したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

□.冒険者ギルド白馬亭3「夕暮れに舞う精霊竜」完全版

1管理竜★:2023/12/08(金) 17:23:31 ID:???
感想はこちらへどうぞ。
ゲームページ:https://den6kan.itch.io/hakuba3
祭りページ:https://itch.io/jam/viprmwinterjam2023-anno-draconis/rate/2410248

2名無しさん:2023/12/09(土) 07:14:07 ID:W/TSs8Wg
体験版めっちゃ続きが気になる終わり方だったので完成版めっちゃ期待です!

3伝六館館主:2023/12/29(金) 15:20:39 ID:3KEHYm.E
遅れましたが公開しました。
宜しくお願いします。

4名無しさん:2023/12/30(土) 03:49:48 ID:bv7DFtUY
前作触ってなかったので初プレイだけど、会話パートのアニメーションすげぇ!
ボクセルのキャラクターが活き活きとしてるし、会話も和気あいあいとしてて見てて楽しい

SRPGツクール95を彷彿とさせる戦闘も軸は楽しいんだけど、
普通プレイの2面で一度ムイがやられてゲームオーバーになったから
ストーリー重視で再プレイしたら、あまりに難易度が違って困惑してしまったw
能力値が少し変動どころか、技の使用回数も移動力も変わるといろいろ別ゲー過ぎて普通プレイに戻れない…

あと一度だけバルバロッサが攻撃アドバイスをしたところアニメーションが終わらずフリーズしてしまいました
MZだからこっちの環境のせいもあるかもだけど

5伝六館館主:2023/12/30(土) 09:17:15 ID:mwwxnNLY
>>4
好意的なご感想ありがとうございました。特に会話パートをお褒めいただいたのはうれしい限りです。
不具合については確認させていただきます。
ただ、ご指摘いただいた不具合は1〜3作目通じ、他のキャラのアニメ含め一度も当方では確認できていない現象なので、究明に限界があるかもしれません。
ご了承のほどお願いします。

6名無しさん:2024/02/11(日) 18:02:36 ID:h5g6PR6I
前編やってたので後編からプレイ完!
やっぱりイベントパートのボクセル表現がすごいヌルヌルで見てて楽しかった
ちょこちょこよく動いて感情豊かに感じるし、動植物も独特の表現で面白い。毒霧の形状にはちょっとワロタ面白いけど

一介の冒険者の視点を守りながら起伏や盛り上がりもちゃんとあり、スッキリオチもついたいいシナリオだった
キャラも気持ちのいい連中でギャグとほのぼのの塩梅もよくて楽しい。シーナとリックとバルバロッサとハロルドが好きかな
SLGパートも成長要素こそないけどリソース管理やパズル的な要素があって中々楽しめた
そこまで強くない奴らが工夫しながら切り抜けていくの好き

あとバグ報告です
・後編最初の、泉に全ユニットを到着させるステージの最終盤で以下のメッセージが出てフリーズした。再現性は不明
Error
TypeError: Cannot read property 'x' of undefined
バルバロッサ一人を残して全員泉に入った状態でターン終了し、敵のターン中に後続の敵が移動している時に発生
タイミングがはっきりわからないけど味方のターン開始のメッセージは出ていない状態だったと思う

・カダ戦でシーナが倒された後の敗北会話が吹き出し外の画面上部に出る

7名無しさん:2024/02/11(日) 21:29:59 ID:W7BOuoFY
ご感想ありがとうございます!
好意的な評価をいただき感謝しております。

不具合についてのご報告もありがとうございました。
速やかに原因を究明して対応させていただきます。

8名無しさん:2024/02/11(日) 23:33:44 ID:W7BOuoFY
ご指摘いただいた以下の不具合を修正しました。

○ステージ5で最後にバルバロッサを残すと、ゴブリンマギが行動する際にエラーが発生する
○ステージ6で敗北した際のメッセージ位置修正
○その他:ステージ5に回復ポイント追加

以上です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板