したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【バイナリ神】Dragon Quest【改造】

7470名無しの改造者さん:2025/07/22(火) 01:22:56 ID:xwooYvIQ
みんなで主役 Ver18.02更新乙です

>本作ではMJHの作者さんの提供により「閾値に絡んだ0〜1成長」はありません
さらに星降る腕輪の装備者がレベルアップ時に、すばやさの上昇が阻害される心配はないんですよね

7471名無しの改造者さん:2025/07/22(火) 08:09:30 ID:TNu1NoAQ
>>7468
体験版また更新があるとするなら
さいきょうもつくよな

7472名無しの改造者さん:2025/07/22(火) 11:16:11 ID:ENmzpFzY
>>7470
そういうことになります
正常に成長は行われますので使い勝手がかなり上がっているのではと思われます

7473名無しの改造者さん:2025/07/23(水) 00:41:48 ID:91zQbwh2
みん主 Ver18.05乙です

7474名無しの改造者さん:2025/07/23(水) 02:37:45 ID:ZIqZc1r.
>>7473
現在18.06ですが戦闘バランスの若干の変更以外は変わりません
船で渡った際に事前ルーラ習得とラインハット訪問イベントをいかにして両立するか
実は悩んでいてプラン自体は練っていたのですが18.05で実現できた形になります
船に乗る前後のイベントフラグがどこにあるかホントわかりにくかった・・・
出航して船が動いている最中とかいうこれまたとんでもない場所に入れてありました

7475名無しの改造者さん:2025/07/23(水) 16:40:31 ID:rnmrHyJ6
ちょっと見ない間にどんどん神機能が増えて行ってて
すごい通り越して怖いよダークネスw

7476名無しの改造者さん:2025/07/24(木) 13:52:26 ID:lBpXu/ec
アデンダムの速度1なら戦闘アニメカット機能も輸入してほしい

7477名無しの改造者さん:2025/07/24(木) 14:17:00 ID:uO6Fbd1A
>>7471
そのはず

7478名無しの改造者さん:2025/07/24(木) 22:22:21 ID:.P1Vf3HI
個別作戦完成したっぽいな
よかったよかった

7479名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 00:19:01 ID:1tMKWd8I
なら次の体験版来たらまた最初からやり直してみるか
さいきょうもそうだが相当快適らしいしな

7480名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 00:34:16 ID:MO0O3vcw
ドラクエのふくろって、どうぐコマンド以外表示されない透明なキャラのデータかと思ってたけど単に預り所をコマンド上で無理矢理アクセスできるようにしただけなのかな
常識的に、せいぜい一人分の持ち運べるどうぐの上限がふくろに入る妥当な量だと思う
もし、ふくろではなく馬車なら10人が持ち運べる分くらいのどうぐが積載できるのは納得できるし、馬車が入れないダンジョンでは回復系のどうぐの追加補給ができないので、ふくろより難易度を上げられそう
ただ呪文がある世界なので、ふくろの中が特殊な時空に繋がっている不思議なものだと思い込むようにしてる

7481名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 04:48:58 ID:1tMKWd8I
確かに袋は大分現実的じゃないよな
いろいちアイテム持ち歩くのも嫌だし預り所制度に戻してほしいとこだ

7482名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 05:01:24 ID:mpLGIcFg
アイテム欄を全部薬草で埋めても鎧で埋めても持てる数は一緒な時点でリアリティもクソも無いし
そこはゲームだと割り切った方が良いのでは?

7483名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 05:05:32 ID:1tMKWd8I
それはそうw

7484名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 07:48:17 ID:ZnArX76E
ただ不便なだけでつまらなそう
ゲームはリアルからかけ離れてるから面白いんだろ

7485名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 21:24:54 ID:vAyG5dHc
みん主の次のバージョンなのですが
ヘンリーを青年時代後半に再加入させたいものの
ルイーダ枠があふれるので誰か1人を常駐扱いにすることになるので迷っている状況
居残り筆頭となるのは勇者である男の子が真っ先に思い浮かぶため
いっそ青年時代後半はダブル主人公制のような解釈と割り切ろうかどうしようか悩み中です

7486名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 21:48:04 ID:fLVDxCr2
ダークネスみたいに自由加入という感じはどうでしょうか?

7487名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 21:56:44 ID:vAyG5dHc
男の子と女の子は青年時代後半開始時に自室を出る際に加入する処理があって
しかもただ加入しているように見えるのですが
このイベントを経ないと他のフロアでNPCとの会話が通常通り行えないのです
たぶん石化イベントの処理を完全に終わらせるのが実は子供加入なのかもしれません

・・・とここまで考えてみたのですがよく思い出すと
大神殿攻略終了時に全員ルイーダ行きになるからそこであふれるんでした

7488名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 23:39:48 ID:1ggTFxj6
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1948736026538901553

DQダークネス Ver.0.1.14 (体験版)
来てた来てた!

7489名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 00:19:48 ID:NFGId.v2
いつもURLサンクス

7490名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 00:34:06 ID:XCT.aIss
>>7485
>ルイーダ枠があふれる
人間全員が馬車に入りきれないということでしょうか
それともルイーダの酒場で預かれる人数の枠が何人までと決まっていてその上限を超えるということでしょうか
MJHでは側室が2人も追加されていたと記憶していましたが

7491名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 01:58:42 ID:1OXVNUYA
みん主はVer19.0アップしています
>>7486の一言がヒントになりまして入浴中にアイディアが浮かびました
青年時代前半に二者択一があったわけですから
サンチョ・ピピン・ヘンリーで三者択二にすればいいわけです

>>7490
ルイーダは5枠までとなっておりここがあぶれます
それ以上預けようとすると前の登録者のデータが上書きされます
MJHがもっと多くの枠を取れているのはROM拡張を施した「モンスターじいさんパッチ」をベースにしているからです

7492名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 06:51:51 ID:I/BJNhwk
>サンチョ・ピピン・ヘンリーで三者択二にすればいいわけです

なる程賢い!
みんなヘンリー一択になりそうだがw

7493名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 07:35:36 ID:I/BJNhwk
>>7488
昨日きてくれてたか
さっそくやってみる

7494名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 07:53:39 ID:aY09Tbmg
待ってました!!

7495名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 09:21:40 ID:JeI588Nk
>>7488

d(○´Д`○)b☆★☆тндйк уoц ★☆★

7496名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 10:36:50 ID:y0A.vSPg
体験版ばっかり多すぎやろw
早く完成したやつやりたいのに

7497名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 11:23:31 ID:T9BeKZkw
ヘンリー使えるとか最高すぎでしょw
周回プレイが捗る

7498名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 11:31:34 ID:JeI588Nk
>>7496
物事には順序と言う物があるのだよ(・ω・`)

7499名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 12:25:52 ID:iaybTKLw
みんしゅ実況者さんでてくるといいな〜
ダークネスももっと増えて欲しい

7500名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 13:31:20 ID:GWpqeu.k
すこしずつ体験版アップしてくれるのは本当ありがたい
最近は神機能がバンバン増えて行ってる

7501名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 13:40:12 ID:XCT.aIss
>>7491
返信ありがとうございます
よくわかりました

サンチョ・ピピン・ヘンリーで三者択二にすればいいわけです
ヘンリーを仲間にしたらラインハット城にいるヘンリーは?と一瞬思ったけど作者さんはキャラの置き換えはお手の物でしたね

これで台詞も変更できるようになったらSFC版でもPS2版を差し置いて花嫁選びも三者一択ができるということですね

7502名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 14:20:52 ID:kLm/fxIo
>>7501
花嫁の三者一択はベラや花嫁に選ばれなかった女性再加入と共にとても期待してるが
ルイーダ枠がバニラの5人のままというのが引っ掛かるらしい
まだver.19やってないから分からないが、もしヘンリー再加入したらラインハットの
ヘンリーが不在になるならマジで凄い ベラならホルン入手、非花嫁はブオーン討伐かな?

7503名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 15:54:59 ID:XCT.aIss
でも子供二人の枠を別のグラにしたらバグるってどこかで見た覚えがあるからそれが本当ならパレットの配色の都合で2パターンにしか対応できないので現行のままになるのか・・・

7504名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 17:50:49 ID:aSShIW6c
みんしゅはある程度完成してからかな

7505名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 18:44:27 ID:wtSkFhBk
ダークネスは何周しても飽きないな
うまいことなっとる
昨日も色々とあるが個人的に一番うれしいのはじゅうたんとハープだ

7506名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 18:58:05 ID:2PrEV8TU
まさかのヘンリー復活 どこまでも進歩が止まらないな〜

7507名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 19:42:12 ID:wtSkFhBk
https://x.com/sabao11050605/status/1949053323740639659

VCの試みも面白そうだ

7508名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 20:52:19 ID:NNkIXpkg
VCVH(ベリーハード)とかやるんかな
本来作者が出したかった神目線でもキッツいやつw

7509名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 21:10:28 ID:aeH04qUs
左右のキーで作戦切り替えとか
本家ドラクエのより使いやすいな

見た目もシンプルで分かりやすいし使いやすい
Kmixicもこの機能つけて欲しいもんだ

7510名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 22:34:12 ID:aSShIW6c
VCEって更新しませんって、ずっと更新止まってたよね?
更新されるようになるだけでありがてぇ

7511名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 23:24:52 ID:SrAiCzTw
みんしゅ最新版全パッチ当てて遊ぼうと思ったら能力値MAXだったで名前がミルドーラスになってた

7512名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 23:26:35 ID:1OXVNUYA
>>7502
さすがにヘンリー加入後にラインハットのヘンリーを不在にすることは現時点では可能とはいいがたいです
イベント前後でNPC配置のフラグが変化しないためです

7513名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 23:33:46 ID:SrAiCzTw
7511ですがなおりました

7514名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 23:41:06 ID:XCT.aIss
石化が解けた後にヘンリーを再加入させるのなら結婚式前後はラインハット城にいることになるから良いかと思ったんですけど青年時代前半、後半でNPC配置のフラグが変わらない場所もあるんですね
約10年も経過しているので変わるものと思い込んでいました

7515名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 01:14:22 ID:6BxeVdHk
>>7514
石化前後のイベントフラグは変わるのですが
コリンズイベントの前後が変わらないのです
ヘンリーとマリアの会話があるためこの部屋に2人がいなければならず
イベント終了後の加入状態だけ注視するわけにはいかないのが難点です

7516名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 01:34:03 ID:3lzfyr2A
みんな主人公てあの付録パッチは本パッチに適用済?未適用でお好みで当てテクノが正しいのかな?

7517名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 02:01:31 ID:cHjR5Hyo
>>7515
妖精の森みたいにラインハット城だけはヘンリーを強制参加させるわけにはいかないし棺桶状態だったら、サラボナに入ったときの棺桶状態の主人公みたいに強制的に生き返らせたりと大変になりますしね

7518名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 03:56:16 ID:6BxeVdHk
>>7516
「DQ5妖精の村への案内完全自動化」はそのまま適用されています
「DQ5壁破壊」は適用されていませんのでお好みに応じてどうぞ

「DQ5不具合修正パッチ詰め合わせ」は基本的にそのまま適用ですがおきのどくメッセージの仕様変更に関してはメッセージなし状態ですのでメッセージがほしい場合はメッセージありパッチを別途適用してください
「DQ5みんなで主役専用4人パーティミナデイン調整」は4人パーティパッチをすでに当てた場合向けです

「DQ5大神殿に施設追加」「DQ5仲間勧誘箇所増加」はパッチ作成当時のバージョンではそのまま組み込まれてましたが現行バージョンとは処理が異なりますのであくまでも技術資料としての提供です

7520名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 06:29:29 ID:QiuFd7kA
>>7519
荒し?

7521名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 07:09:16 ID:EvtsyGcs
ダークネス

個別作戦も左右切り替えとか絨毯とかが
神機能だというのはみんな言ってるからいいとして
何気にめいれいさせて状態でもYでスキップ出来るようになってるのが
楽でいいわな

7522名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 08:43:25 ID:sL1WwKpQ
スタートボタン逃げは実装できないんかな?倍速中だとにげるにカーソル合わせるのムズいから結構重宝するんだよな

7523名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 08:47:32 ID:EvtsyGcs
それはあったらいいな
要望出してみるといいかも

7524名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 16:02:22 ID:85mlvK7I
更新頻度も高くてすごいよな
この調子で
どんどん体験版出していただきたい

7525名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 20:23:50 ID:ftv/o1/E
スタートボタンよりBの方が楽かもね

7526名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 20:53:15 ID:inwRcA6g
Bはキャンセルボタンのイメージや
個人的には戦闘中に余り押さないRとかスタートかな?

7527名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 21:06:35 ID:kMM2eFao
戦闘をキャンセルするって意味で
Bはすごくあってると思う
Rでもいいけどスタートは地味に押しにくい

話は変わるが6で個別作戦を実装出来たパッチは他にもいくつかあるが
ダークネスが一番使いやすいな
気に入ったわこれ

7528名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 21:20:06 ID:cvE4TYHc
Bは誤爆が怖いな
スタートなら押しにくい分誤爆しなそう

7529名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 21:20:39 ID:inwRcA6g
Bは誤爆しそうな気がしてね。ボス戦で間違えて逃げちまったらなとw
作品違うんだけどデラパッチもBで仲間会話出来たけど、あれもB連打してたら仲間会話いらない時でもしちまってたわw

7530名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 21:34:48 ID:kMM2eFao
なるほどね
確かにボスとかで押し間違いは怖いなw

7531名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 22:56:52 ID:t1XJ6N2Y
>>7527
使いやすいよな
他のパッチもあんな風になったらかなり快適そうだ

7532名無しの改造者さん:2025/07/28(月) 00:07:34 ID:r1cLiY2s
最近話題の個別作戦や空飛ぶじゅうたんもそうだが
移動中のコマンドやYボタンやダーマ神殿
どこでもルイーダや最強などなど
ダークネスの便利すぎる仕様に慣れきってしまうと他のパッチを
やる気がなくなってしまうというね

7533名無しの改造者さん:2025/07/28(月) 20:16:38 ID:PibCkkD6
パッチを色々再upしてる人いるけど
何時になったらsfc dq3氷の洞窟パッチがうpされるんだろう

7534名無しの改造者さん:2025/07/28(月) 22:45:25 ID:r1cLiY2s
その言い方だと上げてくれなさそうw

7535名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 04:57:07 ID:WSEW.dgo
ケーミックスアイシーの次の奴は
男勇者が選べる前提になってるんだな
女主人公固定じゃないのは珍しい

7536名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 09:22:49 ID:hrLSh.3Q
みんなで主役19.0の不具合報告
トロッコ洞窟のプサンが周ってる所で、ポイントを切り替えると画面上からプサンが消失
マップ切り替えで復活して正常に進行出来たけど、過去verでは遭遇した事ないので念の為報告しておきます

7537名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 13:16:19 ID:e8CEl4/w
>>7536
テストプレイで確認を取りましたが現時点ではこちらで再現できない状況です
18.xから19.0への変更点でトロッコ洞窟にかかわる部分は
トロッコ停止後のプサンに話しかけた時の処理が若干異なるのですが
不具合はプサンに話しかける前の状態で発生するということになるので
今回の変更点で関与した部分ではない可能性が高いです
トロッコ洞窟該当箇所のステートセーブはあるでしょうか
もしかすると過去にエビルマウンテンのNPCの外見を変更した影響があったりする可能性も考えてます

7538名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 15:07:19 ID:WSEW.dgo
みんしゅの過去パッチでステートセーブ動かしてみたら
どれかのバージョンで不具合出ないとかありそうだ
それを確かめて報告するといいかもね

7539名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 15:17:44 ID:e8CEl4/w
一応「SFCDQ5 みんなで主役 Ver19.0α」という形で
プサン加入処理の部分を少しだけ変えてみました
サンプルは多いほうがいいと思うので・・・

7540名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 17:14:53 ID:hrLSh.3Q
対応ありがとうございます
すみません、該当箇所のステートセーブはありません
18.02のセーブデータを青年期後半に入ってから流用したのですがその影響でしょうか?

7541名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 17:42:57 ID:e8CEl4/w
トロッコ洞窟のNPC配置はいじってないのですが
そのセーブデータがさらに過去のバージョンからの流用だともしかしたら・・・という可能性はありそうです
青年時代前半直前からのロードと青年時代後半直後からのロードで試しましたが異常を確認できませんでした
トロッコ洞窟はチートで青年時代前半に突入しても特にイベントフラグが関わってるわけではないので
そのあたりが原因ではないと予想しています
作中で別管理されている特殊マップの1つなので
同様の条件であるエビルマウンテン中腹のNPCをいじった12.0を境に発生していたとしても不思議ではありませんが
マップ切り替えで正常になるあたりはそういう異常でもない気がします

7542名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 23:09:25 ID:EaPcJVpo
>>7532
わかるなあ
しかし前はああいう改造する人ではなかったから
自力でこんだけ機能バリバリ盛り込むとは意外だったわ
kmixICの頃は技術は他の神職人と比べれば少し今一つなイメージだったけど
一年ちょいでこういう改造も出来るようになってるって驚かされるわ

7543名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 23:17:05 ID:4dgixZ7g
>>7535
KMIXICセカンドって奴か
あの企画自体物凄く魅力的だが今更男主人公でやりたいって思えなくなっちゃったわwでも選択性なのはいいね

7544名無しの改造者さん:2025/07/30(水) 01:41:24 ID:lwbkQxVY
選択制って言ってた?
てっきり両方出すのかと思ったけど

7545名無しの改造者さん:2025/07/30(水) 06:34:01 ID:yA2sMLPQ
ん?両方?
男主人公のパッチと女主人公のパッチを別々に作って両方を出すみたいな?
それだと逆につくる手間かかるんじゃね?
たぶん原作と同じようにゲーム内で性別を選択出来るって意味だと思ってた

7546名無しの改造者さん:2025/07/30(水) 06:39:02 ID:yA2sMLPQ
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1949586323893088467
ツイッター読み返してみるとどちらとも取れる言い方だな
しかし確かに>>7543の言う通り物凄く魅力的な企画だ
ダークネスが終わった後も退屈しなくて済みそうだ


それはそうとこれ
VCのサウンドテスト
ちょっと面白いなw
https://x.com/sabao11050605/status/1950141872485114060

7547名無しの改造者さん:2025/07/30(水) 09:04:40 ID:.wgSh0D.
VCのキャラ個性は潰したくないけどもっとサクッと遊べる難易度欲しかったからVCEでも転職で術技習得無しモードは何気に待ってた

7548名無しの改造者さん:2025/07/30(水) 19:02:18 ID:yA2sMLPQ
いつでもATMいいなVC

7549名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 09:15:46 ID:IWe5M4W.
ディスク交換式が合わなくてICやってなかったけど、やったら面白いのかな

7550名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 10:25:25 ID:CpvBs8iQ
面白いよ
人気もすごいあるけど
合わんって人もごくたまにいるとは思う

7551名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 11:42:25 ID:Gqzd.p6k
ディスク3の開発にはいったってよー
ようやく先の展開が見れるぜ

7552名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 16:45:00 ID:Gceh2Yqo
いよいよか
狭間の世界いったらいろいろわかんのかな
早いとこ作って欲しいな

7553名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 17:55:24 ID:z0/pxGUY
俺もディスク交換式が合わなかったな
ディスクが進むと消費MP下がるとか普通の人はうれしいんだろうけど
なんか合わない

ICパッチ系はセンスが非常に高く実況動画とかでもいつも物凄い人気出てるから
普通の一般の人には面白いんだろうとは思うけどな

ちなみにほかの神パッチもどれも合わんわ
自分で改造したのだけが面白い
俺以外には面白さはわからんだろうからUPはせんけど

7554名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 18:09:43 ID:FgmJXuE2
どんな感じ?
俺も合わないパッチ多いから気になる

7555名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 18:55:08 ID:z0/pxGUY
経験値の取得を極端に少なくしてレベル上げをしづらくすることで
長引かせるのが大半かな
あとはブロードソードとかあんまドラクエっぽくない固有名詞に変えて行ってる

7556名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 18:58:57 ID:kr5z0r4g
改造あるあるですな
自分も弄った事あるけど、頭の中に自分ならこうするのにって雑念が入って楽しめなくなる感じかな?

そういうのがあるから、IF改良とかキャラグラみたいなゲームバランスに影響しないパッチが一番助かる気がする

7557名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 19:25:23 ID:z0/pxGUY
うんうんまさにそう

7558名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 19:57:10 ID:kr5z0r4g
神作品みたいな大きな改造な程にどうしても作者さんの色が出てしまいますからね。こればかりはプレイさせてもらう側の好き嫌いもありますもんね

7559名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 20:04:49 ID:oOe6ex46
MOD界隈でもガッツリMOD作者が手を入れまくった大型MODが好きな人もいれば
プレイ環境向上の基礎MODにちょい足しくらいのを好む人もいるのと根っこは同じだな
バニラを遊びやすくしたうえで細部を自分好みに出来れば満足って感じ

7560名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 20:18:46 ID:eYl07wpQ
別物になってるのが嫌って人もまあ当然いるだろうしね。
改造なんだからそういうのもあるってのも当然なんだけど、どうしても受け付けないという人は出てきちゃう。

7561名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 20:24:30 ID:EhGv2Cqk
好みは人それぞれなんだし当然の事だわな

7562名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 20:29:49 ID:oOe6ex46
なので、大型ハックの作者が便利機能を別途切り出して同梱してくれるのには感謝しかない

7563名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 21:34:31 ID:JrQYYP4g
すげえわかるそれ

7564名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 21:36:19 ID:JrQYYP4g
おっと途中送信しちゃったw

ダークネスなんかいろんな機能付いてるけど
どれも神機能ばっかだし別途切り出しで配布してくれたらありがたいなっていつも思う
ダークネス本体も当然楽しみだがプレーンのドラクエロクもダークネス仕様でやってみたい

7565名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 22:37:15 ID:EhGv2Cqk
分かりみが深い

7566名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 22:44:15 ID:.0ch3BLU
個人用のちょっとした調整パッチも色々な考え方、楽しみ方が知れて面白そう
新ロダとは別に誰でも気軽にうp可能な場所があればなぁ

7567名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 23:23:55 ID:JrQYYP4g
>>7566
新ロダでも別にあげてすぐ消せばいいんじゃね?
それにアックスとか外部のフリーの奴いくらでもあるし・・・

7568名無しの改造者さん:2025/08/01(金) 07:05:09 ID:k.wGO1bc
斧に上げてここにリンク貼っても個人的にはええと思うよ

7569名無しの改造者さん:2025/08/01(金) 08:26:44 ID:1jCW1PXM
新ロダって何かあげたら古い奴が一個消える仕様だっけ?
そうでないなら普通に新ロダでいいと思う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板