田
:2005/03/27(日) 22:32:16
陽水のライブ行きたいっすーーー。
詳しくは日記に・・・
僕は昨日差し入れ買っていったんですが青柳先輩しかいなかったんで保留。
火曜にまた持っていくと思います。たぶん。
265
:
青柳
:2005/03/27(日) 23:56:26
漢なら学校休んででも逝くべきだと思うぞ。
終電間に合わなかったら走って帰って来い、
電車に乗り遅れて走って追いかけたお前なら何とかなるはずだ。
今日は先週地震速報で消えたNHK杯の決勝の再放送があったよ。
結果、128手で羽生四冠の投了。
山崎六段が勝ったので一週間待ったかいがありました。
266
:
和田
:2005/03/28(月) 23:28:43
>学校休んで・・・
そうですね・・・考えときます。。。
そうでしたね〜。
放送見たんですが、やっぱり3九銀が好手だったんですかね?
まぁどうでもいいですが。
ではまた明日〜。えぇかげんバイト疲れますわ。
267
:
青柳
:2005/03/29(火) 22:33:26
将棋部で来れる人だけ集まってボーリングをやりたいと思ってます。
賛成の人は都合のいい日付を書き込んでください。
賛成が一定の数を超えたらやりたいと思ってます。
ちなみに僕は明日かあさってが良いです。
268
:
山崎
:2005/03/29(火) 22:55:27
俺はいつでもええで。
ただこの掲示板見てる奴限られてると思うぞw
269
:
和田
:2005/03/29(火) 22:56:41
火曜の午後、土曜の午後、日曜以外はバイトが入ってるんで無理です。
行くなら僕はスルーでおk。
ではでは。
270
:
土井
:2005/03/29(火) 22:57:14
明日100%無理。
明後日微妙。。。
271
:
八木
:2005/03/29(火) 22:57:16
明日は教習が4時からあるからきびしいなぁ〜。
明後日は多分大丈夫な気もするけど、よくわからんな…(^^;)
272
:
青柳
:2005/03/29(火) 23:06:04
杉山くんの要望は三月中、森岩君は平日。
俺も出来れば三月中が良いのでどうやら日にちは明後日になりそうだ。
ただ桑名くんが明後日だと都合が悪いらしいがどうにかなるだろう。
なんだったら午前中にすれば大丈夫でしょう。
273
:
青柳
:2005/03/30(水) 00:48:16
木曜日の午後一時頃にユーズに集合で最終決定とします。
何か不都合があった場合には僕の携帯へメールをください。
274
:
土井
:2005/03/30(水) 13:32:17
欠席の方向で
275
:
和田
:2005/04/04(月) 23:28:06
どーも。
明日は適当に行きます。たぶん午前中に。そんなに早くはないと思いますが。
朝、所用が済んだら適当に行きます。
とはいっても、もはやここ見られてなさそうな悪寒。
276
:
八木
:2005/04/04(月) 23:38:44
一応、毎日見てるぞ〜!
ただ何も書くことがないだけだ・・・(^^;)
まぁ、新学期始まったらまた活性化させるぞ!
277
:
和田
:2005/04/05(火) 23:39:08
突然ながら、学ランもう着ないってのがあればどなたか譲ってもらえませんか?
高校大会は・・・カッターでいけるし明日なんかは私服で行きますけど、工場見学かなんかで要ると言う話を聞いたもんで・・・
中学のがもう小さすぎて着られなくなりまして。
買うのは高いし・・・。
ありましたらぜひよろしくお願いします。
278
:
青柳
:2005/04/06(水) 00:36:02
なんていうか明日の朝が早くないのがうれしい。
7時半におきれる自信がないよう。
みんなはどうですか?
279
:
八木
:2005/04/06(水) 01:58:08
でも7時半に起きて親(父)が会社行く前にネクタイ締めてもらわないといけない罠・・・orz
280
:
和田
:2005/04/06(水) 23:26:57
>>279
ワロタ。
僕もネクタイの締めかたはわかりませんが。2年後の僕もそんなんだろうか。
いよいよ明日にでもPSP買うぞー!
ソフトは・・・
今からまじめに検索してみて決めます。
281
:
和田
:2005/04/07(木) 22:56:57
買いました。ソフトはポポロ。
すぐにもう1本何か買おうかなと思ってますが。
結構悩んでポポロにしました。
ポポロ、三国無双、煉獄あたりで迷いました。
まぁ前から考えてた歩ポロを買おうと。
画は結構きれいかなと。
買ったのは初期版でした。(PSP-1000k)
残念ながら。
ドット落ちは・・・たぶんないです。画面の中のホコリもみたかんじないです。
フライングディスクの心配もなさそうです。軽くひねってみても大丈夫だったんで。
Lボタンがちょっと硬いですね。陥没しなければいいんですが。
とりあえず、大丈夫なんじゃね?
部(学校)に持っていくべきなんでしょうか?
教室での東南恐いし。w 明日は体育だぁ。
282
:
和田
:2005/04/09(土) 23:07:56
どーも。3連カキコスマソ。
ところで買ったソフトがポポロなんで、部に持っていってもあんま意味ない・・・というかおもしろみがないような気がするんですが。
それでも持っていくべきなんすかね?
283
:
土井
:2005/04/10(日) 15:23:44
まぁ、自分で判断して。
俺は体育のある日に持って行ったことあるがw
284
:
和田
:2005/04/10(日) 22:51:05
そうですか〜。
まぁとりあえずビビリな僕は体育ある日は持っていくまい。w
では。
285
:
和田
:2005/04/12(火) 23:11:08
なんかいい感じですねぇ。
新1年生もぞくぞく見にきてくれてますし。
高校大会も近いんで僕も一応頑張ってるつもりなんですが・・・
明日は数学の宿題テストが・・・まぁいっか。
ではでは。
286
:
管理人
:2005/04/13(水) 11:53:04
>なんかいい感じですねぇ
だね〜。
春休みの将棋部とはうってかわってまじめになったな!
この雰囲気が春の大会まで続けば県大会優勝できるかな?
ってか優勝するんだよな!?
287
:
山崎
:2005/04/13(水) 19:54:32
とーぜん。
個人も団体も高専が優勝v( ̄Д ̄)v
288
:
土井
:2005/04/13(水) 22:38:06
個人も団体も、って・・・かなりすごいぞそれ。。。
289
:
青柳
:2005/04/14(木) 23:21:15
今日も話題に出たけど新入生歓迎会はいつ頃やる?
僕的には五月の連休中にすれば良いかなって思ってるんだが。
日時と場所を早めに決めたほうが良いでしょ。
290
:
和田
:2005/04/18(月) 23:05:26
ゴールデンウィークは大会直前の追い込みが・・・!?w
この間のNHK杯が2時からだったせいで録画できなかったorz
>>287
・・・そんなことができたらネ申。w
291
:
和田
:2005/04/27(水) 19:33:19
なんか「注目ゲームはこれだ!!」スレが27であがってるのに27の書き込みがないみたいなんですが・・・
見れないのは僕だけ?
ところで明日はマジで遊ぶんですか?だったらPSP持っていってなんか買おうかと思うんですが。
292
:
八木
:2005/04/27(水) 21:47:17
>なんか「注目ゲームはこれだ!!」スレが27であがってるのに27の書き込みがないみたいなんですが・・・
そこは気にしないでくれ(^^;)
>ところで明日はマジで遊ぶんですか?だったらPSP持っていってなんか買おうかと思うんですが。
う〜ん俺にはよくわからんな〜。まぁ、俺は明日何もないから遊べばいいと思うけど、他の人らは勉強が忙しいからね〜。
明日の雰囲気?しだいだね(`・ω・´)
293
:
和田
:2005/04/27(水) 22:06:28
りょ〜かいです。
295
:
青柳
:2005/05/02(月) 00:25:04
今日の学校めんどーーーーーーーーーーーーー。
296
:
森岩
:2005/05/04(水) 01:29:26
月曜。
休憩時間のA氏との会話にて、金曜が休みだった事を知る。
わざわざ一日の為に津山−実家間を往復するのは、結構めんどいからね。
幸せ・・・(T▽T;)
297
:
青柳
:2005/05/04(水) 21:24:42
そのA氏は友達思いのいい人だねぇ。
298
:
和田
:2005/05/06(金) 22:31:44
いよいよ高校大会ですわ。
僕もたいしたGWはすごせてないですね。
では明日、電車に乗り遅れないように頑張ってきま〜す。
299
:
森岩
:2005/05/07(土) 04:01:15
ガンバッテ来いよっ(。`・ω・)bグッ!!
って、ガンバッテナイわしが言ったらいかんか…(^-^;
300
:
和田
:2005/05/18(水) 23:01:48
なんかさびれてないすか?
と、十日ぶりに書き込んでみる
301
:
和田
:2005/05/18(水) 23:02:34
↑300ゲトー
302
:
管理人
:2005/05/19(木) 23:07:44
確かに掲示板さびれてるね。
でも、実際部活の方は活気が出てきてるから、ここもそろそろ活発になるはずだ…。
まぁ、今の状況が一段落ついたら、俺が怒涛の書き込みラッシュでもやるかなw
あと、部員名簿更新はもう少しまってやってください≦(._.)≧
303
:
森岩
:2005/05/20(金) 22:26:49
活気が出ることに期待しつつ、1つネタを。。。
今日ラジオで聞いたんだが、トビウオの飛距離ってどれぐらいだと思う?
↓
↓
↓
なんと300メートルも飛ぶんだそうだ☆
しかもハネをバタバタするんじゃなくて、勢いで飛ぶらしい。
すげくねぇ?
(知ってたらゴメンヨ〜)
304
:
土井
:2005/05/21(土) 11:33:18
書くネタねぇ。
本田にROの話させればスバラシイ愚痴が聞ける・・・と思う。
305
:
管理人
:2005/05/21(土) 14:39:09
>>303
トビウオもなかなか頑張るな!!!
でも、ハネをバタバタさせないなら、なんでハネがあるんだ!?
ってか、そもそもトビウオは、なんで飛ぶんだろう…。
>>304
すまん、ROの話は俺がよくわからない…。
PCのスペックが高ければ俺もやってるかもしれないけど、ビデオメモリ4Mでは…orz
306
:
和田
:2005/05/22(日) 00:00:28
某俳優のようにトビウオも飛びたかったんじゃないんですかね?
「I can fly!!!」
スペックの話なんかしてるとうちのPCは・・・orz
307
:
管理人
:2005/05/22(日) 00:22:20
バイトしてPC買うんだ!!!
その代わり、自分のPCが手に入ると確実に成績がさがるがな(゚Д゚#)ゴルァ!!
308
:
和田
:2005/05/22(日) 01:22:58
バイト口がなさそうですが。
自分のPC手に入らなくても成績下がりそうな悪寒。
とりあえずは前期中間で様子見・・・
309
:
和田
:2005/05/24(火) 23:31:54
八木先輩!
免許取得おめでとうございます!
310
:
八木
:2005/05/24(火) 23:56:20
アリガト−!(´▽`)
でも、家の車庫入れできない?から当分乗れね〜。
早く練習しなければ…(^▽^;)
311
:
管理人
:2005/06/06(月) 20:50:30
やっぱ、テスト期間だから書き込みすくないな〜。
まぁ、俺も猛勉強中?の身なんだけどね…。
とにかく、みんなテストがんばれ〜!!!
ちなみに今回は弟のPCからの書き込んでるぞ〜。
312
:
和田
:2005/06/06(月) 22:12:32
そうですね。書き込みは少ないですね。
まぁ僕は毎日見t(ry
テスト前だってのにゼノサーガEp1をまたやってます。(ぉ
5手ハンも今やっと3週目なんですけどね。
勉強なんてやってらんねぇよ、夏。w
313
:
管理人
:2005/06/07(火) 14:27:23
まだ掲示板見てる部員が俺以外にいるとはね…^^;
しかも、毎日見t(ry・・・。
ってか、Ep1またやってるんだったらEp2貸すぞ?w
まぁ、ゲームもネットも程々にして勉強がんばれよ〜!!!(俺がな…orz)
314
:
和田
:2005/06/07(火) 22:31:22
もしテスト明けてもまだゼノ(ryに熱があったら貸して下さい。Ep2。
その頃には僕は将棋頑張らんといけんですね。11級なりに。w
さっき久々に24やってみたんですが、ほんまにやばいですよ。10級に負けましたorz
・゚・(ノД`)・゚・
まぁいよいよ明後日からテストなんで勉強する気が起きてきました。
頑張ろう。
315
:
和田
:2005/06/08(水) 21:46:38
日本勝った!!
柳沢&大黒GJ!
さぁこんな調子で明日からのテストも頑張ろう。
316
:
和田
:2005/06/11(土) 23:27:17
どうも。
今日、ノートPCをGetしました。親父が新しいの買いよったんで、古いのをもらうということで。
というわけで、まぁもちろんそれはそこそこ古いのですが、まぁこのデスクトップに比べたら数倍マシなわけで。
まぁそんなにあれこれできるわけじゃないですが、PSP(Duo)に音楽録るぐらいならできるようになりました。w
では、テスト後3日・・・頑張りましょう。
317
:
和田
:2005/06/11(土) 23:28:50
今日、ノートPCをGetしました。親父が新しいの買いよったんで、古いのをもらうということで。
もちろんそれはそこそこ古いのですが、まぁこの98のデスクトップに比べたら数倍マシなわけで。
まぁそんなにあれこれできるわけじゃないですが、PSP(Duo)に音楽録るぐらいならできるようになりました。w
では、テスト後3日・・・頑張りましょう。
318
:
和田
:2005/06/11(土) 23:29:54
ぎゃあーーー連投スマソ。微妙に変わっとるし・・・w
逝ってきます。
319
:
青柳
:2005/06/12(日) 00:08:01
NEWPCおめでとう和田君。
これで君もまた一歩高専の深みに足を踏み入れたみたいだね。
まあPCのヤリスギで逝ってしまわないように気をつけて。
320
:
和田
:2005/06/12(日) 19:05:36
ありがとうございます。
まぁ、せいぜい廃人化しないように頑張ります。w
321
:
青柳
:2005/06/15(水) 21:40:32
ようやくテストが終ったじぇい。
本気出して遊びまくるさー。
ただテスト自体は地獄モノですから来週はテンションガタ落ちだな。
322
:
和田
:2005/06/15(水) 22:09:40
テスト終了〜!
したんで、まぁとりあえず息抜きしときます。
なんか買うかな・・・?
とか思ってるんで、とりあえず今はEp2、遠慮しときます。
買うとしたらAC05か鉄拳5ぐらいかな?
お疲れ様でした〜。
323
:
和田
:2005/06/16(木) 23:52:37
AC05購入しました。
おもろいっす。
そんだけです。
ではでは。
324
:
森岩
:2005/06/18(土) 01:27:13
テストおつかれ〜!
今回のテスト、部分点大サービスの先生方にマジ感謝。。。
DQ8買いました。
なかなかイイ(。`・ω・)bグッ!!
325
:
管理人
:2005/06/23(木) 23:26:56
今日、部活に行ったのですが、部員が5人しか来ませんでした…orz
明後日の大会、大丈夫かな!?
326
:
青柳
:2005/06/27(月) 01:34:00
昨日のバレーはとても惜しかったぞー。俺以外に誰か見たか?
まさかブラジル相手にあんなに善戦するなんて思いもしませんでした。
土曜の晩にメッセで日本が負けるって八木君に言ってただけにちょっと
びっくりしました。次の試合は日本が勝つ!はず・・・?
327
:
管理人
:2005/06/27(月) 20:32:16
だな〜。昨日のは惜しかったな。ってか2セット連取から負けるなよ…orz
まぁ、次は日本勝つと思うけど、次の試合ってあったっけ?(^▽^;)
328
:
和田
:2005/06/27(月) 22:19:28
僕もファイナルセットだけ観ました。
最後2連取してマッチポイントとった時点でここまできたら勝つかと思ったんですが・・・
残念。次の試合は、僕は知りません。
329
:
和田
:2005/06/29(水) 21:54:20
次の試合はドミニカらしいですね。
それだけですが。
330
:
管理人
:2005/07/01(金) 22:18:38
バレー勝った〜!!!(最後まで見てないけどw)
でも、なんか今日の日本はあんま強くなかったような…。
まぁ、勝ったからなんでもいいや(^^)
で、次の試合ってあるのか?
331
:
和田
:2005/07/07(木) 23:13:50
今日バスケやりましたが。
疲れました。
332
:
管理人
:2005/07/07(木) 23:17:40
確かに疲れたね。
ってか何でsageで書き込みしてんるんだ?w
後、電車男は…(^^;)
333
:
和田
:2005/07/07(木) 23:42:21
特にsageた意味はないですが。
電車男はなんかねぇ・・・w
334
:
青柳
:2005/07/07(木) 23:57:53
俺も電車男は見たがあれはちょっと・・・(-_-;)
335
:
管理人
:2005/07/08(金) 00:05:20
ただ、AA職人はかっこよかったなw
336
:
和田
:2005/07/08(金) 00:09:00
手打ちww
337
:
和田
:2005/07/08(金) 23:26:36
今日のバレーは負けたらしいですね。
途中までしか見てなかったんですが。
338
:
和田
:2005/07/09(土) 23:48:49
役所・稲垣出演「笑の大学」を観ました。
おもろかったです。
339
:
管理人
:2005/07/10(日) 16:21:32
「笑の大学」か〜。
昨日借りようかなぁ〜と思ったんだけど金がね〜。
後、今日「今、会いに行きます」を見たわけなんだけど…(^^;)
感想は日記の方で。(ネタバレしてないはず…)
340
:
和田
:2005/07/10(日) 23:13:32
ドラマをみましたが。
DVDが悪いんでしょうね。
うちもよくなりますよ。動画が止まったり音声とまったり完全にフリーズしたり。
「いま、会いにゆきます」はまぁドラマが終わってからor一週間レンタルになってから観ようかな〜。
今は映画版電車男が観たいですね。あっちのほうが「普通」らしいですから。w
341
:
青柳
:2005/07/10(日) 23:53:20
映画を見る暇もないですよ。俺も「笑の大学」見たいんだけどなぁ・・・。
まあ数検終ったら夏休みだからそれまで我慢しますか。まあとりあえず明日
からまた部活に行きますのでよろしく。
342
:
土井
:2005/07/11(月) 20:05:53
http://www.sinri.net/
ここのスーパーリアルRPGを読むといいよ。
とても現実が味わえるw
343
:
管理人
:2005/07/12(火) 00:25:16
スーパーリアルRPGおもれ〜w
こういう誰でも一度は考えたことがある事?を漫画化してるのっておもろいな。
ってか、リアルRPG?についての議論を昨日友達としてたような…(^^;)
俺がもし最後のボスだったら真っ先に主人公を弱い内に倒しとくなとかw
344
:
管理人
:2005/07/16(土) 18:26:21
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050716-00000020-spn-ent
やっぱり、このドラマ苦情がきてるみたいだね。
個人的には続けて欲しいかな?(^^;)
345
:
森岩
:2005/07/16(土) 18:46:12
読んだっ!
良くできてるなぁ〜、おもろい☆
コレ見てからDQやってれば、”もっと”楽しめたかも知れんわ
346
:
森岩
:2005/07/16(土) 18:47:45
↑わかると思うけど、スーパーリアルRPGの事ね。
347
:
和田
:2005/07/16(土) 19:17:11
PCのスペックの問題でスーパーリアルRPGを読めない僕が来ましたよ。
>>344
どうせ最終的にはまともに落ち着くんだろうから、やらせとけば良いんじゃないんですかね。
どっちかっつーと、電車おt(ry
今日竜王戦の会場にて、このHPを見たという人に会いました。
僕ら以外にも人・・・来るんですね。w
348
:
管理人
:2005/07/16(土) 20:27:12
あのドラマは落ち着いておわるんだろうか…。
先生が引くとは思えんしな〜。
あのまま、先生が学校を支配して終わりそうw
部員以外もこのHP見てる人いるのか〜( ̄。 ̄)
もしかしたら、竜王戦前に部員のデータ収集かな?(^^;)
まぁ、部員の将棋に関するデータはほとんどないけどw
349
:
和田
:2005/07/16(土) 22:06:07
↑のドラマ。
今日もまたおもしろい画が見れましたなぁ。w
350
:
和田
:2005/07/17(日) 18:53:24
>>青柳先輩
そうですね・・・頑張ります。1局しか指せず不完全燃焼でしたし・・・先生とは指しましたけど。
へこみましたよorz
ところで、結局火曜どうしましょうか?
学割の申請もあることに気づいたんですが・・・
351
:
管理人
:2005/07/17(日) 19:17:32
岡山でEP3見てきました〜!!!
とりあえず、この映画は、やばいです!!!
感想は日記の方で〜(ネタバレしてないはず…)
>>350
火曜のことは俺もよくわからんな〜。
たぶん、誰かがメールしてくれるはずだ…。
ってか俺も学割申請まだしてねー。
352
:
和田
:2005/07/17(日) 23:01:53
スターウォーズEP3観たんですか。良いですねぇ〜
つっても僕はスターウォーズ自体よく知らないんでほとんどわかりませんが。
しかし日記の○に何が入るかは文字数でほとんどわかってしまうという罠。w
学割の申請って合宿のときにやっても間に合うんですかね?
ただそれだと取りに行く機会がないからやっぱり火曜に僕も逝ったほーが良いかな〜?
というようなことを考えているんですが。
とりあえずはメール待ちということで。ほんとにメール来るんかな・・・?w
ところで・・・今朝のOHKの番組「走れ!ガリバー君」にて「雨がキター(゚∀゚)」と、いう文字列が画面に写ったのですが・・・
最近のOHKは・・・何だ?w
353
:
管理人
:2005/07/18(月) 00:17:23
日記の○に何が入るかは、映画見てないとかなり難しいはず…。(映画見ててもわからないかもw)
学割の申請には確か二週間ぐらい掛かったから、早めに言っといた方がいいかもね。
後、メールはここを見てるお偉い人たちがしてくれるはずw
OHKは電車男のブームに乗りたいのか?でも、肝心の電車男は…orz
もしくは、プロデューサーが重度の2ちゃんねらーとかw
354
:
土井
:2005/07/18(月) 14:43:17
学割は急かせば2日でできるよw
まぁ、早めに申請しておくに越したことは無いよ。
どうでもいい話。
MSNのニュースにて、、、
「長崎で5歳女児にわいせつ行為をしたとして中学3年男児を逮捕」
本当にロリコンっているのかと思うこの頃。
てか、この中学生何考えてるんだか。。。
355
:
和田
:2005/07/19(火) 00:10:14
>>353
なんか今日のフジ系ドラマ「スローダンス」においても、「今はオタクがもてる時代」というようなことを言ってましたが・・・
電車男意識しすぎじゃないかと小1時間(ry
>>354
そうですね。さっさと申請しとこう。
とりあえず明日は参加さしていただきます。
・・・なんか長崎、事件多いですね。どこぞの女の子が首かっきったのも長崎だったような・・・
356
:
和田
:2005/07/20(水) 01:20:00
合宿に参加する1年生(アドレス2人しか知りませんが)に連絡することは、
「食べたかったら、自分が食べる分の米を持ってくること」だけで良いですかね?
他になんか連絡しとくことありますか?
ちなみに、コンビニ弁当で生きるって人(いるかわかりませんが)は米持ってこなくて良い、でOKですか?
注目ゲー(ryスレにsageで長文を書いたことは僕だけの秘密だ。
357
:
管理人
:2005/07/20(水) 19:40:57
それで、いいと思うで。
まぁ、色々足りんかったら誰かが家に帰って持ってくればいいしね(^^;)
とりあえず、最低必需品は金と着替えぐらいかな。
358
:
和田
:2005/07/20(水) 21:33:25
そんでは、「金と着替えと食べるなら米」だけ送っておきます!
359
:
管理人
:2005/07/21(木) 01:35:44
いや、それは適当すぎでしょw
さすが、ジョークだと思うけど…。
まぁ、俺自身も何持っていったらいいのかよくわからんからな〜。
360
:
和田
:2005/07/21(木) 23:11:49
あ、いやいや「金と着替えと食べるなら米」って書いて送ったわけじゃないですよ。さすがに。
結局、「絶対必要なものは金と着替え。3泊4日で洗濯できない。食べたいなら米を持ってきて。聞きたいことがあれば返信ください。」
という旨で送ったんですが。寝具とかも書いとくべきでしたかね。
まぁ返信来ないから別にいいか。(ぉ
361
:
青柳
:2005/07/23(土) 00:15:33
すまないが集合時間も送ってもらえるかな。
一応全員午前8時に部室に集合のつもりだが。
まあ1・2年生は無理なようなら12時から1時までの間に来てくれればヨシ。
362
:
和田
:2005/07/23(土) 09:17:24
↑のは、合宿のだから2日のですよね?
8月1日の集合時間は何時ですか?
どうせならこれも連絡しとこうと思いまして。
363
:
宍戸
:2005/07/23(土) 21:11:56
「寝具は好きなだけ」とのことですが別に持っていかなくても構わないんですよね?あと,合宿の時の服装は黒ズボンにカッターシャツでいいですか?
364
:
管理人
:2005/07/24(日) 21:53:42
>>362
8月1日の集合時間は俺もよくわからんな〜。
ってか、まだ決まってない気がする…。
>>363
寝具は何もなくて寝れるなら、なんも持ってこんでいいよ。
それと服装は、たぶんみんな私服だと思う。まぁ、自分が将棋しやすい格好ならなんでもいいよ。
365
:
田中@シャープ
:2005/07/24(日) 22:03:00
将棋部の皆さんお久しぶりです。元気してますか?
今年の合宿は8月1日からなんですか?そうであれば今年は合宿中の顔見せは難しいですね。
差し入れも何もできそうにないですな。
とりあえずごんご祭りの時には帰るつもりなんで,そのときはよろしゅー頼んます。
366
:
和田
:2005/07/24(日) 22:40:57
>>363
管理人先輩の言うとおり、何も持っていかなくていいと思うよ。服も私服でいいはず!
>>364
わかりました。
じゃあ、とりあえずは2日の集合時刻とかだけ送っておくことにします。
>>365
去年の合宿の時は色々とお世話になりました。去年1年で車に乗せていただいたりした者です。
今年の合宿は2日から5日です。その合宿に重なって1日から5日までの間子ども将棋教室というのをやることになっているんです。
説明が下手なので詳しいことはまた先輩に聞いてください。すいません。
367
:
青柳
:2005/07/25(月) 00:08:25
8月1日の集合時間は7月30日にS−3の片付けをする際に決めます。
1日の子供将棋教室では4年生は正装、2年生は制服でお願いします。
ちなみに1日は4年生以外の参加は任意ですのでよろしく。
ついでに寝具ですが持ってきたほうがいいですよ、思いのほか合宿研修所の
床は固いです。せめて下に引くものがあったほうがいいかと。
あと服装ですが私服の方が良いかと。2日からの将棋教室は4年生も私服で
すればよいとの話なので後々動きやすい格好で来たほうが良いですよ。
あと4年生に一応7月30日のことをメールで連絡したほうがいいかな?
368
:
青柳
:2005/07/25(月) 15:38:11
合宿用に電気釜を確保しました、1升炊きです。
ただこれ一つではまあ10人分を一度に炊くのが精一杯ですのであしからず。
369
:
和田
:2005/07/25(月) 23:37:51
わかりました。
30日は2年・1年は不参加ということでいいんでしょうか?
370
:
青柳
:2005/07/25(月) 23:43:19
まあ出てこれる人は出てきてくれると助かる。
371
:
和田
:2005/07/25(月) 23:53:45
じゃあ一応1年生(2人)にも連絡しときます。
372
:
青柳
:2005/07/26(火) 18:20:50
4年生は自炊用の物品は確保できた?
確保できたら書いてくれ。ちなみに俺は炊飯器とホットプレートを確保。
373
:
山崎
:2005/07/26(火) 21:05:03
一応、ボールは確保したよ。
インターシップ疲れたよ(;´ρ`) グッタリ
374
:
土井
:2005/07/26(火) 23:13:04
確保するにも何作るかによるよ
375
:
青柳
:2005/07/26(火) 23:30:24
何を持ってくるかはこの前の火曜日に決めたんだ。
376
:
和田
:2005/07/27(水) 20:56:56
すいません、土曜の片付けは何時からですか?
377
:
青柳
:2005/07/29(金) 00:41:09
1時から
378
:
和田
:2005/07/29(金) 10:16:07
わかりました〜。
379
:
森岩
:2005/07/30(土) 19:09:54
ポットと米と扇風機ね。
確保できてるよ〜。
で、ホントに自炊するの??
環境が・・・( ̄ー ̄;
380
:
管理人
:2005/07/30(土) 21:06:52
俺は料理できないから、そこは料理できる人に任せるしかないな〜。
ってか、自炊ってご飯だけだよね?
381
:
和田
:2005/07/30(土) 23:40:40
流れぶった切りますが、1・2年で合宿等に参加しうる人々に連絡しときました。
382
:
青柳
:2005/07/31(日) 22:11:45
ご飯をどこでとぐかが問題だったね。
ちなみに俺は焼きそばやお好み焼きなども作るつもりだよ。
まあご飯炊くのは気合でどうにかするさね。
383
:
土井
:2005/08/01(月) 22:37:22
キャベツは持ってくる。。。と思う
384
:
青柳
:2005/08/01(月) 23:10:28
キャベツは冷蔵庫に入る程度のものでオネガイシマス。
葉野菜はすぐに腐るから。
385
:
管理人
:2005/08/06(土) 14:48:33
合宿おつかれさまでした〜!!!
で、今日のごんごは6時ぐらいに行くかな〜。
それとバイクは去年アルネに止めたから今年もそこの予定。
後、どうでもいいがPC返ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
386
:
和田
:2005/08/06(土) 15:36:58
アルネですか。
PC返ってきて良かったですね〜。
僕はこれから出発します。誰よりも早く着くかも・・・
では皆さん、また後で〜。
387
:
青柳
:2005/08/08(月) 21:50:07
どうも〜、皆さん合宿とごんごはお疲れ様でした。
特に子供将棋教室は本当にご苦労様でした。
それでまあこの将棋教室の一応の成功を祝っての打ち上げと称して
みんなで遊びに行きたいなと思っているんだけどどうでしょうか?
388
:
和田
:2005/08/08(月) 23:08:51
今朝は生きて帰ることが出来ました。
良いですね、行きたいです。
389
:
和田
:2005/08/09(火) 23:28:16
ゲームスレあげちゃったんでこっちあげます。
ところで香川大の方が書き込んで下さってますね。
リンク変更について・・・僕には直接は関係ないですけど。
では〜。連投スマソ。
390
:
青柳
:2005/08/10(水) 01:22:56
4年生のみんなはあまり掲示板を見てくれてないみたいだな。
俺は明日までしかネットに出てこれないから早めに話をしたかったのだが。
まあ明日中にみんなにメールするかな。
391
:
管理人
:2005/08/10(水) 18:52:24
掲示板、一応毎日見てるぞ〜!
ただ、書くのが・・・(´・ω・`)
とりあえず、今週はインターシップだから行くなら来週だな〜。
後、どうでもいいが今日、バイクで走行中に虫が目に三回も入った・・・orz
392
:
青柳
:2005/08/10(水) 19:04:02
来週の水曜日ぐらいが良いんじゃないかなって勝手に思ってるんだけど。
みんなの都合はどうなんだろうか?
確か本田はインターシップで居ないはずだけど。
とりあえずメールするか。
393
:
森岩
:2005/08/10(水) 21:05:20
行く〜☆
ただいつまで実家にいるか決めてないからなぁ〜。。。
とりあえず希望としては、行きたいって事で(´ー`)
394
:
青柳
:2005/08/10(水) 21:45:08
いまの所反応を示してくれたのは八木君と森岩君の2人だけだ。。。
みんな携帯を見ないのか?
395
:
土井
:2005/08/11(木) 02:07:50
水曜はバイトだな〜。
396
:
管理人
:2005/08/15(月) 18:05:46
、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050815-00000012-ykf-ent
やっぱ、まだこのドラマ苦情きてるのか…。
でも、視聴率いいってことは、俺みたいに批判してる人たちも見てるってことだねw
まぁ、最近は結構ましになってきた気がするし、これからに期待だ!
397
:
森岩
:2005/08/16(火) 00:11:40
↑ちゃっかり見ちゃってる森岩ですが・・・、
わしゃ逆に期待を裏切られかけてるね。
これから、思ったよりヌルイ感じになりそう・・・
398
:
和田
:2005/08/16(火) 23:48:07
↑↑さらに見ている和田ですが。森岩先輩に同意。
最近の放送でもまだ苦情あるんですか?
初回の頃は「おいおいこれはどうなのよ」というシーンもありましたが・・・今では昔の過激さは見る影も無い。
教室の放火ちゃんと止めて説教なんかしちゃって、マヤさんすっかり『良い教師』じゃないですか。
次回予告ではピンクの服着て、「ごめんね〜。これがホントのあたしなの♪」なんて言ってたじゃないですか。はっきりとは覚えてないけど・・・
児童を困惑させる作戦ですか?そうなんですか?
まぁ、「中身」としても、「いち番組」としてもそこそこおもしろそうだからいいけど。
>>396
のページ
・・・っつーか、提供が流れてないことに気づいていなかった俺ガイル。
399
:
青柳
:2005/08/17(水) 21:18:38
先週みんなで遊ぼうと言ったのだがどうする?
自分で言い出しておいていきなり音信不通になっていて申し訳ない。
400
:
森岩
:2005/08/18(木) 00:15:30
(打ち上げの件)みんなどーするん?( ゜ー゜)
401
:
八木
:2005/08/18(木) 01:31:22
打ち上げっていうからには何か食べにいくのかな?
行くなら高専大会前で、金のあまり掛からないとこがええな〜。
まぁ、ここで議論よりメッセで話した方が早いな。
>和田君の日記
響きあってるで〜w
戦闘でコンボを考えながらやるの結構おもろいね。まだ、最高ヒット数38だけどね…orz
後、PCゲームほしかったらD氏やH氏が山のように?持ってると思うで。俺も少しぐらいは持ってるが…。
まぁ、どんなジャンルのが欲しいのかは知らんけどw
402
:
和田
:2005/08/18(木) 23:32:39
普通に遊べるゲームが( ゚д゚)ホスィ…
AOEもやってみたいですね。見てておもろそうなんで。
あと、東大将棋も欲しいですね。
うち初期装備でかなり昔のAI将棋しかないんで。
シンフォニアは複合がおもしろかったな〜。
最大HITは覚えていない・・・データ残ってるから起動できればわかるけど。
プレセアの秘奥義だせる状態のデータ作ったりもしてたなぁ・・・w
403
:
青柳
:2005/08/19(金) 01:58:44
打ち上げはテスト明けに延期されました。
404
:
八木
:2005/08/19(金) 02:09:44
よく考えたら俺、AOEも東大将棋も紛失したんだった…(^^;)
たぶん、それぐらいなら他の4年の部員がもっとると思うで。
後、PCのスペックが高い?ならもっと面白いゲームができるかもね。
複合って複合スキルのことかな?適当にやってるからいまいち仕組みがわからんけど…。
それと最大HIT90いったで〜。これ仲間が頑張ってくれれば何ぼでもいけそうだな。
後、秘奥義とか初耳なんですがw
405
:
和田
:2005/08/19(金) 23:09:28
いや、PCのスペックは低いですよ。古いメビウスですから。
WindowsMeの時代の。
90hitはすごいですね。僕はそんなにも頑張ってなかったですね。せいぜい50ぐらいだと思われ。
シンフォニアは本格的にやりこんでないからな〜。
複合ってのは複合スキルじゃなくてユニゾン・アタックの複合特技のことです。
福音とかプリズミックスターズとか。弱いのなら衝破十文字とかです。
秘奥義は、いろいろ条件満たした時だけ出せるやつです。
まぁロイドのは一番最後のほうじゃないと出せませんが。意図しないと絶対に出ませんよ。きっと。
406
:
土井
:2005/08/20(土) 22:41:45
MEでPCゲームをするとか・・・TUEEEEE(何
407
:
和田
:2005/08/21(日) 00:03:13
あぁやっぱり無理ですかそうですか。
まぁ・・・止まるかなw
まぁでも東大将棋ぐらいは欲しいですね。
今日はここらの地区の祭に行ってきました。
まぁ、特に何があるわけでも無かったですけど。
花火はきれいだったです。あげる場所が近いんで、でかい・・・w
まぁ毎年のことなんですけどね。
408
:
土井
:2005/08/21(日) 11:13:08
花火は遠くから見るほうが好きかな。
とはいえ周りに建物がある場所はダメダメだが。
409
:
青柳
:2005/08/26(金) 20:45:13
テイルズの新作ってどうなの?
僕はテイルズをしたことはないんだけど。
面白そうなら買ってみようかなと思ってるんだけど。
410
:
青柳
:2005/09/01(木) 00:09:34
ついに恐れていた9月がやってきたよ。。。
学校めんどいさ。
411
:
八木
:2005/09/01(木) 23:34:57
学校始まってしまったな。。。
しかも、3週間後にテストって・・・orz
(ノ_-;)ハア…
412
:
八木
:2005/09/03(土) 22:11:04
今日の「女王の教室」の展開は、さすがにぬるすぎじゃな〜。
データのバックアップ取ってたとこは面白かったけど、その後の参観日の謝罪するやつは・・・。
何か、金八先生っぽくて一気に冷めたよ。
でも、ラストのマヤが始めて負けて手を付いたとこは無茶苦茶笑えたなw
それとも、あれは何かのふせんなのかな!?
413
:
和田
:2005/09/03(土) 22:23:49
なんかすっかりいい話になっちまったなぁ〜・・・
結局ラストは「辞めさせられそうになったマヤをクラスの連中が擁護して一件落着」ってオチですかね?
それだと( ´_ゝ`)フーンって感じですがw
さぁ、実際はどうでしょうか。
>>412
あれは負けて手をついたわけじゃないと思うんですが・・・なんかグラっときた感じじゃなかったですかね?
立ちくらみというか悪い空気を感じた(教育委員会のこと)というか・・・病気?
あと負けというかマヤは最初からこれが狙いでしたって話じゃないんですかね?
データのバックアップは、僕は読み筋でしたw
マジレスすると「ふせん」じゃなくて「ふくせん」ではないですか?まさか・・・
釣 り で す か ?
まぁこのドラマはかなり注目を集めることができたらしいんで、数字は取れたんでしょうね。きっと。
414
:
八木
:2005/09/03(土) 23:43:58
>>413
もちろん、釣りに決まってるじゃないか・・・(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
どうりで「ふせん」で変換しても「伏線」が出てこないわけだw
これまで生きてきた中で、ずっと伏線をふせんって言ってたけど、まさか間違いだったとは・・・orz
やっぱ、漢字はダメだ・・・(ノ_-;)ハア
ちなみにこのドラマは電車男、ドラゴン桜につづいて視聴率第三位?らしいで。
まぁ、ラストで和田君が言ってるように生徒がマヤを守って終わりとか、マヤが白マヤになって終わりとかは簡便だな。
ラストは誰も思いつかないような展開になることに期待だ!!!
415
:
森岩
:2005/09/03(土) 23:51:46
ラストで生徒がマヤ助けてオシマイってのは、
わしん中でも一番ありそうな展開だな。
ヌルいヌルい。。。
まぁそーなるにしろならないにしろ、
もっと期待してたのに・・・、って感じだな。
416
:
宍戸
:2005/09/04(日) 13:58:58
学校が始まりましたねぇ。
ちょっと聞きたいのですが日記はどうやったら書けるのでしょうか?
417
:
土井
:2005/09/04(日) 18:36:57
誰かからIDとパス聞いてくれい。
4年か和田君なら知ってるはず。
ここにはさすがに書けないからねぇ。
418
:
管理人
:2005/09/06(火) 18:00:54
台風フォ――(●∀●)―――!!!
今にも庭の木が折れそうなんですが・・・orz
419
:
和田
:2005/09/07(水) 00:19:10
風の音がすごいです。うるさすぎます。
そんななかHARDをクリアしてDMDはじめました。
とりあえず、Mission2で止めました。またあした頑張ります。
土井先輩の詰め将棋・・・むずかしくないですかそうですか。
まぁ、頑張ります。
420
:
八木
:2005/09/07(水) 03:34:51
とうとうDMDに突入したか〜。
まぁ、ディスクを割らないように頑張ってくれw
土井君の詰め将棋は初手7四桂と予想!!!
感覚的だから合ってるかは知らんけど・・・(^^;)
421
:
和田
:2005/09/08(木) 00:00:52
DMDなんぼか進めました。
Mission2のボスの死神、ソードマスターで何度も死んでたんでトリックスターに変えたら2回目で殺せました。
んでもってケルベロスもついでにトリックスターで行けました。
とりあえずそこまでです。
詰め将棋さっぱり解けません。1手目は7三桂成?
・・・違いますかそうですか。
422
:
土井
:2005/09/08(木) 01:43:01
ぶっちゃけ変化が多すぎるんよな。
初手は74桂1択。
で、同歩と71玉と72玉に分かれる。
同歩の場合、94桂71玉82銀同銀同桂成同玉94桂以下詰み。
71玉の場合、82銀同銀同桂成同玉74桂72玉81角同玉82銀以下詰み。
72玉の場合(本譜)、73桂成同玉85桂84玉73角94玉95香で詰み。
この詰み読んでた時残り時間23分あったけど、
秒読みだったら読めてたかどうかw
423
:
青柳
:2005/09/08(木) 22:48:30
近頃部活をちゃんとしてねえなあっと今日の部活の時に思いましたよ。
後輩たちに僕たちが先輩から受け継いだものをちゃんと伝承していかなければ!
まあ僕らが先輩から教わったことといえば将棋、AOE、麻雀など。
出来れば伝承しないほうがいいのかも(^^;)
424
:
管理人
:2005/09/09(金) 05:55:23
テスト2週間前キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
で、そろそろテスト勉強始めないとダメなんだけど、何かやる気でね〜w
ってか、今回は日程は過去最悪だからな…orz
早く目標見つけて頑張らなければ!!!
それより書き込み時間ありえねーーーー!!!
425
:
土井
:2005/09/09(金) 20:35:42
詰め将棋71玉の時詰まないじゃないか!
飛車落ちなんて大嫌いだ(何
426
:
青柳
:2005/09/10(土) 01:10:42
MDが壊れちゃったよ。
俺もMP3買いに行こうかしら?
多分新しくMD買うより安くて高性能なはずだ。
427
:
管理人
:2005/09/10(土) 23:49:23
>>425
詰まないのかよ…。
71玉に93角打って適当に清算してたら、詰むかと思ってたんだけどね〜。
やっぱ、横に利く駒がないと詰ますのは難いってことか。
今日の女王の教室、普通のドラマとしては良かったんだけど何かな〜。
結局、あれだけやっといて、実は生徒思いのいい先生でしたって・・・。
でも、前半がかなりやりすぎた感じがあったから、これくらいが丁度いいのかも。
まぁ、後半の生徒からの質問に答えるところは、ちょっと感動?した気もするし最終回に期待!!!
428
:
和田
:2005/09/11(日) 00:17:43
>女王の教室
まぁ、こんなもんかw
DMD、アグルドまでいきましたが、5回やって殺せなかったんでめんどくさくなってやめました。
まぁ月曜は休み明けテストとかあるんで果たして明日中に殺せるかどうかわかりませんが適当に進めます。
429
:
土井
:2005/09/11(日) 14:26:56
71玉に93角打つと72玉82角成同銀同桂成62玉で詰まんのよね・・・。
430
:
八木
:2005/09/11(日) 18:38:16
72玉に73桂成りからで詰むんじゃね?
431
:
和田
:2005/09/11(日) 23:42:17
72玉に73桂成りは詰んでそうですね。
93角の時に82に合い駒すると詰むんですか?
62に逃げられてしまいそうなんですが・・・
432
:
八木
:2005/09/12(月) 03:17:38
62には桂馬が利いてるのでは…。
433
:
和田
:2005/09/12(月) 22:51:53
いやいや93角82合(角かな?)同角成同銀同桂成とすると62玉から右に逃げられそうだな〜って意味です。
82合は詰むんですか?
>>427
で八木先輩が93角から清算してたら詰むかと思ったんだけどね〜。
って言ってますけど、結局詰まないってことですかね?
434
:
八木
:2005/09/12(月) 23:50:49
ああ〜。そういう意味ね。
なんか詰まない気がしてきたぞw
まぁ、こういうのは掲示板でしてもよくわからんがな(^^;)
435
:
青柳
:2005/09/14(水) 00:02:41
今日も歌ばっか聴きながらテスト勉強してるんだが、
みんなは勉強するときに誰の歌を聞いてるんだ?
少し興味があったので暇があれば書いて見てください。
テストまであと9日
436
:
和田
:2005/09/14(水) 23:20:32
今日で部活停止です。明日からは勉強かんばるぞ。
僕は勉強するときはたまにしか歌は聞かないですね。
聞くときは陽水、ポルノ、ゆず、ELT、BUMPとかですかね。ちょっと古い歌とかも聞きますけど。
やっとアグニルドラを殺しました。まぁでもテスト前なんで進む速度は落ちそうです。
宍戸君、FOXHOUNDの称号を獲るとは見事だ。そして16週とは・・・
もうMGS3でやることがなくなったんじゃないか?w
さ〜テスト一週間前、勉学に励むべし。
437
:
青柳
:2005/09/15(木) 20:07:09
TVチャンピオンでアキバ王選手権やってたさー。
オタクパワー炸裂しまくっててテレビ壊したい衝動に駆られまくりだー!
オタクは怖えよ。。。
438
:
管理人
:2005/09/15(木) 21:17:23
俺も微妙に見てたがあれはな・・・。
ってか今日はテスト一週間前じゃな。
そろそろ、ネットやめて真剣に勉強するか!!!
439
:
青柳
:2005/09/18(日) 22:23:36
本日は中秋の名月ですよ。
本当に綺麗な月が夜空に浮かんでいるので、
テスト勉強で疲れたココロを月明かりで癒してみては?
テストまであと4日かな?
440
:
管理人
:2005/09/20(火) 09:16:44
津山は曇ってて見えなかった気がするけどね(^∇^;)
ってか補講日、学校に来ていきなり休校ですか…orz
帰って勉強するか・・・。
441
:
管理人
:2005/09/21(水) 00:48:49
明日からテストが始まるわけだけど…。
未だに、ネットやってるなw
442
:
青柳
:2005/09/21(水) 01:59:25
テスト勉強が終わりません。
このままでは前期末テストじゃなくて奇跡待つテストになるよ。
テストまであと26時間と40分弱です。
443
:
和田
:2005/09/21(水) 22:35:29
テスト開始まで、10時間を切りました。
幸運を。
444
:
青柳
:2005/09/22(木) 03:44:11
テスト開始まで5時間を切ったぞー。
まじ眠い。。。
445
:
管理人
:2005/09/22(木) 13:15:49
テスト初日終了〜。いろんな意味で…orz
後は地獄の五日間を残すのみ…(ノ_-;)
446
:
管理人
:2005/09/27(火) 19:03:39
テスト期間の半分が終了〜!!!
今までのできは・・・(´・ω・`)
後、三日間頑張るしかないな。
447
:
青柳
:2005/09/30(金) 02:05:07
ついにテスト最終日がやってきたぜー!
でもこの分だと俺が寝るのは5時過ぎになりそうです。。。
今さっきエネルギー補充の為にグロンサン+コーヒーを飲んできました。
今日頑張って明日から遊ぶぜぃ!
448
:
森岩
:2005/09/30(金) 23:58:13
うわ〜テスト開始カウントダウン参加したかったな〜!w
みんなテストおつかれ( ゜ー゜)
1、2年生、も〜1日( ̄Д ̄)ノガンバれぃ☆
449
:
八木
:2005/10/07(金) 22:40:27
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051007-00000009-ykf-ent
まだ、騒動がおさまってないのか・・・。
やっぱ2chは怖いな〜w
このままだと閉鎖とかしそうだな(ーー;)
450
:
管理人
:2005/10/11(火) 14:48:24
え〜と、またPCが壊れました(゚∇゚;)
レポートをPCで作ってたので、これはかなり痛いです・・・。
はぁ、そろそろ俺のPCに限界がきたのかな!?
451
:
和田
:2005/10/14(金) 23:57:43
兄貴2を殺しましたが、予想外の場所に現れた天使になすすべもなくやられまくりました。
さ〜て、それ以外に書くことがないんですが。
明日は休みか・・・雨なのが気に食わんが。
452
:
八木
:2005/10/15(土) 02:00:46
え〜と今日デオデオから電話がありました。
どうやら、PCのデータを・・・。
453
:
八木
:2005/10/19(水) 02:25:48
やっと、デオデオからPCが戻ってきました〜。
買った時の状態でw
でも、すでにHDから変な音がするんですが・・・。
まぁ、また壊れても5年間保障(残り1年)があるけどねw
454
:
管理人
:2005/10/20(木) 02:11:22
着信アリってドラマ化するんじゃな〜。
で、今日一話目を見たんだけど、なんか別物じゃな。
なんか推理ドラマみたいだったような…。
まぁ、夜眠れなくなるから、あまり怖くせんでほしいけどねw
455
:
青柳
:2005/10/23(日) 20:35:11
大学めぐりの旅お疲れさん。
かなりレベルの高い大学を見学されてきたみたいでw
あんな大学に入れるものなら入りてえよ。
ちなみにatの意味は〜の所でとか〜の時に見たいな意味だし、
形容詞と副詞はかかるものが名詞か動詞かの違いだろ。
desertは砂漠の方じゃないのか?
なにも調べなくても俺でもこれくらいは分かるからなぁ、
八木君のことだからジョークだということにしておこうw
456
:
和田
:2005/10/23(日) 22:27:41
八木先輩それおもしろいですね〜。
desert、貰っちゃってもよろしいですか?金は払いませんが。
ちなみにフルーツのデザートはdessertみたいですよ。
このPCの変換機能によると、ですが。
457
:
八木
:2005/10/24(月) 01:41:39
まるで日記のネタを作ったみたいでしょ!?
でも全部、実話なんだよな…(ノ_-;)ハア
まぁ、これが、俺の今!の実力ってわけだw
半年後どうなってるかな〜(釻ー釻)フフフ
458
:
青柳
:2005/10/27(木) 22:12:49
アマゾンで注文してた物理の問題集が今日やっと届きましたw
まだパラパラっとしか見てないんだけど、
かなり詳しく解説をしてあったのでかなりやりやすそう。
頑張って一週目を今年中に終わらせたい。
459
:
八木
:2005/10/28(金) 00:27:04
やっぱ、届くの早いな〜!
さすが天下?のamazonじゃな。
俺も何か注文しようかなぁ〜。
460
:
和田
:2005/10/29(土) 23:32:10
最近、先輩方は進学などで忙しそうですね・・・頑張って下さい。
来週は弥生祭のための準備日とか祝日とかがあって授業は月火水だけですね。
というようなことで喜んでいる和田です。
あと僕この間からゲーム機を起動するたびに100円入れるというこまごましい貯金はじめました。
と有言実行のための決意表明をこの場を借りて。
ではでは。
461
:
森岩
:2005/10/30(日) 04:36:14
弥生祭で来週は授業が少ないなんてつい最近まで知らなかった森岩です。
こーゆー時、庶民は妙に膨れ上がった幸せを感じるもんですよw(´ー`)
(つーか木曜も休みなん?知らなんだw)
和田君、100円貯金頑張ってくれぃ
462
:
八木
:2005/10/30(日) 20:35:15
来週の木曜も休みなんか〜。
なんか得した気分だw
後、和田君は変わった貯金始めたね〜(`ー´)
俺には貯金なんて絶対できないが…(^_^;)
ってか俺もなんか決意表明しようかな〜!?
463
:
和田
:2005/10/30(日) 23:14:25
おそらく誰もがこの話題にあえて触れなかったのでしょうが、しかし僕はこのパンドラを開きますよ。
さぁ、日曜洋画劇場がLOVERSでしたよ。
もちろん僕は見ました。これが初見ですがね。
↓に感想(評価?)。わずかながらネタバレ有り。
全体の感想としては、なんだかなぁ〜って感じでした。
オチが弱いというか。HEROと同じ、中途半端な終りでしたね。
いや「事実」は明確に表されてるんですが、はたしてこれで良かったのか悪かったのかってのが不明瞭ですね。
もちろんそういう効果を狙ってはいるんでしょうが、ハッピーエンドかバッドエンドかを求めるような観客には絶対にうけない終りですね。
その後、朝廷側と反乱軍のどちらが勝ったのかも出しませんでしたしね。
まぁそれはもはや意味を持たないから描かなかったんでしょうけど。
アクションは相変わらずですな。なんかすごいことなってますけど?ってのが大量に。
あとあの女、飛剣が胸に刺さったまんまで何時間も倒れたまま生きてたんですね。ニ人が雪が積もるまで戦ってた間。
・・・いや、死ぬだろw
464
:
和田
:2005/11/03(木) 23:30:15
そして連投。
弥生祭まであと二日♪
今日、ドーン・オブ・ザ・デッドっちゅうDVD見ました。(MGS3の猿蛇合戦で云々)
平たく言えば、ゾンビものです。
バイオの、深い(ストーリー性のある)部分を全部取り除いたバージョンみたいな感じでした。
あと、グロです。チェンソーのシーンとかは正直ちょっと引きます。
特に勧めるわけではないですが
>>463
が最新ってのが微妙なんで。
465
:
管理人
:2005/11/06(日) 00:51:13
弥生祭一日目お疲れさま〜(・∇・)ノ
明日もこの調子でがんばりましょう!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051105-00000047-mai-soci
やっぱ人工知能?ってすげー!!!
このままだと、いつか人間が勝てれなくなる日が来そうだ・・・。
「審判の日」が来るのも時間の問題だなw
466
:
山崎 in電子応用実験室
:2005/11/09(水) 11:36:31
最近寒くなってきましたねぇ。。。
4年の進学組みの人は、勉強で大忙しみたいです。
昨日、進路ガイダンスに行って、先輩方の生々しい話聞いてきました。
大学の選び方や、バイト情報、よかった参考書などの話を聞きました。
キーワードは「人生」^^
いい経験になったっぽい
467
:
八木
:2005/11/15(火) 12:52:26
「どんとこい、超常現象」の本ってまじで出版されてるのか〜!
無茶苦茶読みたくなってきたぞw
この本、読めばやる気がわいてきて、テスト勉強がはかどるとかだったら買うんだがな…(^^;)
まぁ、この本に書いてることは
「な ぜ ベ ス ト を 尽 く さ な い の か !」
っていうことかな?w
468
:
和田
:2005/11/15(火) 23:08:10
「なぜベス」はまた別の本ですよ。
これもきっと出版されているのではないかと・・・w
まぁ、そこまでは知りませんけど。
469
:
八木
:2005/11/16(水) 00:35:42
まじか〜!?
出版されてたら、まじ買いそうだw
でも、そう簡単にベストなんてだせないよな…(^^;)
まぁ、あの台詞が通用するのはドラマの中だけじゃな。
472
:
管理人
:2005/11/22(火) 20:56:45
テストまで残り一週間となったな〜。
そのわりに、ほとんど勉強してないわけだが…(^_^;)
ってか今回は、レポート作るのが急がしすぎてテスト勉強する暇がね〜!!!
473
:
和田
:2005/11/27(日) 21:43:56
テストまで
今日を除けば
あと2日!
勉強せねば
ならんと思ふ
474
:
管理人
:2005/11/30(水) 21:48:28
テスト一日目終了〜。
今日ミスしまくった人(俺とかw)は、これから挽回しましょう!
ってか、テスト期間中に、この掲示板見てる部員は、直ちに勉強しろ!w
475
:
山崎
:2005/12/04(日) 17:36:34
テストも残り2日!!
今回のS−4の日程は最悪だったよ。゚(゚´Д`゚)゚。
3日間で10教科、休みはさんだ後の2日間で4教科ってのはおかしくね??
ハードスケジュールにも程があるし。。。
テスト終わったら遊びまくるぞヽ(`Д´)ノ
476
:
管理人
:2005/12/14(水) 03:05:26
え〜と、今年も忘年会?をやります!
日時 12月19日(月)15時〜???
場所 部室集合→ユーズ→美作の丘の予定
持参 ボーリング代2000円+焼肉代2000円=・・・高くないか?w
みんな来いよ〜!金のない人(俺とか)はまぁ、頑張れ(・ω・)ノ
477
:
和田
:2005/12/16(金) 22:23:50
明日から中国大会行って来ます。
頑張ってきます。
では月曜に忘年会?でお会いしましょう。雨or雪が不安ですが。
さらば。
478
:
管理人
:2005/12/17(土) 01:26:49
中国大会頑張れ〜(⌒▽⌒)ノP""""
まぁ、この二日間で何を頑張ったかが重要じゃなw
479
:
青柳
:2005/12/18(日) 21:21:09
リバプールが負けたー、前半に取られた1点が大きかったなー。
一試合で21本シュートを打って0点は見てるほうがつらかったよ。
ちなみに中国大会の成績はすでに和田君に聞きましたが、
明日当人から聞いたほうが楽しいと思うので書かないでおきます。
480
:
和田
:2005/12/18(日) 21:54:26
えぇ!?そうなんですか?
書き込む気まんまんでこの掲示板にきた僕はどうすれば・・・。
じゃ、とりあえずこれまでのテイルズの感想。
とりあえずは、おもしろい。とりあえず、フィールドとかマップ上の移動速度はシンフォニアよりも格段に速いと思う。
また、戦闘もエターニアほどではないが、シンフォニアよりもかなり速い動きだと思う。
いまのところは、以上!w
481
:
青柳
:2005/12/21(水) 00:14:55
昨日のボーリングはお疲れ様でした。
まあ楽しくやれたので由と言うことにしましょう。
ただ先生に返すお金が2000円足りないんですよ。
それで学校が始まったら1年生以外で打ち上げに出た人から一人当たり
200円ずつ追加で料金をもらいたいなと思っています。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。
482
:
青柳
:2005/12/29(木) 01:09:07
続論の教科書が難しすぎるー。
八木君に買ったらいいんじゃないって進めたのだがやはり間違っていたよ。
俺はこの教科書をやるのは諦めるさ、まあ八木君は頑張ってくれw
今年も残すところ後3日なり。
483
:
八木
:2005/12/29(木) 22:19:18
確かに続論の教科書は、あほみたいに難いな…(^_^;
でも、公式の証明が全部詳しく?載ってたり、変わった問題がたくさんあるのは良かったかな?
答えに解説がないのが、かなり!不満だけど、まぁ何とかなるはず…。
といいながら、俺も違う参考書と併用で使ってるけどねw
冬休みも残り半分ぐらい?
484
:
和田
:2006/01/01(日) 01:00:07
あけましておめでとうございます。
冬休みの宿題に全く手をつけておりません。
まぁ、これからってことで。
本年もよろしくお願いいたします。
485
:
青柳
:2006/01/01(日) 01:40:35
あけまして〃 ̄∇)ゞオメデトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
俺は期限が昨日までだった国語の宿題、11時55分に出したよw
宿題があったのに気づいたのが11時25分でした。
まあ今年は俺たち4年にとってはかなりヘビィな年になると思ってんだけど、
マジ頑張っていきましょう!
それじゃあ今年もよろしくぅ!
486
:
山崎
:2006/01/01(日) 15:00:18
c⌒っ´Д`)φ 今年初カキコ
みんな今年もよろしゅう!!!!
487
:
森岩
:2006/01/01(日) 22:48:43
あぶね、もーちょいで元旦終わるとこだったw
ポイッ!! (ノ゜▽゜)ノ ⌒~【☆:*:・明けましておめでと〜・:*゜☆】
みんな目指すモノはそれぞれじゃけど、お互いガンバローでぃ(´ー`) b
488
:
土井
:2006/01/02(月) 02:58:58
おー日付変わってらw
明けましておめでと〜。
今年もよろしうw
ところで、4年連中は3日集まるのか?
489
:
宍戸
:2006/01/02(月) 17:56:43
明けましておめでとうございます。MGS3SBを購入してやってます。シークレットシアターがかなり面白いです。
490
:
八木
:2006/01/02(月) 18:26:09
明けましておめでとう!!!(1月1日に、全然めでたくない事があったわけだが…)
まぁ、今年も色々よろしくっ!(=^o^=)ノ
ってか以外に、みんなこの掲示板を見てることにびっくりだな…(^-^;
2006年はみんなで掲示板を盛り上げていくぞー( ̄0 ̄)ノ
>>488
三日に将棋部(たぶん先輩達?)で集まってユーズとかで遊ぶらしい。
四年も何人かは行くみたいじゃな〜。俺もたぶん行くかな?
491
:
和田
:2006/01/04(水) 23:18:39
はい、どーも。古畑任三郎はおもしろかったです。
昨日のは観てないんですけれども。
まぁ昨日は親戚の家に泊まってたりで。
よって二日間ここ観てませんでしたが。
宍戸君はMGS3SSを買ったようだな。
この前電プレ読んでて知ったんだが、MGとかMG2ができるらしいな。それまで知らんかった。
そこにかなり興味をそそられたが。しかしまだアビスすらクリアしてないしなぁ・・・。
それゆえレジェンディアには全く手をつけてないし。
さらに最近またアーケードで鉄拳5やりたくなってきたし・・・
まさに『限りない欲望』(←陽水の歌)ですな。
これはいい歌ですよ。つーか、おもしろい。w
まぁ地道に頑張ります。
492
:
八木
:2006/01/05(木) 18:05:24
>>491
一話目見てないんか〜。
無茶苦茶、奥が深い話で結構面白かったんだけどな〜。ただ、ちょっとご都合主義が入ってた気がするけどね…(^-^;
で、今日で古畑任三郎の本当の最終回なんだよな・・・(ノ_・、)
何かラストは、TVでしかできないトリック?を使うとか言ってた気がするから、どんな罠が張ってあるか期待じゃな!
俺としては、双子がどっかで入れ替わってたとか、実は三つ子だったwって落ちを予想!!!
当たるかな〜(´ー`)y-~~
493
:
八木
:2006/01/06(金) 23:34:31
・・・orz
もっと、複雑なトリックを期待してたんだけどな〜。
ってか、まだ古畑任三郎シリーズやりそうな雰囲気だったから次に期待じゃな!
494
:
和田
:2006/01/09(月) 21:01:13
古畑任三郎は第3話も見ませんでした。
つぅわけで、Tales Of the Abyssをクリアしました。
まず、感想ですが…
かなりの良作です。シリーズ中、僕の中ではTOP3に入ります。
特に鼻につくキャラもいませんでしたし。D2の誰かさんみたいなw
物語も別に僕はかまいません。つーか、おもろかった。結構良い話。
そしてテーマ曲「カルマ」が最高ですね。アビスのためにあるかのような曲です。
アビスをプレイ後にこの曲聴くとけっこー感動しますな。
まぁ、まだまだやることいっぱいあると思うんで、あと1月以上持つことは間違いないでしょう。
たぶんそれ以上やるが…
つーわけで、明日から学校再開です。
新年早々遅刻しないように頑張りましょう。
では、また部でお会いしましょう。
495
:
八木
:2006/01/14(土) 20:16:37
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/local_people/?1137232431
すごいな・・・。
ぜひ、どんな勉強をしたか聞いてみたいな!
496
:
管理人
:2006/01/23(月) 22:26:40
とうとうホリエモンが逮捕されたな〜。
この後、ライブドアはどうなる事やら・・・。
てか、ここの掲示板でライブドアからレンタルしてるんですが…(^-^;
497
:
和田
:2006/01/24(火) 22:58:21
まさか!
将棋部掲示板閉鎖の危機!?w
498
:
管理人
:2006/01/25(水) 15:44:53
っと思ってたら新しい社長になったのね・・・。
これで将棋部掲示板も安心じゃな!
ってか最近、プチノイローゼ気味なんだが、なんかテンション上がる事ないかね〜(´ー`)
499
:
管理人
:2006/02/14(火) 18:03:58
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/broad_casting/?1139891487
「女王の教室」スペシャルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やっぱ、このドラマ色んな意味で人気あったんじゃな〜。
ってか、未だに最終回を見てないんだが・・・(^-^;
500
:
和田
:2006/02/14(火) 22:36:10
おお〜。ついにマヤの過去が明らかに・・・。
まぁあれは最後はぬるい終わりだったような気もしますが。
とりあえず見る方向でいくことになりそうですなぁ。
…正直、↑のページ見たところではあんまり期待はしてませんが。
つーか、ジャックと豆の木ってそんなすばらしい話だったんですね。
知りませんでした。
そーいやー明日で部活停止なんですけど、春休み前に部室の片付けみたいなことはしなくて良いんですかね?
先生がそのようなことを言っていたような気がするんですが。
その辺は部長に聞いてみんとわからんですね。
まぁ部室の片づけぐらいだったらテスト最終日終わってからとかでもできるかとは思いますが。
んでは〜。
501
:
和田
:2006/02/23(木) 22:48:12
さぁ、テストが始まりました。
学年末試験のベクトルはどっち向きに進んでいくんでしょうか?
502
:
和田
:2006/03/12(日) 22:25:46
さぁ、書き込みがめっきり減っておるようです。
なんか、僕は平成18年度の部長らしいです。
最近はバイトがんばってます。
パソコンでも買いたいですねぇ。金たまったら。
ではでは。
503
:
管理人
:2006/03/13(月) 02:17:38
まあ、みんな受験勉強頑張ってるからね〜!
受験生なのにネットしまくってるのは俺だけかな?w
ってかFF12買いて〜!!!
504
:
青柳
:2006/03/19(日) 23:43:18
今日のWBC準決勝対韓国戦は良かった。将棋部に野球好きがいるのかよく
知らないんだけどとりあえず俺はかなり熱狂しましたw
あと誰か日記書けよ。このままだと今週の火曜日に俺が4連続の日記を書く
ことになりそうだぞ。
505
:
土井
:2006/03/21(火) 07:33:08
WBC韓国戦の時はビリヤード・ボーリング・カラオケと遊びまくってたぞい。
先輩たちと・・・。
WBCは携帯で確認してたくらいだ(W先輩が)
506
:
土井
:2006/03/21(火) 07:36:00
つか、PC欲しいけど、親がどうせ家出るんだからチューナー付きPC買えという始末・・・。
25万なんて2年バイトしても稼げるか〜〜〜〜。
未プレイゲームが山済みになる悪寒・・・。
507
:
宍戸
:2006/03/25(土) 19:24:24
久方ぶりです。今、バド部の友人に勧められてテイルズオブジアビスをやってますが・・・。中々楽しいですね。アクションしかやってなかった俺にとってはかなり新鮮でした。30時間程やって平和条約締結まで進みました。それにしても断髪後のルークは断髪前と性格変わりすぎだろ・・・。
508
:
青柳
:2006/04/04(火) 00:14:32
春休みが後三日しかないぞー。皆さん有効に使いましょう。
ちなみに僕はこの春休みで将棋の本を4冊読みましたw
何してんだろ、俺。
509
:
和田
:2006/04/04(火) 23:17:04
ひさしぶりにのぞいたらかなり書かれてますねぇ。
3月末でバイトが終わって数日、とりあえずやりたいことをやってました。
まぁどうせゲームばっかですが。AC0をやってました。
AceCombatZero-The Belkan War-です。
まぁちょっと賛否両論らしいですが。僕は面白いと思ってます。
新たなシステムが加わって、僕はよかったと思ってます。
宍戸君はアビスをやっていたのか・・・
たしかに、あの断髪前後の人格は最高に別人だったが。
わしのアビスは旧友に貸してから未だ帰ってこない・・・。
この間土井先輩から忠告がありまして、1年の部員勧誘に向けての教室落書きとかオリエンテーションの原稿とかについて。
僕はバイト忙しすぎで(言いわけ)そんなことはまったく考えておらんかったんで、やっぱ部長って大変かもなぁと思いましたが・・・w
とりあえず、報告しときます。
1年教室の落書きは6日の朝10時ぐらいから、2・3年でやっとくつもりです。
先輩方は忙しいかと思われますし、たいしたことじゃないんで。逆に多すぎると無駄になりそうですし。
とりあえず、2・3年はメールで連絡かけました。
まぁ先輩も、もし暇でしたらぜひ来て頂ければ。
オリエンテーションですけど、とりあえず原稿は一応作ってみましたが、7日の始業式の後集まって去年がどうだったとか聞いて、みんなと打ち合わせしたいと思っております。
先輩方にひとつ質問なんですけど、オリエンテーションの演説時間ってどれぐらいですかね?
あと、順番ってどう決まるんですか?わしはくじかなんか引かんとならんのでしょうか?
教えてください。
510
:
青柳
:2006/04/20(木) 21:47:36
近頃誰も書き込まないねえ、新入部員の紹介を誰かしてくれー!!
511
:
和田
:2006/04/20(木) 23:18:31
和田です!
先日ついに・・・ついにPCを買いました!
バイト代をはたいて買いましたよ。ノートを。
今そのノートで書いてますよ〜。
新入部員ですが、今のところ3名来てくれてます。
彼らはもう入部ってことで良いのかな?
3人とも初心者ですが、駒の動かし方とかルールはいちおう知ってるみたいです。
とりあえずこれから定跡覚えて、中・終盤のテクニックをちょこっと身につければ春のB級で1回戦は勝てるかも。
もっと、どんどん入ってほしいですねぇ。
あと先輩方にお願いですが、部員名簿を書いていただかないとならないので今月中に一度は部に顔を出してほしいです。
よろしくお願いします!
512
:
管理人
:2006/04/21(金) 16:36:31
今日、ちょっと顔だしてみたけど、新入部員結構集まってたね〜。
これだけ入ってくれたら、安心して?卒業していけるなw
それはそうと、今年もまた新入生歓迎会やるんかな〜???
513
:
和田
:2006/04/27(木) 00:29:00
新入生歓迎会はやらんといけんと思いますが。
一応毎年やってますし。
514
:
青柳
:2006/04/27(木) 22:30:40
多分高専入って初めて体調不良で学校を休みましたw
明日は部活に顔出しするぞー。
今年の新入部員はみんな部に残ってくれるといいね。
去年はちょっちつらかったかな。。。
515
:
和田
:2006/05/02(火) 22:04:57
そうですね〜…たしかに去年はちょっとつらかったですね。
今日はたくさん来てくれて良い感じでした。
今週末は春の高校大会です。
一応出場者などの報告を。
団体A…宍戸・和田・田村
団体Bは出場者なし。
個人A…宍戸・和田・田村・横山
個人B…高橋・杉本
3年生にとっては全国出場に繋がる最後の大会ですかね。
悔いの残らないよう。また、無様な将棋を指さないよう。
がんばってきます!
516
:
青柳
:2006/05/06(土) 00:38:42
どうか岡山県制覇してくれることを期待しています。
あと和田君が書いてるけど無様な負け方と早すぎる投了はやめましょうw
517
:
山崎
:2006/05/06(土) 19:41:43
団体優勝お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!!!!!!!
さすが俺らの後輩だwww
明日の個人戦も頑張れ!!!!
518
:
和田
:2006/05/06(土) 21:58:02
岡山県制覇、達成しました。
僕は奇跡的な全勝を果たしました。
>>517
ありがとうございます。
なんとも、僕の将棋はとてもほめられたものではないかと思いますが…w
これもひとえに先輩方との部活と、中国語の勉強の賜物でございますw
僕ら3人は明日の個人戦には出場できませんので。
明日は団体戦に出なかった3人にがんばってもらうことにしましょう。
519
:
土井
:2006/05/07(日) 02:22:51
お疲れ様〜。とりあえず、日曜までは勝利に酔いしれておくれ〜。
月曜からは・・・
520
:
青柳
:2006/05/07(日) 23:59:53
将棋部念願の岡山県制覇おめでとう(* ̄∇ ̄)/゜・:*【祝】*:・゜\( ̄∇ ̄*)
これは3人に焼肉でもおごってやらねばなるまいw
次は全国大会で活躍できるように頑張ってくれい。
521
:
管理人
:2006/05/12(金) 12:50:10
まさか、優勝するとは思わんかったな〜w
いつの間に、こんなに強くなったんかな!?
全国大会も優勝たのむで(゜∇°)b
ってか、個人ユーザー印刷枚数WORST10に俺の名前があるんだが・・・。
522
:
和田
:2006/05/15(月) 13:17:49
5位ランクインおめでとうございますw
523
:
和田
:2006/05/26(金) 23:29:21
ど〜も。
テスト近づいてきました。
今年は高校竜王戦と高専大会がかぶってるらしいです。
まぁ僕などには関係のない話ですがね。w
ではでは〜
524
:
管理人
:2006/06/05(月) 15:03:13
学校の学外TOPに優勝写真が載ってるな〜!
中々かっこよく写ってるかな?w
次は高専大会で団体初優勝か・・・.
525
:
山崎
:2006/06/12(月) 18:54:48
日記にも書いたが進学決定しましたヽ(´ー`)ノ
526
:
八木
:2006/06/14(水) 17:51:58
山崎君、オメデト〜σ(⌒▽⌒)丿
ってか決まるのはやいよなぁ〜。
俺もネットばっかぜずに受験勉強しなければw
527
:
和田
:2006/06/14(水) 22:09:59
山粼先輩、おめでとうございます!
僕らは今週の日曜日に夏の大会です。
がんばってきます。
528
:
和田
:2006/06/20(火) 23:58:58
↑に今週の土曜日(6/17)と書いておきながら、実は今週の、土曜日(6/24)でした。
つーわけで、今週の土曜こそ、がんばってきます。
529
:
和田
:2006/06/25(日) 00:07:02
本日(正確には昨日)、夏季将棋大会やってきました。
で、まず選手宣誓しました。
僕は田村君を強く推したんですが、結局僕がやることになり適当にすませました。
で、大会の結果なんですが、入賞者だけ下に列挙します。
和田…A級4位入賞
杉本…B級2組4位入賞
笠原…B級1組6位入賞
ってな感じです。僕は最終戦で宍戸君と当たりました。
ちなみに1年生の参加者は4人、3連敗で終わった人は一人もいなかったようです。
みんな、1勝はできたってことですね。よかったよかった。
ま〜こんな感じで。
530
:
管理人
:2006/07/11(火) 19:24:26
今日、久しぶりに将棋部に行ったけど、かなり活発だったな!!!
一年生も熱心に将棋やってたし、むしろ5年生が邪魔してるような・・・w
この調子で次の大会もいい結果を期待してるで!
531
:
青柳
:2006/07/11(火) 22:37:18
将棋部の編入試験受けた部員の中で唯一合格が決まってない僕が言うのもなんだけど今週の金曜日に五年生で合格祝いを市本さん宅でやりませんか?
もしかしたら僕は他人の合格を祝うだけになるかもしれませんが(^^;;
ここに書いても殆どの人が読んでくれないかも。。。
532
:
八木
:2006/07/11(火) 23:55:15
金曜日大丈夫って言ってたんだけど、よく考えたら卒研がある日だったんじゃな。
だから、あんま早くからはいけれんな〜。
533
:
和田
:2006/07/12(水) 23:41:19
近日将棋部のHPが息を吹き返しつつありますな。
日記あげときました。
僕と宍戸君は今週の土曜に高校竜王戦です。
とりあえずがんばってきます。おそらく僕は早々と砕け散ると思いますが。
宍戸君に期待しましょう。w
534
:
管理人
:2006/07/13(木) 18:53:07
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060713-00000068-jij-int
地球幸福度指標ってなんだよ?w
535
:
八木
:2006/07/14(金) 11:25:59
ジダンVsマテラッツィ再び!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/zidane_head_butt/?1152835081
なんか面白い展開になってきたなw
俺は、やっぱりジダンがボールと間違えてマテラッツィをヘッドしただけだと思うんだけどね〜。
536
:
和田
:2006/07/15(土) 23:49:41
日記に竜王戦の結果書きました。
竜王戦の結果が主になってない気がするのはきっと僕の気のせい。
>>534
その地球幸福度指標の算出方法をぜひ知りたいところですねぇ。
>>535
いやむしろ、マテラッツィがボールと間違えてジダンを胸でトラップしたのではないかという疑惑。
しかしこのシーンは飽きるほど放送されてますねぇ。
この間の物理の授業中に、僕が個人的にあのヘッドが一日に何回放送されているかを算出した結果…
全世界で1日に約64152回放送されているという結果がでました。
これが妥当がどうか、評価お願いします。
537
:
管理人
:2006/07/16(日) 19:47:49
>いやむしろ、マテラッツィがボールと間違えてジダンを胸でトラップしたのではないかという疑惑。
なるほど,それも一理あるね。俺はむしろ、あのシーンはCGだったのではと思えてきた。まぁ、要するにFIFAの陰謀だなw
>全世界で1日に約64152回放送されているという結果がでました。
どうやって計算したんだよ?w
計算方法を書いてくれないと評価のしようがないな〜。
将棋に関係ない話の方が盛り上がる・・・・・・・それが将棋部クオリティ。
538
:
和田
:2006/07/16(日) 23:19:31
計算方法を覚えていたら書いてますよ。w
覚えてないから書いていないのです。
まぁ、たぶん
1番組で放送される回数×1日に1つの局で放送する番組数×1国にある局の数×ワールドカップに出場した国数
ぐらいで計算したような…。といっても代入した数字を覚えていないんでまぁどっちにしろアレですけど。
ところで弥生祭のパンフ云々があるんですけど。
まぁその辺は合宿んときにでもまた相談することにしましょうか。
そーいえば、チボリの件は、リハーサルは行かなくてよいことになりましたが、集合時刻が8:10にゲート前という超早な事態で…6時に津山駅発?
おまけにパレードのとき以外はず〜っと将棋を指し続けなければいけないかもしれないというなかなかの地獄かも知れません。
まぁその辺も終わってから報告いたしましょう。
ではでは。
539
:
八木
:2006/07/18(火) 23:05:14
>日記
宍戸君、扇子17本は持ちすぎじゃないか!?
え〜と、両手で8本、両足で8本で最高16本持てるけどw
今度の高専大会で扇子を全部持って行って、盤の横に並べとくだけで相手は投了するんじゃねw
540
:
和田
:2006/07/18(火) 23:59:15
>宍戸君
17本って。w
多いな〜。どっから湧いてくるんだ、そんなに。
>>539
盤の横に並べとくよりも、最初は手には一本も持たずに対局中に一本ずつ増やしていったほうが効果的ではないかとw
541
:
管理人
:2006/07/19(水) 01:23:37
>最初は手には一本も持たずに対局中に一本ずつ増やしていったほうが効果的ではないかとw
うはwwwそれは結構くるかもwwww
あれ、もしかして高専大会優勝見えてきたんじゃね?w
ってか、俺と和田君以外の人にも書き込んでほしいな(´;ω;`)ウッ…
542
:
宍戸
:2006/07/19(水) 09:33:46
扇子は大会の参加賞や人から貰ったりで気づけば17本になってました。自分で買ったものは1本もありません。全て貰い物です。
543
:
土井
:2006/07/19(水) 21:09:15
合宿なんだが、詰め将棋解くから筆記用具を各自持ってくるようにしてくれい
544
:
和田
:2006/07/19(水) 22:24:51
日記あげときました〜。
>扇子
すべて貰いものか…やはり、「湧いて出てくる」わけだ。w
>筆記用具
とりあえず1〜3年で合宿参加するメンバーには全員連絡しときました。
545
:
土井
:2006/07/20(木) 18:56:30
高専大会に6人出場できるようになったので連絡しておきます。
追加メンバーは青柳さんということで
546
:
和田
:2006/07/20(木) 21:15:03
6人になったんですか。
よかったですね〜。
547
:
名無しさん
:2006/07/20(木) 23:57:22
おお、6人になったか!
これで団体も2チーム作れるな。
団体戦ではぜひ、津山高専対決をしてくれーw
548
:
土井
:2006/07/21(金) 00:46:42
いあ、追加は個人戦の枠だけなのですよ。
団体戦は今年優勝でもしないと無理かな・・・。
549
:
青柳
:2006/07/21(金) 00:49:19
6人になって長野に行けるようになったのはいいんですが旅費がきついぜw
この夏は車の免許も取りに行くつもりなのでマジ金がない。。。
それでも毎日棋譜並べたり戦法の研究したり詰め将棋したりしてますよ。
卒研が忙しいので一日3時間程度が限度ですが。
まあせっかく行くのなら一勝はできるように最大限努力するつもりです。
550
:
土井
:2006/07/21(金) 12:07:37
何をおっしゃる青柳さん。予選突破はしてもらわないと(2勝ね
551
:
八木
:2006/07/22(土) 17:07:33
まぁ、予選は全員突破してほしいな〜。
予選突破しとかないと次の日かなり暇になるしねw
とにかく、まず二勝だな!!!
552
:
ろい
:2006/07/24(月) 00:17:05
全国優勝やで
553
:
ろい
:2006/07/24(月) 00:19:54
日記にエースコンバットは神ゲーってあったよ。
俺もそう思う。特にグリペンいいね
554
:
ろい
:2006/07/24(月) 00:30:46
あ、僕のことなら部長が知ってると思います
スペルでわかると思います。
ちなみに僕は東京の某ネットカフェにいます。
12時間で2500円。その辺のビジネスホテルより安いのです。
ええ・・・そうです。泊まるためにここにいます。
クーラー効きすぎてて寒いけど頑張る!ベッドないけど頑張る!!
はい・・・そうです。明日・・・いえ今日帰ります。
もう日付は今日でした。それでは長文失礼しました
将棋部に栄光あれ・・・
555
:
和田
:2006/07/24(月) 23:34:40
>>552
-
>>554
あ〜、Royか。おまいのグリペンにはかなわないぜ。
つーか、そんな環境で一夜明かしたんかい。
お疲れさん。そしてありがとさん。
お休み、ウスティオノヨーヘー。
まぁこれ書いたところでこれ読むのはいつになることやら。w
で、まぁこいつぁわしの友人=好敵手=相棒です。
管理人さんどうかこの書き込みは消さないでやってください。
明日から合宿、天気は右肩上がりのようなのでがんばりましょう。
ではまた明日。
556
:
和田
:2006/07/29(土) 00:31:52
合宿お疲れさんでした。
天気は右肩上がりすぎて暑かったですな。
管理人先輩にAC4を貸しましたがやってますかね。
ところで僕のゼノギアスはまだこの世に存在しているのでしょうか?w
557
:
管理人
:2006/07/31(月) 05:43:02
やっとレポート終わった・・・。
眠すぎる・・・。
558
:
青柳
:2006/07/31(月) 09:42:03
落雷のせいで家のルーターが逝っちゃってネットができねーよ。
現在卒研室のPCから書き込んでます。
いつになったら家のPCでネットが出来るようになるんだか。。。
559
:
和田
:2006/07/31(月) 23:39:44
>>556
終わりましたか。お疲れ様でした。
>>558
落雷ですか。そんなこともあるんですね。
うちでは今日の夕立がえらい音がしてましたよ。
犬が雷にビビッて家の引戸を開けて中に入ってきてました。
では、明日から全国行ってきます!
とりあえず全敗だけは避けたいと思います。
がんばってきます!
560
:
管理人
:2006/08/01(火) 04:46:00
>>556
えっとAC4はまだやってないな〜。ってかアビス長い・・・。
で、肝心のゼノギアスですが・・・
大事に本棚の奥にしまってたよw
まぁ、夏休み中にやってみる・・・・・・・・・。
後、全国大会頑張ってな!!!
561
:
青柳
:2006/08/01(火) 14:44:46
とにかく稲田先生の夢であった全国大会なので一戦でも多く勝ち残ってほしいですね。
和田、田村は最後の機会なので負けたら死ぬぐらいの気分で頑張って来い。
全国大会に旅立った3人に栄光あれw
562
:
和田
:2006/08/03(木) 23:36:40
全国の結果を書いておきましょう。
とりあえず、全員それぞれ1勝3敗。津山高専も1勝3敗でした。
詳しく書くと、
回戦 1234
宍戸 敗敗敗勝
和田 敗敗敗勝
田村 勝敗敗敗
ということです。
全国レベルを味わってきました(?)。
>>日記
SAW観ましたか。
僕は絶賛してましたかね?
まぁもちろん面白かったわけだがw
ただ、○○の部分に何が入るのかがまったくわからないと言う罠。
僕もまだ2は観てないです。
まぁそのうち観ると思います。
ではでは。
563
:
山崎
:2006/08/04(金) 10:02:49
ごんご祭りは誰々手伝いに行くんだ?
詳しい時間知ってる人書き込み頼む。
564
:
土井
:2006/08/04(金) 12:39:34
時間は5時くらいだったかな。聞いてみたほうが確実かも。
あと、可能なら2日で分担してもらえると諸経費の関係で助かるとのこと。
565
:
管理人
:2006/08/04(金) 15:01:17
>>562
全国大会おつかれさま〜!!!
やっぱ、全国レベル?は一味違うか・・・。
まぁ、この経験を生かして高専大会ではぜひ優勝カップ?を持って帰ってきてくれw
後、ごんごはみんな行くんだよね?
俺は暇?だから二日とも行くかな?
566
:
和田
:2006/08/04(金) 23:31:22
僕もごんごは2日とも参加すると思います。
分担ですか・・・もう間に合わないような気がしますが。
この板にこない人でごんごに来る人もいるかと思われますし。
どうでしょう?
とりあえず僕は上に書いてあるみたいなんで5時ぐらいに行くと思います。
あと別件ですが、弥生祭のパンフとか机いすの数とかの申請の紙。
今日出しちゃったんですが、問題ないですよね?
パンフの絵はこの間ので。
567
:
森岩
:2006/08/05(土) 01:23:16
わしゃ土曜だけ行けそうかな
568
:
管理人
:2006/08/07(月) 20:18:04
ごんご祭りお疲れ様〜!!!
来年、五年生は集まるのかな?w
569
:
土井
:2006/08/09(水) 23:54:20
待望の!?HP復活ですわ。
http://et-cetera-shogi.hp.infoseek.co.jp/
暇なら、見るべし。
570
:
八木
:2006/08/11(金) 00:13:06
おお〜。
ついに復活したか!!!
で、このタイトルはどういう意味なんかな?
571
:
土井
:2006/08/11(金) 09:25:04
サイトのet-ceteraに書いておいた。
まぁ、あんまり意味はないよw
572
:
土井
:2006/08/13(日) 09:36:23
この掲示板スパム対策してないんだったな・・・
573
:
管理人
:2006/08/13(日) 15:56:40
そんなの知らね〜w
574
:
土井
:2006/08/13(日) 16:33:52
あの手の書き込みを事前に防ぐんだが・・・
http://swanbay-web.hp.infoseek.co.jp/index.html
ここ参照とか言う話。
575
:
管理人
:2006/08/14(月) 18:38:59
よくわかんねw
一応設定を軽く見たんだけどな〜。
まぁ、手動で削除してたらいんじゃね?
だるけど・・・。
576
:
青柳
:2006/08/15(火) 01:03:41
先月の27日にネットが死亡していらい半月ほど我が家のネットは死んだままでしたが
本日やっと復活しました。
これで家からでも24ができるよー。
577
:
和田
:2006/08/16(水) 22:53:49
お盆と言うわけで数日間親戚の家にとまりに行っておりました。
久々にここにくればちょっと活性化(?)してますね。
来週は高専大会ですね。がんばりましょう。
僕も詳細はわかりませんけどね。
578
:
管理人
:2006/08/17(木) 20:17:46
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20203307,00.htm
なんだこれは・・・(^-^;
Google側の主張の意味がわからんwww
579
:
和田
:2006/08/17(木) 22:28:03
>>578
おもろいですねぇ。
結局、「google 〜」が「〜をインターネットで検索する」という意味になってしまうことを危惧しているのか?
でも文章の最初にちゃんと「ググる」と書いてあると言うことは「〜をGoogleで検索する」という意味だよなぁ。
だったらGoogleの勘違いってことでFA?w
そうでなければ登録商標である「Google」という固有名詞が「google」の一般動詞で使われたくないと?
辞書に載るんなら逆にすげぇと思うんだが。なぜそれを拒むのか。
どのへんがブランドを傷つけているのか。そのあたりが不明瞭ですな。
まぁ僕に言わせりゃ、「ブロガー」って言葉をはじめて見たんでその方が驚きですがね。
そんな言葉あったのかよ。
580
:
管理人
:2006/08/17(木) 22:39:03
なんかよくわからんけど「ググる」って単語が辞書に載ったらおもろいよなw
ってかそもそも「ググる」ってどこで生まれた言葉なのか・・・。
後、おれも「ブロガー」って言葉は始めて聞いたな〜。
意味をググってみると
ブロガー:ブログを手軽に作成できるソフトウェアの名称(Blogger)。または、ブログを公開、運営している人のこと。
らしい。
ってことはmixiやってる人も全員ブロガーだなw
581
:
和田
:2006/08/27(日) 23:52:51
さぁ、夏休み明けももう目の前です。
皆、宿題は終わっているか〜?とくに1〜3年生諸君!
ちなみにわしはまぁそれなりにできてますので。
今ニュースを見ていたら、どっか外国のサッカーの試合中に「副審が」倒れたらしい。
一時中断、代理の副審が入って14分後に試合開始で、今ロスタイムの最中だとか。
副審の人は無事なのでしょうか。
そして僕は最近ACXに非常に期待しております。
トレーラーもかなりCool!
つーわけで、来週は健康な状態で部室に集結できますよう。
あと、長野のお土産があるんでさっさと部室にこなければ食いっぱぐれるぞ。
注意せよ。
582
:
青柳
:2006/08/30(水) 09:40:27
夏休みもあと2日ですね〜。
まあ宿題なんてものは夏休みが終わってからやるのが常識でしょうw
だいたい今から頑張ってももう間に合わないだろうけど。
とりあえず残り2日を間に合わない宿題に費やすよりも、
ほかの有意義な事に使ってくださいw
583
:
八木
:2006/08/30(水) 17:01:36
やっぱ、「夏休みの宿題は夏休み終わってからする。」って常識だよな!
俺はマジで今のとこ何にもしてないぞwww
さて、小論文はどうしようかな・・・(´・ω・`)
584
:
和田
:2006/08/31(木) 22:41:37
…僕はどうせ非常識な人間ですよ。(´・ω・`)
では部室だか学校だかで会いましょ〜
585
:
土井
:2006/09/01(金) 09:53:17
非常識な人間その2@授業中に書き込み(マテ
586
:
土井
:2006/09/01(金) 09:54:13
あ、逆の意味で非常識ね
587
:
管理人
:2006/09/01(金) 11:04:19
非常識な人間その3
HPの更新の仕方がわからなくなりました・・・^^;
588
:
和田
:2006/09/02(土) 22:49:35
>>587
情報センターで転送すればよいのでは?
とネタにマジレスしてみる。
589
:
管理人
:2006/09/03(日) 00:08:02
>>588
ネタじゃないです・・・^^:
いや、転送するっていうのはわかってるけど、それができないんだよなwww
誰か、転送の仕方を教えてくれ!!!
590
:
和田
:2006/09/03(日) 22:48:32
>>589
確か、WS FPS PROかなんかそんな感じのソフト起動してクイック接続とか選んでtms.centerかなんかに接続して目的のファイルを送ればいいんじゃなかったかと思われます。
591
:
管理人
:2006/09/04(月) 14:58:58
>>590
う〜ん、それはわかってるんだけど、tms.centerに繋がらないんだよね・・・
。
一回、情報センターの人に聞いたんだけどよくわからなかったしw
592
:
和田
:2006/09/04(月) 22:22:51
>一回、情報センターの人に聞いたんだけどよくわからなかったしw
そんなんだったら僕に解るわけねぇじゃねぇかw
ところでゼノギアスかAC04か、やってるんですかね?
やってないんであればどっちか返していただけませんかね?
暇でかなわんのです。
593
:
八木
:2006/09/07(木) 18:17:32
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060907-00000054-mai-soci
おいおい・・・(^-^;
これで書店からデスノートが消えるかな?
ってか、映画の方は大丈夫かwww
594
:
和田
:2006/09/07(木) 23:03:08
>>593
うわ〜
どうなるんでしょうか。
残念ですねぇ。
つーてデスノート読んでない僕には関係ないか。(?)
そしてデッドコースターはカットされまくりでした。
595
:
八木
:2006/09/08(金) 00:20:00
確かに、デッドコースターのカットされ具合はやばかったなwww
やっぱ地上波で放送は色々と大変なんじゃな〜。
596
:
土井
:2006/09/08(金) 09:45:00
まぁ、深夜にライトも点けずに車走ってたら止められるわなぁ。
597
:
八木
:2006/09/08(金) 10:06:22
だね〜。
まさに、「ライト(月)がキレて終わった」とデスノートの最終回を表しているんだなw
ちょっと、出来すぎた話だなwww
598
:
和田
:2006/09/09(土) 00:26:26
>>597
誰がうまいこと言えと(ry
599
:
八木
:2006/09/09(土) 02:44:36
その返しを待ってたwww
600
:
和田
:2006/09/09(土) 23:51:48
600get
>>599
まぁそうだろうとは思ってましたが。w
実際僕はデスノート読んでないので
>>597
のネタの意味はまったくわかりませんが。
601
:
八木
:2006/09/10(日) 22:36:02
X-MEN2が意外に面白いんだがwww
602
:
和田
:2006/09/11(月) 00:22:04
X-MEN2終わった後なんとなくチャンネル回したら、NHK教育がすごいものを放送していました。
あれはやばかったw
といっても誰も見てないわな・・・
603
:
管理人
:2006/09/11(月) 10:55:27
NHK見てないけど某掲示板にスレがあった気がするw
いったい何を放送してたのか・・・
604
:
管理人
:2006/09/12(火) 04:57:11
眠い・・・( ´ρ`)。o ○
605
:
和田
:2006/09/12(火) 23:13:21
>>603
えぇ。僕もそのスレとともに観てました。
とても笑えました。
明日を最後に部活停止か〜。
606
:
管理人
:2006/09/13(水) 20:12:01
最後の部活お疲れ〜。えっと話題に上がったものを・・・。
上下ジーパン男の元ネタ
http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-1833.html
上下ジーパン男映画版
http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-1871.html
撮影場所に注目!!!
スプーのえかきうた
http://www.youtube.com/watch?v=gzYV4bMfyCo&search=spoo
これが生放送中継されたと思うと・・・w
607
:
和田
:2006/09/14(木) 00:17:25
なるほど。
これがスプーのえかきうたですか。
まぁ、うまく描けない子供のことを考慮しておねえさんもうまく描けない感じにキャラ作ってるのでは?
とも考えられたりなかったり。
3年前の方がうまいような・・・?
608
:
部長
:2006/09/14(木) 22:45:56
ところで八木先輩、TOEICの受験日ですが・・・
今調べたらやっぱり津山は次回が9月24日でその次が1月14日のようですよ。
岡山なら10月にも受けられるようですが。
609
:
管理人
:2006/09/15(金) 00:10:32
そうみたいだね・・・orz
ってか、10月のに申し込みし忘れたwww
610
:
管理人
:2006/09/15(金) 17:12:20
え〜と、テスト一週間前です。
こんな掲示板見てる暇があるなら、勉強しとけよ〜w
611
:
八木
:2006/09/19(火) 21:04:15
何か日記にコメント機能がついたみたいじゃな。
612
:
和田
:2006/09/20(水) 11:56:10
応用から書いてみる。
そのようですね〜
カードありましたよ。ゼノサーガEp1。
613
:
管理人
:2006/09/24(日) 23:54:03
何か日記にコメント書けなくなってるよ・・・(^-^;
でも、なぜかテスト期間ってゲームやりたくなるよな〜。
最近、バイオ4ばっかやってるわwww
614
:
和田
:2006/09/27(水) 00:16:21
ところで、「10億分の1の男」はどうでしたか?
615
:
管理人
:2006/09/27(水) 02:31:20
何かHEROと同じ雰囲気だして気がするわ・・・。
最後の方は半分寝てたw
616
:
和田
:2006/09/29(金) 22:36:40
スピード2放送中。観てませんけどね。
最後の、船が港町につっこむシーン。
あの港町は、船をつっこませる為だけに作ったそうです。模型とかじゃないらしいです。
って話をあの映画公開当初に聞きました。あれだけでン億円かかったとか何とか。
まぁ正しい話かどうかはわかりませんけど。テレビで見た気がするから、たぶんほんと・・・かな?
でもスピードは2より1の方が面白かった印象がありますねぇ。
まぁ個人の意見ですが。
そして「ヴィレッジ」の感想に期待。
617
:
八木
:2006/09/30(土) 00:04:39
あれって模型じゃなかったのか・・・。
金の無駄遣いだな。
で、ヴィレッジはまだ見てないんだけど、親にこれ借りたって言ったら、そんな気持悪い映画ばっか見てると精神が犯されるぞって説教くらったわwww
sawも見てないのに、あんなの見たら駄目とか言うし、困ったもんだ・・・(^-^;
618
:
和田
:2006/09/30(土) 23:06:20
まぁそんなスリラーとかサスペンスとかばっかり観てると精神が冒されるかもしれませんねw
気持ち悪さだったらSAW>>>ヴィレッジだと、僕は思いますけど。
619
:
管理人
:2006/10/01(日) 23:17:51
もう、十分ネットに・・・w
620
:
管理人
:2006/10/02(月) 21:29:35
ちょwwwww実写版コナン酷すぎるwwwwwwww
621
:
和田
:2006/10/02(月) 22:58:22
バーローww
622
:
青柳
:2006/10/02(月) 23:46:02
実写版コナンはコナン出て無いじゃん、詐欺だろあれw
まあ俺は世にも奇妙な物語を見てたからよく知らないけど。
今回の世にも奇妙な物語はちょっと微妙だったかな。
俺としてはもっと背筋がゾクゾクするような奴のほうが好きかもw
623
:
管理人
:2006/10/03(火) 00:06:36
世にも奇妙な物語はらすとの家族会議って話は結構好きかも!
子供が自分を犠牲にする話にはどうも弱いみたいだ(/ー ̄;)シクシク
それにしても、実写版コナンは面白すぎだろwwwwww
トリックもボロボロで最後はサッカボールで解決・・・(^-^;
ぜひ、第二弾も製作してくれ!!!
624
:
和田
:2006/10/04(水) 22:38:18
ばかだった…実写コナンを見ていた俺は負け組orz
1番ひどいのは、爆弾蹴り上げ窓割りだ
ろうな。やっぱ。しかし将棋部のHPも
10000突破か・・・そのうち部員が踏んだカウントはwww
w
w
625
:
管理人
:2006/10/05(木) 19:53:35
いや、勝ち組だろ!!!
あんな秀作は滅多にお目にかかれないぞw
ってか常識的に考えて10000突破はありえないな・・・(^-^;
誰かTOPに○○砲を撃ったなwww
626
:
和田
:2006/10/05(木) 23:40:59
気づかれなかったのかな…(´・ω・`)
で、日記のコメント機能、使えますが…?
SAW2をみました。
まぁ・・・グロいっちゅうか。なんつーか…。
確かに、大どんでん返しとまでは行きませんでしたね。
ちょっと熱く語って見たいですなぁ。w
627
:
八木
:2006/10/06(金) 04:46:41
あれ〜、俺はコメントできないぞwww
ってか、コメントをするってボタンがないんだよな・・・。
SAW2については少し語りたいかもね〜。
よくわからないところが色々あったし。
今日は部活行くかな?
ってか書き込み時間が半端ね〜(^-^;
630
:
管理人
:2006/10/06(金) 12:36:02
ヴィレッジはやばい!!!
何がやばいって・・・(^^;)
とにかく内容がやばい!!!
「ヴィレッジ」見ずに返却してしまったわwww
これは俺がやばいな・・・orz
631
:
和田
:2006/10/06(金) 22:54:29
「私が行きます!」
これでこの映画は最高傑作となった。
2番機に・・・敬礼。
ちなみにエアフォースワンね。
632
:
管理人
:2006/10/07(土) 00:23:15
なんか、mixiが色々とヤバイ事になってるみたいだね
ネットって怖ええええ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
633
:
管理人
:2006/10/07(土) 16:30:20
面白ネタでも貼ってみるかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=K4slIWFXviQ
代ゼミの人気講師の授業
2分30秒、4分のところが中々良い!!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=FZlFlK-q0Vg
遊戯がキレてますwww
インセクター羽蛾が・・・(^-^;
634
:
管理人
:2006/10/09(月) 17:25:34
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061009-00000030-nks-ent
おいおい、まじかよ・・・。
頼むから2よりは目覆うシーンを少なくして欲しいんだけどな〜w
3はどの方向性に向かうのかな?
635
:
和田
:2006/10/09(月) 22:45:03
>>634
ほほう。この書きっぷりだと厳しくなりそうですね。
グロそうですなぁ…
ところで、直リンでもいいんじゃないんですか?
636
:
管理人
:2006/10/09(月) 23:47:37
前なんか直リンしようとしたら、できなかったんよな〜。
まぁ、また今度ためしてみるわ。
ってか、古畑VSSMAPの面白さはガチ!!!
637
:
和田
:2006/10/10(火) 22:11:52
そうだったんですか。以前は直リンしてたんで、なぜかな〜、と。
最後の方しか見てなかったけど、ずいぶんSMAPを美しいものとしている様子だったような・・・。
まぁ実際どうなんか知りませんが。
つーか最近はドラマの切れ目でどこのチャンネルつけてもスペシャルとかそれ系ばっかりですなぁ。
638
:
土井
:2006/10/11(水) 00:21:12
つーか、古畑あったんだ・・・。
すっかり忘れてた・・・orz
639
:
八木
:2006/10/11(水) 00:43:37
まぁ、古畑シリーズはレンタルショップで何ぼでも借りれるよ!
で、次のお勧めは今週の土曜9時からの「交渉人 真下正義」かな?
ストーリーはともかく設定はなかなか面白かった気がするで〜!!!
640
:
土井
:2006/10/13(金) 03:01:16
たまにはネタを・・・
ttp://www.nawa.jp/smntest_pre.html
SM度診断テスト
あなたは常識的泡沫サディストです
N度:48%(ノーマル度)のあなたは……
■とても平均的な位置にいます。
S度とM度の開きが大きそうでも、
気にするほどSMへの傾倒は少ないでしょう。
バランス感覚に優れていますからSMプレイをしても遊びとして抑制を効かせています。
SMに関心がないのでしたら少々フェチズムに興味を持っているはずです。
S度:23%(サド度)のあなたは……
■ほんの少しですがサディストの傾向があります。しかし常識的な範囲です。
M度:12%(マゾ度)のあなたは
■あなたの中のM性は非常に弱く、マゾヒストでは決してありません。
641
:
土井
:2006/10/13(金) 03:02:42
つか、直リン禁止設定になってるぞ。
まぁ、スパム対策としてはいいんだけど・・・。
642
:
八木
:2006/10/13(金) 12:44:56
直リン禁止は俺がどうこうできるものなのか?
まぁ、帰ったらやてみるわ
そのときに上のを試してみるかwww
後、面白いニュース?
ttp://gendai.net/?m=view&c=010&no=18402
頼むからその300億円を別のことに使ってくれないか・・・。
643
:
管理人
:2006/10/13(金) 22:38:34
>>640
やってみましたw
SM度診断テスト
あなたは隠密派仮性サディストです
N度:38%(ノーマル度)のあなたは……
■若干アブノーマルです。S度M度に顕著な開きがない場合、何がしかのフェチ性を秘めているか、性欲が旺盛です。またSMプレイにおいて両役をこなせる器用さがあります。
S度:32%(サド度)のあなたは……
■ほんの少しですがサディストの傾向があります。しかし常識的な範囲です。
M度:18%(マゾ度)のあなたは……
■あなたの中のM性は非常に弱く、マゾヒストでは決してありません。
う〜ん、土井君とほtんど同じ結果っであんまし面白くないな〜。
まぁ、少しだけアブノーマルなのは自覚してますよwww
644
:
和田
:2006/10/13(金) 22:46:40
まぁ今日はお疲れさんでした。
>>642
つーかそんなモン作って意味あんのか…。
N度29%。S度25%。M度22%。
あなたはオープン派泡沫サディストです。
だそーです。
645
:
山崎
:2006/10/14(土) 13:55:58
とりあえずやってみた。
あなたは隠密派泡沫サディストです
N度:35%(ノーマル度)のあなたは…… ■若干アブノーマルです。S度M度に顕著な開きがない場合、何がしかのフェチ性を秘めているか、性欲が旺盛です。またSMプレイにおいて両役をこなせる器用さがあります。
S度:23%(サド度)のあなたは…… ■ほんの少しですがサディストの傾向があります。しかし常識的な範囲です。 *S度はあなたのサド性を検証した値です。この値が高いほどサディズムが強いです。ただしマゾ性を表すM度とのバランスも問題となってきます。S度がM度より高ければ、サディスト傾向が強いわけです。 そして両者の値が2倍3倍と開くほど、その傾向が顕著となります。
M度:22%(マゾ度)のあなたは ■少々のM性を持っています。今のところSMに嵌まる兆しはなく、プレイでM役をしたとしても軽いプレイしかできないでしょう。ただしサディストの熱意次第で変貌を遂げる可能性はあります。
八木一緒だwww
646
:
管理人
:2006/10/14(土) 18:48:42
ttp://www.rakuten.co.jp/yoroi/142709/146602/ の真ん中あたり
おい、こんなもん売りに出していいのかよwww
647
:
和田
:2006/10/14(土) 23:44:24
>>646
よし、うちの部費でこれ買いますか?www
648
:
管理人
:2006/10/15(日) 01:57:48
それいいね〜
0がかなり足りない気もするがwww
頭首は部長がやるんだよな!?
649
:
森岩
:2006/10/15(日) 19:34:01
どぉだろ?ww
あなたは変態一歩手前仮性サディストです
N度:20%(ノーマル度)のあなたは■若干アブノーマルです。S度M度に顕著な開きがない場合、何がしかのフェチ性を秘めているか、性欲が旺盛です。またSMプレイにおいて両役をこなせる器用さがあります。
S度:37%(サド度)のあなたは■ほんの少しですがサディストの傾向があります。しかし常識的な範囲です。
M度:21%(マゾ度)のあなたは■少々のM性を持っています。今のところSMに嵌まる兆しはなく、プレイでM役をしたとしても軽いプレイしかできないでしょう。ただしサディストの熱意次第で変貌を遂げる可能性はあります。
中途半端やな^^;
まぁ、幸いどちらにも目覚めてないってことかな?ww
650
:
土井
:2006/10/15(日) 23:01:54
ちょ、一歩手前って見方によっては結構ヤバいんじゃw
651
:
青柳
:2006/10/16(月) 13:04:36
ちょっと遅いながらも診断をやってみました。
あなたは変態一歩手前恒常型サディストです
N度:20%(ノーマル度)のあなたは……■若干アブノーマルです。S度M度に顕著な開きがない場合、何がしかのフェチ性を秘めているか、性欲が旺盛です。またSMプレイにおいて両役をこなせる器用さがあります。
S度:66%(サド度)のあなたは……■サディストの傾向が強いといっていいでしょう。SMへの関心は責め手の目で捉えているし、機会があればマゾヒスト相手にプレイしたいと思っているに違いありません。男性ならばプレイをしたこともあるでしょう。女性ならば奴隷的な男性を欲しているか飼っているに違いありません。
M度:24%(マゾ度)のあなたは■少々のM性を持っています。今のところSMに嵌まる兆しはなく、プレイでM役をしたとしても軽いプレイしかできないでしょう。ただしサディストの熱意次第で変貌を遂げる可能性はあります。
と言うような結果になりました。大分皆さんとは違うみたいですw
652
:
管理人
:2006/10/17(火) 00:55:54
みんな予想通り?の結果だなwww
まぁ、それは置いといて今年の弥生祭ってどこでやるの?
653
:
本田
:2006/10/17(火) 16:15:09
例年通りS−2?
654
:
和田
:2006/10/17(火) 21:58:02
えぇ。例年通りS-2ですよ。
655
:
八木
:2006/10/20(金) 12:53:31
ttp://seibun.nosv.org/?p=%C8%AC%CC%DA%BD%A8%B7%FB
卒研中暇?なんで成分解析をしてみましたw
八木秀憲の90%は大阪のおいしい水で出来ています
八木秀憲の9%は祝福で出来ています
八木秀憲の1%は気の迷いで出来ています
確かに昔大阪の水を飲んでたがこれは・・・(^^;)
まぁ、人の体の90%?は水って言うし当たってるかなwww
656
:
森岩
:2006/10/20(金) 16:24:44
森岩正博の解析結果
森岩正博の50%は大阪のおいしい水で出来ています
森岩正博の39%は気の迷いで出来ています
森岩正博の6%はマイナスイオンで出来ています
森岩正博の3%はお菓子で出来ています
森岩正博の2%は心の壁で出来ています
気の迷いと心の壁ってのが嫌にリアルだなw
マイナスイオンって…、ちょっとイイじゃんw( ̄ー ̄)ニヤニヤ
657
:
宍戸
:2006/10/20(金) 19:50:27
宍戸崇音の解析結果
宍戸崇音の73%は罠で出来ています
宍戸崇音の20%は着色料で出来ています
宍戸崇音の5%はミスリルで出来ています
宍戸崇音の1%は言葉で出来ています
宍戸崇音の1%は理論で出来ています
罠、ってなんでしょう?訳がわかりませんねえ
658
:
山崎
:2006/10/20(金) 23:19:17
山崎祥弘の解析結果
山崎祥弘の52%は見栄で出来ています
山崎祥弘の30%は利益で出来ています
山崎祥弘の9%は気の迷いで出来ています
山崎祥弘の6%は成功の鍵で出来ています
山崎祥弘の3%は心の壁で出来ています
ちょwww見栄が52%ってw
成功の鍵は6%しかないのかよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
659
:
和田
:2006/10/20(金) 23:41:54
和田祥司の解析結果
和田祥司の52%は欲望で出来ています
和田祥司の37%は陰謀で出来ています
和田祥司の4%はマイナスイオンで出来ています
和田祥司の4%は心の壁で出来ています
和田祥司の3%は言葉で出来ています
欲望が52%か…なんて正確なんだ。
そして、合宿研修から帰ってきました。
和田&田村プレゼンツの大阪土産が部室にありますよ。
食いたいやつは、来るんだな。
660
:
管理人
:2006/10/21(土) 21:22:20
みんな結構、的を得た得た結果になってるね!
特にY君とW君はまんまじゃないか?www
661
:
土井
:2006/10/22(日) 01:05:57
土井博之の解析結果
土井博之の73%はやましさで出来ています
土井博之の14%は言葉で出来ています
土井博之の6%は心の壁で出来ています
土井博之の5%は成功の鍵で出来ています
土井博之の2%はお菓子で出来ています
ちょ、やましさ73%って、普段俺がやましいことしかしてないみたいじゃないか。
・・・当たってるけど。
662
:
青柳
:2006/10/22(日) 22:17:30
青柳 佑樹の解析結果
青柳 佑樹の53%は華麗さで出来ています
青柳 佑樹の28%は言葉で出来ています
青柳 佑樹の9%は心の壁で出来ています
青柳 佑樹の7%は濃硫酸で出来ています
青柳 佑樹の3%は気の迷いで出来ています
間違えて苗字と名前の間にスペース入れちまったら、
その分だけ華麗になりましたw
663
:
土井
:2006/10/22(日) 23:42:02
ちょ、言葉と華麗さの割合は逆だろw
664
:
山崎
:2006/10/23(月) 13:52:30
山崎 祥弘 の解析結果
山崎 祥弘 の92%は毒物で出来ています
山崎 祥弘 の5%は着色料で出来ています
山崎 祥弘 の3%は気の迷いで出来ています
スペースを入れたバージョンw
毒物ってwwwww
665
:
土井
:2006/10/23(月) 19:40:24
スペースってひとくちに言っても半角と全角あるからねぇ。。。
666
:
管理人
:2006/10/24(火) 00:38:49
今日、部活言ったけど誰も居なかったぞwww
まぁ、5時半に行ったんだが・・・(^-^;
667
:
土井
:2006/10/24(火) 20:33:05
ちょうど入れ替わりだそれ・・。
668
:
和田
:2006/10/24(火) 23:04:05
>>666
そうですね。ちょうど入れちがいになったようですな。
今日はかなり集まりが悪かったのでそんぐらいに解散しました。
669
:
和田
:2006/10/25(水) 23:26:41
こんな時刻になってから書いても無駄かもしれんが。
明日、一応ミーティングな感じで。
基本的に弥生祭に関する云々だと思われ。
670
:
土井
:2006/10/26(木) 02:02:48
見てるよ。俺すごい(マテ
671
:
本田
:2006/11/02(木) 11:58:56
その1
本田嵩人の44%は電波で出来ています
本田嵩人の41%はカテキンで出来ています
本田嵩人の7%は濃硫酸で出来ています
本田嵩人の7%は成功の鍵で出来ています
本田嵩人の1%は理論で出来ています
その2(全角スペース)
本田 嵩人の58%はツンデレで出来ています
本田 嵩人の28%は濃硫酸で出来ています
本田 嵩人の6%は心の壁で出来ています
本田 嵩人の4%は言葉で出来ています
本田 嵩人の4%はミスリルで出来ています
その3(半角スペース)
本田 嵩人の46%は夢で出来ています
本田 嵩人の40%は時間で出来ています
本田 嵩人の8%はマイナスイオンで出来ています
本田 嵩人の6%はミスリルで出来ています
色々痛い結果。
672
:
管理人
:2006/11/02(木) 16:25:18
>>671
やべっ、どれも当たってるかな?w
え〜と、明日から弥生祭です!!!
みなさん気合を入れて頑張りましょう!?
673
:
土井
:2006/11/02(木) 18:44:13
ほんとだ、当たりすぎでしょw
674
:
和田
:2006/11/03(金) 23:46:18
さ〜明日も気合入れてがんばりましょう。
675
:
管理人
:2006/11/04(土) 00:14:48
お疲れ様〜!
っと言っても俺は殆んどいなかったが・・・(^-^;
明日は今日の分も頑張るはず???
676
:
和田
:2006/11/05(日) 23:37:43
弥生祭おつかれさんでした。
677
:
森岩
:2006/11/06(月) 16:56:35
お疲れ!!
678
:
管理人
:2006/11/11(土) 03:19:40
今日、部室行ったら部員が二人しかいなかったぞw
みんな弥生祭で完全燃焼したのか!?
ってか、俺は中間発表前に部活に行ってる暇があるのかと・・・(^-^;
679
:
和田
:2006/11/11(土) 23:16:19
僕はバイクのマシントラブルな感じで。
確かに、燃えつきた感はありますが。
まぁ弥生祭も終わって僕の仕事も終わりかな、と。
部費の問題がまだ残ってますけど。これはまぁ些細なもんです。たぶん。
僕もさっさと免許取らないといけません。
バイクがあと半年ももちそうにないです。
走行距離がこのまえ初期化された(一周した)と思ったらもう8500kmオーバーですが。
まぁいろいろ頑張らんとなりませんねぇ。
今度は僕らが進路とかその辺を考えねぇとならん時期に…
680
:
土井
:2006/11/13(月) 01:54:06
金曜は俺は線形でてたからなぁ・・・
681
:
管理人
:2006/11/13(月) 23:57:17
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/matsushita/?1163424277
これ、仕組みよくわからんけどすごいな!
682
:
和田
:2006/11/15(水) 00:05:41
>>681
へぇ〜
もはやコンセントだけでネットワーク環境ですか。
これならYahoo!BBすら届いてない我が家でも使えるかも!?
683
:
土井
:2006/11/16(木) 21:09:46
そういや、前からそんな話あったねぇ。
まぁ、これで、パソコンのことわからない人でも
ネットワーク接続できるようになるんだろうね。
684
:
管理人
:2006/11/19(日) 16:52:37
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061119-00000002-yom-soci
津山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
これで津山も一躍有名かな?w
685
:
山崎
:2006/11/19(日) 21:37:04
不謹慎なw
いいニュースで有名になりたいなヽ(´∀`)ノ
686
:
和田
:2006/11/19(日) 22:00:09
シャレになりませんな。
デイアフタートゥモローはなかなかおもしろいですなぁ。
個人的に自然災害もの(パーフェクトストームとかそれ系)はあんまり好きじゃないんですが。
これは良い。
687
:
管理人
:2006/11/20(月) 00:16:12
あれ、もしかして今日デイアフタートゥモローあったの?w
完全に忘れてた・・・orz
688
:
和田
:2006/11/21(火) 22:44:36
SAW3観にいったんですか。乙です。
羨まし〜…っというほどでもないですが。
正直、僕はそこまで観たくはないですし。w
まぁなんか微妙だったっぽいですね。感想からすると。
僕はまったりとレンタルDVDが出て、準新作ぐらいになったら借りようかと思います。
明日で部活停止です。
テスト勉強がんばりましょう。
689
:
八木
:2006/11/22(水) 00:12:35
>>688
いや、結構面白かったよw
ただ、描写がきつくなったのと、最後のあれが緩くなったのがね・・・。
まぁ、3は1、2のまとめと4への伏線を作ったって感じだったな。
690
:
管理人
:2006/11/23(木) 18:32:27
ttp://www.youtube.com/watch?v=gTsjnjsO-E0
Wiiのボーリングゲームの映像なんだけど・・・
これは、やべえwwww
691
:
和田
:2006/11/23(木) 23:58:59
さて、これでリモコンを振り回す意味がなくなったな。
ところでこの倒れ方、中心から広がって行く方向に倒れていますが…
どのように力を加えればこうなるのでしょうか。
692
:
管理人
:2006/11/26(日) 20:03:25
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/861679.html
これは面白いwww
読んでるこっちが恥ずかしくなってくるわw
693
:
和田
:2006/11/26(日) 23:54:26
レベルが違いすぎるwww
釣りですらないのというのに。
古川さんはこれで一気に名を上げたな。。。
つーか、実は売名行為!?w
694
:
管理人
:2006/12/07(木) 10:52:10
窓際の席は寒すぎる・・・。
ってか、50分たったら暖房が勝手に切れる仕組みって・・・。
695
:
和田
:2006/12/08(金) 23:27:18
>>まぁ、面白ければ長くても良いんだけど、これがまたあんまり面白くないから困る。
>>まぁ、面白ければ長くても良いんだけど、これがまたあんまり面白くないから困る。
>>まぁ、面白ければ長くても良いんだけど、これがまたあんまり面白くないから困る。
やべ、これ読みたくなかった・・・orz
まぁいいや。さァいくか。
僕はこの休みでサイレンを観ます。オチを知ってしまった今、楽しめるかどうかは微妙ですが。
サウンド・サイコ・スリラーらしいので、夜中にヘッドフォンして観たいと思います。
これならちっとはおもしろくなるんじゃないかと。
僕はテスト中はいつも(出席番号の都合上)窓際の席ですけど、目の前にヒーターがあるもんだから暑かったですよ。
あと、この間TOEICの申し込みしました〜。
がんばって勉強せんとならんですね。4100円も払ってんだから。
696
:
管理人
:2006/12/09(土) 00:07:25
いや、逆に期待度を下げて見れるから良いんじゃね?w
俺が楽しめなかったのは期待しすぎたってとこもあるからな〜。
あと、TOEICは俺も申し込んだで〜!!!
全然、勉強しそうにないが・・・。
697
:
森岩
:2006/12/11(月) 16:00:54
わしもTOEIC申し込んだ!
全然勉強してないけど( ̄ー ̄;
698
:
八木
:2006/12/11(月) 16:17:27
お土産買ってきてるんで欲しい人は部活に来いよ〜!
かなりしょぼいモノだが・・・(^^;)
699
:
和田
:2006/12/15(金) 22:21:21
そして今年の部活も終わったわけで。
今年の部活お疲れ様でした。
700
:
和田
:2006/12/17(日) 00:00:19
700げt
0時0分00びょう
701
:
↑
:2006/12/17(日) 00:01:17
超遅かったw
702
:
管理人
:2006/12/17(日) 03:51:32
今年一年お疲れ様〜!
来年もこの調子で頑張ってくれよ?w
703
:
森岩
:2006/12/30(土) 00:35:18
青柳・杉山・本田・山崎・森岩より卒業旅行の土産ありますんで、休み明けお楽しみにw
704
:
森岩
:2006/12/30(土) 04:18:05
ちなみに、「全員から1つ」なw
705
:
管理人
:2006/12/30(土) 14:19:06
お帰り〜!!!
全員から一つっていうのは楽しみじゃなw
706
:
和田
:2006/12/30(土) 22:12:58
はい、楽しみにしておきます。
707
:
森岩
:2006/12/31(日) 05:53:26
(何やら、ハードルを高くしてしまったのか・・・?ww)
708
:
和田
:2007/01/01(月) 00:55:30
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。
709
:
森岩
:2007/01/02(火) 21:30:03
あけましておめでとう♪
今年もヨロシク(=´ー`)ノ
710
:
山崎
:2007/01/03(水) 12:16:27
あけおめ(○゜▽゜○)/ ヨッ!!
711
:
管理人
:2007/01/07(日) 18:09:27
あけましておめでとう!!
今年も後、少しだけど色々とよろしく〜!
712
:
八木
:2007/01/20(土) 14:56:58
TOEICやべええええ!!!
問題解くっていうレベルじゃねぇぞwww
とりあえず300点はあってほしいな・・・(^-^;
713
:
和田
:2007/01/20(土) 23:33:13
TOEIC受けた人々、お疲れ様でした。(僕を含む)
とりあえず、勘が8割以上を占めていると言うのは僕だけじゃないはず!
まぁ全部4分の1の確立で正解なわけですから、50問(スコア250)は正解であるはず!?
結果が出るのは十日後・・・将棋部英語最強は誰だ!?
714
:
森岩
:2007/01/22(月) 16:57:26
遅ればせながら、おつかれぃ☆
「答え選ぶ」じゃなくて、「好きな数字選ぶ」状態だったw
結果は十日後か…、どんなことになってるか、楽しみだなw
715
:
八木
:2007/01/22(月) 22:31:45
俺はわからんかったら自分の血液型を選んでいったでw
おかげで解答欄にBが異常に多いわwww
716
:
管理人
:2007/01/23(火) 16:06:25
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/64570668.html
とうとうDSでTOEICのソフトがでるみたいです!
これは買うしかないなw
717
:
和田
:2007/01/24(水) 22:44:26
DSはなんでも出しますね。
まぁPSP持ちの僕にはどうでもいいですけど。
とりあえず、PSPのソフトももっと充実してもらいたいですね。
TOEICの結果が出るまであと1週間を切ったわけで。
718
:
八木
:2007/01/31(水) 21:19:42
え〜、TOEICは345点でしたwww
予想はしてたけど、いざ現実を突きつけられると・・・orz
何としても、後、2年で600点を超えなければ(^^;
719
:
和田
:2007/01/31(水) 22:14:38
TOEIC、505点でした。
なかなか良い点が出て良かったです。
720
:
森岩
:2007/02/01(木) 02:26:20
375点でしたw
とりあえず大学院入試基準(450と聞いた気が)まではがんばらねば・・・w
ちなみに予想では200代だったので、その点はGoodですかね。
みんなお疲れ&また次がんばろう☆
721
:
管理人
:2007/02/03(土) 04:08:31
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utPumFnlu9EIY
最近「ニコニコ動画」っていうものに嵌って夜全然寝れないですw
で、その中でも特に優秀?なのが上の奴かな・・・(^^;
兎に角、この意味不明さが何か流行る気がするwww
722
:
森岩
:2007/02/05(月) 15:28:19
↑まさかこの時間まで見てて、寝れてないのかな?w
723
:
管理人
:2007/03/07(水) 20:14:48
え〜と今日、管理人を和田君と田村君にしてもらいましたw
来年からの更新をぜひ頑張って下さい!
724
:
和田
:2007/03/07(水) 22:26:48
わしらはそこにおらんでよかったんですか。
まぁ掲示板と日記がかろうじて稼動するぐらいのもんだと思われますがw
田村君に期待しましょう。
725
:
和田
:2007/03/08(木) 22:44:13
ところで何の脈絡もありませんが・・・
そろそろゼノギアスはクリアしてますよね?www
726
:
八木
:2007/03/09(金) 02:51:06
ああ〜、そういやまだ返してなかったな・・・
もちろんクリアはしてる・・・・・わけない(^^;
今はヨッシーアイランドに嵌ってるw
727
:
名無しさん
:2007/03/12(月) 23:37:50
みなさん、お疲れさまでした。
楽しんでいただけたなら幸いです。
728
:
森岩
:2007/03/13(火) 05:05:24
お疲れ様でした&ありがとうございました。
将棋部最高!!
729
:
OB青柳
:2007/04/24(火) 23:07:49
5月2日に部室を覗きに行こうと思ってるんだけど何時ごろがいいかな?
多分土産を持って行くからほしい人は5月2日の部活に出てきてくれよ。
お願いだから新入部員onlyはやめてくれなw
730
:
土井
:2007/04/25(水) 01:09:25
俺の分も取っておいて〜
・・・嘘デス。ゴメンナサイ。
731
:
和田
:2007/04/25(水) 22:53:22
>>729
5月2日の水曜なら教習所も休みなので、おそらく僕は部室にいると思います。
ので、問題ないかと。
まぁ水曜は8限なので5時ぐらいにならないと僕とT君は行けれないと思いますが。ついでにY山も。
でもまぁおそらく2・3年生たちがいると思いますので、新入部員のみってことはないと思います。
今日はOBの本田先輩が部室に来てくださいました〜。
どうもでした。
732
:
OB青柳
:2007/04/25(水) 23:05:41
ほうほう、では2日は3時過ぎぐらいには部室に行きますかね。
久しぶりの将棋になりそうですな、今なら2年生にも負けるかもw
733
:
和田
:2007/04/25(水) 23:11:00
あ、でもあんまり早い時刻だとまだ部室が開いてなかったりするかもしれませんよ。
まぁ最近部室が何時頃開いているのか僕は知らないのですが。
なにぶん2年は9割が寮生ですし。
予定時刻よりもちょい遅めぐらいがちょうどいいかも知れません。
ぜひ、いらっしゃってください。
734
:
本田
:2007/04/26(木) 00:47:37
今日はありがとねー。こんなショボクレを迎えてくれて。
また今度お土産とかもってくねー
735
:
土井
:2007/04/27(金) 07:06:55
そういや、思ったんだけど、部員の閲覧者を増やさないとこのHPの存続危ういんじゃないか?w
736
:
和田
:2007/04/27(金) 11:37:43
まぁ下級生の大部分が寮生ですからねぇ。
新入部員も全員寮生という…
寮生の環境では毎日見るとかはきついと思いますが。
まぁ一応部員に宣伝?しておきます。
どっちにしろ1・2年のプロフ更新しますんで。
737
:
土井
:2007/04/28(土) 17:16:14
男子の方が新入部員少ない気がするんだけど・・・気のせいだよな?w
738
:
管理人
:2007/04/28(土) 21:35:59
写真に写ってないのです。撮影時に部室にいなかったものはしょうがないので。
先生はとにかく女子部員がいるということをアピールしたかったようです。
宣伝のために。
1年の男子は、新入部員4・5人ですよ。
1人、元将棋部(?)の子がいて、田村君と横山・杉本を切り捨てました。
僕はまだ指してませんが。
739
:
山崎
:2007/04/30(月) 12:50:47
久しぶり(*´▽`)ノ
現在、東京人の山崎ですw
HP更新お疲れ〜
これからの管理人の仕事に期待w
GWは帰れないけど、夏休みは土産持って帰るつもりだから
合宿の予定とか教えてなぁ(*´・ω・`)b
740
:
管理人
:2007/04/30(月) 23:19:45
期待に添えられるかはわかりませんがw
頑張ります。
合宿はまぁ今年もたぶんやるんじゃないかと思います。
女子部員入ったからそのへんはどうするんかな〜と他人事っぽく考えてますけど。
まぁ部長の仕事に期待w
またなんかあったらココに書くと思いますので。
皆様ぜひ来てください。
741
:
管理人
:2007/05/02(水) 22:24:03
今日、たまたまマルチメディア室を利用する授業があったので、ついでにちょっとだけ部員名簿更新しました。
ぜひ見てやってください。
まだ載っていない部員が数名いるので、それはまた来週あたりに更新する予定です。
『更新履歴』もそんときに〜。
742
:
元管理人
:2007/05/07(月) 16:43:20
やっと光が開通したで〜w
743
:
八木
:2007/06/20(水) 16:35:48
今日、久しぶりに津山高専のHPのトップ見たけど、
団体戦準優勝してたんじゃな。
準優勝おめでとう〜!!!
これでまだまだ、将棋部は安泰かw
744
:
和田
:2007/06/21(木) 21:46:47
あれ?ここに書いてたはずですが・・・。
と思って調べてみたら5月7日の将棋部日記に書いてましたよw
745
:
管理人
:2007/06/22(金) 21:59:11
いよいよ明日は夏の高校大会!ちなみに今大会は全員個人戦に出場のようだな。
1年の女子部員にとっては初めての公式戦だ!頑張ってくれよ!
ちなみに去年のこの大会ではわしが個人戦4位に入賞したんだ!
今年も津山高専の名を刻みこんできてくれ。
春の大会で一勝もできなかった1年も今回はスイス式トーナメントだから、とりあえず1勝はしてこい!
幸運を祈る。
746
:
和田
:2007/07/06(金) 08:11:25
点呼スレにワロタwww
部員1人もいねぇwwwww
747
:
元管理人
:2007/07/10(火) 19:27:03
そろそろこのスレを上げてもいいんじゃないか?www
ってか、HP見てるの元部員だけだなwwww
748
:
現管理人
:2007/07/11(水) 22:18:19
いやいやいやw
まぁ・・・いいじゃないですかwww
749
:
和田
:2007/07/14(土) 21:30:52
点呼は諦めました。
今年の合宿は8/3〜8/6の予定です。
できればOBの先輩方にもぜひきて頂きたいです。
750
:
ど
:2007/07/17(火) 03:49:22
きっとテスト中な悪寒
751
:
土井
:2007/07/20(金) 13:40:50
予告どおりテスト中だから合宿&ごんご祭りまでには帰れないわ。
752
:
和田
:2007/07/20(金) 22:43:03
そうですか〜。残念。
了解です。
753
:
土井
:2007/07/23(月) 17:59:04
唯一可能性があるとしたら24しかないな。
まぁ、学校じゃできないだろうから無理っぽいけど・・・。
754
:
和田
:2007/07/23(月) 21:10:07
まぁ・・・無理でしょうね。
どこでもネット繋げる環境でもないかぎり。
ありえんwww
755
:
土井
:2007/07/24(火) 01:19:26
ユビキタスなんて当分無理だってw
756
:
和田
:2007/07/24(火) 16:19:16
ですね。
殊に津山ですからねwww
757
:
和田
:2007/07/29(日) 00:11:33
何かここ数日、日記がつながらないのは俺だけ?
758
:
八木
:2007/07/29(日) 00:41:37
俺もここ数日見えないなぁ〜と思ってたよw
759
:
管理人
:2007/08/02(木) 14:11:11
さー、明日から合宿です。
台風接近中・・・?
でもそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
嘘です正直明日大雨洪水警報だったらどうしようかと。
吉井川氾濫したらどうしようかと。
そんなわけで、皆、合宿頑張れよ!
760
:
管理人
:2007/08/06(月) 17:56:47
合宿終了しました。
いらっしゃってくださったOBの先輩方、ありがとうございました。
みんな、お疲れ〜。
761
:
女子部員M
:2007/08/06(月) 20:35:26
合宿乙!!
OBの先輩方本当に来てくれてどうもありがとうございます(≧u≦)ノv
某達にとって初めての合宿で心底楽しかったですよw
去年までがこれ以上楽しかったとか想像できませんよww
高専大会、そして九月からの部活で先輩方に会えるのを心待ちにしておきます。
では。
762
:
土井
:2007/08/07(火) 18:54:27
去年の合宿は現HP管理人にトーナメントで負けて隅っこでのの字を書いてたなぁ。
それ以外は・・・禁則事項です♪(殴
763
:
現HP管理人
:2007/08/07(火) 23:08:04
今年のトーナメントも去年と同じようなことになりましたよww
予想外にわしがK原くんに勝って。
何か知らんけどわし2位、1位はS戸って感じで。
まぁ彼はのの字を書いてはいなかったようですがw
764
:
土井
:2007/08/09(木) 00:04:51
べ、別に負けたからってくやしくないんだからね!
765
:
管理人
:2007/08/09(木) 08:39:00
どんなツンデレwww
766
:
土井
:2007/08/09(木) 22:06:15
いや、K原君の心の声を代弁してみました(´・ω・`)
767
:
管理人
:2007/08/10(金) 08:12:51
そうっすかw
もうすぐ777だな〜。
誰が取るのか?w
しかしもうあと10レス進むまでに1ヶ月はかかると見た!www
768
:
○@OB
:2007/08/12(日) 11:25:21
レス進めるとともに記念カキコ
合宿お疲れ様です。無事終わったようで何よりです。
連盟の皆様ご協力ありがとうございました。
部員の皆さんはOBを倒せるように精進してください。
土井ちゃんはやはりツンデレと...〆(。。
以下、余談
部でPCとか買えないのかな?
棋譜管理、ソフトでの解析、HPの作成とか用途はあると思うんだけど。
消耗品のみってことになると陸○部とかの鍛える道具とかは
どういう扱いになるかな、と。消耗品扱いだろうか。
シ○研が2年分使ってPC購入してたこともあったしなんとかならんかな。
会計の先生辺りから交渉してみるといいかも(?
余談が過ぎましたが、高専大会がんばってくれぃ!
結果はともかく、一生懸命なー(・ω´・)b
769
:
和田
:2007/08/12(日) 16:47:38
どうも合宿にいらっしゃって頂きまして、ありがとうございました。
「部でPC」は、いちおう部内ミーティングとかで出たこともありました。
しかし予算請求書に書いて提出したことはまだないですね。
まぁシ○研ならPCを使うこと自体が部活みたいなもんですからね〜。
将棋部だと、どうでしょう?色々いちゃもんつけられそうですけどね・・・。
「将棋部にPCなんて本当に必要か?学生会の予算を出すだけの価値があるか?」
「仮に必要だとして、高専生なんだから自分のノートを持っている部員ぐらいいるだろう、それ使えば?」
「HP作成は別に将棋部自体の活動とは関係ない、君らが勝手にやってるんだろう。それに学校のPCで更新すればいいんじゃないか?」
みたいなことを言われると考えられますね。
と、余談に対して熱く語ってみる。
高専大会頑張ります!
現部員たちも書き込まないけどここ見てますので。(笑)
点呼にすら答えませんが。
激励ありがとうございます。
770
:
土井
:2007/08/12(日) 23:19:43
ちょ、ツンデレじゃないですよw
771
:
○@OB
:2007/08/13(月) 18:30:40
PCの件は一応、毎年要望を出して何度も
お願いをしてみるのがいいんじゃないかな?
あくまで低姿勢にかつ粘り強く。(将棋のように
部員の書き込みはまぁ仕方ないかなと(笑
見てくれるだけいいんじゃないか?
頼んでも書いてもらえるもんじゃないと思うしねぇ。
自主性とか意識に関してだけど、
自分の場合、(お互いに)負けたくない部員がいっぱいいたから
切磋琢磨できる環境にあったけど、今の下級生はどうなのかな?
仲いいことや楽しいことと将棋の勝ち負けは別だぜ?
去年卒業した先輩とかも俺らを倒そうとしてすぐ強くなってたしね。
以下、口だけの俺が脳内シミュレート
PCが必要か?という事ですが、昨今、竜王とソフトとの対戦が
話題になっているようにソフトの実力はトップアマ並といえます。
終盤の実力はプロ以上とも言え詰みを探す時など研究をする上で
非常に有用です。
部員のノートを使えということですが、暴論かと思います。
過去、部に無かった為、部員にお願いして大会運営などで
使わせて貰ったことはありましたが。
HP作成は理由とはなりません。すいませんでした。
目的の1つとして挙げさせてもらったつもりです。
しかし、勝手にやっているという風に言われるとしたら心外です。
法人化した今、外部にアピールする事が大事であると思っており、
本分とともに『津山高専』将棋部として活動しているつもりです。
・・・まぁ俺は学生としての本分を全うしてないんだけどね。
しかし、俺、相変わらずUZEEEE!(←気分の悪い方はURYY・・・に変換してください。
772
:
和田
:2007/08/14(火) 11:13:56
そうですねぇ・・・
今の下級生たちの意識はどんなもんかは僕にはわかりませんが。
まぁでも将棋指してる分にはマジメだと思いますし、まぁ一部強くなることを半ば諦めている者もいるかもわからんですがw
と言ってわしが人のことを言えるかというと、どうかなという感もありますが。
脳内シミュレート、参考にさせていただきます。
そんなわけでS戸くん、見てるだろ?
よろしくwww
いえいえ!UZEEEEなんてそんな。
どーもです!
773
:
元管理人
:2007/08/14(火) 17:44:26
何か良い感じに議論してるねええええええ!!!
この調子ならキリ番まですぐだね(・▽・)
774
:
名無しさん
:2007/08/18(土) 20:41:59
呼ばれて飛び出て、こんばんわ。宍戸です。
俺に話を振ってくるということは俺に予算請求書に書いて提出してみろ、という事ですか?
俺は買ってもあまり有効活用できるとも思えませんが。
775
:
和田
:2007/08/18(土) 21:00:01
平たく言うとそうなるかな?
わしは、おそらく来年度将棋部の首脳になるであろう宍戸君に話を振っただけなのだがね。
まぁそのへんは頑張ってくれい。
来年度の予算請求まではまだ時間がある。
そのうち現部長と現3年らへんで話すりゃいいんじゃないか?
776
:
宍戸
:2007/08/18(土) 21:19:26
そうですね。覚えてたら話してみましょうか。
それから高専大会の時MHP2ndを忘れぬよう頼みますよ。
777
:
和田
:2007/08/19(日) 14:41:25
それかよwww
へいへ〜い。
778
:
土井
:2007/08/19(日) 22:50:23
777はずいぶんと内容の薄い書き込みだったなw
779
:
和田
:2007/08/20(月) 08:19:27
それはまぁ
>>776
のせいということでw
780
:
Kawaty@OB
:2007/08/20(月) 23:21:33
スパマーっぽい名前\(^o^)/
マリオの講演会いいな。
何が聞けたか3行でよろしく(^ω^)
んま、みんな高専大会がんばだっ!
時間切れと反則負けにはお気をつけヾ(・д・。)
(土井ちゃんツンデレだったのか・・・。妙に納得。ウン)
781
:
土井
:2007/08/22(水) 10:27:11
ちょ、そこ納得しないw
782
:
○@OB
:2007/08/26(日) 10:45:36
高専大会、お疲れ様〜
ベスト8いいじゃないか! 俺もベスト8だ。
ミスはまぁ、気にするなって言っても無理だろうから
先人たちの経験を紹介。
Kawaty:全国大会初戦(?)で左の銀を6八に上げた状態で角道を通して角をタダで取られてEND
K山:高専大会ベスト8で勝勢状態から2歩でEND
自分のはまぁ、挙げたらキリが無いから省略。
あと、マリオは武者野先生じゃないんかね?
PCの件だけど、あまりいらないと判断したならそれでいいと思う。
自分としては買えるときに買ったほうが後々いいかなと。
ゲームとかは入れるなよ(苦笑
もしPC買わないなら本を買えるように交渉したほうがいいんじゃないかな。
他のOBとも話したけどPC買ったらあとはもう部費いらないなと。
他の部のこともあるし、それもダメなら部費返上だな。I先生は嫌がるかも知れないけど。
783
:
和田
:2007/08/26(日) 10:56:42
まぁ過ぎたことなんでもう気にしないということにしておきますよ。
えぇ、そのへんの逸話は以前聞いたことが・・・
本の交渉なんかは今年の部長もやったらしいんですけどね。
なかなか難しいようです。他の部の色々もありますから。
部費返上。僕が部長になった年に言ってましたよ。
要らないんだから請求しなくて良いじゃない、と。
でも先生に「減らしたのを増やすのは難しい。もし本当に部費が必要になったときに困る。」というように言われまして。
結局、「前年度の予算を元にして今年度の予算を決める」っていう現在の部費の決定方針に問題があると思うんですよね。
まぁ実際その方法で困っているのは将棋部ぐらいだと思いますが。
結局、今は部費で本が買えるようになるってのが一番かな・・・。
784
:
八木
:2007/08/26(日) 13:30:41
俺も高専大会で二回反則した思い出が・・・w
785
:
土井
:2007/08/26(日) 13:40:04
俺も高専大会で反則したなぁ。
準々決勝でw
786
:
管理人
:2007/08/30(木) 20:20:05
来る9月4日の火曜日!
去年卒業した世代のOBの先輩方が部にいらっしゃってくれるそうです。
具体的にはD先輩とA先輩とS先輩です。
お楽しみに!w
787
:
女子部員M
:2007/08/31(金) 18:02:15
4日ー!おしゃー!!
まだ見ぬ偉大な先輩方が来られるということで、非常に楽しみです。
つきましては一年生の僕らをあまり苛めないようにお願いしますww
788
:
和田
:2007/09/01(土) 23:31:15
さて、いよいよ明日で休みも終わり。
明後日から再び授業が始まるぞ〜。
みんな頑張ってくれ。
どうでも良いがROMってる部員の連中、ちったぁ何か書けよ〜。
まぁどうでも良いが。
789
:
女子部員M
:2007/09/11(火) 10:22:07
もうすぐテストで、某達の心のよりどころである部活に行ける時間も残り少なくなってきました。
またOBの先輩方にお会いしたいです。
どうでもいいが管理人、ちったぁ日記書けよ〜。
あんまどうでもよくない。楽しみにしてますから!
790
:
土井
:2007/09/11(火) 15:39:41
つ「いっそのこと自分で書いてみるとイイヨ」
791
:
管理人
:2007/09/11(火) 17:58:55
>>790
お誕生日おめでとうございます〜。w
>>789
すまんのう。いろいろ忙しいってことにしとくわ。
IDとパス教えちゃるけん、書くと良いよwww
792
:
元管理人
:2007/09/12(水) 13:03:02
俺としては今の日記の形式を変えて欲しいな・・・
ログインしないとコメントできないとかどんな糞仕様だよwww
フリメがあったら簡単に作れるから頼みます(`・ω・´)
793
:
管理人
:2007/09/12(水) 23:56:51
フリメの取得がめんどくさいんですがwww
コメントは・・・まぁ掲示板でも十分?
794
:
管理人
:2007/09/13(木) 23:39:54
あー・・・
なんかもうすいません。
正直言ってここをこれ以上変える必要性とモチベーションが感じられないんですよ。
現部員のほとんどはここを必要としてないですし。
とは言っても、この板ぐらいはちゃんと機能してるからOBの先輩とかとの連絡板としては現状でも十分っぽいですし。
まぁ『部員』すら実際のところ不完全な状態なんですが。
せいぜい自己満足で、日記とHPのどこぞをちょこっと更新するぐらいならやろうと思えるんですが。
背景変えたらフレームの『更新履歴』『部員』『掲示板』・・・ってやつもちゃんとそれに見合ったものに変えなきゃ違和感ありそうで。
そんなセンスもないですし。
ブログ(なのかどうかすら知らないけども)とかの登録だの、そのためのフリメの取得とかも、そっち系の知識の欠片もない自分にとっては非常に面倒に思えてですね。
ログインなしでコメントできるようになったとして、結局誰も(少なくとも現部員たちのほとんどは)コメントしないの目に見えてるしwww
言い訳以外の何物でもないんですけどねw
795
:
○@OB
:2007/09/25(火) 22:41:02
まー、無理に変えなくていいと思うよ。
HPなんて自己満足でOK。
次の管理人も決まってるならその人がやりたいように
やればいいんじゃないかねえ?
こういう機能をつけたほうがいいっていう人がいるなら
そのやり方も詳しく教えてあげたほうがよさげ。
管理人は管理人でその機会に面倒くさがらずにやり方を
覚えておくとなんかの役には立つんじゃないかなと。
まー、どっちかっていうと将棋ガンガレ
個人的にY木にページのレイアウト変えられたのは軽くショックでは
あったけど、直して(消して)欲しいページはあったりとか。
今見たら顔から火が出そうだ。
ところで稲田先生はまだ渡欧中?
796
:
和田
:2007/09/26(水) 00:24:58
そうですね〜。
まぁ将棋を頑張って欲しいのはもう大会に出る見込みもなさそうな僕よりも、どっちかというと若い世代かと。
稲田先生は夏休み明ける前に帰ってこられてますよ。
797
:
和田
:2007/10/06(土) 23:48:59
今日は秋の大会、新人戦だったはず・・・。
でも結果をメールで聞くのを忘れてましたwww
たしか出場者は3年は団体戦1チーム(3人)。
2年は男子A級に3人だけ?
1年は男子B級に3人と女子に1人。
で、あっているはず。
結果はまたわかりしだい、書き込みます。
もしくは結果知ってる人、ここに報告してくれー!
798
:
和田
:2007/10/11(木) 00:43:08
秋の大会の結果。
3年(団体戦)・・・2位。
2年
小野 3勝2敗。
市原 2勝3敗。
長尾 1勝3敗(うち1勝は不戦勝)。
1年
横田 3勝2敗。
福見 1勝3敗。
渡辺 0勝3敗。
女子
赤田 準優勝。
みたいな感じっぽいです。
今日聞いてきました。
けど急ぎだったんで、もしかしたら間違ってるかも。
799
:
土井
:2007/11/08(木) 05:20:34
ねむす。
C言語実習の課題やってたら、こんな時間だ・・・。
なんで、昨日寝坊して学校休んだ俺が昨日出された課題をやってるんだ・・・orz
(C言語実習はペアで1つの課題をすればいいから相方が提出してくれれば終了)
徹夜で今日のWin開発はきちーなー・・・。
C++わかんねーよ・・・orz
とりあえず、色々ツッコミどころあるだろうけど、スルーの方向で。
800
:
和田
:2007/11/08(木) 23:40:46
お疲れさんです。
801
:
管理人
:2007/11/09(金) 23:32:40
801get!www
802
:
元管理人
:2007/11/10(土) 01:20:53
>>801
5秒ぐらい意味を考えたwww
803
:
土井
:2007/11/10(土) 04:09:11
てか、801の書き込みに1日の所要時間があるんだがwww
804
:
管理人
:2007/11/11(日) 11:35:33
>>802
5秒もかかってしまいましたか。w
>>803
将棋部ではよくあること。w
806
:
青柳
:2007/12/09(日) 14:43:16
21日に部活に顔出しに行こうと思ってるんだけど部活はやってるのよね?
807
:
和田
:2007/12/10(月) 00:21:47
いやその頃には補習期間中ですので部活は既に終わっているのではないかと思われますが・・・。
808
:
女子部員M
:2007/12/11(火) 09:01:27
今週中なら部活ありますので!
是非きて頂きたいと思います!!
とは言っても金曜、木曜はどうなんでしょう・・・
ちゃんと先輩方は部活に来るんですか!?
809
:
和田
:2007/12/11(火) 23:08:43
木・金って何かあるの?
何もなければ部活には行くつもりだが。バイト入ってないし。
つーかここに「先輩方」と書いてもわししかおらんわけでwww
810
:
女子部員m
:2007/12/13(木) 10:01:51
金曜は片付けとかしなくちゃいけないらしいです。
つまり「先輩方」ってのは肝心のあの人に宛ててるわけで。
でも肝心のあの人はおそらく見てないわけで。
肝心のあの人が来てくれない…って先生嘆いてましたよ!
どうするんですか! >>肝心のあの人
811
:
和田
:2007/12/14(金) 01:06:28
そうこうしているうちにもう金曜w
さて・・・わしのMHP2は今日こそ帰ってくるんかな?www
812
:
女子部員m
:2007/12/14(金) 20:39:39
結局肝心のあの人は来てくれませんでした。
5人で片付けたよトホー(;´Д`)=3
みなさんお疲れさまです。来年もがんばりませう。
あと明日?大会がんばってね! >>僕と同棲中のあの子
あと明日?お誕生日おめでとうございます! >>僕を嫌ってるあの人
813
:
和田
:2007/12/15(土) 22:46:40
部長のことかー!
いや、いちおう来るつもりだったっぽいぞ。
部室開く前に図書館であったら「まだ部室開いてなかった云々・・・」って言よーったけんな。
814
:
和田
:2008/01/07(月) 23:34:44
青柳先輩、本田先輩、今日は部室に顔を出して頂きましてありがとうございました。
お土産までいただいて、重ね重ねありがとうございます。
うちの後輩たちも喜んでおったんではないかと思います。
またいらしてください。
もちろん他の先輩方も暇と機会があればぜひぜひ〜。
・・・そんなわけで現役部員たちよ、今部室に来ればOBの先輩方のおみやげがあるぞ。
先着何名かは知らん。
つまりそういうことだ。
と、当然ながら現部員のごく一部を除いて誰も見ていないことを承知の上で書いてみる。
816
:
女子部員m
:2008/01/24(木) 10:14:01
僕の相方くーん!(久しい某芸人ぽく)
明日明後日?がんばってきてね!
寂しいけど僕がんばって生きてるからね!
そしてこれを当日までに見てくれるかはかなり疑問なわけですが。
まあいっか!応援してますよー。
817
:
和田
:2008/01/24(木) 22:29:05
・・・詳細も書かんかい。
そんなわけで、秋の大会で優秀な成績を修めた1年生女子部員の1人が明日明後日(?)全国大会に行くそうです。
どこであるのかは・・・知らない・・・。
健闘を祈る!
818
:
女子部員m
:2008/01/26(土) 09:53:45
すんませんっしたー!
秋田県の田沢湖ってゆうとこですよ!なんか雪すごいらしいです。
先生が心配してた電車は予想どおり止まったらしいです。
あんまり詳細は…知らない…。
819
:
女子部員(負け犬)
:2008/01/27(日) 22:58:44
行ってきましたよ!秋田!
秋田はすごかったです。
雪が。
こな〜ゆき〜ってうちのママンが歌いだすほどすごかったですよ。オクターブ高かったです。
母の歌はさて置き。
〜大会結果〜
決勝トーナメントには出れませんでしたけど、トーナメントの1つで優勝しました。
敗者トーナメントで。
わかりやすく言うと予選落ちです。
敗者トーナメントとは決勝トーナメントに出られない人のためのトーナメントです。
まぁ、悔いはない!賞品もらえたから!
半日寝れたしね!
はぁ・・・。
なぜ予選落ちしたのかは部活で稲田先生が悲鳴まじりに説明してくれると思いますw
お楽しみにww
初めて携帯で書き込んだおw
820
:
和田
:2008/01/27(日) 23:54:07
お疲れー。
まぁ優勝って言えば聞こえが良いからそれで良し。
来年は決勝トーナメントの方で優勝してくれw
・・・の前にまずは県優勝か。頑張れー!
821
:
土井
:2008/02/08(金) 07:56:59
久しぶりに見たわ・・・。
テカ、てすとニジカンマエダヨオレナニヤッテルンダヨ。
とりあえずだ。
こな〜ゆき〜は本田に歌わせるのが。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚イィ!
822
:
和田
:2008/02/09(土) 00:12:26
お久しぶりです。
テストお疲れ様です。
・・・なぜわざわざここに?www
お疲れさまです。
823
:
土井
:2008/02/09(土) 02:25:13
なぜだろう・・・・?
魔が差したんだきっとw
824
:
女子部員m
:2008/02/09(土) 20:16:25
お久しぶりですー!テストがどうなったかとても気になるですw>>土井先輩
ぜひそのこな〜ゆき〜を聴いてみたいです。>>本田先輩
で、こな〜ゆき〜で思い出したけど祝勝会とかしないんですか?
トーナメントで優勝したわけだし!>>部長とかカラオケだいすきのあの人とか
825
:
和田
:2008/02/10(日) 14:11:59
>>823
そうですか・・・お気をつけて。
気をたしかに。
>>824
なぜこな〜ゆき〜で思い出したのか・・・?
とりあえず部長は絶対にここを見ていない。
カラオケ大好きなあの人とは?w
祝勝会かー。アクティブに動く人間がおらんけんなぁ。
やるとすりゃさっさと決めとかんと寮生多いけん困ったことになるだろうなぁ。
どーしたもんか。
826
:
女子部員M
:2008/02/10(日) 19:54:00
祝勝会。。。
拙者はテスト期間中でもかまわぬがw
こな〜ゆき〜をそんなに拾ってくれると思いませんでしたよw
書いてよかったww
827
:
女子部員m
:2008/02/10(日) 20:03:42
部長ってゆうのはこないだ決まった部長のことですよ!
きっと今までになくアクティブに動いてくれるはず!ね!
できればOBの先輩にも来ていただきたいです(´・ω・`)
やだなぁ、カラオケだいすきのあの人っつったら野ばら(ドイツ語)をノリノリでちょうかっこよく歌ってくれるあの人に決まってるじゃないですかーw
828
:
和田
:2008/02/11(月) 23:35:37
>>826
ごめん、テスト期間中わしが大丈夫じゃない。(笑)
まぁそこは気にしないにしても、部員の皆に連絡するにはいろんなことをさっさと決めなくてはならんわけで・・・
決めるのは誰だ・・・?w
>>827
この間決まったのは来年度の部長だから4月に入るまで彼は部長じゃないよ。
いやもちろん彼がさきがけて部員にメール撒いたり予定組んだりしてくれるんならそれは望むところだけども。
あー俺ですかそうですかwww
829
:
土井
:2008/02/12(火) 04:03:40
がんばれ、部の裏番w
830
:
女子部員M
:2008/02/12(火) 10:23:50
>>828
てことはテスト終わってから?
春休みは無理ですよ。補習があれば別だけどw
どっちみち今日明日中に決めとかないと来年度に持ち越しかも?
>>827
みぃとぅ!
OBの先輩方にも来て頂きたいです!!
宴会?ww
831
:
和田
:2008/02/12(火) 22:58:21
>>829
僕はいつからそんなに偉くなったんですか?www
>>830
まぁ寮生多いしなー。
正直、テスト明けの土曜とか言うとほとんど帰ってるよなたぶん。
かといってテストの真っ只中にやるようなもんじゃないと思うし。w
おまけに明日4年は部活出れないし。来年度の選択科目の説明会のため。
まぁ別に4月になっても良いとは思うけどねw
なにせ将棋部の集まりだし。www
何?宴会だと?
832
:
土井
:2008/02/13(水) 05:23:46
部長・・・部の雑務をこなす人
裏番・・・部で何かをするときに動く人
その両方?役職:パシリでいいんじゃないの?w
833
:
女子部員m
:2008/02/13(水) 21:23:22
ぼくらの尊敬する和田先輩はパシリなんかじゃないぞー!
あの、あれですよ、その、そう、役に立つ人!
…ち、違うぞ!別にべんりーくんとかそうゆう意味じゃないぞー!
祝勝会は4月2日になりました!
結局ボウリングとカラオケどっちになるんでしょ。
ぼくは本田先輩のこな〜ゆき〜が聴きたいですよ!
834
:
和田
:2008/02/13(水) 22:33:09
>>832
「パシリ」頂きましたー!
ありがとうございまーす。
つーか僕部長じゃないっすよ。
>>833
便利ですかそうですか。
情報速くて良いね。おつかれ。
将棋部コミュの方にも書いておこう。
835
:
土井
:2008/02/14(木) 15:00:09
あー、4/2はすでに岡山にいないわ〜
せいぜい、本田をこき使ってやってくれー
836
:
元管理人
:2008/02/14(木) 22:28:16
お、いつの間にこんなアクティブな掲示板になってたんだw
まぁ、良かった良かった!
俺は相変わらずPCが壊れてるぜ・・・(´・ω・)
837
:
和田
:2008/02/15(金) 21:58:51
>>835
そうでしたか。残念ですねぇ。
こき使うつもりはありませんが、祝勝会には来てくれるみたいでありがたいです〜。
>>836
いやいやここはいつでもアクティブですよ。水面下では。
PC壊れてんですか・・・僕は生きていけませんw
838
:
女子部員M
:2008/02/19(火) 08:50:12
土井先輩はこれないんですか、残念です(´・ω・`)
本田先輩は来てくれるということで!本田先輩のこな〜ゆき〜を是非聞いてみたいところですが・・・。
ボウリングとカラオケとどっちになったんでしょうね?
次期部長は掲示板を見てくれているのでしょうか?
先ー輩ー!!どっちに決まったんですかー!?
839
:
和田
:2008/02/28(木) 00:25:51
将棋部の祝勝会の日程が変更になったようです。
2日には寮の何かがあるらしく、4月3日に。
840
:
河田@社害人
:2008/03/05(水) 01:26:46
安西先生・・・将棋が・・・したいです。
|;゚U゚|ゝ”
祝勝会ですか・・・(゚Д゚ )ウラヤマシー
841
:
山崎
:2008/03/28(金) 14:29:55
久しぶりに掲示板を見たわw
みんな頑張ってるなぁ( ̄∀ ̄*)
夏休みは帰れると思うから、その時は何か持って参上いたしやすw
842
:
女子部員m
:2008/03/29(土) 22:45:36
まじすかー!
前回来てくださったときは残念ながら合宿の片付けの日だったんですよね。
楽しみにしてますー!
843
:
和田
:2008/03/31(月) 02:09:43
>>841
部員一同、期待して待ってますw
844
:
和田
:2008/04/08(火) 23:00:16
さて、いよいよ明日から新年度授業開始・・・!
皆!新入部員の勧誘、頑張ってくれよ〜!
845
:
和田
:2008/04/09(水) 23:47:51
そして1年生たちよ!
もしここを見るようなことがあったらそれは何かの縁だ。間違いない。
一度将棋部の部室に足を運んで見てくれないだろうか。
プールの向こう側にある合宿研修所ってところで平日は毎日やってるぞ!
おそらく5時前後ぐらいが一番良いんじゃないかな?
実力者はもちろん、将棋なんて全然わからねーって人でも遠慮なく来てくれ。
初心者でもやってりゃ強くなるぞー!
将棋部はおもしろいぞー!
そんなわけで、どうせ1年生が誰も見るわけがない駄文を書いてみたw
いや、でもマジでこれ見た1年生いたらぜひ来てくれよ?
嘘は書いてないんだぜ!
846
:
青柳
:2008/04/23(水) 00:07:21
5月2日に部室に顔出しにいくよー。
お土産持っていくつもりなので欲しい人はどうぞ5月2日に部活に出てください。
ところで5月2日は部活あるよな?
847
:
和田
:2008/04/23(水) 00:21:09
5月2日は普通の平日の日程なんで、部活も普通にあるはずです。
僕が行けるかどうかはわかりませんが。w
可能な限り顔出すぐらいはしようと思います。
お待ちしております!
今日バイト前に5分ぐらい部室に顔出しに行ったら5・6人の一年生が来てくれており、入部してくれたようです。
早速ジャグリングを披露しt(ry
とりあえず新入部員がいて良かった良かった。
848
:
和田
:2008/04/24(木) 22:12:27
注目映画スレに「キサラギ」について書き込まれていた事に今日気づきました。
卒研のときにw
2ヶ月間気づかなくてサーセンww
849
:
元管理人
:2008/04/29(火) 01:48:03
まぁ、ageてないから気づかないと思ってたよ(笑)
今年はもしかしたら合宿に乗り込むかも知れないから、そのときはよろしく!
850
:
青柳
:2008/04/30(水) 12:58:57
2日の金曜日は何時ごろに部室に行けば開いてるのでしょうか?
OBは部室の鍵を借りれないので開いてないと待ちぼうけになる可能性が。
851
:
和田
:2008/04/30(水) 15:13:00
>>849
とはいえ2ヶ月も気づかんとは…w
>>850
遅くても4時ぐらいには開いているんじゃないかと思いますが…。
僕はバイトがあるかもしれんのではっきりとは言えませんね〜。
852
:
土井
:2008/05/15(木) 22:04:19
ちょ、HP更新されてるではないか
9月には多分道場破りしにいくよー
それまでに強くなっておいておくれ
853
:
和田
:2008/05/16(金) 02:07:50
今日(厳密には昨日)更新しました。w
道場破りらしいぞ!
みんな、強くなっとけよ!
854
:
元管理人
:2008/05/28(水) 16:01:36
更新おめでと!!!
トップ写真のセンスは素晴らしいね(笑)
855
:
和田
:2008/05/29(木) 01:35:07
ありがとうございますーw
そしていちおう管理人引き継ぎました。
好きなようにいじってくれていいと思うよ!
856
:
長尾
:2008/06/30(月) 10:22:15
日記に書いていた新入生歓迎会についての補足です。
夕食は19:00から桂華で食べます。
OBの先輩方、平日では難しいでしょうが、参加できるぜっ、という方は是非々々参加してください。
857
:
土井
:2008/07/02(水) 13:21:31
おっけ、さんかすr・・・できるわけないじゃんw
858
:
和田
:2008/07/05(土) 10:36:42
>>857
ですよねーw
皆さん昨日の新歓お疲れっしたー。
859
:
青柳@OB
:2008/07/08(火) 20:00:22
そろそろ合宿の日程が決まったりするんじゃなかろうかと思って書き込みしましたw
今年は合宿の方に顔を出しに行きたいなと思ってるんですが合宿の日程は何時頃になりそうですか?
決まったら教えてくださいw
860
:
和田
:2008/07/09(水) 23:30:31
来週の火曜日にミーティングやるらしいんで、そこで決まるようです。
おそらく8月上旬だと思いますが。
決まったらまた書きますので。
861
:
和田
:2008/07/15(火) 22:31:49
合宿は8月4日〜7日に決定したそうです。
OBの先輩方、ぜひ来てくださいね〜。
862
:
土井
:2008/07/16(水) 02:20:14
それは・・・俺にテスト受けるなということだなwww
863
:
和田
:2008/07/16(水) 11:02:36
速報です。
合宿の日程が7月22日〜25日に変更になったそうです。
864
:
土井
:2008/07/25(金) 17:50:33
合宿おつかれさま〜
高専大会がんばれ〜
865
:
○@OB
:2008/07/26(土) 20:24:23
ちょwww もう26日なんだが。
皆、大会頑張れ!
866
:
河田@OB
:2008/11/06(木) 22:42:55
久しぶりに覘いたら更新されてた!
ふと気になったんだけど
プロフィールのタイトル直した方がいいかもです<(_ _)>
867
:
和田@元(?)管理人
:2008/11/06(木) 23:36:18
フレームだから気づきませんでしたけど、了解しました。
次の更新(いつになるかわからんw)で直すようにしましょう。
で、結局今の管理人って誰だっけ?w
一応わしはアクセス権利持ってるはずだけども、できれば若い人に更新して欲しいのだが。
今後の引継ぎも必要だろうし。
868
:
和田
:2009/01/12(月) 22:36:08
先日顧問の稲田先生から聞いたところによると・・・
中国大会女子個人戦に出場した赤田さんがなんと優勝していたそうです。
遅くなったけどおめでとう!
869
:
1005
:2009/02/16(月) 16:17:22
遅くなったけど、ありがとうございます!!
870
:
和田
:2009/02/16(月) 22:40:36
明日は部のミーティングらしいです。
議題は次期部長・・・?
しばらく幽霊やってたからなー今どうなってんだろ。
この前行ったとき新しい時計見たな。
読み上げやってくれるんだぜ!それも多言語対応。
あーあと我ら5年の追い出し会は3/23に予定されています。
内容は・・・たぶんいつもどおりじゃないかな?
要するにボウリング。たぶん。
>>869
&日記
全国おつかれ。
来年度は優勝期待しとくぜ!
「将棋における人間の研究」とかw
卒研のテーマにもできそうなタイトルだな。意味不すぎて。
果たしてどんな成果が出るのかw
将棋強くなるだけで終わりそう。
871
:
和田@EC-1
:2009/04/10(金) 23:38:37
新一年生がPC使う授業のときに暇つぶしに学内HPをさまよってここにたどり着く可能性があることを考えて書いとく。
将棋部入ろうぜ!ここを見たのも何かの縁だ!
活動場所である合宿研修所は友朋会館の脇の自販機の奥の階段を上って、寮生の自転車置き場の脇を通ってまっすぐ。
そこでぶちあたった建物だ!
右側に回り込めば入り口だ!入って左側が将棋部の活動場所だ!
放課後、毎日やってるよ!
15時に行っていなかったら、16時か16時半ぐらいになってから行ってみるんだ!
そこに一歩足を踏み入れたら最後!
君は・・・
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
872
:
八木@OB
:2009/04/12(日) 17:39:02
日記とかちゃんと更新されてて素晴らしいね!!!
で、上でもちょっと言われてるけど、プロフィールのタイトル直して
欲しいです。俺の名前検索したら現将棋部のプロフィールが出てくるぞ(笑)
>「将棋における人間の研究」
これは非常に興味が沸くタイトルだ(笑)
873
:
和田@EC-1
:2009/04/12(日) 22:26:30
ちゃんと・・・?
・・・ま、まぁとにかく、プロフィールのタイトルの件は近々直そうと思います。
俺もう管理人じゃないんだけどw
アクセス権はまだ残ってるはずなんで。
と、いうかもうむしろ部員のページを完全になくしてもいいような気がするんですよね。
これがあるから毎年年度初めの更新が大変になるんですよね。
新入部員のプロフィール集めるのも楽じゃないですし。あと既に部を辞めた人の名前を消したり、途中で入った人とかを追加するとかも大変ですからね。
まぁ新入部員の好きなこととかを知る機会という意味では役に立つようにも思いますが。
かといって部員のページを潰してしまうと本当に更新する箇所がなくなってしまうとも思えますけどねw
まぁこの掲示板と日記だけ生きてたら十分じゃないかな、とも思いますが。
大会の戦跡とか弥生祭の日程とかの報告はそれで事足りますし。
って俺はもう管理人じゃないんだけどw
とりあえず暇を見つけて部員のページを消去するかもしれません。
874
:
和田@EC-1
:2009/04/15(水) 10:25:56
はい、今しがた消しました。
更新履歴のとこに部長の年表も更新したということを書くのを忘れてたけど書き足すのめんどくさいからいいや。
なんか更新履歴の5行目と7行目の頭に半角スペース入ってんだけどなんでだろう。
入れてないのに。
ちょっと部のHPの余計なファイル消してすっきりさせたほうがいいように思える。
今後更新する人のために。
旧HPとかのファイルがいまだに残してある理由がわからん。
俺が消してないせいですかそうですか。
まぁ下手にファイル消すとリンク切れしそうで怖いのはあるけどねw
875
:
和田@EC-1
:2009/05/11(月) 23:17:21
昨日・一昨日が春の高校大会だったようです。
今日部室に赴いて一応結果を聞いてきたんですが。
忘れました。
そんなわけでわかる人、書いてね!
よろしく!
876
:
oh yeah
:2009/05/22(金) 21:33:15
わたしが誰かは、わかる人だけで大丈夫だと思います
(もう言うことないです。本名だし)
とりあえず今年度の管理人をさせていただくことになりましたが、
更新頻度は極めて低いと思われます(やり方忘れたとですohyeah!)
でもよろしくお願いします。
パソコン触れたらできるだけ更新したいです。
春の大会の件ですが、結果は忘れましたが(女子は準優勝)、
朝日と青陵は怖いです。
また部室に行ったときに詳しい結果を聞いてここで報告します。
877
:
赤田
:2009/06/23(火) 16:42:12
団体
赤田○×
大家××
赤澤×○
渡邊○×
横田○×
荒木○×
個人
赤田○○×
赤澤×
大家×
横田○○○×
渡邊×
荒木○○×
明井×
河本×
大林○×
女子団体準優勝
個人
赤田準優勝
横田五位入賞
荒木ベスト8
遅くなって申し訳ないっす!
忙しいっす!!
今週も検定がんばります!!
878
:
和田@EC-1
:2009/06/27(土) 02:32:30
報告おつ!
もうじき夏の大会、そして夏休みに入ったら合宿(のはず)。
最近部室に行ってないため俺には日程がまったくわからない・・・!
通りすがりに元部長に尋ねたところ合宿は7月末の予定らしい。
夏の高校大会、できれば見に行きたいなぁと思ったりしてんだけどな。
若い部員たちは強くなってんのかな。
879
:
赤田
:2009/06/29(月) 13:23:32
なながつみっかに新入生歓迎会があるので、これないことはわかっていますが、よければOBの先輩もいらしてくださいー。
たぶんU’sでボーリングになると思います。
晩は焼肉らしいお。
880
:
田村@日立
:2009/06/30(火) 23:58:07
3日はさすがに無理だけど、夏休みの合宿にはできれば参加したいです。
881
:
赤田
:2009/07/08(水) 15:01:23
結局
ツモク→茜どき
でした。いつも通りというかなんというか。
茜どきはめちゃうまだったのでリピーターになります。お金ないけど。
合宿は7月31日から8月2日までです。
間違ってたらまた書きます。
部長の仕事が遅いから心配です。
882
:
和田
:2009/07/08(水) 23:18:20
新歓参加できなくて残念。
ってか声すらかけられなかった・・・!?
連絡来なかった俺涙目www
部室にあんまり顔出してないからまぁしょうがないか。
まぁどっちにしろ参加できなかったんだけど。
あかねどき行ったことないから行ってみたいな〜
883
:
和田
:2009/07/31(金) 00:12:15
予定通り、今日(正確には昨日)から合宿開始したみたいですよ。
7月30日から8月2日までらしいです。
僕はインターンシップの真っ最中でたまたま今日バイトあったのでパン適当に買って差し入れとして持って行きました。
なんていいOBなんでしょう。
食えなかった人はドンマイ。
明日以降も暇を見つけていこうと思います。
884
:
長尾
:2009/08/01(土) 23:46:37
合宿、明日には終わるんですね。
参加して無いからよく分からんけど。
誰か報告とかしてくれないかな?
参加した人で、何人が掲示板見てるか分からないですけどね。見掛けた人ヨロシク。
ていうか一年生はこの掲示板の存在を知ってるのかな?
……知らないだろうなぁ。
まぁ取り敢えず、合宿参加者は明日の片付け頑張ってくれ。
ところで、誰かインターンシップに行くのを代わってくれないか?
885
:
和田
:2009/09/06(日) 23:16:50
誰も書かないから書くかー
先日の山陽新聞にも掲載されましたが!
我らが津山高専将棋部は今年の高専大会で・・・・・・
男子団体戦 準優勝
女子個人戦 準優勝
というすばらしい成績をおさめました!
男子団体戦準優勝メンバーは大将から順に
荒木(2年)・宍戸(5年)・横田(3年)
女子個人戦は赤田(3年)
だそうです。
おめでとう!
将棋部の更なる躍進に期待しましょう。
ついでに社会人となったOBのお祝い(奢り?)にも期待しましょうw
886
:
おをいえ
:2009/10/08(木) 16:11:13
本当は今年管理人しているおをいえです。
更新してなくてすみませんorz
たぶん今年も弥生祭で模擬店(将棋)するので、OBの方も是非お顔をだしてください!
頑張って大会の成績報告のページを更新します
887
:
あかも
:2009/12/09(水) 17:36:48
過疎ってるココを何とかしようと思います。
とりあえず年明けたら定期的に日記更新するよ!!
なんで年明けからかというと
後期の実験レポートを一つも書いてないからだよ!!w
888
:
谷口@鳥大
:2013/11/23(土) 02:29:11
スレ違いで失礼いたします。
鳥取大学将棋部のホームページを下記に移転しました。
リンクの張り替えをお願い致します。
ttp://www.geocities.jp/toridai_shogi
頭にhを付けて下さい。
889
:
櫻田@岡大
:2014/04/10(木) 09:26:59
スレ違い失礼します
岡山大学将棋部のホームページを下記に変更しました
リンクの貼り替えをお願いします
ttp://okadaishogi.web.fc2.com
頭にhをつけてください
890
:
OB
:2015/11/08(日) 21:57:02
少しですが弥生祭におじゃましてきました。
将棋部、先生方ともにお元気そうで良かったです!
この将棋部HPの更新に意欲があるという新入部員がいると聞いてます。
たぶん俺みたいにこっそり見てる人いるから(無理のない範囲で)がんばってね!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板