したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【改造】ファイナルファンタジー【バイナリ神】

1名無しの改造者さん:2023/10/09(月) 13:47:55 ID:MbLtqS6s
FC、SFC、GB、GBAのFFシリーズの改造について扱うスレの避難所です。

FFバイナリスレ専用共有うpろだ
http://ffbin.sp.land.to/upload.html
FF&DQバイナリ改造アップローダー
http://u4.getuploader.com/SPARX/
ffbin @Wiki
http://www9.atwiki.jp/ffbin/
推奨バイナリエディタ Stirling
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html
推奨パッチ作成&パッチ当て WinIPS
http://smblabo.web.fc2.com/

現行スレ 
【改造】ファイナルファンタジー【バイナリ神】17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1635735847/

1067名無しの改造者さん:2025/02/28(金) 12:23:59 ID:jMT5Y9v6
ああいうのはやっぱ女の子にかぶせるべきだわなネコミミ

1068名無しの改造者さん:2025/02/28(金) 20:59:02 ID:4PnzxTWo
でもリメ3のアルクゥをネコミミにしてた人も少なからずいるんでしょう?

1069名無しの改造者さん:2025/02/28(金) 21:49:14 ID:9EeGIIps
男はいらん

1070名無しの改造者さん:2025/03/01(土) 11:23:52 ID:7zDKbLEc
ガールパッチ最初から全ジョブ解放されるから風水師のちけいでネプト竜まで楽してたら海出て地獄みてる
そういや装備何も買ってなかった

1071名無しの改造者さん:2025/03/02(日) 23:58:23 ID:XunX/ol6
最初から全ジョブ解放なのか
これは遊びやすそうだな

1072名無しの改造者さん:2025/03/09(日) 00:50:30 ID:KSzV8Dsk
FF4A(E4) BNE2設定ファイル乙です

1073名無しの改造者さん:2025/03/09(日) 09:18:12 ID:MkYJ7bcY
おつかれさまです!

1074名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 14:48:31 ID:/3YpENQo
>>1059
すげえ
女の子プレイしたくなった時これはいいな

1075名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 09:15:08 ID:mUtmcQsM
>>1071

1076名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 08:10:11 ID:8RCYtHJY
ガールパッチDLさせて頂いた
これは面白そうだぜ!

1077名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 12:35:58 ID:MsDl2.Xs
すげえ

1078名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 07:53:56 ID:NhGS5J3Y
FF3 35周年おめでとう!

1079名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 08:48:52 ID:q/4yBcHA
お35周年か
おめでとう!

1080名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 20:10:11 ID:etqYipyM
バイナリアップローダーにアップしようとしたら、
FC2のサイトが表示されて、アップできません。
アップロード禁止になってたりしますか?

1081名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 20:16:45 ID:Ny6Snz2c
見る事は出来る?
俺は見る事は出来た
アップできるかどうかは試してないけど・・・

1082名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 20:25:40 ID:etqYipyM
みることはできまして、ページ上段のメニューからアップを試みたら(uploadのボタンをクリックしたら)FC2に飛ぶ感じです

1083名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 21:25:20 ID:Ny6Snz2c
作動してないのかな
最近でもアップ出来た人がいるみたいだから壊れてはいないと思うけど
しばらくしたら直るかもね

1084名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 20:18:31 ID:tDg/JdzE
スマホ経由ならアップできました。
お騒がせしました。

1085名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 20:08:45 ID:7KxfyCNQ
真説の動画見てるけどバグ技発見されてるな
投稿者は遠隔トリプルステップって呼んでたけど
レナ離脱前にトリプルステップつけてると
ピラとかで三人で戦ってる時もその効果が出つづけるらしい

1086名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 13:38:45 ID:o5LqqUf2
つっしーさんの掲示板にも書いたのでマルチポスト気味になってしまいますが……

SFC版FF4にて、『キャラを開幕から特定の状態異常にしたい』場合、どこをどう弄れば良いのか分かる方は居りますでしょうか?
BNE2やバイナリエディタで見てみると、
アドレス7A900〜付近で『初期状態異常』を管理しているのは分かりましたが、
いわゆる『永久状態異常』(カエルや小人など)はこの辺りをイジるときちんと反映されますが、一時的な状態異常(バーサクやマヒなど)は反映されず……
なら装備の設定なんとかならないか、とも思いましたが、
ヒントになりそうなアヴェンジャーの『装備時永久バーサク化』の効果も、装備の設定値付近(79350付近)にもそれらしき箇所は見受けられず、いったいどこで設定・管理しているのかが分かりませんでした。
明らかに効きそうにない『ミステレグ化』などはともかく、
バーサク辺りはアヴェンジャーが有るので技術的にはなんとかなるはずだと踏んでるのですが……

1087名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 14:50:15 ID:cLzOI42I

FF4はまだ弄った事ないから何とも言えないけど
武器個別に特殊な扱いになってるんじゃないかな
ドラクエでよくあるパターンだ

アヴェンジャーの武器IDをXXとするなら
C9 XX 00 で検索しXX をミスリルソードとかのIDにしてみる
そしてミスリルソード装備時は開幕バーサク
アヴェンジャー装備時は開幕なにもなし
こうなったら特定完了

その特定した部分からいろんなSR探っていけばやりたい事は出来るはず

もし出来なくともアヴェンジャーのその性能を犠牲にしつつ
他の武器に開幕バーサクもしくは他の開幕状態異常にする武器が作れるはず

1088名無しの改造者さん:2025/05/05(月) 02:49:17 ID:wHzqP5lg
>>1087
ありがとうございます。
うーん、見つかりませんね……アヴェンジャーのIDは4Cですが、言われた通りは勿論、C9(どこから出てきた数字でしょうか?)や00を思い当たる他の値に換えて検索してみましたが、該当せずでした。

1089名無しの改造者さん:2025/05/05(月) 07:54:51 ID:mA7L7gMQ
FF4アンチパラディンリローデッドをアップしました。
旧作「FF4APRE」を更に再構成しました。
旧作はBS6ウェイトで何回も全滅してパターンを把握し詰将棋のようなバランスでしたが、ある程度初見でも対応でき、BS1アクティブなら歯ごたえがある位のバランスにしております。
BS1アクティブでも温過ぎる等の意見あればお待ちしています。都度バランスを見直していきたいと思います。
変更点は同封のテキストをご確認ください。
動作確認:snesgt0218
過去に上がっていた抱擁シーンも暗黒になるパッチを溶け込ませたかったのですが、領域競合等が怖いので、今は反映していません。

1090名無しの改造者さん:2025/05/05(月) 08:06:16 ID:l4L5D7uI
>>1089
おー面白そうじゃん
おつおつ

1091名無しの改造者さん:2025/05/05(月) 15:12:07 ID:wyfD4LOA
>>1089
旧作面白かったから改良されたとあればすごく期待しちゃう
DLさせていただきますた

1092わらべ:2025/05/05(月) 18:22:12 ID:UXdQrsWM
おお!アンチパラディン系統、久々にアップされたんですね!お疲れ様です〜!

抱擁シーンの領域被りかぁ…前のは潰れてた画像と、元々あった(抱擁シーンの)
カラーパレットを再利用して制作したのですが、やっぱり難しかったですか…
残念ですが仕方ないですね。…ちょっと探してみるか…

1093名無しの改造者さん:2025/05/06(火) 09:19:26 ID:5kkhvy5c
また面白そうなのが来てるな乙

1094ソフィーネ:2025/05/06(火) 09:44:22 ID:cY41jRXk
>>1092
わらべ様
当時は、ご尽力頂きありがとうございます。
過去のスレを辿ってみたのですが、技術的な内容は確認できなかったため
念のため現状のverでは不採用としている程度のもので
あまり悲観されないでください。
なお、本パッチでグラフィック系を弄っている部分は次のとおりです。
1 移動グラ、戦闘グラ、顔グラをパラディン->暗黒騎士に変更
2 らいりゅう、キマイラブレイン、グリーンドラゴンのパレット変更
これと競合していなければ恐らく大丈夫だと思います。

1095わらべ:2025/05/06(火) 15:27:17 ID:gS9rUJs2
>>1094
ソフィーネ様
ああ、なんか色々と申し訳ないです…。「残念」とは書きましたが、
「今パッチでは無理かぁ…」くらいの「話のネタ」程度の話なので、
悲観なんて全然してませんので、マジでお気になさらず…

つか、元の改造作品に、こちらが勝手に「乗っからせて頂いてる」モノなんで
仕様変更で使えなくなるのは当たり前だと思ってますので、お気遣いはホント
無用ですよ〜!むしろ自分の書き込みで、お手を煩わせて申し訳ないくらいです

んで、探してみたら…あったあった。以前自分が改造したのって、こういう感じの
画像を作成して移植したんですよね。もし今後どなたか再使用される方が
おられましたら、ご自由にご利用ください。一応念のために貼っておきます
ttps://postimg.cc/14qKTZt8
↑通常サイズ
ttps://postimg.cc/YvZPgzDV
↑サイズ2倍

1096名無しの改造者さん:2025/05/06(火) 21:52:49 ID:pGh3NVoo
おおいい感じだね

1097名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 07:18:43 ID:4V6weYO2
>>1085
バグ技に名前つけてるとかそれ昔の裏技本っぽくて面白いなw

1098ソフィーネ:2025/05/08(木) 17:24:44 ID:BPybBPT6
>>1095
画像拝借しました。
yychrでそれっぽく加工できましたが、やはりパレットの問題が残りますね。
抱擁シーンはNPCのパレットと競合している模様なので、一旦はここまで。
次回update時に合わせて反映します。
(ver2でプレイして頂いている方は、メーガス後辺りのセーブを残していると吉かと)

1099名無しの改造者さん:2025/05/09(金) 09:43:52 ID:9DJIIpGI
>抱擁シーンのパレット
681B0〜のやつですかね?
えーっと、表現がややこしいんですが、NPCパレット1D:7の前半。
オリジナルでは抱擁シーンとゾットの塔の捕縛ローザくらいにしか使ってなかったと思います
なので、そこの辻褄合わせておけばとくに問題なかったはず

気をつける必要があるのはカイポで寝てるローザですかね
これ、パレット自体は68180〜(NPCパレットID:5の後半)で別なんですが、捕縛ローザと同じスプライト使ってます
竪琴演奏するギルバートもこのパレットです

1100名無しの改造者さん:2025/05/09(金) 19:54:01 ID:9DJIIpGI
>>1009
「パレット1D:7」とか書いてますが「ID:7」のことです。
うわ恥ずかしい

1101名無しの改造者さん:2025/05/09(金) 20:20:56 ID:4N.u/MFQ
だいじょうぶ
わかりますよw

1102ソフィーネ:2025/05/09(金) 22:39:34 ID:2LDGUEFI
>>1099
ありがとうございます。何とかなりました。
抱擁シーン、捕縛ローザ、カイポローザ、竪琴ギルバートで
特に変な挙動がないことは確認したので、とりあえずは完了とします。
ver3へのupdate時に反映します。

1103ソフィーネ:2025/05/11(日) 18:40:47 ID:eg0Z9O/A
FF4AP_Reloaded_ver3をアップローダにアップしました。
確認お願いします。

1104名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 19:41:59 ID:mwZj0t4Q
おつかれさまです!

1105名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 23:46:38 ID:XoU2Fa7I
おつりんこ!

1106名無しの改造者さん:2025/05/12(月) 06:51:07 ID:T8m/bREQ
>>1103
ええやんええやん
がんばってるね!

1107ソフィーネ:2025/05/12(月) 14:32:05 ID:rW5YyZ4g
>>1086
>>1087
私の話題で流れてしまったので、少し解析してみました。

アヴェンジャーの処理
1A422 コマンド中に状態異常が発生する武器ID(右手装備時)
1A429 コマンド中に状態異常が発生する武器ID(左手装備時)
1A4AE コマンド開始に状態異常が発生する武器ID(右手装備時)
1A4B5 コマンド開始に状態異常が発生する武器ID(左手装備時)
1A4CA-1A4CC BD 04 20 7E2004の値呼び出し
1A4CE 状態指定(オリジナル:04(狂戦士))
1A4CF-1A4D1 9D 04 20 7E2004の値書き込み

自動で狂戦士になる武器を変えたい場合
1A422、1A429、1A4AE、1A4B5の値を所望のIDに変更
狂戦士以外に変えたい場合
1A4CEの値を変更
0x01 徐々に石化
0x02 徐々に石化
0x04 狂戦士
0x08 混乱
0x10 眠り
0x20 麻痺
0x40 レビテト
0x80 呪い
これ以外の状態にする場合は、1A4CB、1A4D0を03〜06に変更
03:永久変化形
05:弱点など
06:魔法効果系

ただ、行動不能が自動で付与されるようで、現状の情報だけではあまり応用は効かなそうです。

1108名無しの改造者さん:2025/05/12(月) 15:35:03 ID:bmDR5oWE
おお解析できる人がいた
まだFFは手を付けてないけど勉強になります!

1109わらべ:2025/05/12(月) 18:31:41 ID:VyWfMSbQ
>>1099
>>1103
解析お疲れ様です&画像使用して頂いてありがとうございます!
アンチパラディンかぁ…これは嬉しい。久々に楽しませて頂きますね!

1110名無しの改造者さん:2025/05/12(月) 21:53:38 ID:3WZtE82k
>>1107
うおおお!お気遣いと解析ありがとうございます!!!
試してみたら出来ました!

また、1A4AB・または1A4B2の数値を書き換えることで武器以外の指定も出来ました♪
(1A422や1A429の方にも近くに種類の指定が有るとは思いますがそちらは見つけられず……)

バーサク縛りをやってみたいな〜とか思ってたので(難易度的に、十中八九してんのうかせいぎょシステム前でステ厳選込みのレベル上げが必要になりそうですが)、影響小さそうな頭防具か腕防具を00に指定してのんびりプレイします(笑)

1111名無しの改造者さん:2025/05/12(月) 23:11:20 ID:.6byvpJY
>>1102
>>1109
解析というか、私のは力技で調べただけですw
お役に立てたようでなにより

あと、もしかしたらご存知かもしれないんですが、「FF6tools」でググると海外勢のかたが作ったすんごいツールが見つかります。私はつい最近知ったんですが。
日本語版海外版含めてFF1〜6の、しかもGBA版とかも含めたトータルな改造ツールです。
FF4の場合はマッププロパティとかも確認できるので、グラフィック改造にもかなり便利だと思います。

1112名無しの改造者さん:2025/05/13(火) 09:38:53 ID:MIHwpU66
FF6toolsを早速ダウンロードしてみましたが使い方がイマイチわからないですねw
何か解説してあるサイトやブログがあったら教えてほしいです

1113名無しの改造者さん:2025/05/13(火) 10:41:27 ID:irAx2.5A
>>1112
「ダウンロードした」ということはそれはOS X用の古いバージョンかもしれません
現行のバージョンはこれです
https://everything8215.github.io/ff6tools/ff6tools.html

基本的な使い方は触れば直感的にわかると思いますが、詳細な使い方とか対応ゲームとかはここに
https://github.com/everything8215/ff6tools

1114名無しの改造者さん:2025/05/13(火) 14:08:08 ID:lqJ54Iio
>>1113
ちょっと試してみたけど滅茶苦茶スゴイこれ
ツクール感覚でマップ編集が出来た
こんな物凄いツールがあるとは・・・

1115名無しの改造者さん:2025/05/13(火) 23:52:58 ID:MIHwpU66
教えていただきありがとうございます
流石にFF6Tみたいな拡張済みのromは無理ですよね

1116名無しの改造者さん:2025/05/14(水) 09:49:26 ID:KYi0sULw
>>1113
すごすぎる……
もっと早く知りたかったぜ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板