[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】
6807
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 16:31:43 ID:R7JfbLGY
>トイレも不要な人たちだし
工事中の神殿にトイレ用の壺があった記憶が・・・
6808
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 17:07:22 ID:RzHYprXg
>>6806
リアルとはいっても俺たち現実の人間とは
体の構造が全然違ってても不思議じゃない
現にちょっと戦っただけでとんでもなく強くなれるし
どんな大けがもたった一晩寝るだけで治るし生物としての構造の違いが多すぎると思う
なので排泄しなくても不思議じゃない
>>6807
あったなw
あれはどう解釈すべきか・・・
6809
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 18:15:23 ID:i6ck3V62
ドラクエ大辞典見てきたけど奴隷用の壺がナンバリングタイトル唯一のトイレなのか
他のシリーズならうんこしない説に説得力あったかもしれないのによりによって5にだけあるの草生える
6810
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 19:50:08 ID:R7JfbLGY
リメイクの5は壺を割れるようになってるけど工事中の神殿のトイレ壷を調べると「割らない方がいい」という内容のメッセージが表示されるそうなのでお察し
6811
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 20:58:22 ID:/qqbe6Sg
>>6808
うんこしない説はあってるけど
人間以外は普通にしてるだろ
ドレイへの嫌がらせの一環で
ツボを置いてると解釈できる
6812
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:05:48 ID:QUMSRMSY
>>6800
なんか某○○のAN○みたいだなとおもうんだよ
6813
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:16:57 ID:YNEeEbX6
>>6797
>>6798
SFC版5ではAI戦闘並みのアルゴリズムがあるようで
「隊列の後ろの人から順番にMPを使う(=前列のメンバーになるべく負担をかけず、控えのコマンドを使えるなら前線そのもののMPを温存できる)」
「残りHPの少ないメンバーから優先して回復する(=大怪我している人を先に助ける)」
「回復量の多い呪文から優先的に使う(=トータルの消費MPでより回復量の多い結果を出すようにする)」
「呪文の回復量の乱数をなくして常に最大量の回復効果を出す(=手動より多く回復できる)」
という徹底的な不安払拭をする仕掛けがあったりするとんでもないコマンドですからね・・・
しかもほかの作品にないため予習不可能という点から今見るとかなり意外性があると思います
6814
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:25:51 ID:YNEeEbX6
>>6809
そういえばDQ6のガンディーノの地下牢でもそれらしきツボが置いてありますね
作中ではっきりした明言こそされてませんが位置関係からして納得できる配置ではあります
6815
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:26:00 ID:AJ8XKFaY
表現省かれてるだけっていうのが一般的な考えだと思うけど・・
食べ物飲み物があるのに排泄しないおもしろ人間って説は面白いとは思うけど
6816
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:32:12 ID:/qqbe6Sg
他の人も言ってるがあっちの人間とこっちの人間じゃ同じじゃないだろうよ
6817
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:34:18 ID:OkU6Gvec
いうほど一般的でもないが
いつまで続くんだよこの話w
>>6815
6818
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:37:15 ID:AJ8XKFaY
正直排泄なんて全然意識してなかったよね
着眼点は面白いと思う
6819
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:44:08 ID:AJ8XKFaY
ていうか下水がそもそもないからトイレが有ったら逆におかしいのかもしれない
6820
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:46:05 ID:gnNe6rE2
FF6だとトイレで自らの存在を考え続ける究極生物いたな
6821
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:49:06 ID:dYyhgEKA
SFC版DQ5のまんたんは何で他のシリーズに受け継がれなかったんだろうな?
「じゅもんせつやく」もそうだけど優秀すぎるから引き継がれなかったのだろうか
6822
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:50:52 ID:OkU6Gvec
>>6820
FFのWIKIで
トイレ行きたい時に
中で自分の生まれた意味を延々と考え続ける奴が居座り続けるなんて
災害級の迷惑だとか書かれててワロタの思い出した
6823
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:51:34 ID:AJ8XKFaY
ほぼまんたんならあるよ
6824
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:52:32 ID:OkU6Gvec
>>6821
呪文節約は
中途半端な感じがするから使ってなかったな
多くの人がそう思ったから公式でも使われなくなったと勝手に解釈してた
6825
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:54:50 ID:gnNe6rE2
実はDQ5の呪文節約がどういう行動する作戦なのかよく分かってない
6826
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:57:56 ID:AJ8XKFaY
よくわからんけどAIがくっそ頭良くなる
6827
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 22:17:15 ID:gnNe6rE2
まあ一番よく分かってないと言うか使った事ないのはDQ6以降から出た『俺に任せろ』だけど
あれはどういう状況で使う事を想定してるんすか堀井さん
6828
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 22:22:20 ID:OkU6Gvec
確かにあれはよくわからんな
ここはオラ一人でやる
おめえらは下がってろ!
みたいなのはRPGとは相性悪いし・・・w
6829
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 22:28:22 ID:dYyhgEKA
呪文節約は
・敵を行動不能にする呪文や特技を優先して使う
・攻撃呪文はあまり使わない(ゼロではない)
・回復呪文は適宜(オレンジ色に変わるくらい?)だけど、狙われない時は回復しない
経験則で分かってるのはこのくらいかなー
とにかくAIがめちゃくちゃ優秀になるイメージ
6830
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 22:38:13 ID:OkU6Gvec
そんなすごい効果だったのか
単にあんま呪文使わないって事だと思ってた
6831
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 23:10:21 ID:R7JfbLGY
ドラゴンボールに出てくる超人的な強さのサイヤ人でさえ排尿してるのを小さいころから見てたし生き物として表現されてるのに排泄しないという考えには至らなかったな
だから女性アイドルは排泄しないという言葉も当然、信じてなかった
6832
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 23:16:59 ID:WpQMQ5Ho
いつまでやっとんねん・・・
6833
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 23:19:35 ID:Mlvgjyao
アイドルは現実の人間だからその考えは正しいが
サイヤ人うんぬんは的外れ
6834
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 23:20:58 ID:s.nmRiAE
>>6808
なるほどな
凄く合点がいった
6835
:
名無しの改造者さん
:2025/05/22(木) 02:07:04 ID:YwSNkadc
例のトイレツボについては
「生々しい描写を入れることで今こんな過酷な環境にいる」ということを
実感させるためのメタファーじゃないかなと自分は感じました
(皆主では削っちゃいましたが・・・)
メタルマックス2のデスクルスみたいな強制労働をゲーム内で再現するわけでもなく
会話と移動とイベントバトルしかない中でどうやって世界観を表現するかの
巧みな表現テクニックではないでしょうか
6836
:
名無しの改造者さん
:2025/05/22(木) 05:37:59 ID:N.OhrwPo
>>6808
それが正解ぽいな人間と言いつつ同じ生き物ではないってのもそうだわな
そもそも顔からして違いすぎる
鼻の穴も開いてなくてどうやって呼吸してんだって話
そもそも呼吸がいるのか?いらないなら樽の中に詰められても生存できるのは納得いくわな
はっぱ一枚で死んでも生き返れる世界だし俺らの世界の常識に当てはめるべきではないんだろうよ
6837
:
名無しの改造者さん
:2025/05/22(木) 06:26:45 ID:mJ.MTS0.
VCを始めたのですが最初の戦闘でこうげきを押すとフリーズしてしまいます
変更したのはフォルダにある追加パッチを通常戦闘曲ランダム化以外入れたのみです
6838
:
名無しの改造者さん
:2025/05/22(木) 07:11:24 ID:8C40FJ/M
>>6837
オレは同じ条件だけど普通にプレイ出来てるよ
何回かプレイしたことあるけど初戦闘でフリーズしたことはないなー
ロム側のヘッダ削り忘れとかかな?
6839
:
名無しの改造者さん
:2025/05/22(木) 07:47:49 ID:XWWRkUsI
俺も普通にプレイ出来てるな
出来ないなら元のロムに問題あるのかも
6840
:
名無しの改造者さん
:2025/05/22(木) 08:25:23 ID:mJ.MTS0.
お二方ともありがとうございます
何度かリセットしたところ進めることができました
お騒がせしました
6846
:
名無しの改造者さん
:2025/05/22(木) 18:34:31 ID:ADQ7ao4.
中の人氏がここに来て皆に歓迎されまくるっていう夢を見たw
6847
:
名無しの改造者さん
:2025/05/22(木) 21:25:57 ID:cSZXHHko
いいなそれ
正夢になるといいなw
6849
:
名無しの改造者さん
:2025/05/22(木) 23:38:58 ID:WN.uALB.
昔のスレみても中の人氏の叩かれっぷりが不憫だな
神作品提供してくれてるのに恩をあだで返してる・・・
職人の嫉妬かね?
いまはターゲット変わってるようだが昔からたった一人でよくやるもんだ
6850
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 01:25:59 ID:/5r7qi3g
入浴中に皆主の次のアップデートのアイディアが降ってきた
妖精の村からの脱出方法についてだが
リレミトが使えないのは以前のエビルマウンテンの件で証明された通りであるとして
ルーラが使えないのはベラ加入前の段階で移動されては困るからであろう
しかしその不具合に当てはまらないフロアが1つだけあることに気づいた
それが以前のバージョンで「勝手口」を設置したことのある「宿屋」である
ここでルーラ可能に設定すればもろもろの問題はすべて解決するかもしれない
幼年時代にキメラのつばさを使った際に不具合が起こらなければ実装可能なので
さっそく実験を始めますかね・・・
6851
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 01:59:49 ID:/5r7qi3g
実験結果なのですが結論から先に言うと「成功」でした
妖精の村では脱出されてはまずい状況の時だけ
マップのフラグと無関係にイベントフラグでルーラ禁止にしている場所があるのですが
それが奇跡的に「宿屋」だったのです
つまりここでルーラ可能にすることにもはや何のためらいも要りませんでした
妖精の村から不具合なく一発脱出できる改造作品としては本当の意味で初になりそうです
6852
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 08:39:04 ID:qKlrzM.I
おっすごい!
頑張ってるね
宿屋が例外になってるなんてよく気付いたもんだ
青年期でも自由にようせいの村から出れるのはいいな
6853
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 09:52:36 ID:dcmBDUaw
おつおつ
初物はいいな!
6854
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 11:41:29 ID:fr1eTDhM
どんどんできる事が増えて行ってるのすごい
6855
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 11:47:30 ID:uPdtDZio
おつ〜
6856
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 17:09:14 ID:/5r7qi3g
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver8.07・8.071」アップしときます
妖精の村の脱出がとうとう完成しました
あとスロットマシンのリール停止が若干速くなりました
8.071は滝の洞窟に少し追加部分ありです
6857
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 18:32:47 ID:8YuHDx7E
お疲れ様アデス!
6858
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 18:39:19 ID:gymX8uGU
ここじゃ関係ないけどHD3がアプデするみたいだね
酷いデキだったから良かったわ。Kmixプレイ中だから比べながらプレイしてみようかな
6859
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 18:42:43 ID:8YuHDx7E
お、アプデ?
どんなんやるんだろ
6860
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 18:47:47 ID:IDOUqI6s
斜め移動グラ追加とかかねw
6861
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 18:53:29 ID:8YuHDx7E
そういやその辺で手抜き手抜きって叩かれてたっけなw
6862
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 19:12:19 ID:uN0nGsng
既に誰か質問済みだっけか 皆主で
仲間になったその瞬間にそのモンスも預かり所行きに選べる
MJHのような仕様って可能なのかな
6863
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 19:44:29 ID:mRR7w74.
HD2Dアプデざっくりまとめ
・船とラーミアが速くなり、船は速度リセットが無くなり、ラーミアは自動/手動を切り替え可に
・勇者、戦士、武闘家に多少テコ入れ。僧侶がやまびこ可に。魔物使いの2大特技がナーフ
・敵の大防御連発などの行動を調整。状態異常耐性も調整。メタルキメラ、メタルハンドの経験値増加
・メダルの館をルーラ登録。特技や呪文をショートカット登録可能に。木の実の二重加算バグ修正
6864
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 19:52:26 ID:8YuHDx7E
>魔物使いの2大特技がナーフ
>船とラーミアが速くなり
この辺はやっぱりなという感じだなw
舟とラーミアは遅い方が広大な世界旅してる感じで良いとは思うが・・・
6865
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 19:54:15 ID:8YuHDx7E
礼を言い忘れたサンクス
勇者はベホマズン打つだけの機械とか言われてたし
ちゃんと主人公らしく強くなってるといいな
6866
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 19:54:45 ID:gymX8uGU
敵の守備力が下がるみたい
低下率はしらんけどやっと物理職がマトモに機能しそう
HDリメイクは雑魚の守備力がSFC版より高くなったのと、ルカニが弱体化したから、戦士に特技が追加されても魔物呼びが最適だったのがマジでつまらんかったw
6867
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 20:28:05 ID:/5r7qi3g
>>6862
見た目よりずっと凝った改造がされている箇所ですね
仲間の人数管理を一時的に9枠にしなければならないため
システム全体の把握ができる方じゃないと無理なやつです
6868
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 20:36:14 ID:uN0nGsng
>>6867
ありがとうございます! そうでしたか
皆主は買い物やトビラ巡り、装備品の入手の楽しさがずば抜けてますね
今後も楽しみっス!
6869
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 22:19:32 ID:uPdtDZio
>>6863
一番直すべきダメージ計算は修正なし?
6870
:
名無しの改造者さん
:2025/05/24(土) 14:40:37 ID:9lelsufY
みんしゅの人
他にやってみたい改造とかってありますか?
6871
:
名無しの改造者さん
:2025/05/24(土) 15:48:27 ID:J/qGZRNU
>>6870
実は昨晩ついに「新規ボス戦の配置」に成功したのです
今までイベントバトルの追加は「バトルの発生」だけでしたが
ストーリーに関門を設けることはできませんでした
その壁をとうとう破りましたので次回のバージョンで実装しようと思います
6872
:
名無しの改造者さん
:2025/05/24(土) 15:50:37 ID:9lelsufY
おおすごい!
たのしみにしてます!
6873
:
名無しの改造者さん
:2025/05/24(土) 19:05:17 ID:ZfNTvuWI
>>6869
メタル系以外の敵守備力が下方修正、全体的なダメージの細かい調整ってのは書かれてた
弱いと言われてた戦士の渾身ぎりは簡単な検証では倍率が2.2倍から少なくとも3倍以上、
守備力下がった分も加味すると実質3.5倍くらいのダメージになったんじゃないかとも言われてた
あとはラリホーはめからのヒュプノスハント連発とかは、異常耐性の関係でしづらくはなったみたい
6874
:
名無しの改造者さん
:2025/05/24(土) 20:24:53 ID:O794F5vA
>>6873
結構手加わるんだな
途中で折れたけど再開してみるか
6875
:
名無しの改造者さん
:2025/05/24(土) 20:41:06 ID:J/qGZRNU
昨日8.071あげたばかりですが
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver9.0」をアップしています
ストーリーの区切りに突破必須なボス戦を初の新規実装
これにあわせていくつかの既存ボスも少しばかり手を加えてます
6876
:
名無しの改造者さん
:2025/05/24(土) 20:43:08 ID:O794F5vA
>>6875
ボス追加いいね!
6877
:
名無しの改造者さん
:2025/05/24(土) 21:13:52 ID:3bbe12Fg
改造の熱量衰え知らずやないか!
6878
:
名無しの改造者さん
:2025/05/24(土) 22:11:01 ID:KH1b0mxM
みん主プレイして気になったとこ、あるいは改めて気になったDQ5の改善されるべき箇所
・リレミト不可なダンジョンの途中から引き返したいとき
ラインハット東の遺跡、イブールのいる大神殿など、ここは屈指の高難度だと思った
・女の子のAI
なぜかジェリーマンにイオナズンじゃなくてイオをとなえる(みんながんばれで)
・どうぐコマンド
装備を仲間にわたしたとき、どうぐを選んだとき、
装備ができたら便利だとおもった(DQ6からの挙動)
どうぐで装備を渡す際、自分にカーソルをあわせたとき、
「もっている」じゃなくて能力値の増減を知りたいと思った
6879
:
名無しの改造者さん
:2025/05/24(土) 22:22:08 ID:J/qGZRNU
>>6878
基本的に皆主では手をつけてない部分ですね
ジェリーマンに関してはそれ自体いろいろと奇妙な挙動が多いです
どうぐコマンドについてはモンスターじいさんパッチレベルの魔改造が必要
これは本当に解析全体ができる人でないと手をつけること自体難しいでしょう
ただ難所については「回復アイテムの持参」が意外な突破法になります
(原作でも皆主でもだいたい一緒)
古代の遺跡はたどり着くまでにせいすい2本でエンカ封殺しつつ
やくそうガン積みで道中を回復すると意外にあっさり辿り着けます
大神殿についてはMP回復アイテムを確保しつつ
HP回復を控えメンバーに任せて前線は常に全回復で進軍し
エビルスピリッツの群れからは逃げも検討すれば適正レベルより低くてもOKです
(たしか公式ガイドでは適正レベル36あたりだったと記憶してます)
6880
:
名無しの改造者さん
:2025/05/24(土) 23:05:43 ID:4gGf.zRE
みんなで主役
あとはVCみたいに追加ダンジョンとかあったら面白いかも
6881
:
名無しの改造者さん
:2025/05/25(日) 02:51:05 ID:YafTCgVg
チェック漏れがあったので急遽「SFCDQ5 みんなで主役 Ver9.01」をアップしています
基本的に内容は変わりません
6882
:
名無しの改造者さん
:2025/05/25(日) 05:11:19 ID:YafTCgVg
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver9.02」は修道院に預かり所が追加されています
その他の目立った変更点はなしです
6883
:
名無しの改造者さん
:2025/05/25(日) 07:17:59 ID:MXn8bYxU
おつです〜
6884
:
名無しの改造者さん
:2025/05/25(日) 08:40:53 ID:PhK0Cteg
VCなんですが仲間になる判定は倒した瞬間でしょうか?
倒す直前にステートセーブでリロードしなおすのは有効ですか?
6885
:
名無しの改造者さん
:2025/05/25(日) 09:48:15 ID:ZtBNXUH.
まだまだ改造が続く皆主 嬉しい限り
6886
:
名無しの改造者さん
:2025/05/25(日) 15:18:28 ID:YafTCgVg
細かい調整になりますが
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver9.03」では水のリングのイベントで追加されたボス戦の難易度がいくらか上がってます
ただ基本的な対処法はまったく変わっていません
6887
:
名無しの改造者さん
:2025/05/25(日) 15:22:48 ID:9.ZRKmmQ
おつー
6888
:
名無しの改造者さん
:2025/05/25(日) 15:39:59 ID:8cfvhv3w
>>6884
検証からの推測になるけど倒した瞬間ではないはずよ
戦闘後のレベルアップ処理や職業称号更新処理の文章が表示され文字送りの▽出てるとこでステートセーブ→文字送りをリロードで繰り替えしたら仲間化やアイテムドロップの結果変わるからね
6889
:
名無しの改造者さん
:2025/05/26(月) 00:31:03 ID:k9HtSOVM
デラパッチにaiに道具使うパッチとテリー強化のパッチ当てても大丈夫ですか?
6890
:
名無しの改造者さん
:2025/05/26(月) 01:42:05 ID:7gnjdO3o
>>6888
ありがとうございます
無事に仲間にできました
6891
:
名無しの改造者さん
:2025/05/26(月) 02:08:33 ID:AnPGuMl2
>>6889
AI道具はスタートボタンのショートカットが反応しなくなるみたい
テリー強化については多分大丈夫だと思うけど…
何にせよ改造範囲がとんでもない作品だから自己責任って事で
6892
:
名無しの改造者さん
:2025/05/26(月) 04:48:40 ID:7gnjdO3o
何度もすみませんVCに関してです
スフィーダの盾の洞窟のB3で画像のように小部屋に階段が出てこないです
グラコスを倒しポセイドン王からヒントも得ています
何かこちらに不備があるのでしょうか
チートは入れておらずパッチは付属のものと袋直行パッチ2を入れてます
https://imgur.com/a/AnNHCzc
6893
:
名無しの改造者さん
:2025/05/26(月) 04:52:49 ID:F/zJmNzU
>>6892
そこじゃなくて同じ部屋の右上だと思う
6894
:
名無しの改造者さん
:2025/05/26(月) 04:59:24 ID:7gnjdO3o
>>6893
Q&Aの壁際歩いて〜って言葉を思い出してそのコメントではっきりしました
何度もすみませんありがとうございます
6895
:
名無しの改造者さん
:2025/05/26(月) 20:13:19 ID:a.zRT8TA
みん主パッチで多分バグと思われるので報告です
ver9.1にて発生 4人PTパッチは未使用
神の塔で追加ボスを倒す→即脱出→追加ボス再出現→即脱出→追加ボス再(ry
という感じで何度でも戦えるようです
(ラーの鏡入手がボス消滅フラグなのかな?)
仕様だったらごめんなさい
6896
:
名無しの改造者さん
:2025/05/26(月) 23:08:55 ID:Tm2RHsgA
そろそろダークネス体験版が来そうだ
6897
:
名無しの改造者さん
:2025/05/27(火) 00:04:55 ID:TERatRFg
うおおお
今年一番の朗報!
6898
:
名無しの改造者さん
:2025/05/27(火) 02:05:16 ID:AaKpIlB6
>>6895
意外かもしれませんが実は仕様です
あれは消耗させる目的でド頭に仕込んでいるため
「倒してそのまま突破しないと鏡を取れない」ように作ってあります
6899
:
名無しの改造者さん
:2025/05/27(火) 10:48:16 ID:VS3ZSQLM
ダークネス体験版今週末くらいにこないかな?
前の体験版のデータを引き継げればいいんだがどうだ?
6900
:
名無しの改造者さん
:2025/05/27(火) 13:38:07 ID:6BbFRKCw
>>6898
なるほど!
DQ5は範囲攻撃できるやつで組めば簡単に突破できてしまいますが
ボス戦があると回復ができたり搦手が使えるのが必要になりますね
私はヘンリーとピエールで突破しました
6901
:
名無しの改造者さん
:2025/05/27(火) 14:07:17 ID:1RwQ4N7g
>>6899
早くに来て欲しいな
今の様子だと今週末は無理そうだが・・・w
6902
:
名無しの改造者さん
:2025/05/27(火) 19:38:25 ID:9tNLiwLw
>>6898
仕様了解です
まさに消耗したから塔から出て宿へ→再挑戦で再エンカウントでしたわw
スレに書いたあと
"神の塔"だし試練的なやつだとしたら
仕様の可能性の方が高いな?と気が付いたという…
6903
:
名無しの改造者さん
:2025/05/27(火) 19:44:51 ID:8bm/sNjI
派手な改造もいいけど、↑こういう風に残MPとか
獲得ゴールドとかを練りに練って道中を楽しませようっていう
作者氏の情熱が感じられる作品は良いよなー
6904
:
名無しの改造者さん
:2025/05/27(火) 21:48:05 ID:qVphlbhU
HD2Dの1と2は10/30日か
6905
:
名無しの改造者さん
:2025/05/28(水) 05:29:13 ID:Ou2NQk8I
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver10.0」アップしています
幼年時代と青年時代の境目におけるビアンカのリボン問題を
ついにアドレスを突き止めてエレガントな形での解決にこぎつけました
あと以前MJHの作者さんがアップしてくれた情報提供を元に
ルーラの行き先を「エビルマウンテン以外のセーブ拠点すべて」にしてあります
今回それでさらにボス戦が更新されたのとセーブデータの互換が少し難しいこともあり
バージョン番号を一気に引き上げました
今後は山奥の村の店ラインナップを少し変更してみようかと
といってもここまで店売りを充実させると手をつけるのもそろそろ難しいのですが
まあいろいろ工夫はしてみる予定です
6906
:
名無しの改造者さん
:2025/05/28(水) 07:24:28 ID:gg3e9O7.
>>6095
遂にVer.10ですか?いつも乙です
で、1・2 HD2Dの画像を見たが、劣化版の32にしか見えない気する
1・2なのに3のモンスが出てきたり、マンドリルの代わりに暴れ猿出るんかな?
32や31が完成形でリリースされなかったのが悔やまれる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板