したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

将棋倶楽部24に関して

1:2003/06/08(日) 15:22
なんかあったら書きましょうか。

2:2003/06/08(日) 15:31
またスレ立てちゃった〜ということで、リレー将棋が始まるようです。
出ませんか?出ましょう!
で、前回チームの現在の最高Rを合計してみたら5708でした。少しマシになったかな。
前回の思い出といえば河田君が4枚穴熊にすればいいものを銀があらぬ方向に・・・
んで、そのあとわったんの家を荒らして帰った記憶が・・・。
まぁ出ましょう。結果は気にせず出ましょう。

3:2003/06/08(日) 15:59
で、提案ですが、市本さんと川口さんを誘って

 Aチーム(R合計6064!)
  河田 市本 山崎 渡辺

 Bチーム(R合計6157!!)
  川口 森藤 丸山 土井

で、どうでしょうか?Bチームのチームワーク以外は
なかなかいいと思うんですが。ちなみに順番はR順です。
分けた基準は最初森藤をAチームにしてたんですが、Rが6400を超えたので
Bにまわしたらイイ感じになりました。いやーなかなかいいですね〜

4:2003/06/08(日) 16:11
やめようかなと思ったけど、点を晒すとこんな感じです。
晒されるの嫌だったら言ってください。消しますから。

河田 2057市本 1993山崎 1011渡辺 1003

川口 2319森藤 1392丸山 1256土井 1190

八木、片山、田中らは100局足らず(ToT)

5名無しさん:2003/06/08(日) 17:21
6月27日(金)締め切り
発起人がチームリーダになり、次の条件満たすメンバ4人集めて、応募して下さい。
(1)合計最高レーティングが6400点以下(初段4人相当)
(2)土曜日21:00から対局可能(都合悪い場合代理OK)
(3)なかよしであること
  (注)レーティングは6月7日の最高R点を基準にします。
     なお、勝率7割以上の方は、2000-2400点を上限として
     伸び盛りの加点200-800点してあります。
  (注)参加条件は6/7に対局数100局以上の方のみです。
     つまり、上記基準点の表に載っていればOKです。
  
チームリーダがメンバ選定、順番、代理選定の全権を持ちます。
あまりにも応募多数の場合は、合計最高R点が高い順にきりよく128チームに限定する場合があります。

6渡辺:2003/06/08(日) 17:59
俺はこれでいいですよ〜
まあ俺がR一番低いのは泣けるが…
Aは居で決定だがBは振るのか?それとも居飛車?
関係ないがな。
とりあえずがんばんべ〜 一勝はしたいっス。

7土井:2003/06/08(日) 18:22
僕も構わないです。
居飛車でも振り飛車でも別に構いません。
ただ、順番は微妙。。。
後半なら終盤力強化しないとなあ・・・。

8河田:2003/06/08(日) 22:25
hm.....
リレーあんま好きじゃないから出たくないヽ(´ー`)ノ

9森藤:2003/06/08(日) 23:06
出るかどうかわからん。メンバーによるし。チームワークが問題とか言ってるから参加は未定ということで。

10丸山@津山高専:2003/06/09(月) 16:59
あぅ、河田君が出ないとかいってる…
うーん、交渉だるいなぁ。チーム違うししなくてもいいかな。
まぁ残念なのは山崎君だけだろうしなぁ。
よし、説得は山崎、君に決めた(死)
まぁ、森藤は強制出場で。僕と森藤の相性バッチリだろ♪♪
ちなみにBチームばらすと振り飛車の可能性大。
川口さんは終盤力が強いのでもちろん3将か4将で。
僕と土井が1将、2将だな。森藤は4将か?
いや、僕が4将でオールマイティという手もあるが。

11山崎:2003/06/10(火) 12:43
リレー出たいです(>_<)/

12丸山:2003/06/10(火) 16:09
↑山崎の悲痛な叫びが(笑)

13渡辺:2003/06/11(水) 11:31
チーム変えるか。俺出なくして後一人削るか。
どっちかかな。
とりあえず山崎君は出れるようにしてあげたいね。
↑自分が何かするわけではない

14丸山:2003/06/12(木) 16:44
とりあえずAチーム無視して…w 川口さんにもまだ言ってないけどw
1将土井 2将森藤 3将川口 4将丸山 でどうでしょうか?
もし振り飛車でいいのなら…
1将丸山 2将土井 3将川口 4将森藤 か?
あーもうわからん。何かいい案は無いですか?Bチーム以外の人でも可
ぶっちゃけ、僕は何将に回っても自信ないです。
ついでに土井も頼りないなぁ。頼りないというかどこ指すかわからんからなぁ。
チームプレイ苦手そうな感じ。かなり。いや、僕もだけど。
Aチームは 山崎 渡辺 河田 市本 の順かな。 いや…
      山崎 河田 市本 渡辺 の方がいいのか?
  うーん 山崎 市本 河田 渡辺 か?
共通して言えるのは終盤はまだ2年より4、5年の方が上だと思うね。
よし、自分が何将がいいか言おう。いや、言うべし。
そっから考えよう。カブってもOK!
最後に、長文スマソと。

15<削除>:<削除>
<削除>

16丸山:2003/06/16(月) 12:28
ちょっとしたメモ
1.【A:川口 河田 山崎 渡辺】  【B:市本 森藤 丸山 土井】
2.【A:川口 市本 山崎 渡辺】  【B:河田 森藤 丸山 土井】
3.【A:河田 市本 山崎 渡辺】  【B:川口 森藤 丸山 土井】
4.【A:河田 市本 丸山 山崎】  【B:川口 森藤 土井 渡辺】
5.【A:河田 市本 土井 山崎】  【B:川口 森藤 丸山 渡辺】
6.【A:河田 市本 土井 渡辺】  【B:川口 森藤 丸山 山崎】

17丸山:2003/07/07(月) 17:07
ふぅ…。

えっと、ビクトリアチームと武蔵チーム予選一回戦勝利しました。
あと一勝で予選勝ち抜けです。上のメモを参照すると3の組み合わせですね。
2将しょぼくてごめんなー。森藤ナイス寄せ。土井、川口さんもお疲れ様〜

18部長:2003/07/19(土) 01:26
19日の夜9時からビクトリア、20日の同じく9時から武蔵の試合があると思われ。

19部長:2003/07/19(土) 23:21
ベッカム夫人は勝った模様。武蔵は?

20:2003/07/22(火) 08:31
武蔵は負けました。次の試合は8月10日です。

21:2003/08/10(日) 23:18
武蔵もどうにか予選突破したのぅ
川口さんさすがでした。
ってかみんなお疲れ様。

22:2003/08/14(木) 15:03
えっと、対局日指定するつもりが11日に書こうと思って忘れてました!!
案の定、ヴィクトリア女王(?)も忘れていたらしく対局日は運営側で
決めていただいたみたいです。で!

☆問題その1
両方とも対局日が8月23日で、高専大会の次の日です。
両方とも同じ日なので、川口さんは早めにパソを直すか、
1将と3将なので大丈夫な渡辺や参加していない八木の家や
そこら辺に行ってください。

☆問題その2
武蔵の問題ですが、次の相手2000点オーバーが二人います。
しかも2将に2300をもって来ています。ピンチです。以上。

23:2003/08/24(日) 01:50
ビクトリアは山崎君のパソコンがあぼーんで、河田君も家に間に合わなかったので
棄権しました(T_T)
武蔵は立石流で見事勝利しました。危なげなく勝ったかんじでしたが、
感想戦をみんなでやってみたら恐い筋がいっぱいありました。勝ててよかったw

24○@武蔵:2003/09/08(月) 12:10
昨日、24のリレー将棋で武蔵対仕掛け花火=天下無敵=戦があったのですが、
僕は夕立を食らったり、携帯壊れてたり、怪我したりで最悪の日だったので
びしょびしょに濡れながらわったん家に行って代役を頼んだわけですが、
結局、負けたらしいです。
森藤曰く全体的に押されてて森藤のとき詰みがあったけど、逃して負けた。
…と。詰みを逃して???勝ってんじゃねぇか、ヴォけ〜

あれだ、今、相手チームのメンバー見て気付いたのだが、代役で交代してる人
あれだな、某藤井君だな。代役じゃなかったら川口さん対藤井君だったわけだなぁ。
まぁ、おつかれさま。結構、いいところまでいけたなぁ〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板