[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
YOURGAME 更新情報5
1
:
サンドバック
:2023/10/20(金) 17:42:05
1.51++
・ゲスト様よりノーマルムーブでリプレイ再生に失敗するとの報告
ソースをガン見するも原因がはっきりしない。
が、ステージのクリア時に赤床半減させる処理のタイミングよりズレているのを突き止める。
(↑全フレームにて乱数発生して保存、再生時には全フレームで比較、
ズレていたらダイアログで止めて調査するという巨大な罠を生成した)
赤床半減の1フレーム目に全ての床の色を調べて赤なら1/2で灰色化させる。
1フレ目の負担がかなり重め、そしてその後にズレが出る…。
・プログラムの記述にミスは見当たらない
・そういえば後半ステージほどズレる
・ただしムーブだと…が説明つかない
・版も関係ないのでなぜ今?とも思う
非常に短時間に大量の乱数生成すると正しく再現されないのでは?と推理。
試しにawaitを入れてみたら、リプレイ完走を繰り返せた(4度)ので公開。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
コンテスト今月いっぱいらしいのでこれが解決できたら嬉しい…!
今晩は金曜日なので徹夜仕事。
仕事も無事に、バグも直っていたら嬉しい!
2
:
サンドバック
:2023/10/20(金) 17:51:18
テストプレイしたらダメでした…
くそーーー
3
:
サンドバック
:2023/10/20(金) 19:33:05
出社前に思いついたので書き込み。
乱数1/2で赤床が消えるのではなく、
偶数奇数で消えていくのであれば
リプレイに影響が出ない。
なので、ステージ3あたりから偶数奇数で赤床消滅を決定すれば
この問題を解決できるのではないか?
もし1.51++でリプレイ再生の不具合が頻発するようでしたら、
この奥の手を用意しています!
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ゲスト様の記録、テストプレイしながら感嘆。
どうやってるのか!
こんなに深く楽しんで攻略して頂ける幸せ…。
久々にコンテスト公式にも感想書き込みがあって
嬉しい気持ちのまま仕事に出発。
感謝です。
4
:
サンドバック
:2023/10/21(土) 09:05:57
1.52
リプレイ正常化に向けて赤床を消す仕組みを改良
ゲーム起動時に48連の乱数生成、それを元に消す
(なのでゲーム中は乱数を生成しない)
プログラムソースを二分割
(大きすぎると不具合発生との噂により)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
過去のバージョンとの互換性を維持したつもりです。
もしこれで安定しているなら
1.52をコンテストに向けた
ファイナルバージョンとしたいです。
(私のことだからまだいじりそうですが)
コンテスト終了後は…
リプレイのサーバへのアップロード
リプレイのダウンロード、再生
トロフィーを右画面側もいっぱいになるくらい増加
あとは…
現状では後回しにしている英語版のテキストを清書して、
海外でも公開(更には販売)してみたいです。
5
:
ゲスト
:2023/10/21(土) 12:43:59
いつものゲストです。今回は、丸1日以上輝いています。
vol.1.52をプレイさせてもらいました。
以前のバージョンで録画したリプレイは全て正常に再生されました。
(バグっていたムーブのリプレイは全く同じようにバグりました)
そしてバグ報告ですが、ノーマルモードのムーブで、面クリア時に壁が一切消えない超ハードモードが出ました。
ただし、無条件の再現性が有るわけではないようで、ゲームを再起動したら直りました。
ただ、直前に前verのリプレイを見ていたので、もしかしてと思い、前verのムーブのリプレイを再生し、5秒移動の直後にEscキー終了して、それからムーブをプレイしたら、バグ発生。
(前verのリプレイであれば、ベーシックでもスプリントでもパンデミックでも、リプレイを見た後なら発生するようです)
さらにムーブだけでなく、ノーマルモードのベーシック、ミラー、リズム、HP10でも発生。
まとめると、(おそらくは、面クリア時の壁消滅の乱数生成の方法を変える前の)以前のバージョンで録画したリプレイを再生した後にプレイをすると、面クリア時の壁消滅が無くなる、というバグの様です。
たぶんエンドレスモードでもなるでしょうね。
今回のバージョンで録画したリプレイを見た後は、バグは発生しないので、今後ダウンロードする人には影響は無いかもしれません。
(あっ、でも、投稿されたリプレイを見た場合に、発生するかも)
ただ、これ面白いモードになるかもしれません。壁消滅無しの超ハードモード。パンデミックの再来?。
(しかし、6面も有るベーシックでは無理そうです。ムーブなら敵が勝手に動くので、どうにかなりそう。実際、5面突破はできました。3面しか無いが敵が勝手に動くリズムはたぶん簡単。4面有るがターン制のHP10とミラーは、難しいか?)
・追記
リプレイの5秒移動中は、Escキーでの終了も受け付けていませんし、右入力の高速再生もしていないですよね。
高速再生は、まあ良いのですが、再生するリプレイを間違えた時に5秒待つのはストレスになりそうです。
以上です。
6
:
サンドバック
:2023/10/21(土) 15:18:31
素晴らしいバグの発見、感謝です。
更にそのハードモードやったるぜ!という気概!(マゾ)
まずはバグ修正しその後にマゾについて考えます。
他のゲームの難易度で「理不尽」ってのを引き出したゲスト様。
あなたはこのコンテストでなにかしらの賞を受けるべき
スーパーデバッガーだと個人的に思っています。
ちょうど最近、100カメという番組でデバッガーの働きを見たので、
なおさらその価値に目が行ってしまいます。
7
:
ゲスト
:2023/10/21(土) 15:22:11
コメント5のゲストです。速報です。
面クリア時に壁が一切消えない超ハードモードの、ノーマルモードのムーブをクリアしました。
ムーブなら6面でも、どうにかなりますね。
(その上、壁が大量に残っているせいで、5面で{パンデミックの以外で}初の6コンボ達成)
壁の消滅が無いので、検証としては不十分かもしれませんが、リプレイの録画も正常にできていました。
8
:
ゲスト
:2023/10/21(土) 16:02:01
速報2本目です。
念のために、正常に壁が消えるようにしてノーマルモードのムーブをクリアしてリプレイを見たのですが、6面でバグっていました。
見た所、バグった後の動きが、本来の終盤の動きと似ていたので、おそらく敵の移動との同期がズレて、敵に通せんぼされたのだと思われます。
9
:
サンドバック
:2023/10/21(土) 16:50:01
1.53
古い版を再生後に新規ゲーム開始すると床が消えない件を修正(ゲスト様感謝)
(ただし、これはこれでやってみたいとの声あり、近く裏技として採用の予定)
リプレイ中の5カウント、ESCと→早送りに対応(ゲスト様感謝)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
しばしリプレイの検証、テストプレイを続けます。
(輝きをどこかで頂くべく狙いつつ!)
>超ハードモードの、ノーマルモードのムーブをクリア
>パンデミックの以外で}初の6コンボ達成
なるほど、これは興味深い。
一瞬、壁が前消えバージョンを作って、
新人さんがクリアできるように手助けしようと思いましたが、
壁が残るというのがメリットになる時も…。
残らないと面白くない気もします。
バグから生まれる新モード…!
10
:
サンドバック
:2023/10/21(土) 17:12:08
1.53でリプレイ再生、直後は成功したデータを再起動してリプレイしたら失敗。
調査を進めます。
11
:
ゲスト
:2023/10/22(日) 16:55:35
コメント7と8のゲストです。
HP10モードの歩数とタイムの更新に成功して、リプレイを見ていて気付いたのですが。
たぶん、面クリア時の、ダメージの分だけ壁が増える時、早送りが利いていないんじゃないでしょうか。
今回のHP10のリプレイは正常に録画されていました。
(ムーブやリズムのようなリアルタイム制だと、同期がズレるのか?。もっとも、まだリズムでリプレイは壊れてはいませんが)
仮に名前さんには敵わない。
スプリントのタイムの1位、1日と22時間持ちませんでした。
それも4面の迷路のタイムは更新せずに0.24秒まくられた。技術力の高さがうかがえる。
さすがに、これ以上スプリントで根を詰めても疲れ果てるだけだと、気分転換にHP10を挑戦して正解でした。
以上です。
12
:
サンドバック
:2023/10/22(日) 21:16:39
1.54
パンデミッククリア後、モード選択やランキング選択画面の上の方に
スコアやタイム等の記録を表示して各記録を確認できるように
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
新人さんは単にクリアを目指すシンプルなプレイで必死だと思うので、
パンデミッククリア後の反映としました。
皆さんの「凄まじい」やり込み、感謝です。
(体を壊さない程度で!)
スキップなど私は無頓着で皆さんに言われてから導入しました。
5カウントのスキップ導入あたりから、
この方向性は大事なことだと意識改革できたように思います。
>面クリア時の、ダメージの分だけ壁が増える時、早送りが利いていないんじゃ
うっ…ばれた。
乱数生成ゾーンということもあり、ちょっとビビって放置していました。
近く調査して行けそうなら早送り可能にしてみます。
(月末は月報の作成など仕事が忙しくなるので
ペースは落ちるかも知れません)
13
:
サンドバック
:2023/10/22(日) 21:36:26
1.54+
エンドレスのハイスコア位置を2段目から3段目に(ノーマルに合わす)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ただの位置調整です。(違和感あったので)
14
:
サンドバック
:2023/10/23(月) 16:28:35
1.54++
リプレイ、D罰則の最中も→押し早送りが可能に(ゲスト様感謝)
選択画面の記録表示、スプリントにステージ記録を追加
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
割と早送りの作業が簡単に終わったので、
作者が思いもよらなかったスプリント愛に応えるべきと考えて、
ステージ毎のタイムも表示するようにしました。
(が、パンデミッククリア以降に表示されるので、
例外的なハマり方をしている仮に名前様は見れないという!)
15
:
ゲスト
:2023/10/23(月) 18:05:00
コメント11のゲストです。
悲しいお知らせです。
1.54++のスプリントにて、クリアできない迷路が発生しました。
ゴール付近の様子だけ書き写します。。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■
◇■■■■■■■■■◇■■
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■
◇■■■■■◇■◇■■■■
◇◇◇◇◇◇◇■◇■◇◇■
◇■◇■◇■◇■■■◇■■
◇◇◇■◇■◇■◇◇◇◇■
■■■■◇■■■◇■◇■■
◇■◇◇◇■◇◇◇◇◇◇■
◇■◇■■■◇■◇敵敵◇■
◇■◇■◇◇◇◇◇敵敵◇■
■■◇■◇■◇■◇◇◇◇■
■■■■■■■■■■■■■
以上です。
16
:
サンドバック
:2023/10/24(火) 06:15:03
うわ〜っ出た!
悲しいと同時にコンテスト締め切り前に発生した事を吉と考えることもできる。
ありがとうございます、そしてなによりごめんなさい!
1,2,3とハイスピードで駆け抜けて最終面がこれだったら…
申し訳ない。
灰色を増やすので、難易度が変化してしまう事をお許しください。
作業は午後となります。
17
:
ゲスト
:2023/10/24(火) 13:09:51
コメント15のゲストです。
迷路がクリアできなくならないようにする案についてですが、いっその事、クリアできるか判定してしまうという手も有ります。
スタート地点から全方向の隣へ1マスずつ、移動可能領域を調べていき、移動可能な部分を塗り潰す。
(もちろん、画面上で塗り潰すのではなく、プログラムの配列上の変数での話です)
この塗り潰しを繰り返していき、ゴールと接触するまで繰り返せたら、クリア可能。
移動可能で塗り潰していないマスが見つからなくなったらクリア不可能。
(同時にゴール側からも塗り潰していき、スタートからの塗り潰しと接触できるか、というやり方も有ります)
クリア不可能と出たら、迷路を作り直すか、スタートからの塗り潰しとゴールからの塗り潰しが1か所だけ繋がるように穴を掘れば、クリア可能になりますね。
(今までの体感として、1回作り直せば、ほぼ確実にクリア可能な物が生成されるでしょうし)
難易度が変化してしまうと、ウェブランキングのSPEEDRUN RANKINGが、1からやり直しになりかねないので、参考になれば幸いです。
以上です。
18
:
サンドバック
:2023/10/24(火) 14:59:46
1.55
スプリント4自動生成迷路、クリア不能に対処(ゲスト様感謝)
ベーシック、初クリアに向かうまで励ましコメントを増加
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
作業後にゲスト様の書き込みを読んだので、
前回同様に強制灰色マスの設置となりました。
ゴールまで直線にならぬよう4箇所増やしましたが、
それによって赤床が別の方向に増えないので、
難易度にはほぼ変化がないと考えています。
コンテスト提出版として、この版が最後になるかも知れません。
ゲーム系の専門学校に通う息子によると、
紹介動画とともに自作品を持って面接に向かうとのこと。
動画の重要性を語ってもらいました。
ちょっとそのあたりを調査してみます。
(一分でわかる実写でボクシングという動画に
使った動画作成サービスは終了してしまった)
19
:
ゲスト
:2023/10/25(水) 20:30:36
コメント17のゲストです。
悪い知らせではございません。
12ステージまで突破した、約8分40秒のリプレイファイルが最後まで正常に再生されました。
3コンボモードなので、一応各面クリア時に壁が消える処理も、12回入っている事になります。
ステージや時間が増えても、壁が消える処理単体ではバグは起きない?。
作者様がリプレイでバグが出たのも、やはりターン制ではないムーブなのでしょうか?(もしくはリズム)
普通のムーブだとリプレイでバグが出る。(おそらく同期ズレ)
壁が消えないモードだとムーブでも、(私の方では)バグは出ていない。
壁が消えるモードでもターン制だと、(私の方では)バグは出ていない。
もう1度、1.55のムーブでリプレイを作ってみますかね。
・追記
1.55でスプリントを20回ほどやりましたが、4面の迷路の構造に、それほど前との差は感じられませんでした。
(とは言っても、指捌きが限界の私は、相当楽な迷路が来なければ記録を伸ばせないので、1.55で楽な迷路とまだ出会えていない今現在では、体感といえども難易度の確率的な事は語れないのですが)
以上です。
20
:
ゲスト
:2023/10/26(木) 00:05:23
コメント19のゲストです。続報です。
新たにムーブをプレイしましたが、リプレイは6面でバグりました。
今の所、ムーブ6面通しでのリプレイバグ発生率は3/3=100%。
今回も同期がズレたようで、敵に通せんぼされ、閉じ込められ自爆。
バグチェックなので軽い気持ちでスタートして、偶然4コンボが2回出てハイスコア更新してしまったので、嬉しいやら悲しいやら。
タイムは3分を切っているので、時間が長いとバグりやすくなるわけでは、ないのかもしれませんね。
こうなると、次は同じリアルタイム制のリズムを、エンドレスモードで6面以上クリアしてみるしか…。
以上です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板