したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Microsoft Flight Simulator(MSFS2020)@したらば Leg40

1大空の名無しさん (ワッチョイ e34b-7d5d):2024/08/05(月) 22:51:01 ID:aMpw3yEU00
前スレ
Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg39
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61383/1711801594/

公式サイト
https://www.flightsimulator.com/
https://www.xbox.com/ja-JP/games/microsoft-flight-simulator/

関連スレ
ジョイスティックQ&A Part33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1693588874/
フライトシムで使えるHMD、TrackIR その10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1638083161/

その他テンプレは>>2以降

453大空の名無しさん (スプー 3338-ceb7):2024/10/18(金) 14:52:51 ID:5aADLtQwSd
>>450
ありがとうございます
飛びながらゆっくり観光したかったのですが
ヘリコプターは諦めます

454大空の名無しさん (ワッチョイ f4d3-d8e8):2024/10/18(金) 18:36:45 ID:Wv23qppo00
パッドでのんびり物見遊山ならドローンはどう?
XBOX純正パッドで飛ばしてみたけど、操作楽だし低スぺにもわりとフレンドリー
https://imgur.com/XBocMLo

なおスクショの環境は
4K/ULTRA/PC省エネモード(制限:CPU65W/GPU125W,2760MHz/60fps)
DLSS+FG(苦笑)

それにしてもIntelの最近のCPUは扱いが難しいよね
基本的には電圧下げてなるべくクロック維持みたいな方向性だろうけど
BIOSだけ14xxx対応に上げていまだに換装に二の足三の足踏んでる

455大空の名無しさん (ブーイモ 98fe-2676):2024/10/18(金) 19:07:28 ID:kZsS3zNoMM
>>454
来世はもう少し速く飛べてホバリングにボタン割り付け希望

456大空の名無しさん (スプー d87b-ff7c):2024/10/18(金) 19:31:21 ID:nZqqCZeESd
>>438
いるよ、かなり機体買って毎回紹介しているのが。フラシムにかなり金を費やしてて流石に引いたわ。

457大空の名無しさん (バックシ 9dd3-f429):2024/10/18(金) 20:57:24 ID:brr9J7UAMM
>>456
KIOKIOさんを指しているのなら有名人だし、一般に好感度は高いから、そこまでにしておいた方がいいと思うよ。

458大空の名無しさん (オイコラミネオ 10fb-0f03):2024/10/18(金) 21:04:09 ID:iZdFSBAsMM
どう見ても本人で草

459大空の名無しさん (ワッチョイ 0242-d069):2024/10/18(金) 21:12:48 ID:nhER2j3U00
引くポイントそこか?余計なお世話にも程がある

460大空の名無しさん (ワッチョイ b5ef-eeb1):2024/10/18(金) 21:27:15 ID:gL2lpUa200
機体購入とかフラシムなら当たり前のことだろ

461大空の名無しさん (ワッチョイ bdf4-a0e7):2024/10/18(金) 21:30:10 ID:qFDzVrvI00
あの人英語の発音たまに変だよね

462大空の名無しさん (ワッチョイ fa68-ea2c):2024/10/18(金) 21:46:51 ID:MtqBr8wc00
わざわざ名前出すんじゃない。有名人は笑った

463大空の名無しさん (ワッチョイ 9666-41e7):2024/10/18(金) 23:36:41 ID:HABQe5nw00
たかだか機体アドオンくらいの金額なら月10万もいかんだろ。どんだけ相場感が貧相なんだ。

464大空の名無しさん (バックシ 9dd3-dbdd):2024/10/19(土) 01:33:29 ID:brr9J7UAMM
みんな知らないと思っておもわせぶりに書いてたんだろ

465大空の名無しさん (バックシ a2ee-2385):2024/10/19(土) 08:11:23 ID:h2NixX/EMM
>>438
あの人を指して神経質って。。。
俺はいつもあの人の動画で情報もらってる側だわ

466大空の名無しさん (ワントンキン 0ffe-c601):2024/10/19(土) 10:34:40 ID:WkB5dyVwMM
バックシをNGにしてるから全く流れが読めなかった

467大空の名無しさん (バックシ 4236-ed16):2024/10/19(土) 15:29:16 ID:G9BCzzykMM
自分も参考にはしてるが、例の人に関しては生放送とか見てるとリスナーの質もあると思うが、「うーん」とか買ったアドオンの質の悪さとかを
言う点はいいんだけど、リスナーのコメントに合わせたり色々不満点もはっきり言うわけでもないしで、でも何となく細かい部分も含めて気にしてそうなのは
分かるから「神経質」ってのはなんとなくわかる気がする

468大空の名無しさん (ワッチョイ b5ef-eeb1):2024/10/19(土) 16:03:34 ID:gL2lpUa200
まだ言ってんのかよ

469大空の名無しさん (ワッチョイ 9666-41e7):2024/10/19(土) 19:19:09 ID:HABQe5nw00
REX Atmosが微妙に評判良いので買ってみたが、いまいち使い方がわからない。入れて立ち上げるだけじゃなく、きっちり調整しなきゃだめなんだろか?使ってる人、どんな感じ?

470大空の名無しさん (ワッチョイ 43f7-1a02):2024/10/20(日) 02:26:49 ID:aryuegH.00
shigeさんのページ、落ちてるね。
リニューアルでもすんのかな。

471大空の名無しさん (ワッチョイ 368d-48dd):2024/10/20(日) 16:23:47 ID:l60Yxwlo00
好き勝手アドオンを批評してる配信と視聴者が配信を見て好き勝手批評してるのは根本的にやってることは同じよ

472大空の名無しさん (バックシ bd77-4d42):2024/10/20(日) 16:35:46 ID:brr9J7UAMM
>>569
これじゃダメ?
https://www.youtube.com/watch?v=ybynmvdzZhA

473大空の名無しさん (ワッチョイ b18f-b2a0):2024/10/20(日) 17:22:41 ID:HABQe5nw00
>>472
さんきう。やはり自分なりに調整しないといかんのね。思ったよりお手軽ではなかったのは予想外だったが、まあそんなもんか。がんばる。

474大空の名無しさん (スプー eaa6-2ffa):2024/10/20(日) 23:04:29 ID:MHALKJJsSd
>>470
SHIGE氏
DNSサーバーがniftyのままになってる。

ドメインの有効期限は 2025/1/31だから即時やる必要がある。

niftyはDNSサービスを終了したから
DNSの移管手続きを行う必要があった

LaCoocan連携しているなら
DNSの移管先でDNSの設定を行う必要がある。

2025/1/31までに、JPRS {←安い。安定運用}などに移管手続きをしなければドメインが失効し、廃棄される。

DNSの移管についての手続きはこちら
http://lacoocan.nifty.com/information/2023/12/

お願い。
SHIGEさん 気づいて

475大空の名無しさん (ワッチョイ 4f27-dbdd):2024/10/22(火) 12:36:28 ID:l60Yxwlo00
https://ofuse.me/e/53689
>昨日、MSFSのシーナリー制作を行っている某社のマネージャー様から連絡があって、同社でも完成したシーナリーのモデルがSDKに読み込めなくなっていて、販売予定の延期を繰り返しているとのことでした。

476大空の名無しさん (ワッチョイ cd71-b794):2024/10/22(火) 12:57:31 ID:uDGx301M00
日本語でメールを送ってきてるとしたら、送り主は日本人
某社ということは法人
見えてくるな…

477大空の名無しさん (ブーイモ 2bd7-41e7):2024/10/22(火) 15:08:16 ID:V80FsX2UMM
羽田が…

478大空の名無しさん (ワッチョイ 66f6-eeb1):2024/10/22(火) 16:55:34 ID:NkEwNc/c00
前のバージョンで問題なかったなら戻せばいいだけに思えるが
SDKといってもmsfsのシーナリー開発の場合はモデリングソフトのエクスポートプラグインしか関係ない話だし
最新版を使わないと機能しないわけでもないし

479大空の名無しさん (ブーイモ e458-41e7):2024/10/22(火) 17:53:10 ID:ZukceUc2MM
老舗のアドオンメーカーと思われるところが発売延期を重ねてて、一個人のシーナリー作成者にアプローチするほど追い詰められてるなら、そんな簡単な問題ではなさそうだが…

480大空の名無しさん (ワッチョイ 234d-462e):2024/10/22(火) 18:21:56 ID:P4wXtFgs00
それが原因で延期してるということは、もうほんとにいつリリースされてもおかしくないわけか

481大空の名無しさん (ワントンキン 0ffe-c601):2024/10/22(火) 19:21:33 ID:WkB5dyVwMM
Zen5のX3Dの発売日が決まったわけだが
MSFSでどれぐらい伸びるだろうか

482大空の名無しさん (バックシ a2ee-2385):2024/10/22(火) 19:29:36 ID:h2NixX/EMM
Intelの私負け組。。。
しかしAMDに乗り換えるとなると大変だし。。。13700Kだからいっそのこと例の不具合で壊れたら。。。

483大空の名無しさん (ワッチョイ b5ef-eeb1):2024/10/22(火) 20:51:36 ID:gL2lpUa200
>>479
まあそうなんだけどMSFS DevSupportでサポート求めたのかな?
個人企業問わず問題の部分だけファイルれば検証してくれるけど

484大空の名無しさん (バックシ 47d4-a9b5):2024/10/23(水) 07:08:13 ID:brr9J7UAMM
JTB時刻表 国内・国際航空ダイヤってのが発刊されたね。とりあえずポチってみた。楽しそうな路線を探したい。

485大空の名無しさん (スプー 5a3b-2c2f):2024/10/26(土) 22:46:39 ID:2UVG.1CkSd

https://forum.pmdg.com/forum/main-forum/general-discussion-news-and-announcements/333216-26oct24-emergency-737-notam-all-737-pilots-please-read

PMDG737 と NaviGraph の組み合わせで、トラブルが出ている

(1)1台または両方のタブレットの画面が黒くなります。
(2)1 台または両方のタブレットに、回転する PMDG ロゴが表示された黒い画面が表示されます。
(3)Navdata のダウンロードは 75% 程度で停止し、その後は続行されません。

上記の項目(1) と(2) は、内部ビルドで解決されました。この変更をテストしており、できるだけ早くマイクロでお送りします。

項目(3) は調査中。

486大空の名無しさん (ワッチョイ 0845-5851):2024/10/27(日) 07:08:29 ID:DydrkafQ00
FBW A380 10/31リリース予定!

487大空の名無しさん (ブーイモ cee9-75e3):2024/10/28(月) 17:09:23 ID:wZ3YA5ksMM
なんかFSLTLがFShud対応を止める方針を打ち出したらしく、双方のdiscordでざわついてるな。どちらも結構便利に使ってるので困るなぁ。

488大空の名無しさん (スプー df72-2c2f):2024/10/29(火) 08:13:47 ID:5bQ.WudwSd
>>485
一時的な回避策も記載されてるので、要確認

489大空の名無しさん (ワッチョイ a24f-b293):2024/10/29(火) 23:14:28 ID:nWFz8laE00
初期からのユーザーだけど、多分みんな思ってることだけど
なんでこのゲームのデスクトップアイコンってダサいの?ちょっと酷くない?
制作元はちゃんとしたのに作り直せよ

490大空の名無しさん (バックシ 1bed-bb54):2024/10/29(火) 23:32:02 ID:h2NixX/EMM
>>489
自分で変えれば良くない?

491大空の名無しさん (ワッチョイ 428d-b2d6):2024/10/30(水) 00:34:58 ID:fkbTW0Tw00
気にしたこともなかったわw

492大空の名無しさん (ワッチョイ 1baa-c0cd):2024/10/30(水) 18:59:20 ID:Jeq9IooY00
FBWのA380X 要求ストレージ20GBか…

493大空の名無しさん (ブーイモ 5051-5e4a):2024/10/30(水) 19:19:13 ID:q2Nxze42MM
今年の春steam用にSSD 4TB増設したけど、残りが早くも2TB切った

494大空の名無しさん (ワッチョイ a379-84a0):2024/10/31(木) 02:47:57 ID:gL2lpUa200
4K8kテクスチャてんこ盛りで要求VRAMも爆上がりかもね

495大空の名無しさん (ワッチョイ dede-3e0a):2024/10/31(木) 03:58:36 ID:OJPpv0Ls00
BTVなんかの複雑な最新機能もINOPじゃなくて付いてるのか
よく作ったな

496大空の名無しさん (ワッチョイ e9e2-1d57):2024/11/01(金) 00:01:48 ID:EWMgcUgk00
A380きたね
寝れなくなったわw

497大空の名無しさん (ワッチョイ a379-84a0):2024/11/01(金) 00:10:20 ID:gL2lpUa200
4Kバージョンあってよかった
8kだと8GBのVRAMでは溢れてたから

498大空の名無しさん (スプー b5f5-f0e4):2024/11/01(金) 00:57:14 ID:8EUKb.psSd
https://setsuzoku.nifty.com/promo/domain/

http://fsx.o.oo7.jp/

http://lacoocan.nifty.com/information/2023/12/index.html#000368

http://lacoocan.nifty.com/information/2024/03/index.html#000369

SHIGE氏のホームページの件なんだが、たぶん駄目(※このまま廃止)では無いかと思う。

※理由
・現在、@niftyが現DNSとなっている。
 [登録年月日] 2009/01/16
 [有効期限] 2025/01/31
 [状態] Active
 [ロック状態] DomainTransferLocked
 [ロック状態] AgentChangeLocked
 [最終更新] 2024/02/01 01:05:03 (JST)

・↑のDNSの移管申請は、2024/3/29にnifty側の移管の承認手続きの申請が終了している

・仮にDNSの移管手続き申請を行っているとしてもAuthCodeの認証期限は過ぎており、DNSが移管されたとは考えにくい

・続けるなら、別ドメインでとなるだろう

・@niftyのLacoocanの別ドメインの新規運用は停止されてる
ーーー
SHIGE氏 イケメンさんで車の記事も読んでた
ドライブシミュレーターもプレイヤーとしてやってた

高品質なシーナリー ありがとうございます。
可能でしたら、継続を希望します

499大空の名無しさん (バックシ 7559-b944):2024/11/01(金) 02:55:24 ID:brr9J7UAMM
A380Xはまだマニュアル類が全然そろってないね。A32NXからの類推でなんとか飛ばしたけど、手順は間違ってると思う。

500大空の名無しさん (ワッチョイ def3-b28b):2024/11/01(金) 06:43:39 ID:LoKUmKrk00
PMDG737もこの間の大型アップデートで入り込んだEFBの不具合のアップデートが来たね
FBWA380Xと合わせてこの3連連休は楽しめそうです

501大空の名無しさん (ワッチョイ 0cab-c1a0):2024/11/01(金) 06:55:02 ID:RV/mKnlg00
とりあえず入れてカメラ位置設定くらいしてエンジンサウンド聞いて寝た
軽く飛ぼうとしたが、エアバススロットルを4エンジン対応に設定してなく面倒でw
週末楽しみですわ
エンジンは2つずつつけるんだろうか

502大空の名無しさん (ワッチョイ dede-3e0a):2024/11/01(金) 07:22:52 ID:OJPpv0Ls00
mcduだけ380/350とそれ以前で大幅に変わってるから初見だと戸惑うけど中身のシステムはそんな変わらないから320飛ばせるなら飛ばせるよ

503大空の名無しさん (ワッチョイ 0cab-c1a0):2024/11/01(金) 07:49:01 ID:RV/mKnlg00
少し弄れんボタンやらあるけどほぼ使えてキャビンまでしっかりあって無料
凄すぎる時代

504大空の名無しさん (バックシ 7559-b944):2024/11/01(金) 10:18:00 ID:brr9J7UAMM
A380Xで高度計をhPa/mmHgからスタンダードに切り替える方法がわからなくて苦しまぎれにあちこちクリックした。
気圧を調整するダイヤルをマウスの中ボタン(ホイール)でクリックするとスタンダードになり、
右ボタンをクリックすると元に戻った。直観的にわかりにくい操作だからおま環かも知れない。

505大空の名無しさん (スプー 2862-f0e4):2024/11/01(金) 15:14:44 ID:8HHRFoWMSd
https://forum.pmdg.com/forum/main-forum/general-discussion-news-and-announcements/334413-31oct24-pmdg-737-updated-via-operations-center-777f-schedule-discussion-and-a-747-preview

PMDG737 フォーラムみると...

3.00.0105 以降、737 シリーズを新しい navdata 形式に移行しました。これにより、737 は実際の飛行機で利用できるすべての区間タイプを適切にプロットして正確に飛行できます。

navigraph hub からもアップデートをお勧め
との記載されてる。

777、747はまだ先ということか?

506大空の名無しさん (ワッチョイ ed2d-fefa):2024/11/01(金) 18:57:10 ID:MtqBr8wc00
A380動作かなり重い。システム要件でも書いてあったけど、求めるスペックかやはり高いな

507あすか (ワッチョイ 2a63-5311):2024/11/02(土) 03:19:58 ID:VlGEb3u.00
MSFS2020で.XMLファイルを.SPBにリコンパイルする方法教えてほしいです。

508大空の名無しさん (ワッチョイ ecd8-604a):2024/11/02(土) 08:49:35 ID:6XeAhaDU00
FBW A380のMAPはnavgraph契約してないと表示されない?
NO MAPと出て成田や関空も表示できません

509大空の名無しさん (ワッチョイ dede-3e0a):2024/11/02(土) 09:04:36 ID:OJPpv0Ls00
>>508
将来的にはシーナリーからマップデータ直接読み込んでOANS使えるように書き換える予定はあるらしいけど現状はnavigraphから拾ってきてるからnavigraph購読しないと無理やね

510大空の名無しさん (スプー d770-f0e4):2024/11/02(土) 09:19:09 ID:Z/Zm4nXYSd
>>504
もしかして...

オプションのGENERAL > ACCESIBILITY > COCKPIT INTERACTIONを「Legacy」にしてみて

操作感は変わるよ

511大空の名無しさん (ワッチョイ c760-b944):2024/11/02(土) 09:46:37 ID:aryuegH.00
>>498
shigeさんホームページだが、お気に入り登録してたURLの末尾 index.htm を削ったら表示された。
http://fsx.o.oo7.jp/

これからもお世話になります。

512大空の名無しさん (ワッチョイ efde-b944):2024/11/02(土) 10:37:14 ID:VXJW75mo00
>>507
fspackagetool.exe 詳しくは知らんのでググってみては。

513大空の名無しさん (ワッチョイ 3a7f-4666):2024/11/02(土) 11:52:02 ID:lbi8sfTs00
羽田、悪天候とホヌまみれで15FPSだな
他のプレーヤーはジェネリック機体でいいんだが何故かそうならない

514あすか (ワッチョイ 2a63-5311):2024/11/02(土) 13:10:07 ID:VlGEb3u.00
>>517
有難うございます。やってみます。

515大空の名無しさん (ワッチョイ de8f-5917):2024/11/02(土) 13:45:43 ID:s4Sb2uJM00
うわ、VOLANTA見たら全世界A380だらけやん

516大空の名無しさん (ワッチョイ efde-b944):2024/11/02(土) 15:52:30 ID:VXJW75mo00
他機を表示する必要がないならAircraft.cfgの
icao_type_designator = "A388"
Title = "FlyByWire A380X"
ui_type = "TT:AIRCRAFT.UI_MODEL"
を 適当に"xxx"に変えれば機体が一致しなくなるので多分、表示されない

517大空の名無しさん (ワッチョイ 3a7f-4666):2024/11/02(土) 21:37:07 ID:lbi8sfTs00
>>516
まさに求めていたもの。ありがとう。
知らなかったが重いだけのキャビンはクリックスポットで非表示にできた
https://www.reddit.com/r/flightsim/comments/1gh270u/a380_remove_cabin_clickspot/
エクステリアは相変わらず激重。VCよりエクステリアの方が重い機体も珍しい

ところでPMDGが747クラシック開発中みたいだな
まさかPMDGがやるとは思わなかったがぜひ製品化まで漕ぎつけてほしいね

518大空の名無しさん (バックシ 47d4-5d32):2024/11/03(日) 00:34:11 ID:brr9J7UAMM
>>510
Legacyにしてみたけど、変わらなかったよ。まあ、不便というわけではないので、このままやってみる。

519大空の名無しさん (ワッチョイ 9192-5ab6):2024/11/03(日) 09:26:24 ID:BnLgB2Tk00
分かりきってたことだし、より良いものを作るためにはやむを得ないことだから仕方ないけど、やっぱりPMDG747は2024向けのみリリースなんだな
まぁまだ時間は掛かるだろうし、セールで安くなった頃に買うとするか…

520大空の名無しさん (ワッチョイ 7010-787a):2024/11/03(日) 19:06:52 ID:C5xuvQ5k00
アクティブポーズするとエンジン音が出なくなる症状があってなんかするとすぐ治るから気にしてなかったけど治し方忘れちゃった
おま環なのかな?何か知ってる方いらはいませんか

521大空の名無しさん (ブーイモ 7d3a-5e4a):2024/11/04(月) 03:16:16 ID:BFJxWcjMMM
https://imgur.com/tmxITCL
罪の意識から解き放たれる季節がやってきましたね
PC暖房マンセー

522大空の名無しさん (ワッチョイ 6327-5311):2024/11/04(月) 23:28:17 ID:6BnfIkVg00
>>520
外部ビューにして戻すと復活しなかったっけ?
うちも一時期頻発してたけど、最近はあまり出ないなぁ

523大空の名無しさん (スプー c603-f0e4):2024/11/05(火) 00:28:04 ID:26iiHmfISd
>>498
>>511

情報ありがとうございます
とすると、@niftyから他のドメインに移行してないということから、続けるなら他ドメインでと考えてました。

ホームページのコメントにて、他ドメインで運用できるかを模索中との事ですので、待ちたいと思います。

先ほど(11/4 23時くらい)にアクセスしてみたらちょっと遅いかなあと、もっさり感が有りました。全部のページは見てないです

524大空の名無しさん (ワッチョイ 8d28-399a):2024/11/05(火) 00:48:05 ID:C5xuvQ5k00
>>522
あーそれは試してなかったそれかな
いつもすぐなおるのに今回どうしてもわかんなくて3時間フライトのTODで諦めちまった

525大空の名無しさん (ワッチョイ 4422-33f1):2024/11/06(水) 09:19:48 ID:0Bw4rln.00
ANAのA380って基本的に左から2基ずつ同時にエンジン始動するんだな
同時始動できる787でも1機ずつだったし、そもそも左からなのがなんか新鮮
コールアウトは50/40/30/20/10/5

526大空の名無しさん (ワッチョイ 276f-c149):2024/11/06(水) 18:41:22 ID:6BnfIkVg00
ようやく話題のA380Xを触ってみたけど、タブレットで重量単位をLBSに切り替えてもFMSがトンのまま切り替わらないのはおま環?
PushbackToolbarProとうまく連携せずやっと動いたと思ったら墜落判定して終了で、結局今日は手探りのまま飛ばせずに終わってしまった。

527大空の名無しさん (ワッチョイ 4bdc-9a82):2024/11/06(水) 19:21:21 ID:Cd6Qjmug00
SimBriefのMSFS組み込みは嬉しいな
毎回フルスクリーンを中断してブラウザ開くのは没入感落ちるし、かといってそれ用にタブレット用意するのも面倒だと思ってた

528大空の名無しさん (ワッチョイ 7f93-393e):2024/11/06(水) 20:32:21 ID:gL2lpUa200
>>526
今の所KG固定の模様

529大空の名無しさん (ワッチョイ 448c-236a):2024/11/06(水) 21:24:35 ID:m.MbSfPk00
A380はフレアが難しくて40でかけるとドシンと着いてしまう。
50からかけ始めるといい感じだった

530大空の名無しさん (アウアウ 1366-4797):2024/11/07(木) 10:09:22 ID:sVhZ6lD6Sa
9800X3Dのベンチ出たけど7800X3Dから4Kで1割弱か
上位の2CCDの弱点が改善されるほうに期待かな
価格は見ないことにする

531大空の名無しさん (アウアウ 263e-e69b):2024/11/07(木) 13:09:24 ID:O8O7FWDoSa
>>530
さすがに8コアは他用途で厳しいしね。9950X3D待ちかなー。

532大空の名無しさん (バックシ af0a-988e):2024/11/07(木) 15:11:16 ID:8LV.3NC.MM
GSXでシコシコとゲート設定作り込んでいてふと思ったんだけど最も多くの航空会社が乗り入れてる空港ってどこなんだろ?いやシェア便とかもあるから正確には最も多くの機体塗装バリエーションが豊富な空港はどこなんだろう?かな?

533大空の名無しさん (オイコラミネオ 791c-e69b):2024/11/07(木) 15:27:15 ID:O1jOE8jwMM
>>532
最も多くの航空会社が乗り入れている空港はロンドンのヒースロー空港です。だとAIが言っている。

534大空の名無しさん (ワッチョイ 41aa-a395):2024/11/07(木) 17:16:19 ID:5HLXqJIE00
>>533
ヒースローは確かに単純に便数も多いしねー
よくYouTubeでライブ配信やってるけど、見てて飽きないレベルで出入りしてる
ただブリティッシュだらけのような気もするw

発着枠がレア過ぎて、ロシア便乗り入れがなくなった時に取り合いだったって聞いた

535大空の名無しさん (ワッチョイ b349-14a7):2024/11/07(木) 18:44:24 ID:A8i0h0pI00
>>526
無料のツールバープッシュバックで今のところ問題なく動いてるよ
てか有料版はメーカーでもバグが解決できなくて返金対応してたような

536大空の名無しさん (ワッチョイ 599d-b091):2024/11/07(木) 19:36:02 ID:Wv23qppo00
84% offに釣られてAceCombat買ってしまった
ダウンロード60GB、またゲームドライブの空き容量が減ってしまった…

537大空の名無しさん (ワッチョイ 276f-c149):2024/11/07(木) 20:38:53 ID:6BnfIkVg00
>>528
やっぱそうなんですねー。自分も気になって調べてみたら、アメリカには納入されてないからkgだけで大丈夫だと。いやいや…。
不満が結構上がってるから、いずれ改善されることに期待

>>535
無料版更新されないからPro版買ったのに、いつの間にか復活してて機能も上だなんて…
返金方法確認してきます

538大空の名無しさん (ワッチョイ 448c-439b):2024/11/08(金) 17:42:23 ID:m.MbSfPk00
LBS→KGへの変換はポンドの数値に0.454をかけたらいい?
A380のINITで単位トンだから計算が面倒です

539大空の名無しさん (スプー 2866-e294):2024/11/08(金) 17:54:09 ID:C70oBi6sSd
1LBS=0.453592kg だから、あってるよ

540大空の名無しさん (スプー 4334-e294):2024/11/08(金) 21:15:36 ID:rljTe99YSd
>>470 >>474 >>498 >>511 >>523

SHIGE氏のページだが、https化も検討し
新たなサイトを立ち上げましたとのこと

https://msfs-p3d.sakura.ne.jp/

541大空の名無しさん (ワッチョイ 640d-b8c1):2024/11/10(日) 22:05:04 ID:/oFc858600
実績解除で質問させてください。
「全てのアクティビティを達成」のやつですが、全てA判定を取る必要がありますか?
B判定でも大丈夫ですか?

542大空の名無しさん (ワッチョイ f6d8-6225):2024/11/13(水) 23:16:10 ID:SRFVDIZ600
2024に向けてVRヘッドセット買いたいんだけど、やっぱりQuest 3sと3じゃ全然違う?

543大空の名無しさん (スプー 8dde-a5bc):2024/11/14(木) 08:23:33 ID:Q59qZkToSd
VRのスレはこっちには移動してきてない

フライトシムで使えるHMD、TrackIR その10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1638083161/

544大空の名無しさん (スプー 8dde-a5bc):2024/11/14(木) 08:40:05 ID:Q59qZkToSd
>>541
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2518104256

https://www.trueachievements.com/game/Microsoft-Flight-Simulator/achievements

https://www.trueachievements.com/a306556/completionist-achievement#oSolutions


Completionist
Complete every activity.
Self-explanatory.
としか書かれてないのでまずは完了させることではと思う。

545大空の名無しさん (ワッチョイ 0433-a6f4):2024/11/14(木) 17:24:20 ID:OatgdSnQ00
ATR42-600S開発中止だってさ
佐渡空港就航に向けて工事してたが無駄になったな

546大空の名無しさん (ワッチョイ 4bc0-bb72):2024/11/15(金) 22:08:38 ID:AdiRMffs00
>>511
遅くなりまして、すいません。いまこのリンクに気づきました。
お返事ありがとうございました。

547大空の名無しさん (ワッチョイ 2909-168e):2024/11/16(土) 20:29:00 ID:sHK.vwIA00
Microsoft Flight Simulator
インストしたまま放置してる間に2020からアニバーサリーに
勝手にタイトル変更してる。アホかマイクロ

いまどんな状況?2024には無料アプデできないのじゃろ?

548大空の名無しさん (スプー af5e-2735):2024/11/16(土) 21:22:12 ID:4FX/huUISd
>>547
どんだけ前のこと言ってんだw
完全別のシムとして出すから無料アプデない

549大空の名無しさん (ワッチョイ a51c-b283):2024/11/17(日) 11:54:35 ID:kiUnbSP.00
もうみんな2020アンインストールしたの?

550大空の名無しさん (ブーイモ a68b-4797):2024/11/17(日) 11:55:20 ID:IeCm5u8QMM
アドオン含めてきれいさっぱりアンインストールした。念のためかな。

551大空の名無しさん (ワッチョイ 79c8-af27):2024/11/17(日) 12:14:05 ID:ZxR77Q6E00
すぐ買う人多いなー
そんなにプレイしないから、セールで安くなってからでいいやと思ってる

552大空の名無しさん (バックシ 38a3-02c4):2024/11/17(日) 15:42:19 ID:h2NixX/EMM
買ったけどどうせ最初はまともに動かないと思ってるのでしばらくは2020残しかなー。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板