[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】
1
:
名無しさん
:2023/08/24(木) 19:50:52
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】の臨時避難所を作ってみた
スレをしばらく落とす作戦のようなので
次に浮上するタイミングを相談するなどの為に利用してくれ
新スレが立つまでの間
本スレの代わりに使ってもOK
6687
:
名無しの改造者さん
:2025/05/11(日) 17:32:37 ID:CC.JljAU
対処が早いことというより原因を見つけ出す早さがすごい
進化早くてプレイが追いつかない嬉しい悲鳴状態
本当にありがたいです
6688
:
名無しの改造者さん
:2025/05/11(日) 17:40:42 ID:MGiOBaq2
>>6681
>>6686
返答と修正ありがとうございます。
6687氏が言う通り、進化の過程に乗れてラッキーだよ
6689
:
名無しの改造者さん
:2025/05/11(日) 18:47:21 ID:BPTvVKys
みん主パッチ5周目をゆるゆる進めてたんだけど
ボブルの塔突入前に妖精の城で買い物出来なくなっちゃったんだな(魔法の鍵がまだないから)
まあ大丈夫か…な?
>>6686
迅速な修正乙
イヤホント速いわ
6690
:
名無しの改造者さん
:2025/05/11(日) 18:49:34 ID:mwZj0t4Q
更新乙
すばらしいね
6691
:
名無しの改造者さん
:2025/05/11(日) 22:26:40 ID:alGGbEwg
みんしゅもうver8!?
6692
:
名無しの改造者さん
:2025/05/11(日) 22:29:45 ID:XoU2Fa7I
すごいよね
6693
:
名無しの改造者さん
:2025/05/12(月) 09:45:55 ID:38lptszY
FFもこっちも新パッチ続々できてていいな〜
6694
:
名無しの改造者さん
:2025/05/12(月) 14:03:29 ID:vbvrjK3Q
いいねえ
6695
:
名無しの改造者さん
:2025/05/12(月) 18:35:58 ID:g5Y.9/NM
デラパッチバグ報告はここでいいかな
戦闘中呪文使おうとしたらフリーズしました
呪文欄には何も表示されず動かない状態です
第一ターンからいきなりこうなので戦闘中に何かしたとかではないと思います
バグ報告くらいしか出来ませんがパッチ制作頑張って下さい
6696
:
名無しの改造者さん
:2025/05/12(月) 18:58:20 ID:NIjikNZ.
主人公1人の時にホイミ使ったやつかな?
ネタバレスレにフリーズ箇所まとめ書いとくので参考にして
6697
:
名無しの改造者さん
:2025/05/12(月) 20:42:55 ID:wxFE0Qig
ここは見てないらしいからスレチかな
6698
:
名無しの改造者さん
:2025/05/12(月) 20:48:50 ID:4nQWcioA
大丈夫
見てくれているよ
6699
:
名無しの改造者さん
:2025/05/12(月) 22:49:20 ID:nwPat0Mg
さばお氏
次は3の開発するのかな
6700
:
名無しの改造者さん
:2025/05/13(火) 08:20:12 ID:Iz9L2cHo
あれはケーミクスだよ
部分的に改造してみたってだけだな
kmix-VCを作るとかならちょっと面白そうではあるな
6701
:
名無しの改造者さん
:2025/05/13(火) 10:00:01 ID:lqJ54Iio
kmix-VCか
kmixはシステム周りの作りこみすごいから
いろいろ追加して面白くしてくれる人がまた出てくるのはいいな
6702
:
名無しの改造者さん
:2025/05/13(火) 11:28:22 ID:iFWmpHZs
Kmixが凄いのは認めるが、レベル99+キャップ前提のダンジョンやボス
マジックバリアそしてミナカトールもほしいところ
(3仕様のスクルト+ピオリム+フバーハをミナカトールでもいいが)
6703
:
名無しの改造者さん
:2025/05/13(火) 13:08:34 ID:pysqxJmI
お客様過ぎる
6704
:
名無しの改造者さん
:2025/05/13(火) 17:47:37 ID:2enGPZeI
あれはただ自分好みにいじって遊んでるってだけだろ
6705
:
名無しの改造者さん
:2025/05/13(火) 19:39:06 ID:Um4A0LdU
最新のデラパッチクリアした
やっぱ🦀さんと💧さんは頭一つ抜けてるな
ギャグ方面のデラとシリアスのダークネスとで住み分けも出来てるし
どちらも本当楽しい
6706
:
名無しの改造者さん
:2025/05/13(火) 21:35:53 ID:XA7tR.vk
その二人もたしかにすごいが俺はサバオさん一筋
6707
:
名無しの改造者さん
:2025/05/13(火) 23:54:20 ID:EjJjypTc
>>6678
分かる気がするw
8が10になるより1が5になる方が楽しい
6708
:
名無しの改造者さん
:2025/05/14(水) 07:12:55 ID:pjwgHMe2
>>6705
デラがギャグ方面に走ってなければ全力で同意で来たんだがなぁ・・・w
6713
:
名無しの改造者さん
:2025/05/14(水) 16:15:59 ID:yaTCQA/s
DQ6の曲ナンバー20(10進数)にジプシーダンスの曲が入ってるパッチってなんだっけ?
VCかと思ったけど普通にボス戦だった
6714
:
名無しの改造者さん
:2025/05/14(水) 17:09:12 ID:RcT3HOgA
みんなで主役パッチはまだ何か大幅アプデの予定はありますか?
無ければ久しぶりに最初からプレイしようと思うんだけど
6715
:
名無しの改造者さん
:2025/05/14(水) 22:51:48 ID:eyzqkWgI
>>6714
作者じゃなくてスマソだけど
ちょっとヴァージョンが変わっただけでも だいぶ別ゲーになってる
大幅な変更の有無に関わらずプレイする価値あることは保証するよ
6716
:
名無しの改造者さん
:2025/05/15(木) 07:53:13 ID:rMLsL95.
皆主 細かい話しだけど ゴールドオーブが非アイテム化しても 主人公の
持ち物いっぱいで持てない→1個捨てるを強要→GO入手&
アイテム欄1個分空白 これは仕様ということですオケーっスかね?
6717
:
名無しの改造者さん
:2025/05/15(木) 15:52:01 ID:LEbzVGdQ
>>6714
今のところ大幅なアプデ予定はありません
(というか行き詰まってる部分があるのでいったん休息しないとマズい状況)
>>6716
未入手にしたいのですがフリーズを誘発しましてぇ・・・
現状その段階では重要アイテムが少ないことから妥協してますハイ
6718
:
名無しの改造者さん
:2025/05/15(木) 16:27:18 ID:nEsADMYI
ゴールドオーブからビアンカのリボンに変わったと記憶しているけど、これを変わらないようにしてボロンゴに勝利したときにビアンカのリボンを落とすようにし、2戦目でリボンを使い仲間にすればと思ったけど、そうするとボロンゴのデータを2種類用意しないといけなくなるな
ゲマはオーブを見つけて主人公から奪い取って壊すけどボロンゴからリボンを外してないから主人公の荷物の中に入ってるのが、そもそもおかしい
いっそのことカボチ村でボロンゴが逃げ去るイベント後に村人から「化け物が落としていったズラ」とか言わせてリボンを受け取るようにした方が自然かも
いずれにしてもオーブをリボンに変えるプログラムを特定し、それを止める技術がないとできないし、それを実行したら青年期序盤に賢さが上がるアイテムが無くなってしまう
6719
:
名無しの改造者さん
:2025/05/15(木) 17:21:43 ID:LEbzVGdQ
あたかもオーブとリボンが入れ替わっているように感じられるシナリオ境界線部分なのですが
かたやオーブを剥奪されているのは幼年時代で
一方リボンは修道院到着時に追加入手されているというかなり複雑なことになってて
その修道院到着時の処理とおぼしき箇所にリボンのアイテムIDらしき数値が見当たらないのが事態を面倒なことにさせてます
あとセリフに関してはハフマン符号を解読できないと着手できないのが最大のハードルです
6720
:
名無しの改造者さん
:2025/05/15(木) 18:32:39 ID:nEsADMYI
解説いただきありがとうございます
そんなことになってたんですね
代案をいくつか考えていましたが、リボンのアイテムIDらしき数値が見当たらなければお手上げですね
6721
:
名無しの改造者さん
:2025/05/15(木) 18:40:20 ID:rMLsL95.
そっか 俺らユーザーは好みで簡単に要望とか言うけど
ちょっとした改造もメチャ大変なんだな・・・
6722
:
名無しの改造者さん
:2025/05/15(木) 18:55:57 ID:w7qGFogc
そらそうだ
6723
:
名無しの改造者さん
:2025/05/15(木) 19:19:07 ID:4bHIZGko
ちょっとした変更に思えても
実際やってみたらものすごいめんどかったり
深い知識がないと思う通りに行かないってのがよくある世界だしな
作品を出してる人たちの知性はみんな異次元にすごすぎるんだよな
6724
:
名無しの改造者さん
:2025/05/15(木) 19:54:15 ID:09FY3.4E
誰かも言ってたけどRPGツクールなら秒で出来る改造も
ロム改造だと実際は死ぬほど難しいってのもよくあるそうな
6725
:
名無しの改造者さん
:2025/05/15(木) 21:01:40 ID:rMLsL95.
>>6723
>>6724
そう! 「大変だとは聞いたことがある」じゃなく
こうして実体験で「大変だと実感している」声をリアルタイムで
聞ける機会は貴重だからしっかり聞いておきたいよね
6726
:
名無しの改造者さん
:2025/05/15(木) 21:25:37 ID:eJAqNcVs
存在を知らないだけでマリオのルナマジックみたいに超絶素人でも改造出来るDQツールが海外にはあったりするんかね
6727
:
名無しの改造者さん
:2025/05/15(木) 21:33:11 ID:GpynFWNA
FFすれで最近そんなのあったしな
ドラクエももしかするとあるかもな
ここで広まったらいろんな職人さんたちがさらにパワーアップしそうだ
6728
:
名無しの改造者さん
:2025/05/15(木) 22:11:07 ID:WEjw/wTI
VCH、上に出ていたマサールではなくクリムトに話しかけた時にフリーズする…
6729
:
名無しの改造者さん
:2025/05/16(金) 03:55:06 ID:o4/lTJr6
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver8.06」アップしました
>>6716
の問題点は自分でもずっと引っかかってた部分だったのですが
ついに解決に成功したので記念にどうぞ
ドラクエ命さんの資料をもう一度もっとよく熟読して取り掛かった結果
かなり大胆な編集をはさんでの解決です
やっぱり重要になるのは勉強ですね・・・
6730
:
名無しの改造者さん
:2025/05/16(金) 06:26:32 ID:o.j8YgtY
おつ〜!
6731
:
名無しの改造者さん
:2025/05/16(金) 07:29:27 ID:Su1mWPvQ
お疲れ様です!
6732
:
名無しの改造者さん
:2025/05/16(金) 14:48:48 ID:/ayI1sb.
うおっ ゴールドオーブの件コメった者だけど
決して不満を言ったわけじゃないってことだけは改めてm(_ _)m
いやホンマ作者氏には頭が下がります
6733
:
名無しの改造者さん
:2025/05/16(金) 14:53:05 ID:o4/lTJr6
>>6732
いえいえ悪意の類がないのはすぐわかりましたので心配なさらず
というかその報告がなければかなり改善が遅れてたと思います
やっぱりきっかけって大事ですね
6734
:
名無しの改造者さん
:2025/05/16(金) 20:22:45 ID:CTb3ieLE
みんなで主役パッチver8.052&ver8.06にて発生(4人PTパッチはどちらも未使用)
バグかな?と思ったので報告です
https://i.imgur.com/0u8kjB6.jpeg
ミルドラース(第1形態)を撃破した際に「まもののむれを やっつけた!」と表示されて経験値とゴールドが貰える
レベルもちゃんと上がる
https://i.imgur.com/1LCL0mM.jpeg
ミルドラース(最終形態)を撃破した際に「スライムを やっつけた!」と表示されて経験値とゴールドが貰える
撃破後にフリーズ等の不具合は一切発生せず
そのまま何事もなくエンディングも最後までちゃんと見られました
6735
:
名無しの改造者さん
:2025/05/16(金) 20:53:31 ID:o4/lTJr6
>>6734
間違いなくバグですね・・・
敵のスペック以外をいじってはいないので
考えられる原因は今のところ「滝の洞窟で新たなイベントバトルを追加した」(本来のイベント戦の空き領域を使った)ことかもしれません
進行そのもの支障がない点からすると「ミルドラース最終形態はID:00扱いでスペックだけ異なっている」みたいな特殊処理なのかもしれませんね
3タイプがランダムに出現するあたりからしてどうなっているのか気になっている今日この頃ではあります
とりあえず致命傷に至ってないのが不幸中の幸いです
6736
:
名無しの改造者さん
:2025/05/16(金) 23:14:22 ID:o4/lTJr6
急ぎこちらでテストしたのですがそのバグが発生しませんでした
こうなると原因がわからないですね・・・
6737
:
名無しの改造者さん
:2025/05/16(金) 23:35:47 ID:o.j8YgtY
>>6706
俺もVCが一番好きだな
ダークネスが完成したらそっちが一番になるかもしれんが・・・
>>6736
ステートセーブアップしてもらえば
原因の特定が出来るかも?
6738
:
名無しの改造者さん
:2025/05/16(金) 23:43:25 ID:0mSI6g5U
それぞれのパッチで特色が違うのが良いよね
6739
:
名無しの改造者さん
:2025/05/16(金) 23:46:50 ID:o.j8YgtY
ほんとうそれ
みんなの個性が違ってていい
6740
:
名無しの改造者さん
:2025/05/17(土) 08:55:16 ID:O5sN/kKw
>>6736
ちょっと変わった戦い方でやっていたらバグに遭遇したので
戦い方を変えてミルドラースと再戦してみたらこちらでもバグが発生しませんでした
ドラゴラムのブレス(ドラゴンの杖使用も含む)"だけ"でミルドラース(召喚された取り巻きも含む)にダメージを与え続けていたら
バグに遭遇したので原因はこれかもしれません
6741
:
名無しの改造者さん
:2025/05/17(土) 11:34:00 ID:zFiSsaFY
デラは初めの頃はあと5年後くらいに完成っていってたが
最新のテキスとだとあれから時間が立ってるのに「完成はあと5〜6年後」と
しれっと延長されてた
クオリティがあがるなら延長は大歓迎
開発スピードはダントツで早い(早いと言われる他の職人よりもさらに超早い)のに
あのペースでさらに5〜6年も改造を続けるとなると
一体どれほどの作品になるんだろうな
6742
:
名無しの改造者さん
:2025/05/17(土) 13:49:23 ID:RqwcLS1Y
0.99の時に自分が想像した5年後の完成図をわずか半年後の1.22がすでに超えてたんで
数年後の完成品がどうなってるのか恐ろしい
6743
:
名無しの改造者さん
:2025/05/17(土) 13:56:03 ID:mrFPoDyg
スレチや
6745
:
名無しの改造者さん
:2025/05/17(土) 15:14:45 ID:jIEg3Stg
>>6740
なるほど・・・ドラゴンのつえの挙動が原因かもしれないですね
アイテム使用できる武器を増やすため
効果の処理を少し変えてあるので推定できる原因はそこかもです
もともとはドラゴラムのIDを呼び出す処理になってるのですが
それをドラゴラムそのものの挙動を呼び出す処理にしてあります
問題はそこを直そうとすると道具使用できるアイテムの候補が減るという悩み・・・
ともかく報告ありがとうございます
6746
:
名無しの改造者さん
:2025/05/17(土) 15:39:20 ID:jIEg3Stg
追加報告
ドラゴラムのブレスだけでトドメをさしたのですが
バグに遭遇しなかったのでさらにほかの条件が重なっているかもしれないです
再現性が困難だと検証も難しいという状況ではあります
単にドラゴラムのブレスを灼熱に変更したのが原因だとすると
ずいぶん気が楽なのですが・・・
6747
:
名無しの改造者さん
:2025/05/17(土) 15:52:19 ID:Xw55gkXM
わらべさんによって生まれ変わったモンスターたちは立体感が出てて素晴らしい!
MJHでは暗黒の世界に出てくるモンスターたち(グレイトドラゴン、ギガンテスなど)と暗めの戦闘背景との明るさが違いすぎてミスマッチになってしまってたのが唯一、残念な点だったので
リクエストできるなら、これらのモンスターたちの色数を増やしつつ、暗めの戦闘背景に馴染むような抑えた明るさに調整してほしい
6748
:
名無しの改造者さん
:2025/05/17(土) 16:38:15 ID:jIEg3Stg
さらに追加報告
ラストボス第2形態で発生する条件としてわかったのが
「前ターンからドラゴラム状態が継続しており、その状態でドラゴラム炎にてトドメをさした場合」のようでして
アイテム挙動をバニラ版と同じ挙動に戻して試したところ同じ現象が発生
つまり武器の道具効果の仕様変更が原因ではないと結論付けられます
そしてどうもイベントバトルの追加とも関係ないことがわかりました
イベントバトルに追加したメンバーたちのバトルデータを元に戻しても変わらず
かといって別のイベントバトルの「スライム戦」を呼び出しているかと思えばそうでもない様子
解決法がいまのところお手上げということだけ報告します
6749
:
名無しの改造者さん
:2025/05/17(土) 16:42:29 ID:qpHRMMfc
なんか毒針バグみたいな複雑なのが絡み合ってそうなバグだね
6750
:
名無しの改造者さん
:2025/05/17(土) 16:48:57 ID:4roAlAfY
>>6734
もし自分が実際にプレイしてる時に
ミルドラース最終形態撃破して
スライムを やっつけた!
て出てきたら笑えるだろうなと想像したジワジワ笑えてきた
原因不明ならもうそのままにしてほいしとすら思ったのでこのバージョンでクリア目指したいと思う
解決に一生懸命努力なさってる作者さんには申し訳ないけど…
6751
:
名無しの改造者さん
:2025/05/17(土) 16:50:48 ID:O5sN/kKw
作者さんでもお手上げのバグに遭遇するとは思わなかったです…
アイテム関係なのかな?と思って女の子が装備していたおうのしゃくじょうを外して試したけど
バグに遭遇するという/(^o^)\
条件が複雑すぎてどうしようもなさそうですね
フリーズ等が発生するわけではないのが救いでしょうか
ともかくお疲れ様です
振り回してしまってなんだか申し訳ない気分に…
6752
:
名無しの改造者さん
:2025/05/17(土) 16:51:45 ID:jIEg3Stg
どうやらラストボスのイベントID(2B・2F)の特殊処理が絡んでいるようで
その他のイベントIDにラスボス戦を当てはめてみるとこの現象が発生しないようです
多少イベント戦の演出が削がれますがここを入れ替えることで解決できそうです
6753
:
名無しの改造者さん
:2025/05/17(土) 17:03:33 ID:jIEg3Stg
・・・というわけでただの力技で解決を図った
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver8.061」アップです
6754
:
名無しの改造者さん
:2025/05/17(土) 17:30:33 ID:NYU7BJtg
ミルドラースなんざスライム同然よ!と貶めて倒す方法、と考えるとじわる
6755
:
名無しの改造者さん
:2025/05/17(土) 17:47:56 ID:DDFLDUko
イベント改変して実は一匹のスライムが起こした物語だったことにしては
6756
:
名無しの改造者さん
:2025/05/17(土) 18:01:33 ID:O5sN/kKw
>>6750
実際初めて見た時は「えっ…!?」ってなったあとに
ジワジワ笑えて来たよw
笑い事じゃないよこれバクだよねぇ?ともなったけど
>>6753
更新乙です
力技で解決とはいえ
原因を突き止めて対処するまでが速い速すぎる
6757
:
名無しの改造者さん
:2025/05/17(土) 20:07:25 ID:gBI1oqhc
>>6755
なんとなくユア・ストーリーっぽい
6758
:
名無しの改造者さん
:2025/05/17(土) 20:56:15 ID:zFiSsaFY
みんしゅの最後にゲマが
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
とか言って来たらいやだなw
6759
:
名無しの改造者さん
:2025/05/17(土) 21:10:21 ID:qpHRMMfc
エスタークを頑張って一定ターン内で倒した時にそのセリフ言ってきたら嫌だなw
6760
:
名無しの改造者さん
:2025/05/18(日) 02:48:04 ID:inkhm2AI
ミルドラースを倒してスライム1体撃破扱いになる現象について
さらに追加報告があります
ドラゴンの杖の挙動をバニラ版と同じ状態で検証しても再現性があったことから
うすうす予感はしていたのですが
この不具合はなんと皆主特有のものではなくバニラ版の時点で存在していたことが判明
ドラゴンの杖の道具効果が実用的じゃなかったために見過ごされていたものが
皆主で実用的になったことにより明るみになったというのが真相です
6761
:
名無しの改造者さん
:2025/05/18(日) 04:05:56 ID:KJU/hoic
発売30周年を過ぎて新たに発見されたバクってことか
発見したひともそれを修正した皆主作者さんもすごすぎ
元からあるなら「ミルドラースの正体はスライム」はもはや公式裏設定ともいえるかも??
6762
:
名無しの改造者さん
:2025/05/18(日) 05:38:14 ID:NJhnPs/Q
バニラでのそれをショート動画とかにしたらじわじわと話題になりそうなネタだなw
6763
:
名無しの改造者さん
:2025/05/18(日) 06:42:00 ID:MLeC5XyM
RTAとかだとドラゴンの杖使ってそうだけど意外とわからんもんなんだな
6764
:
名無しの改造者さん
:2025/05/18(日) 06:50:14 ID:W6TIAYig
スライム1体撃破扱いになるバグに遭遇した当人だけど
バニラ版の時点で存在してたとかマジかよ!?
6765
:
名無しの改造者さん
:2025/05/18(日) 07:45:36 ID:CmHdVELg
>>6760
完全なバニラロムでやっても再現出来た?
6766
:
名無しの改造者さん
:2025/05/18(日) 10:25:07 ID:inkhm2AI
>>6765
確認のためバニラ版で同じ条件を作って試してみたところ
まったく同じ現象が確認できたのです
「相手の残りHPがまだある状態でドラゴラムを使う」
「ドラゴラム状態で次のターンを迎えて自動行動の炎でトドメ」
この2点で同じ現象が成立しました
そりゃめいそうでの「500回復」を使ってくる相手に
「65〜85の固定ダメージしか使えない形態変化」なんて悪手でしかないので
これまでその条件に誰も接触しなかったのは当然といえました
6767
:
名無しの改造者さん
:2025/05/18(日) 10:31:08 ID:inkhm2AI
>>6763
ちなみにRTAでのラスボス戦第2形態は
バイキルト+物理アタッカーに絞った戦術が採られているため
固定ダメージ型の攻撃は出番がないようです
6768
:
名無しの改造者さん
:2025/05/18(日) 10:31:15 ID:rf1NlWV.
検証乙です!
バニラでも再現可能ってマジでショート動画になりそうなネタだね
6769
:
名無しの改造者さん
:2025/05/18(日) 10:41:40 ID:W6TIAYig
検証乙です
RTAだとどう足掻いても出番がない(ダメージ的にも演出的にも)からこそ
今まで発覚しなかったバグかー
6770
:
名無しの改造者さん
:2025/05/18(日) 12:19:07 ID:NJhnPs/Q
発売から33年近く経ってもまだ新たなバグ見つかるんだからすげぇなぁ……w
6771
:
名無しの改造者さん
:2025/05/18(日) 12:24:32 ID:V8nNnIxg
既視感があるバグだと思ったら、やっぱり検証動画があった
https://www.youtube.com/watch?v=6q2yJiyQ2IU
やり方は違うけどスライムに変わって簡単に倒せちゃうね
6772
:
名無しの改造者さん
:2025/05/18(日) 12:54:29 ID:zrbbj7Bg
へーこんなことがあるんだね
6773
:
名無しの改造者さん
:2025/05/18(日) 19:54:58 ID:RAMIb712
ミルドラース「昇天したらスライムだった件」
6774
:
名無しの改造者さん
:2025/05/18(日) 19:58:14 ID:inkhm2AI
みなごろしのやいば反射は倒した敵がスライム扱いになるだけならまだいいんですが
敵グループの名前管理がおかしくなったり
その影響で場合によってはきせきのつるぎ名義の敵が仲間呼びされる恐れがあるなど
成立条件が容易い割に予測不能な現象が起こる厄介な案件の1つなのが問題でしょうか
(きせきのつるぎ名義の敵はデータ消失の報告あり)
6775
:
名無しの改造者さん
:2025/05/18(日) 20:59:32 ID:ygdDoNPI
なんかスゴイことになってきたな
てかゲームのプログラムってどんだけ複雑怪奇なんだ
6776
:
名無しの改造者さん
:2025/05/18(日) 21:12:39 ID:RAMIb712
昔のゲームは容量節約のために圧縮とかしてるから
改造って難しいんよ
なので有名な改造者たちはみんな賢いし技術がすごいんだ
6777
:
名無しの改造者さん
:2025/05/18(日) 23:22:44 ID:Oh3yTTQk
数値を変えるだけなら簡単なこと多いけど
ちょっと特殊な行動を設定しようとすると全く関係ないはずの所もかわったりするのあるある
6778
:
名無しの改造者さん
:2025/05/18(日) 23:24:32 ID:RAMIb712
上級者たちはそれもちゃんと把握したうえで改造してるっていうんだから
本当頭が下がるわ
6779
:
名無しの改造者さん
:2025/05/19(月) 00:36:54 ID:XVy3Ruuw
みんなで主役8.06なんですが、まんたんの仕様は変更されてますか?
コマンド実行したら5割ほどHPが減っているキャラにベホマを使用し、1割ほど減っている複数のキャラには回復呪文を使用せず終了、その後もう一度まんたんコマンドを実行しても「しかし何もおきなかった」となり何も起きませんでした
MP切れではなくホイミ、ベホイミの下位呪文も習得済み
4人パーティパッチをあててます
6780
:
名無しの改造者さん
:2025/05/19(月) 03:14:29 ID:YeT6El7Y
>>6779
まんたんの仕様は変更していません
SFC版DQ5の仕様として「作戦がじゅもんせつやく・じゅもんつかうな」の場合は
HPが9割以上残っているメンバーを回復の対象からはずすようになっています
つまり急を要しないメンバーの回復を「節約」していることになります
6781
:
名無しの改造者さん
:2025/05/19(月) 08:11:06 ID:5tNj2LOo
5のまんたんは確か一部の作戦中はほぼまんたん機能になったな
6から制作が変わってしまったから、IFの仕様とかも変わってしまったんよな〜
6782
:
名無しの改造者さん
:2025/05/19(月) 11:55:54 ID:85whT.G6
禁足地の◯ギ ってネーミングがドラクエイズムをサラリと継承してる感じ
6783
:
名無しの改造者さん
:2025/05/19(月) 17:00:49 ID:XVy3Ruuw
>>6780
なるほど、作戦で変わるんですね
長年プレイしているのに気付きませんでした
ご教授ありがとうございました
6784
:
名無しの改造者さん
:2025/05/20(火) 12:14:43 ID:rTa3X0ko
ディスク2体験版はそろそろ来そうかな?
6785
:
名無しの改造者さん
:2025/05/20(火) 14:29:04 ID:EjJZ1OoE
Switch2外れたからもうハックロムしかやることない
何でもいいから新作やらせてくれー!
6786
:
名無しの改造者さん
:2025/05/20(火) 18:17:09 ID:rTa3X0ko
Switch2は俺も落ちたけど
ハックロムの方がはるかに面白からノーダメだったりするw
6787
:
名無しの改造者さん
:2025/05/20(火) 19:35:41 ID:lmVzdXlc
>>6784
まだもうちょいかかりそうだったよ
いまは最初からやり直してるようだ
6788
:
名無しの改造者さん
:2025/05/20(火) 19:56:23 ID:Rww.G4vA
VCはどうなりましたか?
6789
:
名無しの改造者さん
:2025/05/20(火) 20:05:35 ID:FFf9gjzI
VCは仮13かな
6790
:
名無しの改造者さん
:2025/05/20(火) 20:06:15 ID:lmVzdXlc
VCは特に進展なしだよ
6791
:
名無しの改造者さん
:2025/05/20(火) 20:40:52 ID:Rww.G4vA
ありがとうございます。
6792
:
名無しの改造者さん
:2025/05/20(火) 23:55:13 ID:C33gXqRw
VCもダークネスも次回はまだまだだし
デラパッチやろうぜー
6793
:
名無しの改造者さん
:2025/05/20(火) 23:57:45 ID:Mt54QD6.
ひとしこのみのプログラムを流用して魔物のエサを食べたモンスターを倒したら必ず仲間になるようにできたらいいのに
6794
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 00:23:26 ID:Jbhg3bOY
5のまんたん機能が作戦で変化してるって初めて知った💦
みんな気づいてるもんなのか??
6795
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 07:53:31 ID:yE1v/bnU
>>6792
デラは確かに滅茶苦茶すごいが
自分でやろうという感じではないな
動画でちょろっとみて満足した
6796
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 08:18:29 ID:dYyhgEKA
>>6794
みん主パッチで初めて気が付いた
最初はバグかと思って色々調べたくらいだし
6797
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 08:57:08 ID:gBH4G0dY
>>6795
俺もそんな感じ
VCやダークネスは自分でプレイしたい
>>6794
まんたんはMP損するイメージあったから使ってなくて
まったく気が付かんかったw
6798
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 09:35:43 ID:6dTp707o
>>6797
俺も昔はまんたんは損するから使用しなかったけど、今はめんどくさいから多用するなw
デラは技術凄いけど、戦闘自体はバニラと変わらないっちゃ変わらないからなー
コスプレで追加バトルとかあるから全て同じではないけどバトルを楽しみたい自分にはちょいと合わなかったかな
6799
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 09:58:35 ID:J6qdc8/.
バトルの燃え上がりがRPGでは1.2を争う程大事だしなあ
タフなんかはめっちゃよかった
ダークネスはネタバレ全く見てないから面白さはわからんがKmixICの作者さんだしすごく面白そうなイメージがある
6800
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 12:38:16 ID:6ariejqs
ここって事実上ウォタガさん作品専用スレになってるよね
他の作者さんはスレ分けしたほうがいいのでは?
kさんスレ・カニカマさんスレ・その他の作者スレ、みたいに
6801
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 12:48:23 ID:J6qdc8/.
話題にしといてなんだけど
そこまで話題は一人に集中はしてないと思う
一時的にホットな話題でも作品投下されて数か月もすれば
どんな神作品でもあんま話題にならなくなるし
数年後には乱立した各作者スレがどこも閑散とした感じになる未来が見えてしまう
今注目のみんしゅの人もあんまりレスないし
彼が次のバージョンを出すまでは好きな話題でも良いんじゃね?
6802
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 14:23:38 ID:R7JfbLGY
5の主人公は大神殿から脱出するとき樽に入ってるけど奴隷の時はあんまり衛生面がよろしくなかったろうから、勇者ヨシヒコの山田孝之みたいに髭が生え放題で、まんま黒ひげ危機一髪やったろうな
5のまんたんについてはドラクエ大辞典でMP0でも回復呪文を使う裏技の記事を見たときに本文中にあった【まんたん】をクリックして一緒に読んだので知ってたな
6803
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 14:33:57 ID:J6qdc8/.
そこは現実の人間じゃないし
ヒゲが生えない体質だたっと解釈してるw
トイレも不要な人たちだし
6804
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 15:18:28 ID:i6ck3V62
漂流中うんこどうしてたんだろうな…樽の中でぶっぱなすのはありえないし外に出てするのか
6805
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 15:27:10 ID:RzHYprXg
しないだろ
何処のご家庭に行ってトイレってないしあの世界の人間は
しないで済むようになってる
それにたぶん高い所から落ちて中で気絶してそうだしw
6806
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 16:21:25 ID:i6ck3V62
それはない
プレイヤーの我々にとってはゲームでも、ゲーム内に住む人々にとってはリアルの世界だから
うまのふんとかあるでしょ(5にはないけど
6807
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 16:31:43 ID:R7JfbLGY
>トイレも不要な人たちだし
工事中の神殿にトイレ用の壺があった記憶が・・・
6808
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 17:07:22 ID:RzHYprXg
>>6806
リアルとはいっても俺たち現実の人間とは
体の構造が全然違ってても不思議じゃない
現にちょっと戦っただけでとんでもなく強くなれるし
どんな大けがもたった一晩寝るだけで治るし生物としての構造の違いが多すぎると思う
なので排泄しなくても不思議じゃない
>>6807
あったなw
あれはどう解釈すべきか・・・
6809
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 18:15:23 ID:i6ck3V62
ドラクエ大辞典見てきたけど奴隷用の壺がナンバリングタイトル唯一のトイレなのか
他のシリーズならうんこしない説に説得力あったかもしれないのによりによって5にだけあるの草生える
6810
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 19:50:08 ID:R7JfbLGY
リメイクの5は壺を割れるようになってるけど工事中の神殿のトイレ壷を調べると「割らない方がいい」という内容のメッセージが表示されるそうなのでお察し
6811
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 20:58:22 ID:/qqbe6Sg
>>6808
うんこしない説はあってるけど
人間以外は普通にしてるだろ
ドレイへの嫌がらせの一環で
ツボを置いてると解釈できる
6812
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:05:48 ID:QUMSRMSY
>>6800
なんか某○○のAN○みたいだなとおもうんだよ
6813
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:16:57 ID:YNEeEbX6
>>6797
>>6798
SFC版5ではAI戦闘並みのアルゴリズムがあるようで
「隊列の後ろの人から順番にMPを使う(=前列のメンバーになるべく負担をかけず、控えのコマンドを使えるなら前線そのもののMPを温存できる)」
「残りHPの少ないメンバーから優先して回復する(=大怪我している人を先に助ける)」
「回復量の多い呪文から優先的に使う(=トータルの消費MPでより回復量の多い結果を出すようにする)」
「呪文の回復量の乱数をなくして常に最大量の回復効果を出す(=手動より多く回復できる)」
という徹底的な不安払拭をする仕掛けがあったりするとんでもないコマンドですからね・・・
しかもほかの作品にないため予習不可能という点から今見るとかなり意外性があると思います
6814
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:25:51 ID:YNEeEbX6
>>6809
そういえばDQ6のガンディーノの地下牢でもそれらしきツボが置いてありますね
作中ではっきりした明言こそされてませんが位置関係からして納得できる配置ではあります
6815
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:26:00 ID:AJ8XKFaY
表現省かれてるだけっていうのが一般的な考えだと思うけど・・
食べ物飲み物があるのに排泄しないおもしろ人間って説は面白いとは思うけど
6816
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:32:12 ID:/qqbe6Sg
他の人も言ってるがあっちの人間とこっちの人間じゃ同じじゃないだろうよ
6817
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:34:18 ID:OkU6Gvec
いうほど一般的でもないが
いつまで続くんだよこの話w
>>6815
6818
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:37:15 ID:AJ8XKFaY
正直排泄なんて全然意識してなかったよね
着眼点は面白いと思う
6819
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:44:08 ID:AJ8XKFaY
ていうか下水がそもそもないからトイレが有ったら逆におかしいのかもしれない
6820
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:46:05 ID:gnNe6rE2
FF6だとトイレで自らの存在を考え続ける究極生物いたな
6821
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:49:06 ID:dYyhgEKA
SFC版DQ5のまんたんは何で他のシリーズに受け継がれなかったんだろうな?
「じゅもんせつやく」もそうだけど優秀すぎるから引き継がれなかったのだろうか
6822
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:50:52 ID:OkU6Gvec
>>6820
FFのWIKIで
トイレ行きたい時に
中で自分の生まれた意味を延々と考え続ける奴が居座り続けるなんて
災害級の迷惑だとか書かれててワロタの思い出した
6823
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:51:34 ID:AJ8XKFaY
ほぼまんたんならあるよ
6824
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:52:32 ID:OkU6Gvec
>>6821
呪文節約は
中途半端な感じがするから使ってなかったな
多くの人がそう思ったから公式でも使われなくなったと勝手に解釈してた
6825
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:54:50 ID:gnNe6rE2
実はDQ5の呪文節約がどういう行動する作戦なのかよく分かってない
6826
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 21:57:56 ID:AJ8XKFaY
よくわからんけどAIがくっそ頭良くなる
6827
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 22:17:15 ID:gnNe6rE2
まあ一番よく分かってないと言うか使った事ないのはDQ6以降から出た『俺に任せろ』だけど
あれはどういう状況で使う事を想定してるんすか堀井さん
6828
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 22:22:20 ID:OkU6Gvec
確かにあれはよくわからんな
ここはオラ一人でやる
おめえらは下がってろ!
みたいなのはRPGとは相性悪いし・・・w
6829
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 22:28:22 ID:dYyhgEKA
呪文節約は
・敵を行動不能にする呪文や特技を優先して使う
・攻撃呪文はあまり使わない(ゼロではない)
・回復呪文は適宜(オレンジ色に変わるくらい?)だけど、狙われない時は回復しない
経験則で分かってるのはこのくらいかなー
とにかくAIがめちゃくちゃ優秀になるイメージ
6830
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 22:38:13 ID:OkU6Gvec
そんなすごい効果だったのか
単にあんま呪文使わないって事だと思ってた
6831
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 23:10:21 ID:R7JfbLGY
ドラゴンボールに出てくる超人的な強さのサイヤ人でさえ排尿してるのを小さいころから見てたし生き物として表現されてるのに排泄しないという考えには至らなかったな
だから女性アイドルは排泄しないという言葉も当然、信じてなかった
6832
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 23:16:59 ID:WpQMQ5Ho
いつまでやっとんねん・・・
6833
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 23:19:35 ID:Mlvgjyao
アイドルは現実の人間だからその考えは正しいが
サイヤ人うんぬんは的外れ
6834
:
名無しの改造者さん
:2025/05/21(水) 23:20:58 ID:s.nmRiAE
>>6808
なるほどな
凄く合点がいった
6835
:
名無しの改造者さん
:2025/05/22(木) 02:07:04 ID:YwSNkadc
例のトイレツボについては
「生々しい描写を入れることで今こんな過酷な環境にいる」ということを
実感させるためのメタファーじゃないかなと自分は感じました
(皆主では削っちゃいましたが・・・)
メタルマックス2のデスクルスみたいな強制労働をゲーム内で再現するわけでもなく
会話と移動とイベントバトルしかない中でどうやって世界観を表現するかの
巧みな表現テクニックではないでしょうか
6836
:
名無しの改造者さん
:2025/05/22(木) 05:37:59 ID:N.OhrwPo
>>6808
それが正解ぽいな人間と言いつつ同じ生き物ではないってのもそうだわな
そもそも顔からして違いすぎる
鼻の穴も開いてなくてどうやって呼吸してんだって話
そもそも呼吸がいるのか?いらないなら樽の中に詰められても生存できるのは納得いくわな
はっぱ一枚で死んでも生き返れる世界だし俺らの世界の常識に当てはめるべきではないんだろうよ
6837
:
名無しの改造者さん
:2025/05/22(木) 06:26:45 ID:mJ.MTS0.
VCを始めたのですが最初の戦闘でこうげきを押すとフリーズしてしまいます
変更したのはフォルダにある追加パッチを通常戦闘曲ランダム化以外入れたのみです
6838
:
名無しの改造者さん
:2025/05/22(木) 07:11:24 ID:8C40FJ/M
>>6837
オレは同じ条件だけど普通にプレイ出来てるよ
何回かプレイしたことあるけど初戦闘でフリーズしたことはないなー
ロム側のヘッダ削り忘れとかかな?
6839
:
名無しの改造者さん
:2025/05/22(木) 07:47:49 ID:XWWRkUsI
俺も普通にプレイ出来てるな
出来ないなら元のロムに問題あるのかも
6840
:
名無しの改造者さん
:2025/05/22(木) 08:25:23 ID:mJ.MTS0.
お二方ともありがとうございます
何度かリセットしたところ進めることができました
お騒がせしました
6846
:
名無しの改造者さん
:2025/05/22(木) 18:34:31 ID:ADQ7ao4.
中の人氏がここに来て皆に歓迎されまくるっていう夢を見たw
6847
:
名無しの改造者さん
:2025/05/22(木) 21:25:57 ID:cSZXHHko
いいなそれ
正夢になるといいなw
6849
:
名無しの改造者さん
:2025/05/22(木) 23:38:58 ID:WN.uALB.
昔のスレみても中の人氏の叩かれっぷりが不憫だな
神作品提供してくれてるのに恩をあだで返してる・・・
職人の嫉妬かね?
いまはターゲット変わってるようだが昔からたった一人でよくやるもんだ
6850
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 01:25:59 ID:/5r7qi3g
入浴中に皆主の次のアップデートのアイディアが降ってきた
妖精の村からの脱出方法についてだが
リレミトが使えないのは以前のエビルマウンテンの件で証明された通りであるとして
ルーラが使えないのはベラ加入前の段階で移動されては困るからであろう
しかしその不具合に当てはまらないフロアが1つだけあることに気づいた
それが以前のバージョンで「勝手口」を設置したことのある「宿屋」である
ここでルーラ可能に設定すればもろもろの問題はすべて解決するかもしれない
幼年時代にキメラのつばさを使った際に不具合が起こらなければ実装可能なので
さっそく実験を始めますかね・・・
6851
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 01:59:49 ID:/5r7qi3g
実験結果なのですが結論から先に言うと「成功」でした
妖精の村では脱出されてはまずい状況の時だけ
マップのフラグと無関係にイベントフラグでルーラ禁止にしている場所があるのですが
それが奇跡的に「宿屋」だったのです
つまりここでルーラ可能にすることにもはや何のためらいも要りませんでした
妖精の村から不具合なく一発脱出できる改造作品としては本当の意味で初になりそうです
6852
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 08:39:04 ID:qKlrzM.I
おっすごい!
頑張ってるね
宿屋が例外になってるなんてよく気付いたもんだ
青年期でも自由にようせいの村から出れるのはいいな
6853
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 09:52:36 ID:dcmBDUaw
おつおつ
初物はいいな!
6854
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 11:41:29 ID:fr1eTDhM
どんどんできる事が増えて行ってるのすごい
6855
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 11:47:30 ID:uPdtDZio
おつ〜
6856
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 17:09:14 ID:/5r7qi3g
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver8.07・8.071」アップしときます
妖精の村の脱出がとうとう完成しました
あとスロットマシンのリール停止が若干速くなりました
8.071は滝の洞窟に少し追加部分ありです
6857
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 18:32:47 ID:8YuHDx7E
お疲れ様アデス!
6858
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 18:39:19 ID:gymX8uGU
ここじゃ関係ないけどHD3がアプデするみたいだね
酷いデキだったから良かったわ。Kmixプレイ中だから比べながらプレイしてみようかな
6859
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 18:42:43 ID:8YuHDx7E
お、アプデ?
どんなんやるんだろ
6860
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 18:47:47 ID:IDOUqI6s
斜め移動グラ追加とかかねw
6861
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 18:53:29 ID:8YuHDx7E
そういやその辺で手抜き手抜きって叩かれてたっけなw
6862
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 19:12:19 ID:uN0nGsng
既に誰か質問済みだっけか 皆主で
仲間になったその瞬間にそのモンスも預かり所行きに選べる
MJHのような仕様って可能なのかな
6863
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 19:44:29 ID:mRR7w74.
HD2Dアプデざっくりまとめ
・船とラーミアが速くなり、船は速度リセットが無くなり、ラーミアは自動/手動を切り替え可に
・勇者、戦士、武闘家に多少テコ入れ。僧侶がやまびこ可に。魔物使いの2大特技がナーフ
・敵の大防御連発などの行動を調整。状態異常耐性も調整。メタルキメラ、メタルハンドの経験値増加
・メダルの館をルーラ登録。特技や呪文をショートカット登録可能に。木の実の二重加算バグ修正
6864
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 19:52:26 ID:8YuHDx7E
>魔物使いの2大特技がナーフ
>船とラーミアが速くなり
この辺はやっぱりなという感じだなw
舟とラーミアは遅い方が広大な世界旅してる感じで良いとは思うが・・・
6865
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 19:54:15 ID:8YuHDx7E
礼を言い忘れたサンクス
勇者はベホマズン打つだけの機械とか言われてたし
ちゃんと主人公らしく強くなってるといいな
6866
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 19:54:45 ID:gymX8uGU
敵の守備力が下がるみたい
低下率はしらんけどやっと物理職がマトモに機能しそう
HDリメイクは雑魚の守備力がSFC版より高くなったのと、ルカニが弱体化したから、戦士に特技が追加されても魔物呼びが最適だったのがマジでつまらんかったw
6867
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 20:28:05 ID:/5r7qi3g
>>6862
見た目よりずっと凝った改造がされている箇所ですね
仲間の人数管理を一時的に9枠にしなければならないため
システム全体の把握ができる方じゃないと無理なやつです
6868
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 20:36:14 ID:uN0nGsng
>>6867
ありがとうございます! そうでしたか
皆主は買い物やトビラ巡り、装備品の入手の楽しさがずば抜けてますね
今後も楽しみっス!
6869
:
名無しの改造者さん
:2025/05/23(金) 22:19:32 ID:uPdtDZio
>>6863
一番直すべきダメージ計算は修正なし?
6870
:
名無しの改造者さん
:2025/05/24(土) 14:40:37 ID:9lelsufY
みんしゅの人
他にやってみたい改造とかってありますか?
6871
:
名無しの改造者さん
:2025/05/24(土) 15:48:27 ID:J/qGZRNU
>>6870
実は昨晩ついに「新規ボス戦の配置」に成功したのです
今までイベントバトルの追加は「バトルの発生」だけでしたが
ストーリーに関門を設けることはできませんでした
その壁をとうとう破りましたので次回のバージョンで実装しようと思います
6872
:
名無しの改造者さん
:2025/05/24(土) 15:50:37 ID:9lelsufY
おおすごい!
たのしみにしてます!
6873
:
名無しの改造者さん
:2025/05/24(土) 19:05:17 ID:ZfNTvuWI
>>6869
メタル系以外の敵守備力が下方修正、全体的なダメージの細かい調整ってのは書かれてた
弱いと言われてた戦士の渾身ぎりは簡単な検証では倍率が2.2倍から少なくとも3倍以上、
守備力下がった分も加味すると実質3.5倍くらいのダメージになったんじゃないかとも言われてた
あとはラリホーはめからのヒュプノスハント連発とかは、異常耐性の関係でしづらくはなったみたい
6874
:
名無しの改造者さん
:2025/05/24(土) 20:24:53 ID:O794F5vA
>>6873
結構手加わるんだな
途中で折れたけど再開してみるか
6875
:
名無しの改造者さん
:2025/05/24(土) 20:41:06 ID:J/qGZRNU
昨日8.071あげたばかりですが
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver9.0」をアップしています
ストーリーの区切りに突破必須なボス戦を初の新規実装
これにあわせていくつかの既存ボスも少しばかり手を加えてます
6876
:
名無しの改造者さん
:2025/05/24(土) 20:43:08 ID:O794F5vA
>>6875
ボス追加いいね!
6877
:
名無しの改造者さん
:2025/05/24(土) 21:13:52 ID:3bbe12Fg
改造の熱量衰え知らずやないか!
6878
:
名無しの改造者さん
:2025/05/24(土) 22:11:01 ID:KH1b0mxM
みん主プレイして気になったとこ、あるいは改めて気になったDQ5の改善されるべき箇所
・リレミト不可なダンジョンの途中から引き返したいとき
ラインハット東の遺跡、イブールのいる大神殿など、ここは屈指の高難度だと思った
・女の子のAI
なぜかジェリーマンにイオナズンじゃなくてイオをとなえる(みんながんばれで)
・どうぐコマンド
装備を仲間にわたしたとき、どうぐを選んだとき、
装備ができたら便利だとおもった(DQ6からの挙動)
どうぐで装備を渡す際、自分にカーソルをあわせたとき、
「もっている」じゃなくて能力値の増減を知りたいと思った
6879
:
名無しの改造者さん
:2025/05/24(土) 22:22:08 ID:J/qGZRNU
>>6878
基本的に皆主では手をつけてない部分ですね
ジェリーマンに関してはそれ自体いろいろと奇妙な挙動が多いです
どうぐコマンドについてはモンスターじいさんパッチレベルの魔改造が必要
これは本当に解析全体ができる人でないと手をつけること自体難しいでしょう
ただ難所については「回復アイテムの持参」が意外な突破法になります
(原作でも皆主でもだいたい一緒)
古代の遺跡はたどり着くまでにせいすい2本でエンカ封殺しつつ
やくそうガン積みで道中を回復すると意外にあっさり辿り着けます
大神殿についてはMP回復アイテムを確保しつつ
HP回復を控えメンバーに任せて前線は常に全回復で進軍し
エビルスピリッツの群れからは逃げも検討すれば適正レベルより低くてもOKです
(たしか公式ガイドでは適正レベル36あたりだったと記憶してます)
6880
:
名無しの改造者さん
:2025/05/24(土) 23:05:43 ID:4gGf.zRE
みんなで主役
あとはVCみたいに追加ダンジョンとかあったら面白いかも
6881
:
名無しの改造者さん
:2025/05/25(日) 02:51:05 ID:YafTCgVg
チェック漏れがあったので急遽「SFCDQ5 みんなで主役 Ver9.01」をアップしています
基本的に内容は変わりません
6882
:
名無しの改造者さん
:2025/05/25(日) 05:11:19 ID:YafTCgVg
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver9.02」は修道院に預かり所が追加されています
その他の目立った変更点はなしです
6883
:
名無しの改造者さん
:2025/05/25(日) 07:17:59 ID:MXn8bYxU
おつです〜
6884
:
名無しの改造者さん
:2025/05/25(日) 08:40:53 ID:PhK0Cteg
VCなんですが仲間になる判定は倒した瞬間でしょうか?
倒す直前にステートセーブでリロードしなおすのは有効ですか?
6885
:
名無しの改造者さん
:2025/05/25(日) 09:48:15 ID:ZtBNXUH.
まだまだ改造が続く皆主 嬉しい限り
6886
:
名無しの改造者さん
:2025/05/25(日) 15:18:28 ID:YafTCgVg
細かい調整になりますが
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver9.03」では水のリングのイベントで追加されたボス戦の難易度がいくらか上がってます
ただ基本的な対処法はまったく変わっていません
6887
:
名無しの改造者さん
:2025/05/25(日) 15:22:48 ID:9.ZRKmmQ
おつー
6888
:
名無しの改造者さん
:2025/05/25(日) 15:39:59 ID:8cfvhv3w
>>6884
検証からの推測になるけど倒した瞬間ではないはずよ
戦闘後のレベルアップ処理や職業称号更新処理の文章が表示され文字送りの▽出てるとこでステートセーブ→文字送りをリロードで繰り替えしたら仲間化やアイテムドロップの結果変わるからね
6889
:
名無しの改造者さん
:2025/05/26(月) 00:31:03 ID:k9HtSOVM
デラパッチにaiに道具使うパッチとテリー強化のパッチ当てても大丈夫ですか?
6890
:
名無しの改造者さん
:2025/05/26(月) 01:42:05 ID:7gnjdO3o
>>6888
ありがとうございます
無事に仲間にできました
6891
:
名無しの改造者さん
:2025/05/26(月) 02:08:33 ID:AnPGuMl2
>>6889
AI道具はスタートボタンのショートカットが反応しなくなるみたい
テリー強化については多分大丈夫だと思うけど…
何にせよ改造範囲がとんでもない作品だから自己責任って事で
6892
:
名無しの改造者さん
:2025/05/26(月) 04:48:40 ID:7gnjdO3o
何度もすみませんVCに関してです
スフィーダの盾の洞窟のB3で画像のように小部屋に階段が出てこないです
グラコスを倒しポセイドン王からヒントも得ています
何かこちらに不備があるのでしょうか
チートは入れておらずパッチは付属のものと袋直行パッチ2を入れてます
https://imgur.com/a/AnNHCzc
6893
:
名無しの改造者さん
:2025/05/26(月) 04:52:49 ID:F/zJmNzU
>>6892
そこじゃなくて同じ部屋の右上だと思う
6894
:
名無しの改造者さん
:2025/05/26(月) 04:59:24 ID:7gnjdO3o
>>6893
Q&Aの壁際歩いて〜って言葉を思い出してそのコメントではっきりしました
何度もすみませんありがとうございます
6895
:
名無しの改造者さん
:2025/05/26(月) 20:13:19 ID:a.zRT8TA
みん主パッチで多分バグと思われるので報告です
ver9.1にて発生 4人PTパッチは未使用
神の塔で追加ボスを倒す→即脱出→追加ボス再出現→即脱出→追加ボス再(ry
という感じで何度でも戦えるようです
(ラーの鏡入手がボス消滅フラグなのかな?)
仕様だったらごめんなさい
6896
:
名無しの改造者さん
:2025/05/26(月) 23:08:55 ID:Tm2RHsgA
そろそろダークネス体験版が来そうだ
6897
:
名無しの改造者さん
:2025/05/27(火) 00:04:55 ID:TERatRFg
うおおお
今年一番の朗報!
6898
:
名無しの改造者さん
:2025/05/27(火) 02:05:16 ID:AaKpIlB6
>>6895
意外かもしれませんが実は仕様です
あれは消耗させる目的でド頭に仕込んでいるため
「倒してそのまま突破しないと鏡を取れない」ように作ってあります
6899
:
名無しの改造者さん
:2025/05/27(火) 10:48:16 ID:VS3ZSQLM
ダークネス体験版今週末くらいにこないかな?
前の体験版のデータを引き継げればいいんだがどうだ?
6900
:
名無しの改造者さん
:2025/05/27(火) 13:38:07 ID:6BbFRKCw
>>6898
なるほど!
DQ5は範囲攻撃できるやつで組めば簡単に突破できてしまいますが
ボス戦があると回復ができたり搦手が使えるのが必要になりますね
私はヘンリーとピエールで突破しました
6901
:
名無しの改造者さん
:2025/05/27(火) 14:07:17 ID:1RwQ4N7g
>>6899
早くに来て欲しいな
今の様子だと今週末は無理そうだが・・・w
6902
:
名無しの改造者さん
:2025/05/27(火) 19:38:25 ID:9tNLiwLw
>>6898
仕様了解です
まさに消耗したから塔から出て宿へ→再挑戦で再エンカウントでしたわw
スレに書いたあと
"神の塔"だし試練的なやつだとしたら
仕様の可能性の方が高いな?と気が付いたという…
6903
:
名無しの改造者さん
:2025/05/27(火) 19:44:51 ID:8bm/sNjI
派手な改造もいいけど、↑こういう風に残MPとか
獲得ゴールドとかを練りに練って道中を楽しませようっていう
作者氏の情熱が感じられる作品は良いよなー
6904
:
名無しの改造者さん
:2025/05/27(火) 21:48:05 ID:qVphlbhU
HD2Dの1と2は10/30日か
6905
:
名無しの改造者さん
:2025/05/28(水) 05:29:13 ID:Ou2NQk8I
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver10.0」アップしています
幼年時代と青年時代の境目におけるビアンカのリボン問題を
ついにアドレスを突き止めてエレガントな形での解決にこぎつけました
あと以前MJHの作者さんがアップしてくれた情報提供を元に
ルーラの行き先を「エビルマウンテン以外のセーブ拠点すべて」にしてあります
今回それでさらにボス戦が更新されたのとセーブデータの互換が少し難しいこともあり
バージョン番号を一気に引き上げました
今後は山奥の村の店ラインナップを少し変更してみようかと
といってもここまで店売りを充実させると手をつけるのもそろそろ難しいのですが
まあいろいろ工夫はしてみる予定です
6906
:
名無しの改造者さん
:2025/05/28(水) 07:24:28 ID:gg3e9O7.
>>6095
遂にVer.10ですか?いつも乙です
で、1・2 HD2Dの画像を見たが、劣化版の32にしか見えない気する
1・2なのに3のモンスが出てきたり、マンドリルの代わりに暴れ猿出るんかな?
32や31が完成形でリリースされなかったのが悔やまれる
6907
:
名無しの改造者さん
:2025/05/29(木) 00:12:11 ID:tT30a6gQ
sabao氏が主人公女性化パッチ出してるな
ICばっかりやってると主人公が男なのが辛くなってくるから
こういうのは嬉しい
6908
:
名無しの改造者さん
:2025/05/29(木) 00:34:42 ID:3rV4o5u.
>>6906
DQ31公開されたんですか?
6909
:
名無しの改造者さん
:2025/05/29(木) 01:13:05 ID:IpSeq0VM
>>6907
おっ、ありがてぇ
6910
:
名無しの改造者さん
:2025/05/29(木) 01:25:16 ID:FF2GTUEA
k.mixICやろうと思うんですがk.mix2.0.5でも大丈夫でしょうか?
2.0.2じゃないと無理ですか?
6911
:
名無しの改造者さん
:2025/05/29(木) 01:35:47 ID:IpSeq0VM
今あるkmixICは2.0.4用だね
ウォタガ氏のマシュマロ見るとDisc3でバグる人がいるらしい
残念だけど現状ダークネス制作に忙しいみたいで手をつけてる余裕が無いそうです
6912
:
名無しの改造者さん
:2025/05/29(木) 01:53:42 ID:FF2GTUEA
ありがとうございます
2.0.2はあったのでICの1.0.2をプレイしようと思います
6913
:
名無しの改造者さん
:2025/05/29(木) 02:28:29 ID:FF2GTUEA
K.MIX1.0.5をIC2.0.2であてるのはやめた方がいいですかね…?
6914
:
名無しの改造者さん
:2025/05/29(木) 06:19:10 ID:tT30a6gQ
ダメだと思う
マシュマロ回答でダメみたいなのがあったような希ガス
6915
:
名無しの改造者さん
:2025/05/29(木) 19:19:27 ID:ddHcWEmY
ビアンカのリボン持ち越し方法 なるほど盲点でしたね
ヘンリー、キミが居てくれてヨカッタ
6916
:
名無しの改造者さん
:2025/05/30(金) 02:46:32 ID:pyEbmBf6
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver10.2」アップしています
以前からコメントが出ていた
「ルラムーンそう使用イベントはアイテム所持と関係なくイベントフラグで処理している」
という仕様について今回とうとうアイテム扱いではなくなりました
おかげでこの枠を流用して新しいアイテムを作ったりできました
また鎧のさまようよろい枠の呪いによるステ変更をどうしたものかと考えていましたが
あろうことか装備種別を変更するというたった1点だけでステ変更の影響から解き放たれると判明
こちらも流用して作ってます
ここのところ10.xでは以前から抱えていた技術的問題が
簡単な発想の転換で解決していってることが多い感じがします
やっぱり行き詰まったらいったん離れて休息を取ると発想って浮かぶものなんですね
6917
:
名無しの改造者さん
:2025/05/30(金) 05:06:20 ID:1KH1Ox1U
>>6916
更新乙です
プログラムいじってた頃に何度も経験したなあ>離れて休息を取ると発想浮かぶ
人間、煮詰まってると視野が狭くなるんでしょうね
6918
:
名無しの改造者さん
:2025/05/30(金) 09:13:50 ID:R0NuALcE
ver10で一旦完成形として落ち着くかと思ってたら
まだまだやってくれそうとは 作者さんには驚かされっぱなし
6919
:
名無しの改造者さん
:2025/05/30(金) 12:50:18 ID:adwBXYwY
覚醒してるやん
6920
:
名無しの改造者さん
:2025/05/31(土) 16:05:10 ID:F6mHLSqU
みん主Ver.10.221というのがロダにあがっているけど
これもしかして10.22のルラムーン草の
1500Gを手に入れた!
というメッセージの修正ですかね?
報告すべきか4人パッチあてたおま環なのか迷ってたところだっんだけど…
6921
:
名無しの改造者さん
:2025/05/31(土) 16:08:01 ID:F6mHLSqU
↑ですがプラグに関しては無問題でその後爺さんのところに帰ればふつうにイベント進行しました
連投失礼
6922
:
名無しの改造者さん
:2025/05/31(土) 17:00:41 ID:sNuXMJuw
>>6920
いえ
滝の洞窟でのフラグミスの修正です
ルラムーン草については「メッセージを出さない」という処理ができなかったので
ゴールドをプレゼントすることにした次第です
6923
:
名無しの改造者さん
:2025/05/31(土) 17:53:58 ID:f/yf31Dc
デラパッチ、アモール北の洞窟と天馬の塔
開くとフリーズするバグ宝箱があったからこれから遊ぶ人は気をつけてね(2敗)
奇しくも両方とも爪の宝箱じゃった
6924
:
名無しの改造者さん
:2025/05/31(土) 19:03:32 ID:F6mHLSqU
>>6922
そういことでしたか
プラグとか意味不明な単語書いた上に微妙にネタバラシしてしまいました
すみません
6925
:
名無しの改造者さん
:2025/06/01(日) 19:02:52 ID:V4bSdBKk
kmix最新版に対応したkmixICは
ダークネス体験版配布後に対応してくれるらしい
6926
:
名無しの改造者さん
:2025/06/01(日) 21:07:19 ID:ksls4tNo
これだね
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1929082062952165577?s=19
ちょうど見つけて話題にしようとしたらさすが情報が早い!
6927
:
名無しの改造者さん
:2025/06/01(日) 21:27:10 ID:avA6w/qg
内容の追加はなさそうではあるから
未プレイの人にはありがたい感じか
6928
:
名無しの改造者さん
:2025/06/02(月) 14:45:15 ID:JX8RMyj2
sfcドラクエ6でピエール早めに仲間にできるパッチはありますか?雑な質問ですいません
6929
:
名無しの改造者さん
:2025/06/02(月) 15:01:02 ID:KsG6D4iI
知っててきいてそうw
6930
:
名無しの改造者さん
:2025/06/02(月) 16:07:10 ID:uPQ.jbSY
その人ここの名物だしねw
6931
:
名無しの改造者さん
:2025/06/02(月) 20:48:52 ID:8vIJLim2
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver11.0」アップしました
とうとうイベント戦闘枠を全部使い切りました
取得アイテムのフラグなどの重要な変更点がひそかに多いので
セーブデータの流用は避けたほうが無難です
6932
:
名無しの改造者さん
:2025/06/02(月) 20:58:23 ID:4UeETws6
>>6931
お疲れ様です
戦闘枠全部使い切るとは行き着きましたね
6933
:
名無しの改造者さん
:2025/06/02(月) 21:49:46 ID:yZsAcyoA
おつさまどす
イベント戦闘枠ってふやせないっけ?
6934
:
名無しの改造者さん
:2025/06/02(月) 22:04:30 ID:8vIJLim2
>>6933
合計64枠あって原作では48枠使っています
残りの16枠を埋め尽くしたのが今回のバージョンです
MJHの作者さんあたりの技術力があれば増やすことも可能だと思いますが
よっぽどの大規模改装をする場合でもなければ
64枠を使い切ること自体がなかなか難しいでしょう
6935
:
名無しの改造者さん
:2025/06/02(月) 22:06:59 ID:KFUAwWCI
最初は仲間モンスターを調整しましたってパッチだったのにすごいところまできたもんだな
6936
:
名無しの改造者さん
:2025/06/02(月) 23:55:06 ID:8CfFashk
周回プレイが更新に追いつかん(笑) 贅沢な経験させてもらってる
6937
:
名無しの改造者さん
:2025/06/03(火) 01:05:11 ID:KtLWg1G6
DQ5ってミルドラース倒したときの状態ってセーブされないんですっけ?
エビルマウンテンけっこう道中長いからそこ知りたい
6938
:
名無しの改造者さん
:2025/06/03(火) 01:27:30 ID:z2AVCgZY
ラスボス倒した状態が記録されるようになったのはPS2の5から
6や7もはぐれの悟りフラグや石板?は記録出来ても経験値等は記録されない
6939
:
名無しの改造者さん
:2025/06/03(火) 01:44:11 ID:WxhR53X.
さっき11.0をアップしたばかりなのですが
急遽「SFCDQ5 みんなで主役 Ver11.1」をアップします
ついにずっとやりたかった「MJHの不具合修正パッチ作り」を達成しました
あの作者さんの情報提供のおかげで可能になった改造箇所がとても多いので
ぜひとも提供したかったお礼です
内容としては
迷いの森で子供の案内中にパーティ入れ替えすると発生する不具合を阻止します
そのパッチを組み込んで迷いの森にてルーラとリレミトを解禁しました
その他の内容は変わりません
個別パッチという形でも提供しています
>>6938
DQ5・DQ6でラストダンジョンで仲間モンスターの勧誘ができないって
そういうことですからねぇ・・・
6940
:
名無しの改造者さん
:2025/06/03(火) 05:21:54 ID:WxhR53X.
ちなみに最新バージョンは「11.12」です
(テストプレイの成功がまぐれだったことがわかったため)
6941
:
名無しの改造者さん
:2025/06/03(火) 05:54:30 ID:FTlMzM2w
>>6935
いや、2048無敵バグ回避パッチが最初やったのでは?
思えば、30年以上前のゲームを新作の気分で遊ばせていただけるのは素晴らしい
6942
:
代行
:2025/06/03(火) 12:21:42 ID:Q8K8rfVE
【本文】↓
DQ5の飛行手段を用いた半ハマリ防止ですがダンジョンから外へ出られる一方通行の旅の扉やダンジョンの外へ出る落とし穴みたいなものがあればよかったんでしょうけど飛び降りによる脱出のできる塔が無かったですよね
6943
:
名無しの改造者さん
:2025/06/03(火) 20:22:19 ID:Fe.2jVQY
11.15の更新内容なに?readmeに記載見当たらないけど
6944
:
名無しの改造者さん
:2025/06/03(火) 20:24:06 ID:WxhR53X.
>>6943
書き忘れてました
オークLv20の確定ドロップ廃止です
(追加されたイベント戦闘で乱獲できてしまうためです)
6945
:
名無しの改造者さん
:2025/06/03(火) 20:49:22 ID:fAjM0HlI
みん主パッチで追加されたルラムーン草を取る時の敵つよすぎぃ!
負けイベント戦かと思ったよ…
6946
:
名無しの改造者さん
:2025/06/04(水) 21:36:35 ID:NN.MhF52
最近ダークネス更新あんまないな
6947
:
名無しの改造者さん
:2025/06/04(水) 22:11:50 ID:Y8DnGHyo
リアルが忙しいらしいな
6948
:
名無しの改造者さん
:2025/06/04(水) 23:54:04 ID:NN.MhF52
そっかー
じゃあ仕方ないね
6949
:
名無しの改造者さん
:2025/06/04(水) 23:59:48 ID:Y8DnGHyo
まあ近いうちにディスク2体験版とkmixIC最新ver.対応パッチ出すみたいだし待機してようぜ
6950
:
名無しの改造者さん
:2025/06/05(木) 04:43:49 ID:QV4Jve5k
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver11.2」アップしています
マイナーアップデートですが迷いの森のルーラ設定ミスを修正
ラインハットの中庭バトルにほんの少しだけ手ごたえ加えました
大きな違いは妖精の村全域でのルーラ使用可能設定をするための不具合を解決できたことです
またフローラと結婚した場合にルドマンの仕送りをとり忘れても回収可能になっています
6951
:
名無しの改造者さん
:2025/06/05(木) 06:51:46 ID:TTvlIoTo
>>6950
いいかんじやね乙
>>6946
家主行始めるとかで店子募集してるみたいだからその辺で忙しいのかもね
6952
:
名無しの改造者さん
:2025/06/06(金) 12:29:15 ID:Qr0zoo7o
ディスク2完成したかな?
そろそろか?
6953
:
名無しの改造者さん
:2025/06/06(金) 14:03:54 ID:Csx2G23Q
急遽「SFCDQ5 みんなで主役 Ver11.3」をアップしました
迷いの森でイベントバトルは起こしちゃまずいらしいです
6954
:
名無しの改造者さん
:2025/06/06(金) 14:27:22 ID:Qr0zoo7o
おつかれさまです
迷いの森に何かイベントバトルと相性の悪いフロアSRとかあるんだろうか
6955
:
名無しの改造者さん
:2025/06/06(金) 15:01:43 ID:Csx2G23Q
迷いの森って考えてみればイレギュラーだらけのダンジョンなんですわ
イベントフラグによって行き先の変わる無限ループ
パーティからメンバーが離脱して控えに回ったうえでの道案内
そのメンバーが合流するための処理
こんな感じで他にない要素がいくつも詰まっていて
イベントバトルを起こした際にバトル画面の背後にあるフィールド画面が
バトル後に残像として直接フィールド上に残るなんて現象は他で確認されていませんでした
それを思えば何が起こっても不思議じゃない場所だったわけです
ただ道案内の仕様変更については正常に機能しているようでそこは胸を撫で下ろしてます
6956
:
名無しの改造者さん
:2025/06/06(金) 15:05:41 ID:Qr0zoo7o
ちょっと改造しようとしたらどこに悪影響出るかわからんから
手の付けられない感じですな
こういう改造なら大丈夫なはず!!と思ってやってみたら
なぜかよくわからんとこで不具合発生するとか・・・・・・
ならバトルは置かん方が無難ですわな
悪影響がないように見えても後になって良くない事が起こるかもしれないし・・・・・・
6957
:
名無しの改造者さん
:2025/06/06(金) 18:30:25 ID:DMhqSjKY
>>6952
ディスク交換してくださいのメッセージまで作って
あーやっとここまで来れた
っていってたからそうだと思う
6958
:
名無しの改造者さん
:2025/06/06(金) 18:42:01 ID:rYhraYUg
久々にMJH3.05やってんだけどイブールの部屋入った瞬間イブールが絶命して戦闘できないな
前回プレイしたときは起こった記憶ないけどどっかフラグが競合してんのかな
6959
:
名無しの改造者さん
:2025/06/06(金) 18:48:42 ID:oqGO8chE
>>6958
草
6960
:
名無しの改造者さん
:2025/06/06(金) 19:01:44 ID:m.dMalds
>>6958
草
4人パッチ以外になんか充てたとか?
6961
:
名無しの改造者さん
:2025/06/06(金) 19:03:56 ID:I7iQFXpY
>>6958
何故そうなったww
6962
:
名無しの改造者さん
:2025/06/06(金) 19:13:52 ID:VDtTql8I
ん? イブールの部屋に入ってすぐに、イブールの姿が見える前に
打倒後のセリフが出るってことか!?
6963
:
名無しの改造者さん
:2025/06/06(金) 20:03:55 ID:/KVMis1E
「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!
6964
:
名無しの改造者さん
:2025/06/06(金) 20:19:20 ID:Csx2G23Q
イブールといえば
チートで進行状況をすっ飛ばして大神殿に突入すると
話しかける判定そのものがまだ生成されていないというキャラですからね
するとこれは「バトル前の状態」を生成するはずのフラグが
「バトル直後」を生成するフラグにすり替わってる感じでしょうか
6965
:
名無しの改造者さん
:2025/06/06(金) 20:27:31 ID:DMhqSjKY
>>6963
プロシュートアニキィィィ!
6966
:
名無しの改造者さん
:2025/06/06(金) 22:41:45 ID:rYhraYUg
階段降りてマップ切り替わった瞬間戦闘後のイブールのセリフが始まって終わってるんや
当てたパッチは4人だけだったはず
ちなみにチートどころかQSも使っていない
6967
:
名無しの改造者さん
:2025/06/06(金) 22:45:34 ID:Q5YghY4.
イブールは成虫になると
口がなくなって食べることが出来ないから
短命なんですよ
6968
:
名無しの改造者さん
:2025/06/06(金) 23:49:50 ID:VDtTql8I
11.3に壁破壊全部入りパッチが同梱されてないのは何でか
頭わるくて理解できなかった わかる人おしえてm(_ _)m
6969
:
名無しの改造者さん
:2025/06/07(土) 00:17:00 ID:g3K4TDXU
>>6968
妖精の村で「タダ宿+ルーラ解禁」が達成されたため素で脱出が可能になり
わざわざ高いリスク背負って扉を山奥の村から移設する必要がなくなったためです
6970
:
名無しの改造者さん
:2025/06/07(土) 03:48:08 ID:utjN3XcA
みん主作者さん非推奨のv10.2のセーブデータをv11↑に持ち越した結果
リドミ読めば誰でも予測できる良い点もある一方
たいようのかんむりの場所を調べても普通に何も無い地面を調べたメッセージが出るだけで冠は取れないという大きな不幸が発生
ズルはいけませんな…
それ以外は致命的な不具合は発生せずエスタークまでたどり着くことはできたけど
もしかしたら新しいイベントなどに出会えていない可能性もアリ
セーブも気持ちも新たに最新v11.2で確認しようと思う
6971
:
名無しの改造者さん
:2025/06/07(土) 03:56:50 ID:g3K4TDXU
>>6970
急遽こちらで最新版を確認しましたが11.3では正常に取れることを確認しました
報告ありがとうございます
6972
:
名無しの改造者さん
:2025/06/07(土) 07:13:25 ID:.beTZvxg
久々にDQ6のバニラをプレイしたくなったけど、
個別作戦といんちきレミラーマとどこでもダーマが全部共存する夢の環境って存在するんかな?
KTPExに4M用のパッチ移植すればいいんだけど難しいだろうか
6973
:
名無しの改造者さん
:2025/06/07(土) 07:58:23 ID:j7YAmYuM
>>6969
どうもありがとう(^人^)
6974
:
名無しの改造者さん
:2025/06/07(土) 18:22:45 ID:utjN3XcA
>>6971
勝手なことしてバチが当たっただけなのに
なんかお手数おかけしてしまって申し訳ないです
ポートセルミ灯台で登ろうかどうかまごまごしているキャラがスライムではなくとても強そうなヤツなのが
とてもいい演出だなあと思いました
6975
:
名無しの改造者さん
:2025/06/07(土) 20:37:13 ID:g3K4TDXU
初代DQM1の攻略記事が載っていた何かのゲーム雑誌に性格があわてものの竜王があって
そういうギャップがポートセルミ灯台のあの住民を置くきっかけになってます
6976
:
名無しの改造者さん
:2025/06/07(土) 20:47:43 ID:bdHk3bLA
omosiroinesorew
6977
:
名無しの改造者さん
:2025/06/07(土) 20:57:40 ID:O/TUmVwM
nazenieigow
6978
:
名無しの改造者さん
:2025/06/08(日) 07:41:16 ID:L9Q5WM/Y
下記はネタバレすれでのレスだけど
本スレの方がふさわしいと思った話題だから
コピペさせてもらった
https://usasda.tistory.com/
隣国でもDQ・FFパッチは好評みたいですよ
※ブラウザの翻訳機能で読んでみました
6979
:
名無しの改造者さん
:2025/06/08(日) 17:38:18 ID:2eDY39hw
よく話題になるパッチがいろいろと取り上げられてるな
海外の人たちにもやっぱ人気あるんだ
6980
:
名無しの改造者さん
:2025/06/08(日) 22:06:27 ID:HNnjZNnY
>>6970
私も、同じ状況になりましたが、一時的に10.0にロールバックすることで解決しました。
たしか始めたときは8.いくつくらいで、アップデートがあれば更新していたので、それがよくなかったのかも?
6981
:
名無しの改造者さん
:2025/06/08(日) 22:40:20 ID:ksWUB4uU
皆主の迷いの森でのイベント戦闘バグが
ほかの追加イベント戦闘でも発生してないかどうか心配になってて
ようやく11.3のデバッグが終わりました
とりあえず異常発生はなかったのでよかったです
>>6970
>>6980
エビルマウンテンのたいようのかんむりの位置がバージョンごとに違っているのが原因です
これはせいなるみずさしを宝箱に移設して
代わりに本来せいなるみずさし入手の手順である「オブジェクトを調べてアイテム入手」のフラグを
別のダンジョンに移設しては戻しての試行錯誤をしていた時期だったのでそうなったのです
6982
:
名無しの改造者さん
:2025/06/09(月) 02:12:34 ID:DMbd9GJk
イベント戦闘の難易度が絶妙で良いっスね民主
ルラムーン草は入れ替えを駆使したチームワーク戦になって
ホントに面白かった
6983
:
名無しの改造者さん
:2025/06/09(月) 04:49:44 ID:1P8Qs1yU
俺も太陽の冠が取れないバグが発生
11.3だが、最初はLv.●の扉の先に移設?と思ったら、レス読む限りそうでも無さそうやし
取りま、10.0を仮でロルバして冠だけ取って11.3に戻す方法を試す
6984
:
名無しの改造者さん
:2025/06/09(月) 05:07:43 ID:1P8Qs1yU
ロルバしても冠無かった
やはり謎の扉の先にあるんかな?
6985
:
名無しの改造者さん
:2025/06/09(月) 05:09:42 ID:1P8Qs1yU
ついでに、前から訊こうと思ったことだが
MJHではイブール既にアボンはまだ笑えるとしても
ヘルバトラーの広間でのフリーズは洒落にならない
MJでもそのバグ報告はあるが、解決法が無い
6986
:
名無しの改造者さん
:2025/06/09(月) 06:06:59 ID:zJ8aWA/.
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver11.4」をアップしました
迷いの森でバグがあったイベント戦闘を
妖精の城に移動することで今度は該当バグが発生しないことを確認
>>6983
11.0のときに水のリングのボス戦を配置したとき
アイテム取得フラグをごっそり入れ替えたのを思い出しました
それもあるかもしれません
>>6985
参考までにバニラ版ベースだと7E21BF:02のフラグで扉が開いた状態になります
どこか適当なイベントシーンの演出を削って「00 0C 02 2F」の処理を入れておくといいかもです
6987
:
名無しの改造者さん
:2025/06/09(月) 06:16:18 ID:zJ8aWA/.
変更プランとしては青年時代前半終了時にフラグを入れる方法だと
変更前
「00 95 FF A2 78 22 0E 95 00 00 0E 00 95 00 00 9A F2 00 0E 00 95 FF」
変更後
「EA EA EA A2 78 22 0E 95 00 00 0C 02 2F 00 9A F2 00 0E 00 95 FF EA」
こんなところでしょうか
6988
:
名無しの改造者さん
:2025/06/09(月) 07:22:48 ID:1P8Qs1yU
>>6986
解説ありがとうございます
でも、例のフリーズは広間に入った瞬間に発生するので
扉を開いた状態にする以前の問題バグだが
6989
:
名無しの改造者さん
:2025/06/09(月) 07:25:16 ID:qB0Zuaj2
フロア進入時に読み込まれるSRに問題ありそうね(´・ω・`)
6990
:
名無しの改造者さん
:2025/06/09(月) 19:04:18 ID:haxqYXpQ
mjhの広間フリーズはエミュ依存でもなさそうなんだよなぁ
違うエミュに変えても発生したし一度発生したらキャラとかアイテムとか色々変えて出直したりしても絶対発生する
そうと思えば別の冒険の書で同じところまで進めると普通に進められたりするからよくわからん
6991
:
名無しの改造者さん
:2025/06/09(月) 19:15:14 ID:zJ8aWA/.
MJ・MJHの「広間突入直後の現象」ってバニラ版で置き換えてみると
「幼年時代にチートでグランバニアの玉座フロアに行くとOPが始まる」のと似ているような印象があります
そのフロアにプレイヤーキャラクターがいることを条件として該当イベントが発動するフラグがONになってるんでしょうね
フリーズするファイルとフリーズしないファイルでRAMを比べて7E2190〜を比較して差分を割り出すと
原因を突き止めることが可能かもしれないです
6992
:
名無しの改造者さん
:2025/06/10(火) 07:07:35 ID:pMTMZsko
皆主の11.xで太陽の冠が取れないバグは、
BNE2で解析したところ、座標だけでなく取得フラグもバニラから変更されたのが原因な気がする
ちなみに解析には、MJH用のBNE2テンプレを拝借して皆主に当て嵌めた
今回は、暫定で沼の洞窟の復活の玉を太陽の冠に置き換えてGETして乗り切ったが
(冠GET直後に元に戻した)
6993
:
名無しの改造者さん
:2025/06/10(火) 18:50:24 ID:O05RdVP2
バグっつーか、過去verのセーブデータ流用すりゃそりゃ不具合も出るだろ
6994
:
名無しの改造者さん
:2025/06/10(火) 19:36:32 ID:pMTMZsko
>>6993
ver.11.xでやり直したが
6995
:
名無しの改造者さん
:2025/06/10(火) 22:28:02 ID:nsmgQWpA
報告内容からもしかするとほかのアイテム取得によって取れない現象かもしれないので
念を入れて「SFCDQ5 みんなで主役 Ver11.5」で解決を図りました
(ゴールド入り宝箱に冠を入れておきます)
6996
:
名無しの改造者さん
:2025/06/10(火) 22:29:50 ID:Jnh1qHcE
もつかれー
6997
:
名無しの改造者さん
:2025/06/11(水) 02:07:29 ID:OVaBLlEg
いつもアップした直後に新しいアイディアが思い浮かぶのどうしたものかと思ってます
ラインハットの中庭のイベント戦闘の内容を統合すると1枠空くことに気づいたんですわ
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver11.6」でその分を青年時代後半に持ってきています
6998
:
名無しの改造者さん
:2025/06/11(水) 04:49:54 ID:5Lp5lvQQ
そういや金のブレスレット素早さは43にされるな
6999
:
名無しの改造者さん
:2025/06/11(水) 05:20:01 ID:OVaBLlEg
>>6998
報告どうもです そういえばそうでした
攻撃力・守備力とは別種の処理なのでしょうかと思ってます
ぶしんのリスト・スライムトレイの単純な上位互換でない点が逆に先攻後攻選択っぽいので
これに関してはこれ以上調整のようなつもりはありませんが
インパスでの鑑定文章を変える必要はあるかもですね
7000
:
名無しの改造者さん
:2025/06/12(木) 16:51:44 ID:O/a5na1c
巻き込まれてたのか、ずっと書き込みできんかった
みん主パッチ更新乙です
7001
:
名無しの改造者さん
:2025/06/12(木) 19:03:31 ID:kLWtywgw
ゲっ 金のブレスレットにそんな負の効果が、、、
盾装備できないモンスに良い追加装備キターって思ってた💦
7002
:
名無しの改造者さん
:2025/06/12(木) 19:46:43 ID:CQS7i/0w
金のブレスレットは素早さ調整が出来るって考えれば
戦いのドラムの効果を確実に乗せやすくなったりもするから
使い方次第だと思うよ
7003
:
名無しの改造者さん
:2025/06/12(木) 19:50:10 ID:8C0NacWQ
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver12.0」アップしています
きんのブレスレットについてはインパス文言変更と呪いSE入れときます
素早過ぎるアタッカーに装備させることでバイキルトを先にかけさせるなどの使い道があるかも
まじんのよろいのデメリットをある程度踏み倒せるかと思いましたが叶わず
ただほしふるうでわで86固定にできるので戦局によりけりです
エビルマウンテンに1件ボス戦追加しました
没になってたイベント戦闘枠がまだ1つだけあったので今度こそ64枠全部埋めです
7004
:
名無しの改造者さん
:2025/06/13(金) 00:30:53 ID:4I/1tWok
ドラム同時に2つ手に入るし2人に持たせてAIにしたら先に動くほうが使ってくれるからほぼ有効活用できる場面ないと思う
特に雑魚戦では先手取られたくないしね
7005
:
名無しの改造者さん
:2025/06/13(金) 01:02:01 ID:kpNbizUY
>>7004
多少性能の調整の必要性は考えていたのですが
リスクとリターンを考えた結果
Ver12.01で守備力を大幅強化する方向で改訂しています
7006
:
名無しの改造者さん
:2025/06/13(金) 06:38:24 ID:apU9KdrU
みんな回答サンクス 自分はどっちかって言うとせっかく育った
素早さは活かしておきたい派かな
更新されたら10周回目のプレーしますね
どんどん面白くなっていくから楽しみっス
7007
:
名無しの改造者さん
:2025/06/13(金) 08:39:58 ID:NJhUsUBM
>>7006
一理ある
7008
:
名無しの改造者さん
:2025/06/13(金) 12:14:38 ID:apU9KdrU
7006だけど、ゴメン勘違いしてた
更新済みで、素早さ固定の仕様は維持だったんっスね
7009
:
名無しの改造者さん
:2025/06/13(金) 15:36:18 ID:kpNbizUY
次回の12.1ではフローラの青年時代前半のレベル上限撤廃を考えています
当然それにはNPC指定を解除しなければいけないわけで
各種加入離脱フラグもそれにあわせなければいけないという新しい関門があったり
7010
:
名無しの改造者さん
:2025/06/13(金) 15:40:51 ID:LNX834es
それって簡単にできるイメージあったけど、NPC指定とかあったんだね
素人目には簡単そうに見えても案外面倒な改造って多いよね
7011
:
名無しの改造者さん
:2025/06/13(金) 20:01:22 ID:KCAyvwUg
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
https://i.imgur.com/VNfMmid.jpeg
7012
:
名無しの改造者さん
:2025/06/13(金) 20:05:55 ID:LNX834es
おっ来たか
7013
:
名無しの改造者さん
:2025/06/13(金) 20:23:50 ID:hzF9itUY
楽しみー
7014
:
名無しの改造者さん
:2025/06/13(金) 20:31:33 ID:NJhUsUBM
うおおおおおお!!!
7015
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 01:45:44 ID:0SRlkmMw
ウインドウの形を変えるとは・・・相変わらず凄すぎです
なにより着眼点がいい・・・
7016
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 03:28:45 ID:BFzNJcpc
斜め移動もできるらしいよ
7017
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 05:42:52 ID:0SRlkmMw
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver13.0」アップしています
やりたいことほぼほぼ詰め込んだ感じですね・・・
7018
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 05:46:19 ID:dOwOjEPA
おつおつ〜
更新は最後ですか?
7019
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 11:09:03 ID:BL23nw1s
きたな…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
https://i.imgur.com/hDMYvBq.jpeg
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1933689152039760370?s=19
7020
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 11:24:25 ID:dOwOjEPA
来てたか!!引用サンクス!!!!!!!!!
7021
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 12:18:23 ID:0SRlkmMw
とうとうDisc2ラストまできましたね・・・
>>7018
本当はもっと早く落ち着きたいのですがいろいろ探したいものが出てきちゃうので
細部に関してはまだわからないといったところです
7022
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 12:40:45 ID:BL23nw1s
>>7021
皆主さんも乙です!
やりたいパッチ多すぎて困っちゃうw
7023
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 12:42:40 ID:jbI9N7Ig
みん主パッチやって初めて知ったけど
DQ5のニフラムってマジで凶悪技なんだな
7024
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 14:51:44 ID:T3292u.U
みん主パッチの更新お疲れ様です
そういえばSFCDQ5といえば格闘場をやるとメッセージスピードが強制的に「5」へ変更され、終了後は普通の戦闘でもこの設定変更がそのまま継続してしまうというバグがあるそうですね
利用さえしなければ回避できますけどね
7025
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 16:19:07 ID:3EBWMrGQ
ダークネスを最初からやって詰んだバグかも
ムドーの城に行くとハッサンとミレーユがPTに居なくて進行不可になる
7026
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 16:26:32 ID:hop0g8gQ
最初からやってもうムドーってすごいw
7027
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 16:43:11 ID:I21Skk7I
>>7019
いつもありがとうな
見やすくて助かる
7028
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 16:59:51 ID:bz6wY8ag
ダークネスもうどくのきりがメタル系にも効くから強いな
7029
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 17:01:35 ID:I21Skk7I
おっとネタバレスレでたのむぜw
7030
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 17:19:02 ID:BFzNJcpc
俺もムドーの城でハッサン、ミレーユ、チャモロが消えた
バグみたいね
修正版配布するって
7031
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 17:23:56 ID:I21Skk7I
もうそこまで行ってる人がここやxでいるようですごいなと思ったw
7032
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 18:38:24 ID:3EBWMrGQ
ダークネス0.1.1きた
7033
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 18:40:19 ID:EJo8KeMY
やったぜ!
7034
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 19:42:00 ID:BFzNJcpc
ダークネス仲間モンスターが超魅力的だけど初回はとりまターニア入れた人間パーティーでやるわ
7035
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 19:47:39 ID:EJo8KeMY
俺はモンスターも入れてるが
人間キャラももっと入れたいとは思う
いっそ16人で旅できたらいいなと思うw
7036
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 20:47:36 ID:n7KS94kc
>>7035
DQ6自体この悩みあるんだよなぁ
7037
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 21:16:02 ID:lXHA8ghc
そこら辺を根本的に解決しようと思ったらハックロムじゃなくクローンゲームでやるしかなくなるだろうからなあ
7038
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 21:21:55 ID:EJo8KeMY
まあそうだねぇ・・・
7039
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 22:05:10 ID:BFzNJcpc
ダークネスは酒場のキャラにも熟練度入ってルイーダ呼びあるしレベル差あるキャラに経験値+補正あるから外した奴もそれなりにすぐ使える
7040
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 22:42:22 ID:EJo8KeMY
まあそうだねぇ・・・
7041
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 22:44:53 ID:n7KS94kc
だなあ・・
7042
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 23:37:35 ID:NIG7VhAM
ん?体験版ディスク2きたの?
ちょうどMJH大広間で進めなくなったしやるか
7043
:
名無しの改造者さん
:2025/06/14(土) 23:44:54 ID:EJo8KeMY
来たヨ
いまは0.1.1が最新だって
7044
:
名無しの改造者さん
:2025/06/15(日) 01:05:59 ID:R2/v4zIs
体験版やりたいけど完成版が出た時にまた最初からやるのが辛いから待つわ
9月ぐらいに完成しないかな
7045
:
名無しの改造者さん
:2025/06/15(日) 06:19:05 ID:YuGvmLbM
>>7044
去年の八月開始でいまディスク2だから
今年が終わっても完成しないかもね
7046
:
名無しの改造者さん
:2025/06/15(日) 12:36:13 ID:BitupkM.
みん主で戦闘中のコマンド枠が見切れるのっておま環?
ver.13に4人PTと4人ミナデインを使用
https://i.imgur.com/T0Fk9Om.jpeg
7047
:
名無しの改造者さん
:2025/06/15(日) 14:32:42 ID:sC7b6X4k
どこでもダーマパッチと両立出来ないな。あと前の体験版より難易度が上がってる気がするな。あとDISC2のトルッカ周辺の雑魚でデスタムーア第二形態に襲われたw
7048
:
名無しの改造者さん
:2025/06/15(日) 15:03:17 ID:YuGvmLbM
>>7047
ワロタwww
どこでもダーマは元から組み込まれてるってか
ダーマのさとりってスキルになってるよ
7049
:
名無しの改造者さん
:2025/06/15(日) 16:19:38 ID:BitupkM.
パッチ当て無しのオリジナルでもコマンドの下枠見切れたので使用エミュによるおま環だったようですすみませんでした
https://i.imgur.com/t0TWZ5U.jpeg
7050
:
名無しの改造者さん
:2025/06/15(日) 17:22:02 ID:KFKvd4Ro
>>7049
報告ありがとうございます
コマンド枠には手をつけてないので問題がなくてホッとしてます
7051
:
名無しの改造者さん
:2025/06/15(日) 19:01:51 ID:/..5dAyw
DISC2でテリー仲間にしたい場合どこにいるのかな?DISC1の洞窟にはいなくなってる。
7052
:
名無しの改造者さん
:2025/06/15(日) 19:34:06 ID:/VWuGUO.
>>7051
ネタバレスレへどうぞ
7053
:
名無しの改造者さん
:2025/06/16(月) 09:37:53 ID:pAku8PWo
ダークネス誰かクリアした人いる?
7054
:
名無しの改造者さん
:2025/06/16(月) 10:09:14 ID:vzIYQKxU
まだやってない
7055
:
名無しの改造者さん
:2025/06/16(月) 10:40:35 ID:SIMQQWow
ダークネス面白かった
7056
:
名無しの改造者さん
:2025/06/16(月) 11:10:55 ID:pAku8PWo
やっぱクリアした人もいるんだな
はやいなw
7057
:
名無しの改造者さん
:2025/06/16(月) 18:18:47 ID:gjCzR7Zs
体験版って言いながらバグ探しさせられてるだけなのでは……?
7058
:
名無しの改造者さん
:2025/06/16(月) 18:24:09 ID:.6FwnB2g
まあそれ含めてβ版て事で…
7059
:
名無しの改造者さん
:2025/06/16(月) 18:28:55 ID:Wxpiu5vE
今更だけど民主は仲間モンスターみんなチャント
見せ場が与えられててスゴイな
特技だけじゃ分からんかった魅力がバンバン発見できる
7060
:
名無しの改造者さん
:2025/06/16(月) 19:15:32 ID:D.u3N47M
>>7057
プレイしてる本人は自分ではバグ見つからんかったらしいから
バグ探ししてもらうのメリットないんよな
これは他の作者さんにも言えるけど
7061
:
名無しの改造者さん
:2025/06/16(月) 21:12:04 ID:RT.00BkY
>>7059
大本の発想は公式の仲間スライムからきています
丁寧に唯一無二の活躍ができるようセッティングされていることに驚かされました
それをほかのメンツにも適用したらどうなるかという実験結果の果てがこれでした
特技がまだ非常に少ない時代の作品なので個性を出すのはかなり難しかったのですが
守備力というパラメータにいい仕事させることができたのがかなり助かってます
7062
:
名無しの改造者さん
:2025/06/16(月) 21:46:10 ID:Wxpiu5vE
最初は興味が無かったモンスも実際に試したら
皆んな主役を張れる魅力があって驚きました。
特技だけでなくステや装備でこれほど演出に成功するとは画期的っスね
7063
:
名無しの改造者さん
:2025/06/16(月) 21:59:25 ID:RT.00BkY
装備そのものも「戦い方」ですからね・・・ダイ大とか読んでるとすごく感じるところです
そういえば皆主の13.2をアップしたんでした
幼年時代のバトルが退屈になりがちという疑問点に対して
武器の使い分けをテーマにした要素を盛り込むようにしてます
他に決定的な変更点はメダル景品に瞑想を使える防具が入っているのと
「ひとしこのみ」の条件が若干変わっています(入手難易度は大差ありません)
7064
:
名無しの改造者さん
:2025/06/16(月) 22:18:24 ID:zzNJxPFM
民主のDS版を出していただくのは無理ですか?
7065
:
名無しの改造者さん
:2025/06/16(月) 22:23:42 ID:RT.00BkY
>>7064
改造の勝手が違いすぎますからね・・・こちらではやってないです
最初の原動力がバグフィックスだったもので
7066
:
名無しの改造者さん
:2025/06/16(月) 22:25:43 ID:hR0kTFV.
>>7053
俺も今クリアした
ネタバレになるから詳細言わんけど
すごくよかったぞ
決定版だわ
7067
:
名無しの改造者さん
:2025/06/16(月) 22:29:38 ID:Z6.TZYgQ
DS版は山彦の帽子が無いことを前提にすれば同じコンセプトで改造できるんじゃね?
仲間モンスターが多過ぎてバランスとるの更に大変だけど
7068
:
名無しの改造者さん
:2025/06/16(月) 22:33:25 ID:Z6.TZYgQ
ちなみにDS版はパパスと同じようにモンスターに2回行動搭載するのは簡単
作戦を「めいれいさせろ」にすると、逆に命令を無視して敵として登場した時と同じ行動をとるようになるけど
それを利用して確率で会心確定行動を発動させることも可能
7069
:
名無しの改造者さん
:2025/06/16(月) 22:58:09 ID:hR0kTFV.
そんな裏技ががががが
こんどやってみよっと
7070
:
名無しの改造者さん
:2025/06/16(月) 23:01:38 ID:zzNJxPFM
>>7065
返信ありがとうございます
やはりそうですよね。
DSのグラフィックで民主やってみたかったのですが
作者さんの許可があればDSハックに詳しい方が移植というのはどうでしょう
自分にはそこまでの技術はないのですが
7071
:
名無しの改造者さん
:2025/06/16(月) 23:04:05 ID:RT.00BkY
許可についてはモチのロンです
着手してくださる方がいれば楽しみにしてます
7072
:
名無しの改造者さん
:2025/06/16(月) 23:11:35 ID:zzNJxPFM
おー
DSハックはもう大分更新止まってますが、誰か挑戦してくれないですかね(他力本願ですみません)
ずーと前に6の山彦を5に移植できるか?みたいな書き込みあったけど音沙汰ないから無理だったのかな
7073
:
名無しの改造者さん
:2025/06/16(月) 23:12:03 ID:RSIfmays
>>7057
作者からしたらバグ報告なんて
揚げ足取られるようでウザいだけだろうけど
そんなもんをわざわざ自分から募集してるのはファンサービスって奴だろ
カニカマ氏やサバオ氏もよくやってたろ
7074
:
名無しの改造者さん
:2025/06/16(月) 23:42:40 ID:.6FwnB2g
ここ最近色んな6パッチやって食傷気味なので自分もみん主プレイ中
これ終わる頃にはバグ取り終わった体験版が出るかなとちょっとズルい考えw
7075
:
名無しの改造者さん
:2025/06/16(月) 23:45:51 ID:RSIfmays
ズルいというよりは上手い時間の使い方だなw
7076
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 00:06:23 ID:bvHzScqA
バグ報告がウザい?
少しでも完璧なものを作ろうとバグ情報が欲しいのは、どの作者も一緒だと思うが
7077
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 00:27:24 ID:BN6lm8do
バグ報告は助かるでしょ?テスト版なら尚更
ただ、たまにいる作者の想定外のパッチを使用してフリーズしたっていう報告は流石に酷いとは思うが
7078
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 06:11:21 ID:wBMyRXB6
完璧な物作りたいとか助かるとかはただの想像だねぇ
7079
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 06:20:41 ID:xIvaK5oI
バグ報告ありがたがってるのは建前って人も多いかもね
俺も大分前スパロボパッチ配布してていちいちバグ報告されて嫌だったな
「バグ報告ありがとうございます」みたいについ心にもない事
言ってしまったけどバグ情報なんて本当余計なお世話
こっちは自分が楽しめりゃいいんだ
金が貰えるわけでもないんだし完成度高めたいなんて思ってもいない
ただただ邪魔だったなあ
なのでパッチ配布はやめた
まあドラクエの神パッチの有名人は
どの人もみんな人間が出来てるから本当にありがたがってる可能性も高いが
間違ってもバグ報告する側が偉いとか思ってはいかんよ
7080
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 07:11:23 ID:r2Ty2a1s
プレ専の分際で文句垂々言う奴もいるからな
何様だよって
7081
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 07:16:15 ID:xIvaK5oI
プレイする側が偉い
バグ報告する側が偉い
本気でそう思ってる奴がいるからパッチを作ろうって人が減ったのかもしれんな
7082
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 08:14:20 ID:.VG5/dtQ
再現できないバグ報告が一番困るのでは?
嘘ついて嫌がらせしてるのか…と思うことだってある
エミュに特殊な設定してて予期せぬ不具合が出た人もいるだろうし
7083
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 08:39:22 ID:xIvaK5oI
人気ある人だとその手の嫌がらせも多いんだろうな
そういうのはすぐ見抜けるだろうけど
無視してどんどん作って行けばいいと思うわ
7084
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 08:51:50 ID:BN6lm8do
一番腹立つのはMJHのBダッシュでラインハットで詰むのを報告する人だけどなw
りどめの注意事項に記載されてるのに、確認せずに報告するのは正直ウザい
7085
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 09:34:55 ID:jwN.LsGI
バグ報告ウザイっていうとやや言いすぎだが
バグ報告してる側が「親切心のつもり」ってのはもっと違うわな
作者が望んでいるのが前提だが無料でプレイさせてもらってる対価のつもりで俺はバグ報告しに行ってる
7086
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 09:36:48 ID:jwN.LsGI
自分で言っててなんだが対価っていうのも傲慢だなスマン
義務みたいに思った方がよいわな
7087
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 09:39:53 ID:eyvqSn5o
配布もバグ報告もお互い善意でやってる人がほとんどじゃねーの?
7088
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 09:49:09 ID:jwN.LsGI
バグ報告する事を善意という思いが強すぎると
>>7057
みたいになるんだろうな
7089
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 10:02:14 ID:yTICedV.
作者がバグ報告イラネってなったら
結局困るのは俺らだしなぁ
100%ファンサービスだよ
7090
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 16:31:01 ID:TdIf2lRI
>>7087
バグ報告は受け取る側が善意
7091
:
sage
:2025/06/17(火) 17:29:02 ID:j9Q4NZww
作者さんが積極的にバグ報告してくれって言うならするのが良いと思う
それ以外なら基本気付いたやつが自分で直せってのがこういう界隈のスタンスでは
7092
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 18:05:43 ID:6BlrK1MU
ダークネス作ってて疲れたからアデンダム作るやで〜
とか言ってて草
創作意欲あふれとる
7093
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 18:13:44 ID:yDN9NQBc
ダークネスがエターならないか心配だけどアデンダムが1章から出来るようになったらめちゃくちゃ嬉しい
7094
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 18:21:03 ID:6BlrK1MU
ダークネス作者は勢いありすぎてて大丈夫だと思う
7095
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 21:55:19 ID:YF8ILC3o
ダークネスとても面白い
職業も仲間モンスターもほぼ別物だし、ここまで変化した6は初めてじゃね
7096
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 21:59:14 ID:l7QIIZtY
ダークネスで最初に衝撃を受けたのは最初のボスのピエールの強さだったな
改造作品って原作からどんな風にブレイクスルーするか楽しみなんだけど
そのとっかかりになるのが味方の変化より敵の決定的な強化が先に来る調整はなかなか珍しいんじゃないかと思った
7097
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 22:03:52 ID:6BlrK1MU
ストーリーも大分変えるみたいだから
他の6改造やってても飽きずに楽しめるわな
7098
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 22:27:38 ID:YF8ILC3o
職業で装備品や特技が変わるのはFF5彷彿させられる
最近ではデラで6に触れたしTOUGHやVCもプレイしたけど全然飽きがこない
体験版だけど使いたいキャラいっぱいいるから周回何度もできそう
7099
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 22:30:19 ID:6BlrK1MU
作者本人がFF5仕様を取りこみまくるって言ってたしなw
弱点仕様とかジョブ装備とかライブラとかいろいろあったわ
7100
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 23:13:12 ID:eyvqSn5o
ディスク制のおかげか割と序盤から原作にいなかった敵が出てくるのもええよな
7101
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 23:35:44 ID:6BlrK1MU
装備品とか敵とか呪文とかディスクチェンジ制を生かして
いろいろ増やしてるようだな
良い仕組みだと思う
7102
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 23:40:31 ID:YF8ILC3o
ディスク3はラスト〜裏ボスまでか?
k.mix.icみたいにエンドコンテンツ用のディスク4あるんかな
7103
:
名無しの改造者さん
:2025/06/17(火) 23:44:03 ID:Zee9nzvI
>>7090
>>7089
>>7085
>>7081
なるほどそういう事か
自分でも気付かぬうちにお客様根性になっていたようだ
報告してあげるって感じに上から目線にならないように以後気を付ける
ありがとうな
7104
:
名無しの改造者さん
:2025/06/18(水) 00:04:05 ID:etjRSgLs
>>7102
そこ気になるね
なにか言ってたような気がするんだが忘れたw
7105
:
名無しの改造者さん
:2025/06/18(水) 10:14:12 ID:nDpij4bw
ディスク4は特別とか言ってたような……?
7106
:
名無しの改造者さん
:2025/06/19(木) 00:05:19 ID:I/m6M5tA
ケーミックスICの着手を始めたようだな
追加ボスとかはなさそうだが・・・
7107
:
名無しの改造者さん
:2025/06/19(木) 01:01:54 ID:/HFmkzoM
前は実装できなかったギミックが出来るようになったからボス追加しましたとかしてきそうな感じはあるけどなw
7108
:
名無しの改造者さん
:2025/06/19(木) 08:04:01 ID:9h97miM2
さすがにダークネスで忙しい時期にそこまではやらんだろw
なんかアデンダムもやってるらしいしね
7109
:
名無しの改造者さん
:2025/06/19(木) 13:17:17 ID:9jCoc7JE
ダークネスってもしかするとディスクごとにウインドウの形をデザインする予定なのかな
誰もが目にする形で違いを出して現在の進行状況を把握させる狙いがあるとしたら
改めて天才の発想だと思う
7110
:
名無しの改造者さん
:2025/06/19(木) 15:44:15 ID:DI6/4LTE
真説5の時それやろうとしてやめてなかったっけか?
7111
:
名無しの改造者さん
:2025/06/19(木) 19:04:20 ID:SPc8lSGE
ウインドウ案の画像があったのは覚えてる
ディスク毎にかえようかなってニュアンスでいってたと思う
7112
:
名無しの改造者さん
:2025/06/19(木) 20:16:07 ID:jXejfHyU
みん主パッチは今のところ改造が一段落されたと、お見受けしますが、アイテム一覧表を作られる予定はありませんか
readomeを拝見すると多くのアイテムと統合したり、重要アイテムの多くをアイテムから削除されておられるようですが追加(および変更)されたアイテムの情報が載っておりません
どのようなアイテムがあるのか分からないとプレイヤーがその存在に気づかず、手に入らないままプレイを終えてしまったり、万が一、作者さまの仕様と違うところがあれば掲示板を使って報告することもできます
また、エビルマウンテンで、たいようのかんむりを宝箱入りへ変更されているとのことですが普通に入手出来ているプレイヤーがいるのであれば希望するプレイヤーのみ元の状態に戻せるよう他の変更箇所と同様にreadmeに変更前と後のプログラムを書いていただきたいです
可能性は低いと思いますが記載したことにより将来、入手できない理由が判明したり解決する糸口が見つかるかもしれません
無理なら、スルーで結構です
7113
:
名無しの改造者さん
:2025/06/19(木) 20:41:22 ID:/HFmkzoM
みん主まだ青年序盤だけど寄り道すると大金手に入るから気兼ねなく色んな仲間使えるの良いな
7114
:
名無しの改造者さん
:2025/06/19(木) 20:51:19 ID:9jCoc7JE
>>7112
そうですね
そろそろ更新箇所のうちアイテム欄を一覧表に変えようかと思ってます
7115
:
名無しの改造者さん
:2025/06/19(木) 21:43:01 ID:oM5PB9WM
余りにも装備の設定が秀逸だから
自分でエクセルに仲間全種のリスト作ろうと思ってたけど
作者様がもしや作成を予定なさってましたかね
7116
:
名無しの改造者さん
:2025/06/19(木) 22:03:48 ID:FvNCHC6E
みん主さんは今のところ新モンスター・仲間を追加の予定はなさそう?あくまで既存の仲間をみんな使えるように、のコンセプトは崩さない感じ?
7117
:
名無しの改造者さん
:2025/06/19(木) 22:06:07 ID:/HFmkzoM
改めてDQ5やると宿屋に止まった直後なのに外歩いてると夜になるのめちゃくちゃ早いな
7118
:
名無しの改造者さん
:2025/06/19(木) 22:23:19 ID:/HFmkzoM
灯台の怪物これは草
7119
:
名無しの改造者さん
:2025/06/19(木) 22:55:06 ID:9jCoc7JE
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver13.2」をあげなおしました
アイテム一覧(本作)
アイテム取得フラグ(本作とバニラ)
これらのHTMLファイルを新たに同梱しています
>>7116
コンセプトは崩したくないところです
そしてバニラ版をベースにしているので拡張が難しいというのもありますが
何よりこれ以上増えたら個性化に困ってしまうところまで来てます
仲間もボス戦パーティも没個性化が一番コワイ・・・
7120
:
名無しの改造者さん
:2025/06/19(木) 22:59:54 ID:hhXRiENY
おつかれさまでございます!
7121
:
名無しの改造者さん
:2025/06/19(木) 23:32:29 ID:/HFmkzoM
乙様です!
7122
:
名無しの改造者さん
:2025/06/19(木) 23:32:58 ID:oM5PB9WM
みん主データ エクセルに貼り付けた
ホントに何もかもありがとう作者様m(_ _)m
7123
:
名無しの改造者さん
:2025/06/19(木) 23:35:34 ID:hhXRiENY
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1935674670998810724
DQ3 K.Mix ver2.0.5 へのパッチ当てに
対応した最新版の
DQ3KMixIC 来てた
7124
:
名無しの改造者さん
:2025/06/19(木) 23:48:02 ID:/HFmkzoM
これは多分4人パッチの影響かな?
https://i.imgur.com/ZPgDhZx.jpeg
7125
:
名無しの改造者さん
:2025/06/20(金) 00:26:58 ID:gnOtlLG2
>>7113
これな
どうしてもオリジナルだと金が足りんくてスタメンの装備しか整わずに固定化されがちだったから地味ながらすごく良い要素だと思ってる
7126
:
名無しの改造者さん
:2025/06/20(金) 00:38:33 ID:OqjDWRZo
ルラムーン草イベ度肝抜かされたけどこれは面白いな
7127
:
名無しの改造者さん
:2025/06/20(金) 01:32:07 ID:MFZmkR9U
>>7126
入れ替えを駆使したり 防御をしたり 耐性を踏まえた総力戦
7128
:
名無しの改造者さん
:2025/06/20(金) 01:59:41 ID:9Vzm/3fw
>>7124
4人パッチの影響です
カウンター内で右側に座らせれば解決するんですが
けっこう無理やりなフォローがいるんですわ・・・
>>7127
ダンジョンなし馬車ありということで難易度締め上げました
ちなみに無耐性でもどーにかこーにか勝てるよう調整してます
7129
:
名無しの改造者さん
:2025/06/20(金) 06:47:25 ID:sJilvFP2
>>7123
おっ来てたか
これでようやくプレイ出来るな
7130
:
名無しの改造者さん
:2025/06/20(金) 07:41:35 ID:VNaue/xQ
>>7128
この時点での仲間モンスターはまだまだ耐性弱いからな
終盤ならはぐりんだけでなくシーザーやジュエル等の鉄壁キャラがおるが
7131
:
名無しの改造者さん
:2025/06/20(金) 14:31:40 ID:kf7pC7bc
>>7123
DQ3 KMix IC
ひさびさにやるかな
7132
:
名無しの改造者さん
:2025/06/20(金) 18:32:25 ID:OqjDWRZo
>>7128
ご返答ありがとうございます
ほとんどの町にモン爺と預かり所あるのめちゃくちゃ助かってます!
7133
:
名無しの改造者さん
:2025/06/20(金) 19:07:30 ID:B67F0.Gs
>>7123
気付かなかった
報告助かります
7134
:
名無しの改造者さん
:2025/06/21(土) 09:51:26 ID:yZKefcfo
バリアで死ねなくなったのはちと残念だが
HP1で死ぬバグと関連あったんだな
何所でどう繋がってるかわからんもんだ
7135
:
名無しの改造者さん
:2025/06/21(土) 18:36:36 ID:xx8tQEeg
「ここはお前の日記じゃない」って言う奴いるかもだけど
10周目のみん主のパーティ 主人公 勇者 ホイミスライム
スライムナイト クックルー 腐った死体 イエティ ネーレウス
皆んなのも晒してくれたら有り難い
7136
:
名無しの改造者さん
:2025/06/21(土) 18:48:45 ID:GIV.makw
まだ1周目前半も前半だけどすでに誰連れていくか悩ましい
https://i.imgur.com/ydhyOWV.jpeg
ごめんなキラーパンサーお前も強化されてるんだろうけど
原作では使えなくても最後まで連れて行ったから今回はお休みだ
7137
:
名無しの改造者さん
:2025/06/21(土) 19:02:27 ID:tRMn2WKI
>>7123
うおおお!!!!
7138
:
名無しの改造者さん
:2025/06/21(土) 19:30:38 ID:xx8tQEeg
>>ありがとう まさか5人も被てるとはね(笑)
ガンドフもいいよねー回復も打撃もイケる
7139
:
名無しの改造者さん
:2025/06/21(土) 19:35:38 ID:f8YiYtP2
クックr-が有能すぎる
7140
:
名無しの改造者さん
:2025/06/21(土) 19:35:40 ID:wBMIebBA
みん主7周目クリアメンバー
主人公 嫁 ホイミスライム スライムナイト ビッグアイ オークキング アームライオン メッサーラ
だったかな
馬車に入れられる枠が足りねぇ!って何度なったか…
7141
:
名無しの改造者さん
:2025/06/21(土) 20:41:58 ID:wa9nXukc
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver13.21」をアップしています
ただ主な更新箇所は細部のみでメッサーラのマホトーンをいてつくはどうに入れ替えています
すでに対応アイテムが購入できてなおかつ該当店へはルーラでの訪問が可能なので
特技として入れておく必要はなかったのですが代替案が見つからず宙ぶらりんになってました
「即死完全耐性を持つ敵全体への波動使い」としては唯一のはずです
データに関しては流用してまったく問題ありません
あとMJHさんの技術をお借りしてつめたいいきの文言を変更しています
7142
:
名無しの改造者さん
:2025/06/21(土) 21:08:37 ID:dt9lCijI
(´・ω・)ダークネス最新版来たわよ〜
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1936386921598734338
7143
:
名無しの改造者さん
:2025/06/21(土) 21:21:11 ID:f8YiYtP2
一旦の区切りでDLしようと思ってるけどもういくつかはver上がるか
7144
:
名無しの改造者さん
:2025/06/21(土) 21:51:37 ID:rgGt1.wM
ダークネスのマシュマロで海底では地図が上の地図が表示されるってのがあったけど、原作はちゃんと下の世界の地図が表示されたと思うんやが?
7145
:
名無しの改造者さん
:2025/06/21(土) 21:55:32 ID:wa9nXukc
原作確かめてみましたが確かに海底で下の世界の地図が出てますね
7146
:
名無しの改造者さん
:2025/06/21(土) 23:55:45 ID:uyWBtS1Y
そのマシュマロ書いた本人だけど、やっぱそうだよね?
原作で位置確認できてたよね?
7147
:
名無しの改造者さん
:2025/06/22(日) 00:19:57 ID:g0Oa/oaw
>>7140
メッサーラとアームライオンは当方は未加入
どんな感じなんだろう 気になる
回答ありがとうございます(^人^)
7148
:
名無しの改造者さん
:2025/06/22(日) 00:21:36 ID:03kyF3/E
試しにVCの地図をみたけど1つしかないけど海底は下の地図なるな
地図が2ともなかったら挙動がおかしくなるとかかな?
7149
:
名無しの改造者さん
:2025/06/22(日) 05:48:28 ID:.HsqKYg2
>>7146
なんか知らんけどいまはダークネスでも直ってるから
作者さんも答えた後自分で気づいて直したのかもね
7150
:
名無しの改造者さん
:2025/06/22(日) 08:19:12 ID:Ar7wV/Ek
やはりウォタガさんは天才だな
7151
:
名無しの改造者さん
:2025/06/22(日) 11:04:05 ID:RnTkk9m2
>>7147
自分の使った限りの印象は
>メッサーラ
雑魚戦 補助呪文でサポートしつつたまにザキザラキでさくっと始末してくれる
ボス戦 メラミ&メラゾーマ砲台 奇跡の剣をもたせれば自己回復も出来る
最新のパッチ当てると凍てつく波動が使えるようになるみたいだから、ボスキラーがより強化されるかな?
スライムナイトを攻撃寄りにした感じ
>アームライオン
雑魚戦 いまずまorムチ持たせて雑魚狩りがそこそこ捗る
ボス戦 ルカニ覚えてからが本番 この攻撃力でルカニ持ってるのは結構貴重
キラーパンサーの上位互換的な運用はできてたけど、凍てつく波動がないのがボス戦では地味に痛かったかな
どちらかというと雑魚戦向きかも?
ざっくり書いたけど参考になればー
7152
:
名無しの改造者さん
:2025/06/22(日) 13:57:14 ID:xQ6mlL7o
急に更新したかった場所を思い出したので
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver13.3」をアップしました
ヒャダインをどうにかして実装したかったんですわ・・・
青年時代後半のデータを流用する際は「女の子」を「Lv5のまま」または「Lv24以上」の状態にしてください
7153
:
名無しの改造者さん
:2025/06/22(日) 14:58:46 ID:dffaX70A
ヒャダインいいねおつ〜
7154
:
名無しの改造者さん
:2025/06/22(日) 16:08:24 ID:P21ySMP6
デラパッチの進捗は何かあったかな?
7155
:
名無しの改造者さん
:2025/06/22(日) 16:19:20 ID:nyIH8lSo
ディスク3まではしばらく休むと言いつつしっかり制作してるのが
根っからのクリエイター気質だなって思う
ダークネス完成が早くなるのはすなおに嬉しい
7156
:
名無しの改造者さん
:2025/06/22(日) 16:20:24 ID:OBfT3i3.
そんなこと言われても本家知らんから1.22までの話しか俺はできん
7157
:
名無しの改造者さん
:2025/06/22(日) 19:03:08 ID:g0Oa/oaw
>>7151
分かりやすい文章でありがとうございます!
どっちも随所で活躍できますね
みん主つくづく名作っスね
7158
:
名無しの改造者さん
:2025/06/22(日) 21:02:32 ID:Cij5Je8w
みん主の天空城での追加ボス戦で、戦闘前にレヌールの墓を調べた時のメッセージが出たんだけど仕様?
7159
:
名無しの改造者さん
:2025/06/22(日) 21:23:47 ID:xQ6mlL7o
>>7158
仕様ですので安心してください
ボス倒すまで呪われてるイメージ
7160
:
名無しの改造者さん
:2025/06/22(日) 22:48:36 ID:g0Oa/oaw
おおまさかのヒャダイン 5で観れるとは
7161
:
名無しの改造者さん
:2025/06/22(日) 23:25:17 ID:.f3/hMZI
>>7142
ありがとうありがとう!
直リンだと
ネタバレ見る事無くDL出来るから気が利いてるな
7162
:
名無しの改造者さん
:2025/06/23(月) 12:41:34 ID:mc7MofJQ
仲間モンスター関連が面白いのは
MJHやtoughの専売特許だと持っていたが
いまはダークネスやみん主みたいな物凄いのも出て来てるから嬉しいな〜
7163
:
名無しの改造者さん
:2025/06/23(月) 16:28:42 ID:gKDI9YZI
仲間モンスターが生き生きしてるパッチは俺も好き
ダークネスやみん主は本当良かった
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板